
HOEK
大井智史
1981年長野県生まれ福島県育ち。<ユナイテッドアローズ>、<haluta>を経て、2015年に夫婦で<HOEK(フーク)>を設立。東京の原宿に店舗を構え、インテリア、ファッション、アート、キッズアイテムなど、フラットな目線で選んだ様々なジャンルの商品を販売。オンラインショップも運営し、現在スタッフ募集中。3姉妹の父。


最近は自宅でお酒を飲むことが少なくなり、ノンアルコールビールを飲むことが増えました。いろんな種類があり、試すのも楽しいんですよね。最近のお気に入りはドイツの「ヴェリタスブロイ」。さっぱりフルーティーな味わいでおいしく、添加物が含まれていないのも安心です。
ビールってジョッキで飲む醍醐味もありますが、瓶ビールを頼んだときに付いてくる小さいグラスの良さってありませんか?今回紹介する「ALTER GLASS」がまさにその絶妙なサイズ感なんです。
ビールってジョッキで飲む醍醐味もありますが、瓶ビールを頼んだときに付いてくる小さいグラスの良さってありませんか?今回紹介する「ALTER GLASS」がまさにその絶妙なサイズ感なんです。

手にすっと馴染む無駄のないシンプルなデザインですが、飲み物を注ぐと輪をかけて美味しそうに感じてしまうんです。
女性や子どもも握りやすい細さで、ビールのほかにも、濃いめの冷茶やジュースなんかを飲むのにもちょうどいいサイズ感。飲み干しやすい量で相手に気を使わせずに済むので、来客時にもとても重宝しています。事務所やアトリエでの打ち合わせ時にもおすすめなグラスです。
女性や子どもも握りやすい細さで、ビールのほかにも、濃いめの冷茶やジュースなんかを飲むのにもちょうどいいサイズ感。飲み干しやすい量で相手に気を使わせずに済むので、来客時にもとても重宝しています。事務所やアトリエでの打ち合わせ時にもおすすめなグラスです。

少し丸みのあるフォルムや置いたときの佇まいも美しく、眺めていているだけでも気持ちがよく気に入っています。
デザインは透明と曇りガラスの2種類。それぞれ2個セットで販売しているのですが、3千円ほどの価格なのでちょっとしたギフトやお返しにも重宝しています。
デザインは透明と曇りガラスの2種類。それぞれ2個セットで販売しているのですが、3千円ほどの価格なのでちょっとしたギフトやお返しにも重宝しています。

ちなみにこのグラス、我が家では小ぶりな花瓶としても活躍中。このサイズ感だからこその飾り方や飾れる場所があるので、試しながら楽しんでいます。一輪でもいいですし、軽めのお花をわさっと飾るのも気に入っています。