名物店主のお買い物日記 no.205
時短おかずも映える!佇まいが美しいボウルの話 ―hushykke 羽戸正美さのカバー画像

時短おかずも映える!佇まいが美しいボウルの話 ―hushykke 羽戸正美さん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回から連載に参加してくれる新たな名物店主「hushykke(ハシュケ)」の羽戸正美さん。食卓にもインテリアにも役立つ素敵な器を紹介してくれました。

31
2025年03月09日作成
羽戸正美
hushykke 店主
羽戸正美
京都在住。グラフィックデザイン事務所勤務後、結婚・出産を経て、2010年に北欧雑貨のお店ハシュケを立ち上げる。2016年にキナリノモール店をオープン。仕入れからショップづくり全般に携わる。猫とビールと岩盤浴に癒されている。
時短おかずも映える!佇まいが美しいボウルの話 ―hushykke 羽戸正美さん
時短おかずも映える!佇まいが美しいボウルの話 ―hushykke 羽戸正美さん
自宅で使うたびに「きれいだな」としみじみ思う、そんな器のひとつがワシズカグラススタジオのガラスボウルです。愛用していた淡いグレーカラーの[スモーク]が数年前に廃番となってしまい、お店で紹介するタイミングを逃していたところ、新たに登場したのが後継カラーの[チャコール]でした。以前よりもグレー感が程よく増しつつ、魅力はそのまま。何を入れても美しく、サマになる。というわけで満を持して、チャコールシリーズの販売を開始しました。我が家の⾷卓でもたびたび登場しています。
時短おかずも映える!佇まいが美しいボウルの話 ―hushykke 羽戸正美さん
写真は最近お気に入りの朝ごはん「具沢山の豆腐おかず」。食欲のない日も食べやすく、さっぱりしているのに満足感もあります。この日は、前日から水切りしておいた豆腐の上に、納豆、人参の細切りと茗荷、シソの葉、胡麻をトッピング。めんつゆとごま油をかけて完成です。薬味や野菜はカットしてストックしておくと、忙しいときにはパパっと作れて便利です。

簡単なおかずなのに見栄えがするのは、ボウルが浅型で口径が広めだからかも。具沢山でもふんわりと盛りつけやすく、上から見たときに見えるチャコールガラスの余白もきれいです。さりげない黒ガラスの縁取りがあるから、より料理が引き立ちます。
時短おかずも映える!佇まいが美しいボウルの話 ―hushykke 羽戸正美さん
先日、大学生の娘がアロマストーンとアロマを買ってきたのですが、何やら容器を探しているなと思ったら、このボウルをストーン入れにしていたんです。それを使うとは思っていなくてちょっと戸惑いましたが(笑)、白いアロマストーンにチャコールガラスの組み合わせがしっくりきていて、「これはアリだな」とそのまま譲ることにしました。香りを楽しむだけでなく、見た目もきれいで癒されます。

今回紹介したアイテム

バックナンバー

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー