生活雑貨
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、中華店や食堂でよく見かける“コップ”のお話。本連載初登場となる東北スタンダードマーケットの岩井巽(たつみ)さんが特に愛用している品は……?
2023.09.24(日) 作成
忙しい毎日を乗り切るには、好きな香りのパワーが必要だと思います。置いておくだけで、空間を好きな香りで満たしてくれるアロマディフューザーを取り入れて、気分をリフレッシュしませんか?ここでは、充電式などコードレスで楽しめるものや、リードタイプのようなコンセントを使わないものに絞って、おすすめを集めました。あなたのお気に入りが見つかります...
一枚で女性らしいおしゃれが叶うレース使いのブラウスは、ワードローブに備えておきたいアイテムの一つ。今回は、大人が取り入れてもトゥーマッチにならず、品のあるデザインのものを、普段使いからフォーマル向けまでタイプ別にセレクトしました。気になるインナーの選び方や、参考にしたいコーディネートもピックアップしますので、ぜひ参考にしてみてください。
まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ季節は秋へ。季節の変わり目こそ、ケアの見直しどきです。紫外線のダメージを受けた髪を、心地よい香りに包まれながら保湿ケアしましょう。秋らしい金木犀の香りのヘアオイルをご紹介します。
スッキリとしたインテリアを目指していても、お子さんのおもちゃが置きっぱなしだと、なんだかそれだけで雑然とした印象になり生活感が出てしまいますよね。お子さんがいる家庭でも、おもちゃを上手に収納して、スッキリとしたおしゃれなインテリアを目指すことは可能です。おもちゃ収納の使えるアイデアを、インテリアブロガーさんたちから学んでみましょう。...
毎日のおうち時間に着用するルームウェア・パジャマ、せっかくならおしゃれなものをチョイスして、気分を上向きに変えてみませんか?今回はレディースのおすすめアイテムを厳選しました♪カップルでおそろいも楽しめる、メンズサイズのあるアイテムもまとめているのでぜひ参考にしてくださいね。
カジュアルコーデはもちろん、シックなコーデの外しにも活躍するスニーカー。落ち着いた装いになりがちな秋冬は特に、スニーカーの取り入れ方でこなれ感やおしゃれ度もぐっとアップしますよ。今回は、秋冬コーデのスニーカー選びで役立つ、3つのポイントをご紹介します!
バッグの中は、毎日必要なものだけを入れ、きちんと整理しておきたいもの。ついついいろいろなものを入れっぱなしで使ってしまいがちですが、見えない所こそスマートに整えておくのが素敵な大人の女性というものです。そこでお手本にしたいバッグの中身の整理術をご紹介します。できそうなところから取り入れて、すっきりスマートなバッグの中身を手に入れましょう。
通勤や通学、荷物が多い日のお出かけや旅行…両手が自由に使えるため、リュックはさまざまなシーンで大活躍するアイテムです。たっぷり入って多機能で、けれども見た目はスマート、そんなリュックがひとつあれば、お出かけがもっと楽しくなりそう。オンにもオフにも使える万能リュックを、タイプ別でご紹介します。
夏から秋の変わり目、心身とお肌がお疲れモードではないですか?1日の中に、自分を癒やす時間を少し作ってあげるだけで、生活は健やかで豊かなものになります。「ララヴィ」のオイルイン ローションで、毎日のスキンケアをもっと満ち足りた時間にしましょう。
いつもきれいで居心地のよいお部屋をキープするには、手に取ることが苦にならない、コンパクトで使いやすい掃除機を選ぶことが大切です。今回お邪魔したのは、葉山で暮らす仁田ときこさんのご自宅。仁田さんが最近使っていてお気に入りだという「ケルヒャー」の「VCS3」というスティッククリーナーについて伺いました。
秋分の日を迎え、いよいよ秋の気配が近づいてきました。アウターのご用意はできていますか?今回はキナリノモールで人気の6ブランドから、注目のアウターをピックアップしてご紹介♪この秋冬を一緒に過ごしたい、おでかけの相棒が見つかりますように!
「DURALEX(デュラレックス)」は今から70年以上前に世界初の全面物理強化ガラス製タンブラーを生んだフランス発のブランドです。人気のピカルディシリーズを筆頭に、シンプルなデザインと機能性を兼ね備えたグラスは家庭用としてだけでなく飲食店でも幅広く使われています。一度使えば虜になるその魅力や活用法をご紹介します。
ルーティンワークである洗濯。毎日のことだからこそ、少しでも快適に行いたいもの。洗濯機も大事ですが、意外とランドリーラックも快適な洗濯作業に重要です。整理しやすいアイテムなら、ストレスフリーで作業がはかどり時短にもつながります。それはわかっているけど、なかなかよいアイテムがみつからない!という方へ、おすすめのランドリーラックをご紹介します。
手ぬぐいはタオルや布巾代わりに使えるほか、暮らしに大いに役立ちます。拭く、包む、覆う、敷く、掛けるなど、利用法はさまざま。日用品としてはもちろん、防災や旅行にも便利です。おしゃれなデザインを見つけて、インテリアやファッションとしても楽しんでみて。
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回は、着まわしに便利なカーディガンをご紹介♪グランマ・柳瀬さんが、企画から携わったという自信作を着こなしてくれました。
岩手県の伝統工芸品である南部鉄器。その良さが見直され、海外でもカラフルなティーポットなどが人気です。南部鉄器の鉄瓶で淹れたお茶を飲めば、手軽に鉄分も摂取できるのもメリット。今回は、「IWACHU(岩鋳)」「OIGEN(及源)」など老舗メーカーの人気アイテムを中心に、丁寧に使えば“孫の代”まで使えるといわれる鉄瓶やフライパン、鉄鍋など...
あれこれ着回すのがおしゃれの楽しみ。キナリノお馴染みのスタイリストが、人気アイテムを使った着回しをご提案します。何を着よう?何を合わせよう?とお悩みの方、ぜひコーデの参考にしてみてください。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア