小ぶり派?それとも大ぶり派?心をくすぐるおしゃれなピアス、集めました
耳元にそっと彩りを添えてくれるピアスは、ファッションを楽しむ上で、もはや欠かせないアイテムのひとつ。付けるだけで、ぐっとおしゃれ度がアップするピアスは、大きさやデザインを変えていくつか揃えておくと便利です。今回はおすすめのピアスを“小ぶり派”“大ぶり派”に分けてご紹介します。また記事後半では大切なピアスを素敵に収納できる、おすすめの...
シンプルコーデにひと癖。「チャイナ羽織り」のコーデ集
おしゃれに敏感な人たちの間でいち早く取り入れられているチャイナアイテム。デザインが個性的だからナチュラルな服装には合わなそう・・・と思っていませんか?実はナチュラルでシンプルな服装だからこそ、チャイナテイストをひとつ合わせることで簡単にスタイルアップできるんです。中でも羽織るだけでこなれ感が作れる「チャイナ羽織り」は今注目のアイテム...
神戸の素敵なカフェでひと息つきましょ。人気のおしゃれカフェ7選
おしゃれで洗練された街「神戸」には、思わず寄りたくなる素敵なカフェがたくさん立ち並んでいます。今回はそんな神戸のカフェの中から、おすすめのお店を7店ご紹介します。それぞれ違った個性を持つ素敵なお店が揃っていますので、ぜひ次回の旅行プランの参考にしてくださいね。
生活感を隠してスッキリ!おしゃれな「フタ付き収納ボックス」12選
毎日使うものはできるだけ手の届く場所に置いておきたい。でも生活感は隠したい……。そんなときに便利なのが、フタ付きの収納ボックスです。置くだけでインテリアになるようなおしゃれなデザインの収納ボックスを選べば、中はざっくり収納でも素敵なお部屋を演出できますよ。おすすめのアイテムをご紹介します!
ついつい集めちゃう…。溜まったポストカードのおしゃれな活用術
旅行先や美術館などでかわいいポストカードを見つけると、つい買ってしまいませんか?手軽に買える値段だからこそ、気づいたらたくさん集まっていた…!なんてことも。でも、飾る場所も使い道もなくて、引き出しの中に眠らせたままという人も多いのではないでしょうか。今回は、引き出しの中に眠っているけど捨てられない…そんなポストカードをおしゃれに飾る...
暖かくておしゃれがマスト。素材と色で楽しむ「シューズと靴下」の合わせ方
ブーツやスニーカー、ローファーなど、冬の足元はバリエーションが豊富。自分好みの足元が完成すると、寒い日でもウキウキしてお出かけしたくなりますよね。今回は、冬に欠かせない“暖かさ”とキナリノ読者が外せない“おしゃれ”を同時に叶えてくれる、シューズと靴下の合わせ方をご紹介!同じ色のシューズでも、合わせる靴下を変えるだけで違った雰囲気を楽...
冒険するなら冬のスタメン!今年らしいトレンドニット5選
冬には欠かせないワードローブのひとつニット。定番で着まわしやすいシンプルなデザインもいいけど、今年らしいニットでカジュアルコーデをアップデートしてみませんか?マンネリ化しやすく、実用性を求めやすい冬のコーディネートを、どこか新鮮でトレンド感のあるルックスへと転換できるのも魅力です。そこで今回は、今年らしいデザインのニットを5つピック...
統一感で差をつける*同系色トップスと合わせる「柄スカート」コーデ
柄スカートって着こなしが難しい。そう感じていた方におすすめなのが、柄スカートと同系色のトップスを合わせるテクニックです。柄スカートに使われているカラーをトップスに選ぶだけで、まとまり感のあるおしゃれコーデが簡単に完成します。今回はそんな同系色トップス×柄スカートを組み合わせた、大人コーデをご紹介。ぜひ参考にしてみてください。
5分でできる!ちょっとした贈り物に添えるプチラッピング
あの人が喜びそうな素敵な物を見つけたとき、美味しいものをおすそ分けしたいとき、普段のお礼をしたいときなど、ちょっとした贈り物に少しラッピングするだけで、心がこもったプレゼントになります。大げさにならない、でも少しだけかわいく&センス良く。基本の包み方からおしゃれなものまで、5分でできる、簡単なプチラッピングをご紹介します♪
道具も、好きも、十人十色。「裁縫箱」収納の素敵なアイデア
趣味のパッチワークや刺繍、普段のボタン付けやほつれ直しの時など、あると便利な裁縫箱。忙しい時はさっと取り出して使いたいですよね。使うアイテムや目的は人によって様々で、みなさんがどんなものを使っているか気になりませんか?今回は十人十色の「裁縫箱」収納の素敵なアイデアをご紹介したいと思います♪
出しっぱなしOK!インテリアに馴染むおしゃれな「掃除グッズ」たち
さぁ、掃除しよう!と思ったときに、いちいち掃除用具置き場に行かないといけないのは、手間に感じるものですよね。そこで今回は、出しっぱなしでもサマになる、おしゃれな掃除グッズをご紹介。おしゃれなツールなら、気分も上がって一石二鳥です♪
ほどよくシックを目指すには?モノトーンインテリアを成功させるヒント
世代を問わず、幅広く支持されているモノトーンインテリア。おしゃれで洗練された空間に見える、清潔感が感じられる、お部屋が明るく広く見える…など、メリットもたくさんあります。でも、ただ白と黒で統一しただけでは、冷たく無機質な空間になってしまい、いまいちくつろげないという場合も…。心地よい空間にするには、ちょっとした工夫が必要なんです。こ...
散らかりがちな絵本をすっきり。おしゃれで場所をとらない収納法
読み聞かせや寝かしつけなど、子育てにかかせない絵本。大きさや形もバラバラで収納に困っていませんか。絵本をおしゃれにすっきり収納する方法を集めました。
トレンドはどんな前髪?“なりたい”が見つかる「おしゃれバング」見本帖
トレンドの前髪は自分に似合う?不安な髪型選びは、骨格の特徴に合わせると、魅力を引き出すスタイリングを見つけやすくなります。可愛い雰囲気を出したい、クールで大人っぽい表情にしたい、そんな“なりたい”自分が見つかるおしゃれな前髪をご紹介します。
おうちの仕事着、何を選ぶ?モチベーションが上がる一着を迎えよう
毎日のルーティンが多い家事の仕事は、どうにもマンネリしてしまいがち。そこでこの記事では、家仕事のモチベーションを上げる【おうちの仕事着】をご紹介します。耐久性や実用性、デザインの美しさなどなどに注目して、おすすめのアイテムを20個選びました。エプロンにもんぺ、長靴に割烹着など、あったら確実に家事をしやすくしてくれるアイテムばかりです...
ラフに女性らしく。シアーシャツをオシャレに見せる5つの着こなし術
外出の制限も少しずつ緩和され、ちょっとずつお出かけがもできるようになってきそう…今シーズンはお洋服をあまり買えていないけどなに着よう?そんな方には、ワンアイテム取り入れるだけで、トレンドを抑えられる「シアーシャツ」がオススメです。
読んで飾って楽しめる。インテリアにもなるおしゃれなアート絵本20選
読んで楽しむのはもちろん、おしゃれなインテリアとしても使える絵本。挿絵を描いているアーティストは画家から人気にイラストレーター、グラフィックデザイナーまで幅広いので、アート作品としても素敵にアレンジすることができます。絵本選びのちょっとしたコツから、読んでも飾っても楽しめるおすすめの絵本をご紹介します。
ラクちんなのに気分もあがる。プチ散歩にぴったりなフラットシューズ20選
外出自粛期間中のふらっとワンマイルの移動でも、お気に入りのシューズをまとうだけで気分が上がります。ストレスフリーに履けて、あなたのテンションを上げてくれるフラットシューズがきっと見つかる、厳選の20アイテムをご紹介します。
一日がはじまる場所。省スペースでできる憧れドレッサーを作ろう
毎日メイクをする女性は多いですが、ドレッサーのようにちゃんとしたメイクスペースを持っている、という人は案外少ないものです。特に、一人暮らしやマンションなどでスペースが限られていれば、ドレッサーを置く余裕がないことも多いですよね。今回は、省スペースでもできるドレッサー・メイクスペースの作り方をご紹介します。手軽にできる方法から、素敵な...
家の中でもおしゃれに。定番アイテムを着まわす「在宅コーデ」1WEEK
お家で過ごす時間は動きやすく、ゆったりした服装をしたいもの。それでもパジャマのような格好はしたくないし、どうせならお洒落を楽しみたいですよね。春らしい陽気の日も増えてきたので、気分の上がるラクチンおしゃれコーデをしませんか?今回は皆さんのご自宅にありそうな、白ブラウス・白黒ボーダーTシャツなどのアイテムを使った、お家時間にぴったりな...
春夏のおしゃれの仕上げに。大人の女性に似合う「サングラス」を集めました
日差しが強くなっていくこの頃、毎年気になるサングラス。UV対策の役割はもちろんですが、ひとつプラスするだけでコーデもおしゃれに、そして自分らしく楽しむことができる魅力いっぱいのアイテムです。大人の女性におすすめしたい、おすすめのサングラスをカジュアル・エレガント・スタイリッシュの3つのイメージに合わせてご紹介します♪
収納やゴミ箱に。おしゃれなバケツ「オムニウッティ」のある暮らし
おしゃれなデザインに、優れた機能のバケツ「オムニウッティ」。インスタでは、臭いが漏れないので赤ちゃんのおむつ用ゴミ箱としても人気のアイテムです。バケツとしてはもちろん、収納、ゴミ箱、さらにはスツールや踏み台としても使えて、一台で何役もこなしてくれるため、長く愛用している人も多いのだとか。今回はオムニウッティのカラーやサイズ、おすすめ...
身近なものから脱・生活感。おしゃれな「ティッシュケース」を集めたよ
生活のさまざまな場面において、使用頻度の高いボックスティッシュ。手の届くところにあると便利だけれど、そのまま出しっぱなしにするのは見た目的にも気が引けてしまうものです。そこで今回は、出しっぱなしにしたくなるおしゃれなティッシュケースをご紹介します。タイプ別にピックアップしているので、ティッシュの置き場に困っている方はぜひチェックして...
至高のひとときを贈ろう。喜ばれるおしゃれなギフトコーヒー15選
女性も男性も楽しめるコーヒーはギフトにぴったりの商品です。ゆっくりとくつろぐ時間や、お仕事の合間などに楽しめるギフトコーヒーは幅広い方から喜ばれますよ。有名店の味を気軽に楽しめるドリップコーヒーや、デザイン性にも特化したコーヒーなど、ギフトにおすすめの商品をご紹介します。
一度使えば虜になる!? おしゃれで機能的な『珪藻土(けいそうど)グッズ』あれこれ
最近では100均でもたくさん売られている珪藻土のグッズ。水分や気になる臭いを吸い取ってくれ、自然由来で安心して使える便利なアイテムです。見た目がスタイリッシュなものも多く、お家のあちこちで使うことができるところも人気の秘密。今回はそんな珪藻土グッズの魅力やお手入れ方法、おすすめのアイテムを紹介します。どんな場所でどんな風に使うと便利...
すっきり&おしゃれを叶える!「リビングチェスト」でお部屋に馴染む収納作りを
家族みんなで共有するリビングには、細々とした文房具類や本など様々な日用品が集まるので、いつも綺麗にしておくのが難しいですよね。そんな時におすすめなのが、インテリアと収納を兼ね備えた「リビングチェスト」です。お部屋に機能的なチェストが一つあれば、身の回りの物を一か所にすっきりとまとめることができて便利ですよ。今回は引き出しタイプや薄型...
のんびり揺られて心地良い♪室内&アウトドアにおすすめ「ハンモックチェア」
ゆらゆらとどこか贅沢な気分を味わえる「ハンモックチェア」。お部屋に置いてブレイクタイムに揺られてみたり、アウトドアで自然を感じながら揺られてみたり…日々の喧騒から解き放たれるように、ゆっくりと心地良いリズムに揺られて穏やかなひと時を満喫しませんか?人気アイテムからタイプ別のおすすめアイテムまでたっぷりご紹介します。
いつまでも綺麗な指先でいよう。今まで避けていた人も取り入れたい「大人のネイル術」
歳を重ねると気になるのが顔のシワやシミ…いつまでも美しくありたいとクリームを塗るなどのお手入れをかかさないという方が多いのではないでしょうか。そして、顔と同じくらい年齢が表れるのが、「手」です。手も、顔と同じようにお手入れしていますか?そして、綺麗に見せるために手間をかけていますか?ネイルは好きな人とそうでない人と、大きく分かれるも...
何かとイベントの多い冬シーズンを楽しく乗り切る♪ちょっとおめかしコーデ帖
イベントシーズンが今年も到来!様々なパーティーが開催されているものの、一体何を着ていけばいいのか悩んでしまいますよね。そこで忘年会や新年会、クリスマスディナーなど、ちょっとだけおめかししたい日にぴったりのコーデをご提案します。この季節ならではのオシャレを楽しみたい方へ、シーン別に旬のスタイルをお伝えしていきたいと思います♪