
forslag design 店主
吉金矢子
デンマークでの暮らしを通して感じた北欧のリアルな魅力を伝えたいと思い「forslag.(フォスレイデザイン)」をオープン。自分がずっとそばにおいておきたいもの、そして「フォスレイっぽさ」を大事にセレクトしている。お店をはじめて10年。夫と保護猫姉妹との2人と2匹の暮らしに新たに息子が加わりました。


小さいながらもインテリアにおいて大きな存在感を示すもの、そうティッシュ。実家を出て夫との暮らしがはじまってから数年、我が家はありのままの姿のティッシュがリビングに鎮座していました。その姿はある種の安らぎも感じさせてくれていたのですが「滲み出る生活感をそっと包み込んであげなければ」と思い立ち、プロダクトデザイナーの夫とともに理想とするティッシュカバーを完成させました。

初めは本革を使っていたのですが、私が豪快に水をとばしてしまうこともあり、本革の裏面を削ぎ落とした「スプリットレザー」を使ったものも作ることに。革と布の中間のような雰囲気で、本革と比べて水によるシミなども目立ちにくく使い勝手がいいんです。素材を活かした縫い目のないデザインは、柔らかな印象で部屋にすっと溶け込みます。正直ぱっと目を惹くようなアイテムではないのですが、どこに移動させてもほかのインテリアを邪魔しない絶妙な存在感があります。

ひそかなお気に入りポイントは裏側。封筒のようなデザインになっていて、かわいく持ち運べます。まぁ、実際に持ち運ぶ機会なんて花粉症の季節か、ピクニックやドライブかという感じですが……。外に連れ出せるティッシュカバーというのも、意外と重宝しますよ。