
カタカナ 代表
河野純一
「日本のカッコイイを集めたお土産屋さん」をコンセプトに、東京自由が丘でカタカナという雑貨店を開きました。両親はパタンナーと縫製の仕事、兄妹はデザイナーと洋服につつまれて育ち、就職は洋服の世界で20年!海外かぶれの僕が、日本の魅力に気がついてはじめたのがこの店です。オープン以来つづけている”さがしモノの旅”という名の全国をめぐる出張が楽しみでしようがありません。


靴好きの妻は、基本的にふだんは革靴を履いています。
最近のお気に入りは「Paraboot(パラブーツ)」で、一昨年の記念日に購入したUチップが足にピッタリだったようで、ビブラムソールのローファーも仲間入りし、すっかりヘビロテアイテムになりました。そんな革靴好きな妻ですが、実はスニーカーも履きます。最近のお気に入りは「Panther(パンサー)」。
最近のお気に入りは「Paraboot(パラブーツ)」で、一昨年の記念日に購入したUチップが足にピッタリだったようで、ビブラムソールのローファーも仲間入りし、すっかりヘビロテアイテムになりました。そんな革靴好きな妻ですが、実はスニーカーも履きます。最近のお気に入りは「Panther(パンサー)」。

1964年に日本で生まれ、70年代にはトップアスリートから愛された名品を数多く生み出したブランドです。一時は生産活動を休止していたものの、数年前に見事復活。当時のデザインを忠実に再現しながらも、クラシックなデザインと履き心地はさらに進化。

特に僕たち世代には懐かしいマジックテープ仕様のモデル「JOGGING MAGIC(ジョギング マジック)」が復刻! これが、今のレトロなムードにぴったりで、意外にも若い世代からも大人気なのだそう。「大人が履いてもカッコいい!」と、妻も大絶賛。

ベースがジョギング用なので、歩いても疲れにくく、もちろん走ってもOK。そんな最高のスニーカーを、カタカナで別注してしまいました!従来の黒と白に加え、今回の別注カラーは「グレー」。濃すぎず、薄すぎない絶妙なグラデーションで、どんなスタイリングにもなじむあわせやすいカラーに仕上がりました。
春になると新しいスニーカーが欲しくなる。 もちろん僕も別注カラーを買いました!
春になると新しいスニーカーが欲しくなる。 もちろん僕も別注カラーを買いました!
今回紹介したアイテム
※「カタカナ別注 (グレー)」は19,250円(税込)です