ライフスタイル
寒さがピークだった前回から一転、先週は春めきアイテムが多数ランクイン。これから大活躍してくれそうなフォーマルウェアから、ロングセラーの名品まで。新しい季節へのワクワクを増やしてくれる、心ときめく初春のTOP10をご紹介します!
2023.02.08(水) 作成
耳にピアスホールがなくても付けられるイヤーアクセサリーが人気。「ノンホールピアス」や「ピアリング」は、ピアスのような見た目ながらも、従来のイヤリングパーツよりも耳が痛くなりにくく、より手軽に耳元のおしゃれを楽しめるのが魅力です。そこで今回は、それぞれの特徴をはじめ、おすすめアイテムをいろいろとご紹介。後半では、手作り派向けにハンドメ...
お部屋や玄関の限られたスペースを、有効活用したい方におすすめなベンチ収納。椅子として座れて、収納スペースを確保することもできるアイテムです。普段は収納として使って、急な来客があった時には椅子として利用することも。木製や合成皮革、ファブリックと素材やデザインがいろいろとあるので、置く場所の雰囲気に合わせて選べますよ。そこで今回はベンチ...
寒さで心身がこわばる冬。明日を健やかに過ごすため、一日の終わりに心身を休めて“リセット”する時間を設けてみませんか? 肌と心をうるおしてくれる「ララヴィ」のスキンケアシリーズで、心身をととのえてみませんか?
プレゼントや記念日、お祝いや門出など、メッセージカードを送る機会も多いと思います。市販のカードも種類豊富でお手軽ですが、想いを込めて手作りしてみませんか?そこで今回は、オリジナリティたっぷりのおしゃれなメッセージカードのアイデアをいろいろとご紹介。基本をマスターしたら、飛び出す仕掛けやアルバム風など凝ったデザインにもぜひ挑戦してみま...
もうすぐバレンタイン!ギフトの準備は進んでいますか?今回は、甘いものがちょっぴり苦手なあの人も喜ぶ、大人のバレンタインギフトをご紹介。甘さ控えめの和スイーツやお酒のお供にぴったりなビターなショコラまで、キナリノモールいちおしのギフトが勢揃い♪ぜひチェックしてみてくださいね。
赤ちゃんのベビーベッドは、木製やメッシュタイプ、コンパクトなもの…たくさん種類がありすぎて、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。購入とレンタルのどちらがいいのかで悩むママも多いようです。そこで今回はベビーベッドの役割や種類といった基本知識、そして上手な選び方を紹介します。おすすめのベビーベッドやレンタルサービス、お悩みに関する...
小さな子供とのお出かけ時に欠かせない【マザーズバッグ】。なかなか使いたいお気に入りを見つけ出すことって難しいですよね。そこで今回はママの口コミを重視した、「マザーズバッグ」の人気ブランド&おすすめ商品をご紹介します。基本情報として「マザーズバッグの失敗しない選び方」も要チェック。現在育児中の方、妊娠中の方もぜひ参考にしてみてくださいね。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、羨ましすぎる迫口家のプチ贅沢のお話。ぜひ、来年のお取り寄せの参考にどうぞ。
いま“団地暮らし”が見直されているのをご存知でしょうか。URの団地は、リノベーションされたおしゃれなお部屋や周囲の環境のよさなどが魅力で、無理せず居心地のよい毎日が送れる場所。暮らしをいまよりもっと楽しめそうな、ゆったりとした団地の毎日をのぞいてみましょう。
引っ越しや部屋の模様替えをする時に悩むのが「インテリアコーディネート」。今回は、北欧・和風・モダン・一人暮らし・二人暮らしなど、さまざまなカテゴリーに分けてセンスの良さが光る、おしゃれなお部屋を厳選してみました。実際に住むイメージが湧くようなリアルなお部屋をリストアップしたので、きっと真似しやすいはず!ぜひ参考にしてみてください。
間もなく訪れる、卒入園・卒入学シーズン。洋服は決まったけれど、鞄や靴などの小物選びに迷っている人も少なくないかもしれません。せっかく新調するなら、長く使えることはもちろん、自分らしいおしゃれが楽しめるものを選びたいところ。そこで今回は、自分らしいハレの日コーデを完成させるための、小物選びのヒントをご紹介します!
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回は、STAMP AND DIARY・大平さんが、お呼ばれ服のワンピースを着まわしてくれました。オケージョンシーンも、ふだん...
少しずつ春に近づいている今日この頃。卒入園・卒入学に向けて、フォーマルウェアを考えはじめる方もいるのでは?今回は、数あるフォーマルウェアの中から、楽ちんだけどきれい見えするアイテムを厳選しました。窮屈にならない自分らしい着こなしで、ハレの日をお祝いしましょう。
体がぽかぽかと温まって、寒い季節にうれしい生姜湯。生姜をメインにシンプルな材料ですぐに作れるので、ぜひ毎日の飲み物のひとつとして取り入れてみてはいかがでしょうか。今回は、生姜湯の健康効果をはじめ、作り方やアレンジレシピをご紹介。さらに、手軽な市販のおすすめ商品もピックアップしますので、冷え性対策や風邪予防などに役立ててください。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、本連載で3回目の登場となる、「家事問屋」の大人気ホットパンのお話。ソロキャンを極めつつ(?)ある趣佳店主・太田さん独自の楽しみ方、憧れずにはいられません。
赤ちゃんが離乳食をスタートする時期には、離乳食専用の食器セットを揃えておくと便利です。自分で購入する以外に、出産のお祝いやプレゼントとしても人気の高いアイテムですが、たくさんありすぎてどれを選べばいいかわからない!という人も多いのではないでしょうか。今回は、人気ブランドや木製、日本製など離乳食スタートにおすすめのおしゃれな食器の紹介...
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回は、「yuni」、「CHILD WOMAN」などの人気ブランドを運営するAMBIDEXのやまもとあやのさんが初登場!体型カ...