ゆるくラクに楽しめる。キナリノ読者におすすめの「ポッドキャスト」7選

ゆるくラクに楽しめる。キナリノ読者におすすめの「ポッドキャスト」7選

あちこちに情報があふれている今だからこそ、時には耳だけでほどよいボリュームの情報を取り入れて気持ちを落ち着かせてみませんか?ゆるく、肩の力を抜いて楽しめるポッドキャストは、心地良く頭と心に届きます。リラックスしながら聴いてみてください。食・美容・アート・音楽など、キナリノ読者の皆さんにおすすめの人気番組をご紹介します。

kimimaki
子供の“今”を写真に残そう!日常を印象的に撮るコツ&おすすめカメラ3選

子供の“今”を写真に残そう!日常を印象的に撮るコツ&おすすめカメラ3選

子供の成長はあっという間。今この瞬間しかない大切な時間を、写真に収めておきませんか?イベントごとはもちろん、何でもない日々も写真に残しておくと、振り返ったときにかけがえのない大切な記憶を思い出させてくれるはず。子供との何気ない日常を印象的に撮るコツや、おすすめのカメラをご紹介します。

kiino
出産祝いにおすすめ*予算別おしゃれな「ベビーギフト」カタログ

出産祝いにおすすめ*予算別おしゃれな「ベビーギフト」カタログ

大切なあの人への出産祝い。喜んでもらえるものを贈りたいと考えるほどに、何を選んだらいいのかわからなくなってしまうという方は多いはずです。そこで今回は出産祝いにおすすめのギフトを、価格別にご紹介します。予算内で素敵な出産祝いを贈りたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

yuzu_kiti
不思議な世界を旅しよう。じっくり見たいおすすめファンタジー映画10選【邦画篇】

不思議な世界を旅しよう。じっくり見たいおすすめファンタジー映画10選【邦画篇】

仕事や家事の繰り返しでちょっとお疲れ気味…。そんな時はファンタジー映画を見て気分転換しませんか?今回ご紹介するのは、邦画のファンタジー映画。ユニークなキャラクターが登場したり、切ないストーリーが展開したりと、いろいろなタイプの作品が揃っています。不思議な世界を旅すれば、感動や癒しが待っているはずですよ。

mkico
使い方次第で変わる。自分も周りもごきげんな気分になる「語彙力」とは

使い方次第で変わる。自分も周りもごきげんな気分になる「語彙力」とは

言葉の力は目に見えないけれど、大きな力や安心感を与えてくれるものですよね。それとは逆に、使い方を誤ると、同じくらいの影響力で周囲にも自分自身にも嫌な思いをさせてしまうこともあります。私たちが日頃使っている言葉を改めて見直して、自分も周りもごきげんな気分になれる「語彙力」を身につけてみませんか?

dayasu
【子ども用包丁おすすめ10選】初めての親子クッキングにぴったりなレシピも!

【子ども用包丁おすすめ10選】初めての親子クッキングにぴったりなレシピも!

おままごとを楽しんでいた子どもが本物の料理に興味を持ったら、子ども用の包丁を用意するといいですよ。子ども用の包丁は安全に使えるような工夫がしてあり、子どもが扱いやすくなっています。ただ子ども用包丁には種類がいろいろあって、どれを選んだらいいのかわからない方も多いかと思います。そこで今回は、初めての子ども用の包丁の選び方や、おすすめの...

ohta_bun
心にゆとりをもって暮らそう。わたしの「居場所を整える」ルーティン

心にゆとりをもって暮らそう。わたしの「居場所を整える」ルーティン

毎日忙しいけれど、心穏やかでいたい。丁寧に暮らす余裕はないけれど、自分の居場所は居心地のよい空間にしたい――。そう願うあなたには、「居場所を整える」ルーティンがおすすめです。ルーティンといっても、毎日する必要はありません。気が向いたとき、思い立ったときだけでいいのです。掃除をすれば、心が晴れます。片付けをすれば、風通しがよくなります...

mmommon
年齢が味方になる。「大人になった私」が成長するための12のヒント

年齢が味方になる。「大人になった私」が成長するための12のヒント

社会人になりたての頃は、経験することすべてが成長につながったもの。しかし仕事をこなしていくうちに、「成長」という概念が薄れ、ルーティンをこなすことで満足してしまいがちになってはいませんか?もしも、今の状況にどこか満足できない部分があるのなら、成長するべきタイミングが来ているのかもしれません。今回の記事では、“大人だからこそできる”成...

mray
【あの人のお部屋へ:高田久美子さん編】買ってよかったベビーグッズ10選

【あの人のお部屋へ:高田久美子さん編】買ってよかったベビーグッズ10選

YouTube限定配信の【あの人のお部屋へ】。第8弾はインフルエンサー・高田久美子さんのお部屋へ。今回の動画では「買ってよかったベビーグッズ10選」について教えていただきました。これからの準備として、あるいはギフトとして、きっと参考になるアイテムが見つかるはず。

キナリノ暮らしのチャンネル
きっと本が好きになる!今日からできる「読書の楽しみ方」入門編

きっと本が好きになる!今日からできる「読書の楽しみ方」入門編

読書には素晴らしい魅力がたくさんあり、私たちはそれを経験を通して知っています。子供の頃絵本を読みながらワクワクした記憶や、集中して本を読み終えた後の爽快感。本で出会った言葉にハッと気づく瞬間…。メリットだらけの読書ですが、なかなか習慣化できないと悩んでいる人は多いのではないでしょうか。読書を習慣化するには、いくつかのポイントがありま...

kokoo
忙しい日の夜ごはんも大丈夫。食事作りの手間を省く14のアイデア

忙しい日の夜ごはんも大丈夫。食事作りの手間を省く14のアイデア

忙しい日の夕食は、外食をしたりお惣菜を買ったりして、予算を超えるほどの費用がかかってしまうことも。しかし計画的に食事作りの手間を省けたら、出費を最小限に抑えられるかもしれません。今回は、そんな忙しい日の夕食作りに役立つ、手間を省くためのアイデアをご紹介。いくつか手段を用意しておけば、慌てずに対応することができるはず。ぜひ、自分に合い...

mray
皆に愛される人は、あいさつ上手。今一度【あいさつの大切さ・仕方】をおさらいして。

皆に愛される人は、あいさつ上手。今一度【あいさつの大切さ・仕方】をおさらいして。

おはよう。こんにちは。おやすみ。ありがとう。いただきます――。私たちには、場面に応じた「あいさつ」が美しい文化として根付いています。でも、大人になるにつれて小さな声であいさつをしたり、会釈だけで終わらせたり・・。「あいさつ」が適当な常套句になってはいませんか?今回は改めて、コミュニケーションの基本「あいさつ」の意味や定義、本来の大切...

hana_co
趣味がない大人女子へ贈る!一生ものの「自分らしい趣味」の見つけ方

趣味がない大人女子へ贈る!一生ものの「自分らしい趣味」の見つけ方

皆さんは「趣味」をお持ちですか?そもそも趣味って何でしょう?自分には特にこれといった趣味はないけれど、将来のことを考えてそろそろ趣味を持ってみたいと考え始めたキナリノ読者さんのために、今回は「一生ものの趣味リスト」をご用意しました。夢中になれるものがなかなか見つからないな、という方はぜひ今後の参考にしてみてください。

cafe coffee
内見で、インテリア好きはここを見る!「賃貸のお部屋探し」こだわりポイント

内見で、インテリア好きはここを見る!「賃貸のお部屋探し」こだわりポイント

壁面インテリアやこだわりの照明器具を取り入れた、おしゃれなお部屋で暮らしたい――。そう思っても、賃貸物件を探すとき、“理想のお部屋作りを叶えるつくりかどうか”は判断しづらいですよね。そこで今回は、おしゃれなお部屋作りやインテリアを楽しみたい方のニーズに合うような、お部屋探しのポイントをご紹介!物件の内見時に確認しておきたいポイントを...

shiro_chan
自分の“好き”を大切に。少なくても豊かな「シンプルライフ」のヒント

自分の“好き”を大切に。少なくても豊かな「シンプルライフ」のヒント

部屋を片づけても、どこか物足りなさを感じる。どれだけ物を捨てても、すぐに増えて元通りになってしまう――。もっとすっきり、シンプルに暮らしたいだけなのに、なぜかうまくいかない方へ。あなたはご自身の“好き”という感性を尊重していますか。他人の、誰かの、世間の“よい”という価値観は、借り物でしかありません。自分の“好き”を大切にできなけれ...

mmommon
おこもり時間を満たしてくれる*大人女性の心にも響く〈おすすめアニメ〉15選

おこもり時間を満たしてくれる*大人女性の心にも響く〈おすすめアニメ〉15選

普段はあまりアニメを観ないという方へ。実は、大人でも楽しめる重厚な作品が、近年では数多く制作されているんです。日常を新しい視点で切り取ったものや、人間の深い感情を描いたものなど、思わず魅了されてしまう作品ばかり。今回はその中でも、大人女性に特におすすめしたいアニメ作品15選をお届け。配信サービスで観られるものもありますので、ぜひお持...

kotoha
簡単に手作りもできる!"ねこが虜になる"人気の「おもちゃ」13選

簡単に手作りもできる!"ねこが虜になる"人気の「おもちゃ」13選

ねこの運動不足解消やストレス解消に役立つおもちゃ。一緒に遊んでねことコミュニケーションを取ることもできるおもちゃは、飼い主さんなら気になるアイテムですよね。ただねこ用のおもちゃにはさまざまなアイテムがあり、どれにしようか迷ってしまうケースも。そこで今回は、通販サイトで人気のアイテムを中心におすすめのねこ用おもちゃをご紹介。あなたのね...

ぐら
2022年の節分に向けて*《恵方は?豆まきの由来は?》恵方巻き&豆レシピもご紹介!

2022年の節分に向けて*《恵方は?豆まきの由来は?》恵方巻き&豆レシピもご紹介!

「鬼は外!福は内!」と豆まきをして、恵方巻きを食べる日「節分」。そもそも「節分行事」にはどんな意味があるのでしょう。今回は豆まきの由来や恵方巻き、柊鰯(ひいらぎいわし)の意味など、節分について詳しく紹介します。また恵方巻きや福豆(豆まきの豆)のアレンジレシピも合わせて紹介しますので、ぜひ今年の節分の参考にしてくださいね。

saaaso
ひとり時間のお供に*心静かに過ごしたい日におすすめの「白黒映画」

ひとり時間のお供に*心静かに過ごしたい日におすすめの「白黒映画」

クリスマスや年末年始などイベントごとが続いたあとは、ほっと一息つきたくなりませんか?ひとりの時間には、会話をして楽しむのとはまた違う安心感や充足感がありますよね。そんなひとり時間を楽しむためのお供に「白黒映画」はいかがでしょう。カラー映画とはまた違う魅力いっぱいの「白黒映画」をご紹介します。

dayasu
自分好みにカスタマイズして*「ハーブティー」の飲み方・楽しみ方講座

自分好みにカスタマイズして*「ハーブティー」の飲み方・楽しみ方講座

外に出るときは気合が必要なほど、冬本番の寒さを迎えました。おうちでくつろぐ時間は、リラックスを意識して「ハーブティー」を楽しみませんか?他の飲み物に混ぜたり、何種類かのハーブを混ぜてみたりと、自分好みのブレンドティーを作ってみることで、オリジナルの味も作れちゃいます。 今回は、「ハーブティー」の基礎知識や淹れ方、楽しみ方をご紹介。...

yama-sora
使いやすく・定位置を決め・すぐやる!「散らからない習慣」10のヒント

使いやすく・定位置を決め・すぐやる!「散らからない習慣」10のヒント

散らかった部屋をどうにかしたい。片付けてもなぜか散らかって見える。散らかっては片付けるのを繰り返し、ほとほとうんざりしている――。そんなあなたには、「散らからない習慣」が役に立つかもしれません。散らかるのには理由があります。取り出しにくかったり、戻す場所が定まっていなかったり、後回しにしがちだったり……。そうならないために、使いやす...

mmommon
「食費」の平均&理想は?今見直したい無駄なく暮らす節約術

「食費」の平均&理想は?今見直したい無駄なく暮らす節約術

あなたは1ヶ月にどのくらい食費をかけていますか?……なんて誰かに直接は聞きづらい、お金のこと。そこで、世帯数別の一般的な平均を参考にしてみましょう。そして、収入やその他の生活費に対しての食費の割合や、無駄がないかなど、一度見直してみてください。

kimimaki
いつも心地よく暮らしたいから。キレイを保つ「ついで掃除」のヒント

いつも心地よく暮らしたいから。キレイを保つ「ついで掃除」のヒント

掃除は苦手だけれど、身のまわりはキレイにしておきたい。ものぐさで面倒くさがりだけれど、暮らしは整えておきたい。そんなあなたには、「ついで掃除」がおすすめです。改めて掃除の時間を設けなくても、今ある習慣やルーティンに組み込んでしまえばOK。ほんの1分もあればできることばかりです。今日から、今から、できるところから。「ついで掃除」をコツ...

mmommon
赤ちゃんの足にフィットする「ファーストシューズ」選びとおすすめ5選

赤ちゃんの足にフィットする「ファーストシューズ」選びとおすすめ5選

ママやパパにとっても楽しみなイベントのひとつのファーストシューズ選び。お子様の成長を感じられる機会でもありますよね。でも、初めてのイベントでどのようにファーストシューズを選べばよいのかわからない方もきっと多いはず。そんな方のために、この記事では赤ちゃんのためのファーストシューズの選び方や使わなくなってからの保管方法、おすすめのファー...

kiino
食べ比べしてみよう!【お取り寄せ餃子】特集

食べ比べしてみよう!【お取り寄せ餃子】特集

休日や長期休暇のとき、おうちでいつもより凝った食事を作ったり、デリバリーを利用して、贅沢な時間を過ごされている方が多いこのごろ。中でもお取り寄せグルメはふだん味わえない地方の名店の味を気軽におうちで楽しめて大人気。とくに「餃子」は、子どもから大人まで好きな人が多く、おうちで焼きたてのおいしさを味わえるので人気があります。そんなおうち...

musasi
新しい物が欲しいとき。「3回必要と感じたら」を目安にしよう

新しい物が欲しいとき。「3回必要と感じたら」を目安にしよう

これが欲しい!というアイテムに出合ったとき、迷わず即決できる場合もありますが、「買っても使わなかったら…」と二の足を踏むことも。買い物の決断のタイミングや、アイテムを選ぶときに知っておくと失敗しにくいポイントをご紹介します。

sayura
寒い夜、心も体もほぐれるひとときを。お風呂で楽しむ香りのアイテム

寒い夜、心も体もほぐれるひとときを。お風呂で楽しむ香りのアイテム

寒い季節のお風呂は体がじんわりと温まる至福の時間。さらにリラックスできるように、香りのある入浴剤やボディケアアイテムを取り入れてみませんか?自然の香りを楽しめるバスオイル&バスソルト、スクラブを厳選してご紹介します。

yu_ge
冬のおこもりに最適♪おうちで愉しむ「おつまみ」レシピ集

冬のおこもりに最適♪おうちで愉しむ「おつまみ」レシピ集

寒い冬はおうちにこもってお酒を愉しみませんか? 冬といえばワイン? それともやっぱりビール? あったかい熱燗? 飲みたいお酒が決まったら、おつまみはお手製で。それぞれのお酒にぴったりな「おつまみ」レシピ集をご紹介します。

rayco
オールインワン化粧品おすすめ17選!“手早く“でも“きちんと”お肌をケアしましょ

オールインワン化粧品おすすめ17選!“手早く“でも“きちんと”お肌をケアしましょ

スキンケアに時間をかけている暇はない、でもお肌は心配…そんな方に必要なのは「手早く」でも「きちんと」ケアできるスキンアイテム。それを叶えてくれるのがオールインワン化粧品です。化粧水、美容液、クリームとスキンケアアイテムがひとつになったオールインワン化粧品で、シンプルケアを始めませんか?

yz_16
毎日の食事が楽しくなる。使いやすくて美しい「お箸」11選

毎日の食事が楽しくなる。使いやすくて美しい「お箸」11選

毎日の食事で使うお箸。つい何気なく選んでしまいがちなアイテムですが、少しこだわっていいものを選んでみると、食事がもっと豊かで楽しいひとときになります。今回は毎日愛用したくなるような、使いやすさもデザインも兼ね備えたお箸をご紹介。お気に入りのお箸を見つけて、ぜひ食卓をワンランク格上げしてみてくださいね。

yuzu_kiti

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー