73件
ご家庭で料理を始めるときにまず持っておきたい「三徳包丁」。ひとつあれば肉・魚・野菜とマルチに使える万能包丁です。しかしいざ探してみると、形や大きさ、材質の違うものがいくつもあって、どれを選べばいいか迷ってしまいます。そこで今回は、使いやすい三徳包丁の選び方とおすすめアイテムをご紹介♪いつもの包丁がしっくりこないという方も、ぜひ買い替...
毎日使う日用品、くたびれていませんか?目に見える汚れやいたみがなくても、使っていて気分が上がらないのなら買い替え時かもしれません。今回は、新年を機に新調したいアイテムをご紹介します。ピカピカの新品に囲まれて、フレッシュな気持ちで2024年をスタートしましょう!
毎日使う、台所道具。せっかくなら、経年変化も楽しめるような、こだわりのお気に入りアイテムを使ってみてはいかがでしょうか。扱いに少しコツがいるけれど、使い続けるほど良さを実感する――そんな魅力的な台所道具があれば、生活はもっと彩られます。暮らしの中で、いつの間にか味わい深く変化し、キッチンにも自分にも、心地よくなじんでいく。そんな台所...
みなさんの家の「やかん」はお気に入りのものですか?気に入って使っているかそうでないかで、気の持ちようは違うもの。毎日使うものだから、お気に入りのやかんで気持ちよく過ごしたいですよね。今回は、琺瑯・ステンレス・アルミ・銅・鉄…様々な素材やデザインのおしゃれなケトルをご紹介。アウトドアに持って行けるものもありますよ。自分だけのお気に入り...
毎日の家事は、なるべく時間と手間をかけず、楽しくおこないたいですよね。こちらの記事では、あると便利な暮らしの道具を、「台所」「掃除・洗濯」「収納」の3つのカテゴリに分けてご紹介します。優秀アイテムをプラスして家事のプチストレスをなくし、より心地よい毎日を過ごしましょう。
ポカポカ暖かい日が多くなり、そろそろ新生活の準備を始める頃。引越しをする、しないに関わらず、このタイミングで生活雑貨やインテリアを新調する人も多いのではないでしょうか?せっかく新しいものを迎え入れるなら、使うほどに愛着がわく、心ときめくものを選びたいところ。そこで今回は、新生活を彩る素敵な生活雑貨をお届けします。
いつも気分転換に何をしていますか?そのなかにはお金や広いスペース、まとまった時間が必要なものもあるでしょう。今回おすすめするのは、それとは反対の気分転換方法です。いつもの暮らしのなかで、無理なく続けることができます。ほんの小さな取り組みですが、続けていくことでその効果を実感できるはず。今回は、そんな「小さなアイテム」を使った気分転換...
かつてほとんどの日本家庭で使われていた「おひつ」。最近は見かけることも少なくなりましたが、実は予想以上の高性能を備えています。おかずに凝るのも良いですが、お米を一段階美味しくすることで食事の質を上げてみるのはいかがでしょう。今回は、おひつの効果やメリットをはじめ、特に人気の木製おひつを中心に、陶器・セラミックなどさまざまなおすすめ商...
現代に受け継がれる、古き良き日本の道具。昔のままの姿ではなく、職人やデザイナーによるリデザインを経て、現代に馴染む新たな姿へと進化しています。懐かしさがありながらどこか新しく、暮らしの中に新たな気付きや楽しみをもたらしてくれる…。そんなアイテムなら、あなたの暮らしにも、ナチュラルテイストなお部屋にもすんなり溶け込んでくれるはず。今あ...
せっかくコンロに備え付けの魚焼きグリルがあっても、『魚をあまり焼かないから』『お手入れが面倒だから』と使っていない方もいらっしゃるのではないでしょうか。でもじつは、魚を焼く以外にもたくさんの料理に使える頼もしい調理器具なんです。今回は、魚焼きグリルの特徴・メリットをはじめ、魚焼きグリル料理をよりおいしくしてくれるアイテムや、お手入れ...
新しくて便利な道具がたくさんあるけれど、昔ながらの昭和レトロな道具達も愛らしい。木や竹、トタン、ブリキなどで作られた懐かしのアイテムは見ているだけで心が和みますが、実は機能性もしっかり考えられているんです。長年愛されている暮らしの道具の良さを今一度見直して、これからの生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?
やってもやっても終わらない家事。皆さん、時短や効率化のために様々な工夫をされていますよね。そんな中でも意外に見落とされがちで、綺麗にキープすることが難しいのが冷蔵庫。食事の要である冷蔵庫は、しっかり管理できれば家事の効率化だけではなく、食品ロスを減らし、家計の無駄を減らすことも出来るとっても大切な場所なんです。そこで今回は、「冷蔵庫...
新しい生活様式が定着しつつある今、外出時の必需品が増えたという方も多いかもしれません。コロナ禍の持ち物を改めて見直し、快適に過ごせるグッズを取り入れてみましょう。今回は今の時期にオススメのアイテムを13個ご紹介していきます。
ずっと昔からある道具でも、その佇まいの美しさに改めてハッとさせられることがあります。そしてその美しさが単なる飾りではなく、機能を追求したからこその意味のある姿であることに驚くのです。日々の暮らしを大切にする姿勢から生まれた優れた道具は、長く愛され現代に受け継がれてきました。機能とデザインを併せ持っているからこそ今に残る銘品の数々をご...
料理を作っていて「思っていた味と違う」「いつも通りの味にならない」と感じた経験はありませんか?この小さな違和感、“正しく量ること”で解消されるかもしれません。そこで役立つのが「計量カップ」です。今回は、料理の基本グッズ「計量カップ」のご紹介。素材やおすすめのアイテム、正しい量り方などをご紹介していきます。
コロナ渦による影響で自由に外出できず、お買い物の楽しみも半減してしまっている今。仕方ないですが少し残念で、悲しいですよね。しかしその想いは、買い手のわたしたちだけでなく、作り手の方々も同じ。買い手との出会いの機会が急減して苦しい状況にあります。 そんな作り手さんを応援すべく先日からスタートしたのが、作り手のオンラインショップを集め...
日本全国の都道府県では、その土地に伝わる民芸品や工芸品の技術がまだまだ残っており、伝えている職人がいます。今回は北海道や東北地方に伝わる伝統の「ものづくり」を暮らしの道具を通してご紹介します。
私たちはいろいろなものを使って暮らしを営んでいます。忙しく過ぎていく日々の中で心を潤わす時間を多く確保するのは難しいことかもしれません。でも、ほっとひと息つくきっかけの一つとして愛おしい逸品を身の回りに増やしていきませんか?手始めに、毎日欠かすことのできない【食事】にまつわる「キッチン道具」にスポットライトを当ててわたしの偏愛アイテ...
新年という節目は、日用品や食器など身の回りの物を新しくするのにぴったりのタイミング。年末年始に買い替える方も多いと思いますが、せっかくなら長く使い続けられるような、シンプルで上質なアイテムを選びたいですよね。今回は衛生用品やキッチン用品、掃除道具など、デザイン性と実用性を兼ね備えた素敵な《暮らしの道具》を厳選してご紹介します。
職人さんの手仕事によって生み出された、機能的で美しい「民藝品」。民藝運動の創始者である柳宗悦(やなぎ むねよし)は、生活道具として使われていた民藝品に新たな価値を見出し、“用の美”と称えました。簡素で飾らない美しさと、道具としての機能性を併せ持つ民藝は、日本のみならず海外からも高く評価されています。今回は全国の民藝品の中から、“用の...
無駄買いが多い、モノも多い、暮らしがメタボ化……。身に覚えがある方は、ドキッとされたかもしれません。でも、大丈夫です! わたしたちにはシンプルライフの強い味方、【無印良品】があります。【無印良品】のアイテムを上手に取り入れて、暮らしをスリム化していきましょう。ポイントは、「よく使うものほど定番品を選ぶ」ことと、「2WAY以上に使える...
ぬくぬく気持ち良いショールやブランケット、おしゃれなコーヒーメーカーや北欧食器など。お部屋を温かく、楽しい雰囲気にしてくれるお気に入りのアイテムがあれば、より充実した時間が過ごせそうですね。今回はテーブルウェアからファッションアイテムまで、秋冬の「おうち時間」を素敵に演出する様々なアイテムをご紹介します。
大切な物ほど日常生活でよく使うため、汚れやほころびも気になってしまうもの…。この先もずっと愛着を持って使い続けられるように、次の週末は「道具のお手入れ」をしてみましょう!「台所用品・皿のお手入れ」や大切な「布・衣類のお手入れ」、そしていつも使う「掃除道具のお手入れ」など…、毎日の生活に欠かせない「道具のお手入れ方法」をご紹介します。
毎日のように行う日々の動作。食べること、寝ること、歯をみがくこと。毎日行うことだからこそ、その質が上がれば生活の質も上がります。素敵な自分になるために、毎日使うアイテムを今一度見直してみませんか。
ただそこに置いてあるだけで様になる美しい道具たち。毎日の暮らしに寄り添う道具は、やはり機能的で美しいものをチョイスしていきたいものですよね。でも、どんなに素敵でもやみくもにたくさん置いておくと、せっかくの美しさも際立たなくなってしまいます。必要なものだけをしっかりと自分の目で厳選し、私たちの暮らしに長く寄り添ってもらうのが大切です。...
無印良品のアイテム、使っていますか? 余計な装飾がなくシンプルなデザインで、使う人も場所も選ばない優秀なものばかりですよね。機能的でコストパフォーマンスも高く、空間も時間も無駄なく使えているという満足感も得られるのが魅力です。そんな「やっぱり頼れる&手放せない」無印良品のアイテムで叶える、丁寧でシンプルな暮らしをご紹介します。
夏のおうちは外よりも気温が高いことが多く、夜はまた寝苦しかったりしますよね。そんな夏の暑さには、昔ながらの天然素材で「暑気払い」を行いませんか?い草をインテリアや小物で取り入れて、涼しく日本の夏を乗り切りましょう!
つい見落としがちなスキマ汚れ。そんな、手が届きにくい箇所の汚れに、小回りのきくお掃除ブラシはいかがでしょうか。最近は、機能性もデザイン性も優れたアイテムや、網戸やブラインドなどに特化したタイプなど、色々あります。そこで、気になるスキマ汚れにちょうど良いお掃除ブラシや、あると便利なお掃除グッズのご紹介です。
植物のある部屋、肌触りのいいファブリックが揃う部屋、お気に入りの香りで包まれている部屋、などなど様々な気持ちの良い部屋があります。今回はその中でも「無印良品の雑貨やインテリア」などで、気持ちの良い生活空間を楽しんでいる方々の実用例をご紹介していきます。部屋を明るく彩ってくれる実用的なアイテムたちは見ているだけで欲しくなってしまうので...
生活空間に彩りを与えてくれるアイテムとして密かに活用されている「骨董」。「高そう」「古臭い」のイメージがある骨董ですが、インスタグラムのハッシュタグ「#骨董のある暮らし」の中でも、そんな骨董をおしゃれで素敵に暮らしに取り入れている写真をたくさん見ることができます。今回はその中から初心者さんでも始められそうな実例や骨董の魅力、選び方ま...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア