名物店主のお買い物日記 no.140
毎日使ってる鉄フライパンの話 ―フードオーケストラ 大植亜希子さのカバー画像

毎日使ってる鉄フライパンの話 ―フードオーケストラ 大植亜希子さん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、大植さんが愛用している鉄製フライパンのお話。毎日使ってしまうほどの魅力とは……?

86
2023年11月19日作成
大植亜希子
フードオーケストラ 代表
大植亜希子
大阪在住。オーストラリアやオランダでデザインを学び、2012年に夫とプロダクトレーベル「Oy(オイ)」を立ち上げる。出産を機に「食とくらし」について学び始め、2021年に“毎日のおいしいを奏でる”を軸にしたオンラインストア「FOOD ORCHESTRA(フードオーケストラ)」をオープン。
毎日使ってる鉄フライパンの話 ―フードオーケストラ 大植亜希子さん
毎日使ってる鉄フライパンの話 ―フードオーケストラ 大植亜希子さん
フライパン、鍋、包丁、まな板、木ベラ……。

生活スタイルや一緒に住んでいる人数で、使い勝手の良い調理道具はそれぞれ異なると思います。我が家は6歳の娘と夫と3人暮らし。すぐ手の届くところに待ち構えているのが、この直径20cmほどの鉄のフライパンです。きっと3人分のご飯を作るには小さいけれど、登場しない日はない。
毎日使ってる鉄フライパンの話 ―フードオーケストラ 大植亜希子さん
小ぶりなフライパンとはいえ、厚みもしっかりある鉄のフライパンゆえ、まぁまぁ重たい。でもこのサイズだからこそ全体に火が回りやすく、ムラなく焼ける。気持ち良く料理ができるフラインパンなんだろうなと思う。

たとえば、照り焼きチキンを作るとき、フライパンをあっつあつに熱する。そこに皮を下にして鶏肉を入れる。そのときの、「ジュ~~~」という音。これは、最高においしい音。カリッカリになったらひっくり返し、両面をよく焼く。そこにタレ(醤油、みりん、酒を同量、お砂糖を半量ほど)入れ、水分が少なくなるまで煮詰める。
毎日使ってる鉄フライパンの話 ―フードオーケストラ 大植亜希子さん
お弁当のおかずを作るときもだいたいこのフライパンを使う。
休日の朝食はホットケーキのリクエストが多く、まさにこのフライパンが丁度良い。使い終わったら、たわしでササッと洗うだけ。そしてまた火にかける。

このフライパンを使い始めてから3年、我が家の台所のスタメンになっている。
前にも書いたかもしれないけれど私は調理道具が好きで、特に使い込んで自分の癖が染みついた調理道具がとても好き。「とりあえず」で買った木ベラも、使い続けてすり減っていくヘラの形はどこにもない唯一無二のもの。ただ、菜箸だけは、使いこんで左右長さが変わってしまうと使いにくい(笑)。

物を大切に、工夫しながら長く使っていきたいと、日記を書きながら改めて思うのだった。
「フードオーケストラ」にはおいしいものだけでなく、長く愛せるキッチン道具も!
ぜひストアもチェックしてみてくださいね!
「フードオーケストラ」のアイテムを見る

バックナンバー

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー