肌に当たる風が冷たく感じられる今日この頃...いよいよ本格的な冬がやってきましたね。日が短く夜が長いこの時期は、部屋を暖かく整えて、のんびり寛ぐ時間を充実させたいもの。今回は、マイペースに過ごせる「ひとり時間」にフォーカス。ひとりの世界を広げ、とことん愉しむために、おすすめの本や映画をピックアップしてお届けします。
h_mk
おうち時間が増えるこれからの時季。お気に入りのデザインや香りのキャンドルで、自分だけのリラックスタイムはいかがですか?キャンドルの灯りを見ているだけで、ホッとリラックスできるはず。素敵なキャンドルや、キャンドルを使った過ごし方など、キナリノユーザーにおすすめしたいかわいいキャンドルについてをご紹介します。
suun
めっきりさむくなり、だんだん冬の足音が近づいてきました。おうちの中で過ごすことが多くなってくるこれからの季節、からだをしっかり温めてくれるアイテムたちの準備はできていますか?ほっこりぬくぬく気持ちまで温めてくれる“おうちグッズ”を迎えよう。
ミズキ
時間を上手に使うことは、心の充実感を大きく左右し、自分自身の成長にも大きな影響があります。なんとなくダラダラ過ごすことはもうやめて、有意義な時間の使い方をしてみませんか…?
みう
ぬくぬく気持ち良いショールやブランケット、おしゃれなコーヒーメーカーや北欧食器など。お部屋を温かく、楽しい雰囲気にしてくれるお気に入りのアイテムがあれば、より充実した時間が過ごせそうですね。今回はテーブルウェアからファッションアイテムまで、秋冬の「おうち時間」を素敵に演出する様々なアイテムをご紹介します。
phrud
何か新しいことを始めたいと思いつつ、時間やお金の制約があってなかなか始められない。けれど、家でスマホを見ていて一日が終わってしまうお休みにはしたくない……。そんなキナリノ世代の女子におすすめの自宅で気軽に始められる趣味をご紹介します。
kiino
涼しくなり、秋は一年のなかで一番過ごしやすい季節。そんな秋の夜長はとても楽しみな時間ですが、だからといって趣味や予定を詰め込み過ぎていませんか?もしくは逆に、何をしていいかわからずなんとなく過ごしてしまうこともありますよね。そこで、時間やタスクに追われることなく、またなんとなくではなく、自分がやりたいことだけにたっぷりと時間を使う「...
h-knd
思わず「暑い…」とこぼれてしまう日々が続いていますが、暑さを感じたときには身体の熱を逃してあげることで快適に過ごせます。溜まってしまった熱を冷やしてクールダウンしてみませんか?熱を逃しやすい【食べ物】や【洋服の素材】など、簡単にできる「熱を逃がす方法」をご紹介します。毎日の生活をちょっと工夫して、暑い夏だって快適に乗り切りましょう♪
air
親子で過ごすことが多くなる夏休み。お出かけも楽しいですが、「ちょっとゆっくりしたい」「なかなかイベントが思いつかない・・・」というときには、我が家でゆっくり「おうちシネマ」はいかがですか? 今回は、親子で一緒に楽しめるオススメ映画を5本ご紹介。もちろん夏休みだけでなく、「せっかくの親子水入らずのお家時間、楽しまなくちゃ!」という時...
m_yaji
誰でもきっと一度は食べたことのある「無印良品」のお菓子たち。たくさんの種類がありますが、あなたのお気に入りはなんですか?無印良品のお菓子に対するこだわり、そして「世界のお菓子」シリーズや「ぽち菓子」など、毎日でも食べたい人気のお菓子をご紹介。お気に入りの無印のお菓子とともに、ゆったりとした美味しい時間を過ごしてみませんか?
air
インスタグラムを眺めていると、素敵なおうちカフェタイムを過ごしている人がたくさんいることに驚きます。チェーンのコーヒーショップに行くよりも、おうちでゆったりと美味しいカフェタイムを過ごせたらそれはとても素敵なことですよね。せっかくなら、SNS映えするお洒落な盛りつけにチャレンジしてみませんか?今すぐ実践したいドリンクの盛り付けと、あ...
shiro_chan
明日はお友達が我が家に遊びに来る。そんないつもより少しだけおうちをきれいに見せたい日に、忘れずに行いたい意外と見落としがちな『お掃除ポイント』をお教えします。相手も自分も気持ちよく、おうち時間を過ごしましょう♪
suun
ひとりになる空間をもち、自分と向き合う時間をすごす。大切なことだとは思うけれど、現実は難しい……。仕事に家事にと忙しい人こそ、その大切さを実感しているのではないでしょうか。一日の終わりに、あるいはちょっと疲れたなと感じたときに。包み込まれるような「おこもり感」のある居場所があれば、心と体を休め、また気持ちを新たにスタートすることがで...
mmommon
心をやすらぐティータイム。紅茶や緑茶、コーヒーなど、自分好みのドリンクでほっと一息つく時間は何にも変えがたいものですよね。ドリンクにこだわるように、ティーポットにもこだわって、もっと豊かなひとときを過ごしてみませんか?自分時間をもっと素敵に彩ってくれる、おしゃれなデザインのティーポットをご紹介します。
yuzu_kiti
梅雨のシーズンは、自宅で過ごすことも多くなりがち。せっかくの休日なのに……とがっかりする必要はありません。忙しい平日にできないことや、普段の生活にちょっとしたことを取り入れるだけで、自宅にいながら充実した1日を過ごせます。これから紹介することを参考に、お気に入りのおうち時間の過ごし方を見つけてくださいね。
miuram
一日の疲れを癒す一番の方法はお風呂にゆっくり浸かり、身も心もリラックスさせること。シャワーで簡単に済ませるよりも、確実に疲れは軽減されますよ。そんな至福のひと時をもっと豊かにする、素敵なアイテムと過ごし方のヒントをご紹介します。 誰にも邪魔されない空間で、至福のひとときを過ごしてみませんか?
suun
連休はどこも人がいっぱいで疲れるから、おうちでゆっくりすごしたい。ずっと気になっていたお部屋のあの部分をなんとかしたい。そんな方におすすめなのが、<小さな模様替え>です。新しいアイテムを1点投入してみたり、収納を改善してみたり。小さな模様替えで、お部屋も気分もリフレッシュしてみませんか。今よりももっと、おうち時間が好きになれるはずです。
mmommon
100均・無印・ニトリなど、様々なブランドから書類整理のトレーやケースは販売されています。 また、書類整理用としてだけにとどまらず使い方もおうちによって様々! 今回は書類整理のトレーor ケース、また寝かせる収納と立てる収納のそれぞれの便利な使い方についてご紹介します。
suun
忙しい毎日の中で、ホッと一息つきたいときに観たいそんな映画を集めてみました。流れるようなセリフ回しが心地よいラブストーリーから、何度観ても飽きないロード―ムービー、そしておしゃれ映画まで、どれも決して難しい映画ではなく、コーヒーを片手にゆったりとした気持ちで観れる映画です。ぜひご覧ください!
まみこ
洗濯した服はどうしていますか?ちょっぴりシワが気になるけど、これぐらいなら平気。とそのままで出かけていませんか?これからシャツやブラウスを一枚で着こなす季節になります。元々シワ加工がされた服もありますが、それ以外のシャツやブラウスだと、シワがあるだけでせっかくの魅力が半減してしまいますよ。そんなヨレヨレシャツとは今日でさよならできる...
こじ
自分に戻れる時間、もてていますか? いつも周りの人に尽くすばかりで、自分のことは後回しになっている方。仕事に家事に、家族のお世話にと、一人で何役も担っている方。自分の時間が欲しい、一人になりたいと思うこともありますよね。その気持ちをないがしろにしていると、心身のバランスを崩したり、周囲にきつく当たってしまったりと、自分も周りの人も辛...
mmommon
ギリシャの教会の鐘が由来となっているガラスのオブジェ『アテネの朝』。吊るす場所や本数によって、朝や夕方の空などの美しい景色を見せてくれ、風や空気の流れに乗って日曜の朝にアテネで鳴り響く教会の鐘のように柔らかな音色を奏でます。眺めているだけで特別な気持ちにさせてくれるその魅力を、『アテネの朝』と過ごす美しい風景とともにご紹介していきます。
air
ルーティンとして行うことも多い家事。毎日のことだからこそ、もっと楽しく行えたら…素敵だと思いませんか?家事時間をストレスフリーに過ごすためのちょっとしたコツや、気分が上がる便利でデザインもおしゃれな『素敵逸品』をご紹介します。
こじ
おいしいコーヒーを自分で淹れてみたいけれど、コーヒー豆はどれを選んだいいのか、どんな道具が必要なのか、淹れ方はどうしたらいいのか…など、疑問がいっぱい!という方は意外と多いのではないでしょうか。そこで今回は、初心者さんに向けたおいししコーヒーの淹れ方を詳しく紹介していきます。すでにコーヒーのある暮らしを楽しんでいらっしゃる方も、改め...
saaaso
オンラインショップと言っても、お買い物をするだけのサイトではありません。こだわりのある人気オンラインショップには、読み応えのある連載や特集が盛りだくさんです。空いた時間にじっくり読みたくなる、生活をちょっぴり豊かにしてくれる読み物をご紹介いたします。
22hana
寒さが本格的に厳しくなってきた今日この頃。お休みの日はお家でゆっくり「おこもりタイムを楽しもう」という方は多いのでは。そこで今回は、そんなお家時間にぴったりな映画をご提案。お家にいながら、観るだけで、外の世界を満喫できる、「海外旅行を楽しんだ気分になれる作品」をご紹介します。イタリアが舞台の「ジュリエットからの手紙」、インドのマダム...
sue11
長い冬を快適に過ごすため、北欧の人々は上質で使いやすい家具を揃えて家での生活を楽しみます。中でもデンマークは、シンプルな美しさと機能性を兼ね備えた名作家具で世界中のインテリアファンを魅了している国です。人々は良い家具を人生の財産と考え、着飾ることにお金を使うよりも、お気に入りの椅子で家族と語らう時間を大切にするのだとか。今回は、そん...
keiw
12月は師走と言われるだけあって、なにかと忙しい時期の真っ只中にある今。そして、来年1月のことを考えても・・やることが山積み!という方は多いのではないでしょうか。そんなときこそ、ちょっと深呼吸。なぜなら、『忙しくせかせか過ごすと、視野が狭くなって、大切なことを見失いがち』になるからです。今回は、忙しいときこそ心がけたい『日々の行動の...
h-knd
キャンプなどで使うアウトドアグッズをあれこれ揃えてみたものの、出番は夏休みや行楽シーズンの数回だけ。あとは収納スペースの奥にしまわれたままでもったいないな…と思うことはありませんか?屋外での使用を前提に作られたアイテムたちは耐久性に優れて使い勝手も良く、最近ではデザイン性の高いものもたくさん登場してきました。今回は、ぜひおうちでも使...
keiw
時間の制限がなくリラックスモードで楽しめる「家飲み」は、毎日忙しい私たちの癒やし。でも、ただ飲むだけじゃちょっぴり味気ない。そんなときは“グラス”に気を遣ってみましょう。グラスはお酒を美味しく引き立てるエッセンスのようなもの。ちょっぴり特別なグラスで家飲みを格上げしちゃいましょう。
rinn5