101件
気になるキーワードで探す
時を経ても廃れることのない名作「コンバース オールスター」。色々浮気をしても結局これに落ち着くというスニーカーラバーも多数。今回は定番としてこれほど長く愛され続けるのはなぜなのか?その魅力を解剖。ローカット、ハイカット、次世代モデル...etc、人気アイテムから、大人女性の着こなし術までチェックしてみましょう。
靴紐を結ばず、楽に履ける「紐なしスニーカー」。見た目もスマートなので、カジュアルコーデだけでなくきれいめスタイルにも合わせやすいのが魅力です。そこで今回は、コンバースやアディダス、ナイキなどの人気ブランドからお手頃のプチプラまで、おすすめをピックアップ。後半では、紐なしスニーカーのおしゃれコーデをご紹介しますのでぜひ参考にしてみてく...
足首まで包み込むデザインのハイカットスニーカーは、カジュアルスタイルはもちろん、ショートブーツのような感覚できれいめな装いにも合わせられるお助けアイテムです。今回は、そんな頼れるハイカットスニーカーの履きこなしのヒントになるおしゃれコーデと、おすすめアイテムをご紹介します。
カジュアルコーデはもちろん、シックなコーデの外しにも活躍するスニーカー。落ち着いた装いになりがちな秋冬は特に、スニーカーの取り入れ方でこなれ感やおしゃれ度もぐっとアップしますよ。今回は、秋冬コーデのスニーカー選びで役立つ、3つのポイントをご紹介します!
スニーカーはカジュアルコーデの定番アイテム。30代・40代の大人の女性が取り入れるなら、断然「黒スニーカー」がおすすめです。どんなテイストにも合わせやすく、1足持っておくと重宝します。今回は、人気スポーツブランドとシンプルなきれいめ派別におすすめをピックアップ。後半では、黒スニーカーのおしゃれコーデもご紹介しますので、ぜひ参考にして...
こんにちは、キナリノ商品部です!お盆明けはバタバタしがちですよね。お疲れモードの皆さんに、先週のランキングをお届けします。ここ最近の常連アイテムはもちろん、秋を感じるアイテムもランクイン。まだまだ暑さは感じますが、靴やバッグなど、今から取り入れられるアイテムで秋支度をはじめましょう!
いまやカジュアル派に限らず、きれいめ派からの支持も厚い、スニーカー。中でも定番の「白スニーカー」は、服のテイストを選ばず、幅広い着こなしに合わせやすいので常に1足はキープしているという方も多いでしょう。今回は、そんな白スニーカーの実力をとことん追求すべく、春夏秋冬、季節別に大人の女性に似合うスニーカーコーデをお届け。きれいめスタイル...
夏の定番スタイルといえば、ラフで爽やかにきまる、白Tシャツ×デニムパンツが鉄板です。ただ同時に、マンネリしがちなスタイルでもありますよね。今回は、シンプルになりがちな定番スタイルが簡単にあか抜ける、おすすめ小物をピックアップしました。「カジュアル」と「キレイめ」好みのテイストに合わせて、あなたのベーシックスタイルをアップデートしましょう。
外出の機会も増え、ようやく旅行やレジャーも楽しめるようになりましたね。なまったからだを整えようと、ウォーキングを始めようとしている方も多いのではないでしょうか?ただ足に合ったシューズを選ばないと、長時間の歩行で足を痛めてしまうことも。そこで今回はウォーキングシューズの選び方と、おすすめのレディースウォーキングシューズをご紹介。お気に...
カジュアルスタイルの定番アイテム、スニーカー。スポーティーな表情は軽やかで、きれいめコーデの外し役としても多いに活躍してくれます。何より歩きやすいので、日々の相棒として欠かせないという方も多いでしょう。オールシーズン活用させたいところですが、問題は雨の日。一度、生地に沁みてしまうと、ジメジメ感がなんとも心地悪く、梅雨時期は特に蒸れも...
いつもの着こなしに合わせるだけで、爽やかに仕上がる白いシューズ。コーディネートに軽快な印象をプラスできるので、これからの季節にぴったりです♪今回は定番の白スニーカーをはじめ、パンプス、スリッポンなどおすすめのホワイトシューズをご紹介。お気に入りの一足を履いて、軽やかな気分で出かけてみませんか?
カジュアル&シンプルでどんなコーデにも合わせやすいグレースニーカーは1足あるととっても便利。「ニューバランス」や「ムーンスター」などのナチュラル派さんの間でも人気が高いグレースニーカーのおすすめブランドや、今すぐ真似したくなるおしゃれコーデをご紹介!すでにお持ちの方もこれから購入を検討される方も、ぜひチェックしてみてくださいね♪
雨の日に頭を悩ませる靴問題。何を履いたらいいの?と悩んでいる方に向けて、歩きやすさも、汚れにくさも、おしゃれさも兼ね備えたレインシューズを、スニーカーやパンプス、ロングブーツなど種類様々にご紹介します。普段穿いている靴を防水仕様にしてくれるアイテムもセレクトしていますので、ぜひチェックしてくださいね。
カジュアルからきれいめまで、幅広いコーデにマッチするスニーカー。かわいくて履き心地もいいので、お出かけが楽しい春は特に活躍しそうですね。今年の春は、どんなデザインやカラーのものを履きたいですか? コーデのタイプ別に新着スニーカーをご紹介!ぴったりの一足を見つけてみてください。
デザイン性だけでなく、歩きやすさも兼ね備えたコンフォートシューズ。コンフォートシューズと聞くとフラットシューズやスニーカータイプをイメージする方も多いと思いますが、最近ではパンプスやヒールサンダルなども人気を集めています。今回はビルケンシュトックやダンスコなど、幅広い世代から愛されている人気ブランドの、おしゃれで歩きやすい素敵なコン...
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、大井さんが溺愛しているというスニーカーのお話。見た目だけではわからない「ほかとの違い」を、たっぷり語ってくれました。
きれいめに履けるスニーカーが一足あれば、トラッドな装いをほどよくカジュアルダウンさせたり、ギャザーたっぷりのロングスカートをキリっと辛口にシフトさせたり、“ちょっとはずした”おしゃれなコーデが楽しめます。持っているとセンスアップする「きれいめに履けるスニーカー」を10足セレクトしました。
靴を選ぶうえでこだわりたいのは履き心地の良さ。いや、デザイン性の高さ。いいえ、素材の質……どんなアプローチからでも、良いものを探していけば、きっと「CAMPER(カンペール)」の靴に辿り着くことでしょう。シンプルなデザインの中に詰まった魅力と、注目のアイテムをご紹介します。
白スニーカーは、季節や服装を選ばず履きやすいので、なにかと出番の多いアイテム。定番コーディネートを見直して、よりかわいく履きこなしてみませんか?実際に購入できるおすすめ白スニーカーもご紹介します。
寒い季節の外出時、日常使いの靴では痛いくらいの足先の冷えに襲われることもしばしば…。突然の雪に見舞われたなら、より一層ツライですよね。今回は、そんな時に役立つ「防寒靴」に着目。その名の通り、足が冷えないように保温性を高めてつくられた靴であり、北国ではマストアイテムです。 本記事では「防寒靴」の選び方・おすすめ商品をご紹介。暖かい靴...
みんな大好きな、お出かけ時の定番シューズ「スニーカー」。次々に新作が登場してトレンドが気になる方は多いかもしれませんが、今回は、普遍的な魅力を放つ、「一色だけのスニーカー(単色スニーカー)」に着目。スニーカーの中でも、生地もソールも靴紐も、『オールホワイト』or『オールブラック』のスニーカーを特集します。 余計な色がないので、カジ...
コンバース・オールスターは、流行や時代を問わず長年愛され続けているスニーカーです。特にハイカットは、シンプルなのに足元に存在感が出るので、コーデのアクセントにもぴったりですよね。そこで今回は、年代問わずおすすめのコンバースハイカットを使った大人のレディースカジュアルコーデをご紹介します。
コンバースやニューバランスなど定番ブランドのスニーカーもいいけれど、人気なだけあって、街で人と被ってしまい気まずい思いをするなんていうことも…。そこで、人とはちょっと違ったおしゃれを楽しみたい!という方におすすめの、初夏に履きたい個性的なスニーカーをご紹介します!
楽なのにきれいな大人女性の理想の足元を作るスニーカー。カジュアルすぎないスニーカーをひとつ持っていれば、休日だけでなく通勤にも大活躍してくれますよ。大人女性に似合うスニーカーの選び方、そしてスニーカーを取り入れたおしゃれな着こなしをご紹介します。
シンプルなデザインで気負わず履ける「スリッポンシューズ」。紐タイプのスニーカーよりもカジュアルな印象が抑えめなので、大人女性もコーデに取り入れやすくおすすめです。春のおしゃれに活躍する、お気に入りの一足を探してみるのはいかがでしょうか?
ジワジワと人気を集めているハイテクスニーカー。かつて90年代にもブームになったシューズがリバイバルされ、最新のコーデに取り入れる人が増えています。コレクションでも注目され、各ブランドでも復刻モデルが登場!おすすめのブランドやお手本となるコーデをご紹介します。
白、黒、ベージュの万能カラーが多くなりがちな、大人女子のスニーカー。コーデに新鮮さが欲しいときは、カラースニーカーを選んでみませんか?足元が明るくなると気分も明るくなりますよ。いつものコーデをグッとおしゃれにアップデートしてくれる、おすすめカラースニーカー&参考コーデをご紹介します。
冬はランニングのハイシーズンです。実は気温が低い時の方が走りやすく、ファンランナーにはもってこいの季節なんです。でも「走ってみようかな」と思っていても、なかなか最初の一歩を踏み出すのは難しいもの。そんなときは、「ランニングウェア」を揃えて、形から入ってみるのはいかがでしょう?今回は、おすすめの「ランニングウェア」をご紹介!快適に走れ...
ランニングを始める時に、買うか悩むのが「ランニングシューズ」。“スニーカーとどう違うの?”“最初の一足ってどれにしたら正解?”“ランニングシューズってどうやって選べばいいの?”などなど、今回はランニング初心者の方に向けて、ランニングシューズの選び方をはじめ、おすすめブランドやお手入れ方法などをご紹介します。
コーディネートをおしゃれに見せてくれる「ムーンスター」の新作「810s(エイトテンス)」。専門職向けシューズのノウハウをデイリーユースのシューズに再構築して作られた、おしゃれなデザインと履きやすさの両方を兼ね備えたシューズです。食品・厨房シューズから生まれた「KITCHE(キッチェ)」、ナースシューズから生まれた「HOSP(ホスプ)...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア