
予算やシーンで選ぶ「おしゃれスイーツ」心ときめくお菓子をプレゼント♪
お祝いごとやちょっとしたお礼にお菓子を贈る方も多いと思います。せっかくなら、センスのいいものを選びたいですよね。今回は、予算やシーンに合わせたおすすめのおしゃれスイーツをご紹介。おいしさはもちろん、素敵なパッケージや見た目にこだわったものをピックアップしますので、贈る相手をイメージしながらぜひ選んでみてください。
手作りお菓子をぐっと格上げ。 「よつ葉バター」で本格バレンタイン
今年のバレンタインは手作りお菓子をプレゼントしてみませんか?今回は『よつ葉バター』で作る3つのお菓子レシピをご紹介。お子さまでも簡単に作れるものから上級者向けの本格派レシピまであるので、ぜひトライしてみて。また最後に、バターや牛乳などがお得に買える『よつ葉のお試しセット』もご用意しているので、この機会にお試しください♪
いつも笑顔の真ん中にある、ブレンドティーの話 ―graf 服部滋樹さん
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。仕事の合間や来客時においしいお茶があるだけで、気持ちが軽くなるもの。今回は、そんなブレイクタイムにぴったりなブレンドティーのお話。今年25周年を迎えるgrafで長年愛されている、とっておきです。
お酒が進むおしゃれな「おつまみギフト」予算別おすすめお取り寄せ
大人が集うホームパーティーの手土産やお酒好きの方への贈り物におつまみはいかがでしょうか?こだわりの食材やおしゃれなパッケージのものを選ぶと喜んでもらえるはず。もちろん、家飲みのおつまみとしてプチ贅沢気分を味わうのもいいですね。そこで今回は、通販でお取り寄せできるおすすめのおつまみを予算別ご紹介します。
生春巻き以外にも!「ライスペーパー」の使い方&アイデアレシピ
ベトナム料理の生春巻きでお馴染みのライスペーパー。中身が透けてきれいなので、ホームパーティーの前菜に使う方も多いのではないでしょうか。今回は、ライスペーパーの戻し方や生春巻きの上手な巻き方をはじめ、生春巻き以外のライスペーパーの使い方をいろいろとご紹介。餃子の皮やピザ生地の代わりにしたり、デザートにしたり、ぜひ参考にしてみてくださいね。
優しいカフェラテでほっとひと息。私だけの癒しの時間のつくり方
忙しい毎日、カフェラテを飲みながらちょっと休憩しませんか?カフェラテが看板メニューのカフェ「私立珈琲小学校」のオーナー兼バリスタ吉田さんに、おいしいカフェラテの淹れ方を教えていただきました。おうちでかなう"ふわふわミルク"の作り方も必見です。
朝起きるのがちょっと楽しみに。 私にぴったりなコーヒーメーカーの選び方
コーヒーメーカーがほしいと思っていても、何を基準に購入したらいいかわからない…という方も多いのではないでしょうか。今回は国内外のバリスタ競技会でも審査員を務める松原さんに、プロ目線で考える"コーヒーメーカーの選び方"を教えていただきました。
【調理時間別】今井真実さんに教わる、食卓を彩るクリスマスレシピ集 -後編-
クリスマスももう目前!今年のおうちディナーのメニューは決まりましたか?何かと忙しいこの時期だから、調理時間がわかると安心ですよね。15分でできる簡単なものから、1時間しっかり愛情を込めるものまで、クリスマスにぴったりなレシピを人気料理家・今井真実さんに教えていただきました。
「おいしいベーグル」のお取り寄せ!専門店や口コミで人気のおすすめも
もっちり、むぎゅっとした食感が特徴のベーグル。焼きたての味を楽しみたいけれど、お店に足を運ぶことが難しいときは通販でお取り寄せしてみましょう。今回は、東京の人気有名店からネットや口コミで話題のベーグルまで、おすすめをいろいろとご紹介します。
喜ばれるおしゃれな【ギフトコーヒー】17選。至高のひとときを贈ろう
気軽に楽しめて、老若男女問わず喜ばれるコーヒーのギフト。ゆっくりとくつろぐ時間やお仕事の合間など、一年を通してコーヒーを飲むシーンは多いもの。お中元やお歳暮、ささやかなプレゼントにも最適です。そこで今回は、有名店の味を気軽に楽しめるドリップコーヒーや、デザイン性にも特化したコーヒーなど、ギフトにおすすめの商品をご紹介します。
【調理時間別】今井真実さんに教わる、食卓を彩るクリスマスレシピ集 -前編-
クリスマスももう目前!今年のおうちディナーのメニューは決まりましたか?何かと忙しいこの時期だから、調理時間がわかると安心ですよね。15分でできる簡単なものから、1時間しっかり愛情を込めるものまで、クリスマスにぴったりなレシピを人気料理家・今井真実さんに教えていただきました。
[モール通信] お歳暮候補にも!冬のおいしいギフトカタログ
クリスマスにお歳暮やお年賀、帰省の際の手土産、久々に会う友人へのお祝い……年末は、ギフトを選ぶ機会が増えるもの。そんなときに手に取りやすいのは、誰にでも喜ばれる“食べ物のギフト”ではないでしょうか。そこで今回は、冬の時期に贈りたい「おいしいギフト」をご紹介します!