ちょっとの贅沢で、休日が充実。~ キナリノスタッフのお暇 ~
慌ただしい日常を駆け抜けて、ようやく一息つける休日。今週末はいつもより、ちょっと贅沢な過ごし方をしてみませんか?キナリノスタッフたちの素敵なお暇(いとま)をご紹介します。
一週間の疲れをデトックス!「週末映画」おすすめ10選
忙しい日々が終わり、やっとゆっくりできる休日の前夜。週末は「ゆっくりお家で過ごしたい」そんなあなたにおすすめなのが「週末映画」。一週間の疲れを映画で癒してみませんか?思いっきり泣いて、いっぱい笑って、映画で一週間の疲れをで吹き飛ばしてしちゃいましょう!今回は、そんな週末にぴったりのおすすめ映画を10作品に厳選してご紹介します。
陽気な天気に誘われて♪ドライブ前にしたい準備と快適グッズをチェックしよう
お休みの日は、友人や家族とドライブへ♪天気のいい日ほどちょっと足を伸ばして、普段は見られない景色を見に行きたくなります。長時間のドライブはやっぱり疲れたり予想外の事態が起きたりするから、事前の準備が大切。ドライブ前にチェックすることや揃えておきたいグッズをチェックしましょう。
私たちの日常や人生に穏やかなヒントをくれる傑作「コミック」8選
平凡な日常にコンプレックスを抱いたり、仕事に疲弊したりして、心が窮屈になっていませんか。そんなときはインターネットから離れて、物語に触れてみませんか。絵や心理描写を自分のペースで楽しめるコミック。流行のバトル系だけではなく穏やかに日常や人生を描いた漫画は評価が高いものも多く、きっとあなたの心をほぐしてくれるストーリーに出合えるはず。
ぽっかりあいた週末に*ひと手間で贅沢になる「やさしいお家時間」の過ごし方
約束をしたり、お出かけの予定を立てたりしにくい今日この頃。せっかくの休日なのに、気付けばぽっかり空いたまま・・・ということも、もしかしたら少なくないかもしれません。どこか手持ち無沙汰なまま、「何をしようかな?」とぼんやり考えるうちに一日を終えてしまうのは、ちょっとだけもったいないですよね。そこでキナリノからのご提案。特別時間や手間を...
大人も子供も心満たされる!「上野公園にある博物館」へ遊びに行こう
東京都内の公園の代表格、上野恩賜公園(上野公園)。アクセス抜群の都心にありながら自然あふれる環境と充実した施設の数々は、デート、お散歩、お出かけ・・・と、どんな気分にも応えてくれますね。たくさんの思い出が詰まった場所、という方も多いのではないでしょうか?今回はそんな「上野公園」の中でも、大人から子供までワクワクできるスポット『博物館...
お気に入りのティーカップを片手に。珈琲と一緒に楽しむ映画15選
サブスクの流行などにより、お家で映画を見る機会も増えてきた今日このごろ。お家で見られるようになったからこそ、映画と一緒に楽しむ飲み物にもこだわりたいものです。今回は、映画のお供におススメしたい5種類の珈琲とともに、それぞれの珈琲の味わいにぴったりな映画を15選ご紹介します。次の休日は、ぜひ珈琲と映画の組み合わせで、素敵なひとときを過...
秋を迎える前に、心にひと区切り*キナリノ読者にお薦めしたい「夏らしい思い出作り」
大人の夏休みは、いつもあっという間に過ぎるもの。特にこの夏は「いつもと違う特別な夏」と言われたように、帰省や旅行もままならず、戸惑いの中で貴重な休暇をなんとなく過ごした…という方も多いのではないでしょうか。 気付けば朝夕は秋の風も吹き始め、若干の寂しさも漂いますが…大丈夫。今からまだまだ間に合う「夏らしい体験」で、素敵な思い出を一...
読書の幅を広げたいあなたへ。「未知なる本」と出会える4つの方法
読書は生活の一部になっているけれど、気付けば似たようなものばかり…。あるいは、読書を始めたいけれど膨大な中から面白い一冊を選ぶにはどうしたらいいのか、迷っていませんか?そんな「読書の幅を広げたい人」「本選びで迷子になっている人」に、とっておきの≪未知なる本≫と出会える4つの方法をご紹介。 これまでとは全く違うとっておきの一冊が、あ...
ゆっくり過ごせる休日は。いつもより「丁寧な朝」でスタートしませんか?
休日の朝。いつもより丁寧に、いつもより贅沢な朝の時間を過ごしませんか。休日はゆっくりと寝ていたいと思う人もいるかもしれませんね。でも、起きて自分の時間を過ごしたほうが、結果的に心も体も元気になることもあるんですよ。食事、美容ケア、BGM、読書など。充実した一日を作るための午前の過ごし方をご提案します。
まるでTVの企画みたい!遠出せずとも心を満たす"ユニーク散歩"で簡単リフレッシュ
新しい生活様式と共に、「休日=遠くにお出かけ」はもはや常識ではなくなりつつある今日この頃。「stay home」とまではいかなくても、おうちの近辺で過ごす時間が多い、という方も多いかもしれません。見慣れた街並みはリラックスを与えてくれるものですが…時にはちょっとマンネリやフラストレーションを感じることもあるのでは。そんなときは、自分...
準備だけで満足してない?実践に役立つ「防災ホリデー」という過ごし方
「数十年に一度の天災」と言われるレベルの自然災害が、毎年のように発生している昨今。「そろそろ備えようかな」ではなく「いつ日常生活を脅かす大雨が降っても大丈夫なように常に備えるべき」という、高い防災への意識が求められています。だからこそ、休日を使って災害時の行動のリハーサルを行いませんか。 防災は「考える」「防災グッズを備える」だけ...
読書がぐっと身近になる。「オーディオブックアプリ」で、本の世界に浸ってみよう
毎日忙しくて、なかなか一冊の本と向き合える時間を持ちづらいという方も多いのではないでしょうか。そこでご紹介したいのが、時と場所を選ばずに本を楽しめる「オーディオブック」という“聴く”アプリです。 本のテキストを読み上げてくれてるので、あなたは、その声を聴くだけ。気軽に本の世界に浸ることができますよ。「オーディオブックアプリ」の魅力...
マンネリしがちなおうち時間に。リフレッシュ&リラックスするためのヒント
おうち生活を充実させたいけれど、長く続くとマンネリしてきてしまうもの。。そんなマンネリしてしまったおうち生活をリフレッシュ&リラックスさせてくれる簡単なヒントを集めてみました。一つ試してみるだけで停滞していた気持ちが動いて、充実した時間を過ごせるかも。ぜひ参考にしてみてくださいね。
意識的に「五感」を満たして心に潤いを♪【おうちで過ごす休日】のすすめ
私たちは普段、何気なくテレビを見たり、ご飯を食べたりして暮らしています。その時、たしかに「五感」をフルに使ってはいても、満たされているかどうかは、また別問題ですよね。せっかくの休日、みなさん今は外出はせずに、それぞれにおうち時間を過ごされていることと思います。実は、五感は自分の身近にあるもので充分に満たすことができるんです… 今回は...
おこもり時間にイッキ読み!「完結」済みのおすすめ名作マンガ20選
今日はお家時間を満喫するぞ!そんな日におすすめしたいのが、完結マンガのイッキ読み!気になるあのマンガ、このマンガ、全巻揃えての読書タイムはいかがでしょうか?日常を離れて漫画の世界にどっぷり浸ったら、明日からの毎日がちょっと違って見えるかも。
スマホ越しでは分からない。『会いたい人に会いに行く』ことを、自分へのご褒美に
家事や育児に忙しい毎日。頑張り過ぎて疲れてしまう前に、頑張っているというそのプロセス自体を褒めて、たまには自分へのご褒美を用意してみませんか?美味しいものを買ったり、贅沢な経験をしたりするのもいいけれど、「会いたい人に会いに行く」というのも素敵なご褒美のひとつです。自分にとって大切な人に会いたいという気持ちを大事にして、行動を起こす...
休日の過ごし方が充実する!ひとり・カップル・家族…それぞれの楽しみ方
休日は心と身体をいたわるための大切な日。ですが油断すると、つい夕方までダラダラ過ごしたり、逆に張り切って予定を詰め込んでグッタリ疲れて終わることも。オフにきちんとリフレッシュすることが、平日のモチベーションにつながります。心と身体をしっかり整えられるよう、あらためて休日の過ごし方を見直してみませんか。
愛着を持って使い続けたいから。次の週末は「道具のお手入れ」をしよう。
大切な物ほど日常生活でよく使うため、汚れやほころびも気になってしまうもの…。この先もずっと愛着を持って使い続けられるように、次の週末は「道具のお手入れ」をしてみましょう!「台所用品・皿のお手入れ」や大切な「布・衣類のお手入れ」、そしていつも使う「掃除道具のお手入れ」など…、毎日の生活に欠かせない「道具のお手入れ方法」をご紹介します。
自分のための大事な時間だから。心が疲れた時に必要な「休む勇気」について
体はもちろん心が疲れた時、自分の声に耳を澄ませて、仕事を「休む」ことはできていますか?とても疲れているのに、「みんな休まずに頑張っているから」とか、「今休んだらみんなになんと思われるか不安」などの理由で、体に鞭打ってはいないでしょうか。“疲れたら休む”、これは私たちにとってとても自然で必要なことですよね。休むことに対する今までの考え...
たまには「予定の無い休日」も良いな。自分を大切にする“のんびり時間”の過ごし方
仕事や家事に追われる忙しい毎日。普段頑張っている分、休日は思い切り遊んだりどこかにお出かけしないと少しもったいない気がしますよね。でも、気がつくと身体も心もせわしなさに疲れていて、なんだか無理をしているかも…と感じることはありませんか?そんな時は、自宅で心を空っぽにして過ごすような「予定の無い休日」を作ってみましょう。そこで今回は、...
自宅にいながら充実した1日に。雨降り休日に試したい《おうち時間の過ごし方》
梅雨のシーズンは、自宅で過ごすことも多くなりがち。せっかくの休日なのに……とがっかりする必要はありません。忙しい平日にできないことや、普段の生活にちょっとしたことを取り入れるだけで、自宅にいながら充実した1日を過ごせます。これから紹介することを参考に、お気に入りのおうち時間の過ごし方を見つけてくださいね。
暮らしをちょこっと豊かに。心と体を満たす<ウィークエンドのすごし方>
金曜の午後ともなると、待ち遠しかった週末まであと少し。楽しみな予定があったり、スキルアップに励んだり、すごし方はさまざまです。週末に予定がなく、時間を持て余しそうなら、毎日頑張っている自分をいたわりませんか? おいしいものを食べたり、身のまわりを整えたり。好きなことを好きなだけするのもいいですね。暮らしをちょこっと豊かにする、ウィー...
遠出はしない、でも楽しい。【連休】旅行に行かない、楽しみ方
今年の大型連休の過ごし方はもうお決まりでしょうか?連休でない人もいらっしゃるでしょうし、旅行は混むから行きたくないと感じる人もいらっしゃることと思います。そこで今回は、遠出はしないけれど楽しい“連休の楽しみ方”をご紹介します。お家やご近所で楽しい充実したおやすみを過ごしたい方、必見です。
東京五輪の注目スポーツ♪この春は《ボルダリング》を気軽に楽しんでみませんか
「今年こそ、何か新しいことをスタートしたい」というあなたにおすすめしたいスポーツが、「ボルダリング」。アウトドアブームも相まって数年前から人気がぐんぐん上昇中です。 高い壁を体一つでグイグイよじ上る姿に、「ハードなスポーツ」というイメージを持っている方が多いかもしれませんが、手軽にスタートでき、女性でも十分に楽しめるんですよ。 来...
土日ランチで利用したい!新宿西口で見つけた、シーンや予算に合わせた絶品23選◎
新宿駅西口には、昔ながらの人気店やリーズナブルな価格帯で、食通にも人気な絶品店がいくつも軒を連ねています。今回は土日ランチに一度は行ってみたい絶品店や、お買い物ついでに一人で利用したいお店など、それぞれのシーンや予算別に合わせてご紹介します。気になるお店を見つけたら、今度の土日に出かけてみてくださいね。
定番アイテムのオンオフコーデ。「お仕事/休日」で上手に着回すには?
どうしてもコンサバな印象になりがちなオフィスコーデ。でも普段着の中にはお仕事に着ていける服なんてないし…と、そんなに好きじゃない服でオフィスコーデを諦めていませんか?そこで今回は、ナチュラルさんの休日コーデによく登場する定番アイテムをオフィス用にも着まわすテクニックをご紹介していきます。
今しかできないかも。働く大人の"自分のための"休日プラン
毎日忙しく働いてやっと迎える休日。心待ちにしていたのにゴロゴロと過ごすうち気づけばもう夕方、なんて経験はありませんか?あるいは、次の日休みだからと夜更かしして体調が優れないなんてことも…毎日忙しく働く大人だからこそ休みは充実させたいですよね。そのために、なんとなく休日を迎えるのではなくしっかり計画を立ててみませんか?働く大人におすす...
自分と向きあう特別な時間* 今だからこそできる「大人の夏休み」を計画しませんか?
子どもの頃、とっても楽しみでワクワクして迎えた「夏休み」。大人の夏休みはそう長くないものの、宿題はないし、働いたお金で好きなことができる楽しみがありますね。でも日数が短いだけに気づけばあっという間に休みがなくなってしまう可能性も…。今年の休みは前もって計画を立て、充実した「大人ならではの夏休み」を過ごしませんか?
雨の週末、ちょっとマニアックな『ミュージアム』へ出かけませんか?
雨の週末。そしてこれから梅雨の時期に入ると、外でのレジャーやお出かけがなかなか難しくなります。残念な週末にしないためにも、普段行ったことのないようなちょっとマニアックな、でもためになる『ミュージアム』へ出かけてみませんか?東京エリアでおすすめのミュージアムをご紹介します。
- 1
- 2