名物店主のお買い物日記 no.208
花瓶代わりにも!ノンアルでも気分が上がるグラスの話 ―HOEK 大井智史さのカバー画像

花瓶代わりにも!ノンアルでも気分が上がるグラスの話 ―HOEK 大井智史さん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、大井さんがフル愛用しているグラスの話。小さめサイズだからできる活用法をいろいろと教えていただきました。

77
2025年03月31日作成
大井智史
HOEK
大井智史
1981年長野県生まれ福島県育ち。<ユナイテッドアローズ>、<haluta>を経て、2015年に夫婦で<HOEK(フーク)>を設立。東京の原宿に店舗を構え、インテリア、ファッション、アート、キッズアイテムなど、フラットな目線で選んだ様々なジャンルの商品を販売。オンラインショップも運営し、現在スタッフ募集中。3姉妹の父。
花瓶代わりにも!ノンアルでも気分が上がるグラスの話 ―HOEK 大井智史さん
花瓶代わりにも!ノンアルでも気分が上がるグラスの話 ―HOEK 大井智史さん
最近は自宅でお酒を飲むことが少なくなり、ノンアルコールビールを飲むことが増えました。いろんな種類があり、試すのも楽しいんですよね。最近のお気に入りはドイツの「ヴェリタスブロイ」。さっぱりフルーティーな味わいでおいしく、添加物が含まれていないのも安心です。

ビールってジョッキで飲む醍醐味もありますが、瓶ビールを頼んだときに付いてくる小さいグラスの良さってありませんか?今回紹介する「ALTER GLASS」がまさにその絶妙なサイズ感なんです。
花瓶代わりにも!ノンアルでも気分が上がるグラスの話 ―HOEK 大井智史さん
手にすっと馴染む無駄のないシンプルなデザインですが、飲み物を注ぐと輪をかけて美味しそうに感じてしまうんです。

女性や子どもも握りやすい細さで、ビールのほかにも、濃いめの冷茶やジュースなんかを飲むのにもちょうどいいサイズ感。飲み干しやすい量で相手に気を使わせずに済むので、来客時にもとても重宝しています。事務所やアトリエでの打ち合わせ時にもおすすめなグラスです。
花瓶代わりにも!ノンアルでも気分が上がるグラスの話 ―HOEK 大井智史さん
少し丸みのあるフォルムや置いたときの佇まいも美しく、眺めていているだけでも気持ちがよく気に入っています。

デザインは透明と曇りガラスの2種類。それぞれ2個セットで販売しているのですが、3千円ほどの価格なのでちょっとしたギフトやお返しにも重宝しています。
花瓶代わりにも!ノンアルでも気分が上がるグラスの話 ―HOEK 大井智史さん
ちなみにこのグラス、我が家では小ぶりな花瓶としても活躍中。このサイズ感だからこその飾り方や飾れる場所があるので、試しながら楽しんでいます。一輪でもいいですし、軽めのお花をわさっと飾るのも気に入っています。

今回紹介したアイテム

バックナンバー

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー