43件
猫とのお出かけや通院などの移動はもちろん、もしものときも守ってくれる「キャリーバッグ」。大切な家族が使うものだからこそ「何が正解かわからない」「人気だからうちの猫にも合うとは限らない」などと慎重になりすぎてしまいますよね。ここでは、猫のタイプやお悩み別におすすめのキャリーバッグをたくさんご紹介していきますので、選び方の参考にしてみて...
犬を飼っていると一緒に遊んだり、その表情や行動に癒され暮らしの中に喜びが増えますよね。ただ、部屋の中がペット中心の生活になると、ケージなどがインテリアの雰囲気と合わず浮いてしまったり、愛犬が目を離しているときに心配…という方も多いのではないでしょうか?今回は、犬と一緒に暮らしながらもおしゃれを諦めたくない!と思っている方に向けて、犬...
ねこの運動不足解消やストレス解消に役立つおもちゃ。一緒に遊んでねことコミュニケーションを取ることもできるおもちゃは、飼い主さんなら気になるアイテムですよね。ただねこ用のおもちゃにはさまざまなアイテムがあり、どれにしようか迷ってしまうケースも。そこで今回は、通販サイトで人気のアイテムを中心におすすめのねこ用おもちゃをご紹介。あなたのね...
「我が家の猫におしゃれをさせたい」というのは、飼い主さん共通の願いでもあるのではないでしょうか。ただ体に何かを身につけるのを嫌う猫ちゃんも多く、それが悩みどころでもあります。そこで今回は、首輪に慣れない猫ちゃんもストレスフリーにつけられるシンプルタイプの首輪から、おしゃれ上級者さん向けのおめかしアイテムまで幅広くご紹介。首輪選びのポ...
昔から猫のおもちゃと言えば「猫じゃらし」がお決まりでした。猫と遊ぶときに欠かせない、愛猫家のマストアイテムです。そんな猫じゃらしですが、昨今の猫ブームによって、種類や数が増えてきているんだとか。好みも性格もバラバラな猫たち。どんな猫じゃらしを気に入ってくれるのか、悩ましいところです。そこで今回は愛猫のために「猫じゃらし」について大特...
何気ない毎日を温かい時間にしてくれる犬や猫。ペット用のオモチャや鮮やかな色合いのおやつは一見かわいらしく思えますが、すべて安心安全の素材とは限りません。今回は、できるだけナチュラルな素材にこだわったおやつやオモチャ、ケア用品をご紹介します。
家にペットを置いて外出することはよくあることですが、出かけている間はちょっと心配になりますよね。ペットカメラがあると外出先でもペットの様子を確認できて安心です。でもペットカメラは種類も価格も幅広く、何を基準に選べはよいのでしょうか。今回は人気のペットカメラ6機種の機能や価格など詳しく紹介。さらに買ってから後悔しないための選ぶ順序も伝...
ガリガリ、バリバリ…。かわいい愛猫ですし、本当は自由にやらせてあげたいけど、家の壁や柱、家具までボロボロにしてしまう困ったさん。猫ちゃんの爪とぎって、どういったときにやるかご存知ですか? 「爪とぎ」をするときの猫の気持ちから、家や家具を守る対策方法とアイテム、おしゃれでインテリアにもマッチする爪とぎまで幅広くご紹介します。
ワンちゃんやネコちゃんと暮らす方にとって、抜け毛掃除はお悩みランキングの上位に入るのでは?毎日掃除機をかけても抜け毛の量に追いつかない...いまいちすっきり取り切れない...そんなストレスから解放してくれるのが、繰り返し使えるブラシです。ペットがいないお宅でも、ほこりや髪の毛を取るのに大活躍!頼りになるお掃除アイテムをチェックしてみ...
雨の日の散歩でワンちゃんにレインコートを着せるのは大変ですよね。でも、着せてあげると散歩後のお手入れがとってもラクになるんです。ワンちゃんの皮膚病予防にもつながりますよ。今回は雨の日にレインコートを着せるメリットと、おすすめ『犬用レインコート』を紹介します。また、手作りしたい方には子供用防水グッズでリメイクする方法も一緒にお届けしますね。
ワンちゃんとのお出かけや移動で、連れて行くのに困ったことはありませんか?ペットキャリーがあるとワンちゃんと気軽にお出かけが楽しめます。種類も豊富で、キャリーバックに設置できるものやカートタイプなどおしゃれで便利なものがたくさんありますよ。用途に合ったものを選べばワンちゃんも安心。そこで今回はペットキャリーの賢い選び方とおすすめのペッ...
我が家にペットを迎える時、まず居場所を用意してあげたいですよね。とはいえ、ペットサークルは大きさも種類も様々なので、何を基準に選べばいいのかわかりません。そもそも、ワンちゃんにペットサークルは必要?ペットサークルって何?など気になることもたくさん。今回はそんなモヤモヤをスッキリさせながら、ワンちゃんにとって居心地の良いペットサークル...
人はもちろん、ペットの犬にとっても暑い夏。お留守番をすることも多く、家の中でも涼しく快適に過ごしたり、お散歩も安心してできたら嬉しいですね。わんちゃんとともに夏を快適に過ごしやすくできる、ペット用アイテムを、《お家グッズ》と《お散歩グッズ》に分けて、詳しくご紹介します。
猫たちが大好きなハンモック(通称ニャンモック)。最近は、通販でいろんなデザインのおしゃれなものが販売されていますね。ハンドメイド好きの方は、お好みの生地で猫ちゃんの大きさに合わせた手作りハンモックに挑戦するのもおすすめです。そこで今回は、「手作りハンモック」の種類をはじめ、タイプ別の作り方、とにかくすぐに欲しいという方のために通販で...
ここ最近の生活の変化で、おうち時間を楽しもうと猫を飼う人が増えてきました。猫の魅力を分かち合える仲間が増えるのは嬉しい事ですが、お互いが幸せと感じる暮らしを続けていけるかは私たち飼い主次第。そのために猫のことを更に知ってもらい、一緒に暮らす上で気をつけたいこと、心得ておきたい事をその隠しきれない魅力とともにお伝えしたいと思います。猫...
小さなお子さんがいるご家庭や、ペットを飼っている人におすすめの「洗えるラグ」。うっかり汚れやペットの臭いなど、洗えればいつでもスッキリリセットすることができます。洗えるラグと言っても綿や化繊100%ばかりではありません。様々な質感のラグを選ぶことができるから、きっとお部屋にぴったりの一枚があるはず。
何気なく飾っている観葉植物や、使っているアロマの中には犬や猫にとっては危険なものも。間違って食べてしまったら体調を崩してしまうこともあります。大切な家族のために害になるものは避けたいところ。おうちに置いてもOKな植物やアロマを紹介します。
猫ちゃんの運動不足解消や、くつろぎスペースとして役立つキャットタワー。種類がたくさんあるため、どれを選べばいいの?と迷うかもしれません。安全性やデザイン、部屋の広さに合うかなどを考えて選びたいですね。愛猫も飼い主も満足のいくキャットタワーを選べるように、ポイントを押さえておきましょう!
お店を探してもなかなか好みのペットグッズが見つからない・・・そんなときは、ネットショッピングを活用してみてはいかがでしょうか?かわいい犬猫グッズのお店のハシゴもネットなら楽々。きっとお気に入りのグッズが見つかるはず。お家に届いたら、早速かわいいワンちゃん、猫ちゃんたちと素敵な時間を過ごせそう。
いつでもどこでもペットを見守りたい。いたずら好きのペットの動向を確認したい。そんな時に便利なのが「ペットカメラ」。留守中を見守り、ペットの暮らしを快適にしてくれます。今回は、最新モデルから格安モデルまで、ペットと暮らすのがもっともっと楽しくなるペットカメラをご紹介します。メリットや設置場所など、購入前に気になることをまとめたので、参...
どんなに忙しい日々も、ペットと触れ合うだけで心が満たされ、疲れもどこかにいってしまいますよね。しかし、一緒に暮らしていると、人間の食べ物を口にしてしまいそうになったり、外出時に玄関のドアを開けたときや洗濯物を干す時に外へ飛び出しそうになったり。思わず、危ない!とハラハラしてしまうこともしばしば。愛するペット達のために、安全対策を今一...
犬や猫に次ぐポピュラーなペットとして多くの人に愛されている「ハムスター」。一度飼うとそのかわいさと飼育のしやすさのトリコになり、長年飼い続ける人が多いと言われています。この記事では、ハムスターの種類や特徴、愛すべきその魅力についてご紹介します。
大切な家族の一員である犬や猫。とっても可愛いけれど、いざ一緒に暮らすとなると衛生面やインテリア面などどうしたらいいかと困ってしまう点も多いもの。ただ可愛がってあげるだけではペットも人間も快適に暮らすことはできませんよね。家族みんなが気持ちよく過ごせるように、小さな工夫を重ねることが大切です。ペットと一緒のおうちでの暮らしがより快適に...
犬や猫などペットのいるおうちのお掃除は大変です。それでもかけがえのない幸せをくれる彼らに、のびのびと暮らしてもらいたい…!だから、あまり神経質にならず、楽しく、でもしっかり綺麗にできるような方法でお掃除をしたいですよね。今回は、ペットの“抜け毛”や“ニオイ”にフォーカスし、お掃除方法やおすすめアイテムをいくつかご紹介します。人間もペ...
市販のペットおやつも手軽で便利ですが、大好きな愛犬・愛猫ちゃんのためにひと手間かけて【手づくりおやつ】を作ってみませんか?無添加の安心・安全な食材で身体に優しいおやつを与えることができますよ。忙しい毎日の中でも、例えばささみを焼くなどの簡単お手軽なレシピなら続けられますし、特別なお祝いごとに犬用・猫用のケーキを作ってあげることも♪ま...
これまでは、テレビなどで見ていた"誰かの"家の犬猫が、ネットやスマホ、SNSのおかげで手軽に見れるようになりましたね。ファンがたくさんいるアイドルのような存在も登場して、もちろん彼らもかわいいけれど、やっぱりうちの子が一番!とお思いの方も多いのではないでしょうか♪私たちにとって、ペットは家族も同然。成長の記録を残したい方も多いですよ...
家族に「犬」がいることはとてもステキなことです。もちろん、命ある生き物ですから、日々のお世話は大変に思うことも多いかもしれません。でも、犬は私たちに大切なことを教えてくれます。そこで今回は、犬を家族に迎えることの素晴らしさや飼い主として知っておくべきポイントをご紹介します。
急な出張や旅行が決まった時や冠婚葬祭で家を留守にする際、大事なペットをどこに預けるか悩みますよね。そんな時にぜひ覚えていてほしいのが「ペットホテル」です。飼い主の皆さんは愛犬や愛猫を安心して預けられますので、ゆっくりとお出かけを楽しむことができますよ。今回はいざという時にとても助かる、さまざまなサービスが充実した最近のペットホテル事...
生命力あふれる新緑、咲きこぼれる花々、あたたかな日差しが心地よい季節は、わんこにとってもいちばんすごしやすい季節です。公園へのお散歩はもちろん、お花見やピクニックにと、わんことのお出かけが楽しみですよね。せっかくですから、わんこもちょっぴりオシャレして出かけてみませんか?わんこにおすすめのキュートなアイテムをご紹介します。
ころころと可愛い、子犬たち。でも、いつまでも小さいままではありません。犬を迎え入れるためには、きちんとした心構えと知識が必要。家族の一員として向き合ってあげることで、きっとかけがえのない存在になってくれるはずです。犬を迎え入れる前に考えておきたいこと・心構えをまとめました。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア