1154件
気になるキーワードで探す
毎日お料理をするたびに使うキッチンツール。うまく整理して片づけておきたいけれど、使うときにさっと取り出しやすい、というのも大切なポイントですよね。オシャレに片づけたいか、便利に使いたいかは難しいところ。今回はそのどちらもまとめて叶えるキッチンツールの片づけ方をご紹介します。ちょっとしたヒントで見違えるように機能的で素敵なキッチンにな...
しっかり野菜を食べていますか?今週末、8月31日は「野菜の日」です。「もっと野菜のことを知ってほしい」「野菜をたくさん食べてほしい」という想いを込めて制定されたそう。今回はちょっと面倒な野菜の下処理や調理をラクにして、手軽にたのしく食べられる調理グッズをご紹介します。健康のためにも美容のためにも欠かせない野菜をたくさん食べて、健やか...
1人鍋があれば、少量の調理が気軽に楽しまめます。「1人」とはいっても独り暮らし向けだけではなく、家族と食事がずれてしまった時、少量を温め直したい時、下調理をする時など、使えるシーンはいろいろ。コンパクトなので収納を邪魔せず、冷蔵庫に入れる保存容器代わりに使えるものも。1人鍋のメリットを、もっと活用してみませんか?
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、入荷後もすぐに売れてしまう人気アイテムのお話。猫好きさんも器好きさんも必見です。
もはや不動の定番となった「スキレット」。ひとつはキッチンにあるという方も多いと思いますが、きちんと使いこなせていますか?そこで今回は、使いみちやお手入れ法などの基本をあらためておさらいしながら、人気ブランドのおすすめ商品や周辺アイテムをご紹介。後半では、スキレットを活用した料理&スイーツレシピもいろいろと集めています。サイズ違いをい...
ドリップコーヒーを淹れるときには、注ぎ口が細く長い「コーヒーケトル(ドリップケトル/ドリップポット)」が必要です。コーヒー粉がふわっと膨らむよう、ゆっくり丁寧にお湯を回しかけるのに最適なのが、注ぎ口が細くなった細口ケトル。今回は、機能面はもちろん、おしゃれな見た目や美しいフォルムが特徴的なおすすめアイテムをご紹介。電気や直火の特徴や...
鍋つかみは、定番のミトン型をはじめ、グローブ型やグリップ型など、いろんなタイプがあります。素材やデザインもさまざまで、どれを選んでいいか迷ってしまうことも…。そこで今回は、鍋つかみの種類や選び方のポイントと、おすすめアイテムをご紹介。後半では、手作り派の方のために作り方もまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
美しく使いやすい暮らしの道具を提案している柳宗理のキッチンツールから、ステンレスボール(ボウル)と、セットで使いたいパンチングストレーナーをご紹介。お値段は少し高めですが、それでも長く愛され続けてきた理由があります。おしゃれで機能的な名品を取り入れて、毎日の料理をもっと楽しい時間にしませんか?
プロや料理上手な人が使っているイメージのあるホーロー鍋。使うだけで料理上手になれそうですし、見た目が可愛いものが多くて料理している時間もテンションが上がりそうですね。でも、「重い」「焦げ付きやすい」「お手入れが面倒」といったネガティブな意見を耳にすることも。そこで、ホーロー鍋とはなんぞやという基本の“き”から、お手入れの仕方、おすす...
岩手県の伝統工芸品である南部鉄器。その良さが見直され、海外でもカラフルなティーポットなどが人気です。南部鉄器の鉄瓶で淹れたお茶を飲めば、手軽に鉄分も摂取できるのもメリット。今回は、「IWACHU(岩鋳)」「OIGEN(及源)」など老舗メーカーの人気アイテムを中心に、丁寧に使えば“孫の代”まで使えるといわれる鉄瓶やフライパン、鉄鍋など...
テーブル上をさりげなくおしゃれに演出してくれる木製カッティングボード。とはいえ、本分はキッチンツール。日用のものだからこその気取りのなさも大きな魅力です。この便利な道具をうまく使いこなすことができれば、センスのよいテーブルセッティングもお手のもの。料理やおもてなしもぐんとレベルアップすることでしょう。今回はおしゃれで使い勝手の良いカ...
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、迫口さんが急遽新調することになった包丁たてのお話。小さなお子さんがいる方にもおすすめのアイテムです。
ご家庭で料理を始めるときにまず持っておきたい「三徳包丁」。ひとつあれば肉・魚・野菜とマルチに使える万能包丁です。しかしいざ探してみると、形や大きさ、材質の違うものがいくつもあって、どれを選べばいいか迷ってしまいます。そこで今回は、使いやすい三徳包丁の選び方とおすすめアイテムをご紹介♪いつもの包丁がしっくりこないという方も、ぜひ買い替...
お家で揚げものを作るときに使いたい「揚げ物鍋」や「天ぷら鍋」。一人暮らし用の少ない油で調理できる小さい鍋から、家族向けのたっぷり揚げられる大きめサイズまで、おすすめアイテムをご紹介します♪揚げ物鍋を選ぶ際のポイントもまとめたので、購入時の参考にしてくださいね。
キナリノでも人気の鋳物ホーロー鍋「ストウブ」の50周年を記念して、ストウブにゆかりのあるフランスの街やレストランにご招待いただきました。今年の夏にはオリンピックが開催され、一層盛り上がるフランス・パリ。この夏の旅の参考にしてみてください♪ 取材協力:STAUB(ストウブ)
おいしい料理づくりに欠かせないのが、いいお鍋。キナリノでも人気の鋳物ホーロー鍋「ストウブ」が、今年創業50周年を迎えました。いつもの料理がおいしく仕上がるだけでなく、食卓にそのまま出しても華やかになる、名品ストウブ。今回フランス・メルヴィル地方にあるストウブの工場にお招きいただき、職人さんたちが丹精込めて作る現場でそのおいしさのひみ...
暖かくなると飲みたくなる、すっきり美味しい水出しのアイスコーヒー。水出しコーヒーはお店で飲むものと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、実はおうちで簡単に作ることができるんです。ゆっくり時間をかけて完成したコーヒーは、甘くまろやかな味わいに♪水出しコーヒーで、至福のおうちカフェを楽しみましょう。
毎日の家事で身に着けるエプロン。気分が上がるかわいいデザインだったら、家事の時間もハッピーな気持ちで過ごせそうですよね。今回は、北欧風テキスタイルやチェックなどの柄物、フリルやギャザーをあしらったキュートなデザインなど、大人かわいいおすすめのエプロンを集めました!お気に入りを見つけたら、ぜひお迎えしてくださいね。
炭酸水が飲みたいときはペットボトルを購入することが多いですよね。しかし最近ではエコ意識の高まりや、節約志向もあり、飲みたい時にすぐに飲めてゴミもでない、「炭酸水メーカー」が注目されています。そこで今回は、炭酸水メーカーのオススメポイントとガス注入の仕組みについて、人気の炭酸水メーカーをご紹介します。炭酸水で楽しめるレシピ集もありますよ。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、本連載でも2回目の登場となる、知る人ぞ知るトレーのお話。graf服部さんがその背景についても語ってくれました。
「節約のため」「健康のため」に毎日頑張るお弁当作り。でも、実際に毎日作り続けるのって本当に大変です。そこで、少しでもお弁当作りが楽しくなるように、かわいいランチバッグを新調してテンションを上げてみませんか?見た目が可愛いのはもちろん、保冷機能や水筒が入るサイズなど、機能的にも優れたものをピックアップしました。
布にミツロウなどをコーティングしてつくる蜜蝋ラップ(みつろうラップ)。プラスチックごみが世界的な問題になっている今、繰り返し使用できるエコなラップとして注目されています。今回は蜜蝋ラップのメリット・デメリット、使い方、おすすめアイテムまでご紹介!まずは小さなことから、地球にやさしい暮らしを始めてみませんか。
毎日のティータイムに紅茶を飲む人も多いのではないでしょうか?紅茶は茶葉ももちろん大事ですが、ティーポットもかなり重要なアイテムなんです!今回は、数あるティーポットの中でも「HARIO(ハリオ)」のティーポットをご紹介します♪
欲しい分だけスピーディにお湯が沸かせる電気ケトルは、忙しい朝などにとても助かります。その便利さに加えて、インテリアにもなりそうなおしゃれさがあれば、なお嬉しいですね。今回は、おなじみの定番からスタイリッシュなデザインまで、ゆったりとティータイムを過ごしたくなるような素敵な電気ケトルををご紹介。いろいろピックアップしますので、参考にし...
冷たい飲み物は冷たいまま、温かい飲み物は温かいままを長時間キープしてくれる保冷・保温ポット。今はおしゃれで機能性にも優れたものがたくさんありますよ。そこで、サーモス・タイガーなど人気の定番ブランドのものから、おしゃれで持ち運びしやすいものまで、家でのリラックスタイムやアウトドアに大活躍してくれるおすすめの保冷・保温ポットをご紹介します。
お子さんの入園・入学で、お弁当作りが始まる方も多いと思います。どんなおかずを詰めたらいいの?ちゃんと残さず食べてくれるかな?そして何より、毎日ちゃんと時間までに準備できるか心配ですよね。今回は、園児弁当を少しでも簡単に楽しく作れるコツをはじめ、子供が喜ぶおかずやおにぎりなどの人気レシピをご紹介。後半には、おすすめの便利グッズや詰め方...
キッチン収納のお悩みといえば「シンク下」。とくに奥行と高さがある観音扉タイプのシンク下は、そのままをものを置いてしまうと、奥側のものを取り出しにくいのが難点。腰をかがめなければ取り出しできないため、デッドスペースにもなりがちです。そして、排水トラップもある複雑なつくりのため、ぴったりのサイズが見つけにくいのも悩みの種。そこで今回は、...
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、昔はどの家庭にもあった懐かしい日用雑貨のお話。手仕事の足跡と、現代にも通ずるその魅力を、東北スタンダードマーケット・岩井さんがひもときます。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア