5231件
気になるキーワードで探す
こんにちは、キナリノ商品部です。2023年最後のキナリノモール月間ランキングをお届けします!今、買い足したい冬ファッションアイテムから、クリスマスを盛り上げるグッズ、疲れを癒やすご自愛アイテムまで幅広くお届け。イベント目白押しな今、気分が上がるお洋服やインテリアを取り入れてみませんか?
毎年12月13日は「正月事始め」。お正月の準備にとりかかる日とされています。そこで今回は、正月事始めの日から始めたい&準備したい3つのこと【すす払い・正月飾り・食卓の準備】と、それぞれのおすすめアイテムをピックアップしました。必要なものを少しずつ用意して、新しい年を気持ちよく迎えましょう。
外出の機会も増え、ようやく旅行やレジャーも楽しめるようになりましたね。なまったからだを整えようと、ウォーキングを始めようとしている方も多いのではないでしょうか?ただ足に合ったシューズを選ばないと、長時間の歩行で足を痛めてしまうことも。そこで今回はウォーキングシューズの選び方と、おすすめのレディースウォーキングシューズをご紹介。お気に...
クリスマスが近づいてきて、家の中にツリーを出す準備を始めている方も多いのではないでしょうか?クリスマスツリーを出す喜びは、毎年この時期にしか味わえない特別な時間。そして、そのツリーに飾るオーナメントを選ぶ楽しみもこの時期だけの特別なとき。市販のオーナメントも素敵ですが、たまにはキュートな手作りオーナメントもおすすめです。今回は、かわ...
こんにちは、キナリノ商品部です!11月も終わりに近づき、いよいよホリデームードも高まってきました。今週のランキングは、キナリノモールで今人気の「クリスマスインテリア」をTOP20までど~んとご紹介。ひとつあるだけでお部屋の雰囲気が和むオブジェや、玄関を上品に彩ってくれるリースまで、みんなに選ばれたとっておきのアイテムが集まりました。
友人や知人が出産した時にお祝いと、出産の痛みを乗り越えた労いの気持ちを込めて贈る出産祝い。せっかく贈るのなら、本当に喜んでもらえるものにしたいし、気に入って使ってもらいたいですよね。そう思って調べれば調べるほど、何が正解かわからなくなってしまいませんか? そこで、2人の子どものママであり、数多くの出産祝いをもらい&贈ってきた経験のあ...
子どもにとって、あると便利な寝るときのアイテム「スリーパー」。お子さんが生まれて初めて知ったという人もいるのではないでしょうか。寒さの厳しい冬の時期はもちろん、寝冷えが心配な冷房を使う夏も、快適なスリーパーが安眠を手助けしてくれますよ。今回は赤ちゃん・子ども用スリーパーの上手な選び方と、高品質な日本製のおすすめ商品を紹介します。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。もうすぐクリスマス。大切な人へのギフトはもう決まりましたか?思いを届けるためには、素敵なラッピングが欠かせません。今回は、大田さんが出会った素敵なペーパーのお話。ぜひ贈りものの参考にしてみてくださいね。
子供がいる家庭では、友達同士で集まってクリスマスパーティーをすることも。当日の料理のメニューや企画・ゲーム、お呼ばれする場合は手土産など、考えることがたくさんありますよね。この記事では、子供だけでなく親も楽しく過ごすためのクリスマスパーティーのアイデアをご紹介します。当日の流れやおすすめレシピ、手土産やプレゼント交換にぴったりのアイ...
間もなく訪れるクリスマス。日頃の感謝を込めて大切な友達に、とっておきのクリスマスプレゼントを贈りませんか?「あの子にはどんなプレゼントがいいかな?」と相手を思いながら選ぶ時間もまた素敵なひととき。今回は、おすすめのクリスマスプレゼントを予算別にご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
あたたかくて柔らかい、触るとふわふわしていて、毎日癒やしを与えてくれる存在。犬や猫と一緒に暮らす皆さまに向けて、彼ら・彼女らが幸せになれるようなグッズを集めました。一緒に遊べるおもちゃや散歩グッズ、インテリアとしても可愛いベッドから、歯の健康のためのケア用品まで、幅広くご紹介。いつも私たちに幸せをくれる可愛い“うちの子”を、もっと喜...
お肌にやさしいという印象のガーゼ。実際敏感肌の方や赤ちゃんの寝具としても多く使われています。またガーゼケットは贈り物にもぴったり。幅広い年代の方に喜ばれる定番アイテムです。今回は、ガーゼケットの選び方やお手入れ方法、おすすめのガーゼケットをご紹介します。
秋も深まり街はもうクリスマス一色。クリスマスの本場であるヨーロッパでも、ゆっくり時間をかけて準備を整える大切なイベントです。そこで今回は、飾り付けやプレゼント、ごちそうの支度など、クリスマスまでにしておきたいことを時系列でリストアップ。楽しく気持ちを盛り上げながら、素敵な「おうちクリスマス」を迎えましょう♪
早いもので今年も残すところ2か月を切りました。お正月の飾りやカレンダー、年明けに新調したいふだん使いのアイテムは、何かと忙しい年末にバタバタと慌てないよう、早めに用意しておきたいところです。今回は、新年に向けて準備したいものリストをご紹介!こちらを参考に、必要なものをそろえてみてくださいね。
来月に迫ったクリスマス。お部屋を素敵に飾り付けして、特別感を演出しませんか?そこで今回は、ナチュラル&北欧テイストのインテリアに似合うおすすめの雑貨をご紹介。卓上ツリー・オーナメント・タペストリー・ガーランドなどをおしゃれに飾って、クリスマスムードを盛り上げましょう。
ドイツの伝統的なクリスマス菓子、シュトレン(シュトーレン)。クリスマスに向けて一切れずつ食べ進め、味の変化も楽しむ大人の焼き菓子です。毎年楽しみにしている人も、まだ食べたことのない人も、今年はとびきりおいしいシュトレンを味わってみませんか?今回はキナリノモールから厳選した、こだわりのシュトレン10選をご紹介します。期間・数量限定での...
スイーツの中でも人気が高い「チーズケーキ」は、どっしりとしたベイクドチーズケーキやふわふわのスフレタイプなど、種類もさまざま。メディアで話題の有名店や通販サイトで人気のチーズケーキをお取り寄せしてみませんか?全国各地から、一度は食べてみたいおすすめをご紹介します。
一日の終わりのひとり時間を、心地よい香りと灯りで癒してくれるアロマランプ。アロマランプディフューザーにはさまざまなタイプがあり、使い勝手も様々。そこで今回は、「無印良品」や「生活の木」などの人気ブランドのものや、使いやすいおすすめアイテムをご紹介します。タイプ別に使い方やお手入れ方法も解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
77歳の誕生日を迎えたときに行う「喜寿(きじゅ)祝い」。還暦のお祝いと違ったものをと思っても何を贈ったらよいかは悩みますよね。そこで今回は、父母、おじいちゃんおばあちゃんなど「77歳を迎えた男性・女性」への「喜寿祝いプレゼント」のおすすめ商品をご紹介します。『ご高齢者に喜んでもらえる贈り物』を考えるときのポイントもご説明しますので、...
そろそろクリスマスの飾り付けを始めたい時期。今回はいつものインテリアにひとつプラスするだけで、一気にクリスマスムードが盛り上がる主役級のアイテムを集めました。人気のインテリアテイスト「北欧風」「ナチュラル」「モダン」、それぞれに合うクリスマスグッズをご紹介しますので、気軽に取り入れてみてくださいね。
クリスマスに気軽に贈れる、予算3000円以内のおすすめプレゼントをご紹介します。低価格でもデザイン性が高いもの、長く使える上質なもの、実用的で便利なものなど、品質やコスパが高いアイテムをセレクト。パートナーや家族、友人や会社の同僚など、贈る相手に合わせて選んでみてください。プレゼントを受け取る人にとって、また贈る側のあなたにとっても...
今年はアドベントカレンダーを手作りしてみませんか?12月1日からクリスマスイヴまで、毎日カウントダウンしながらワクワク感を楽しめるのが魅力です。今回は、身近な材料を使ってできる簡単な作り方をいろいろとご紹介。飾り方のアイデアや、中に入れるプレゼントの候補もぜひ参考にしてください。手作りすると、楽しみが倍に膨らみますよ。
デジタル化が進んだ昨今でも、仕事やメモなどちょっとした瞬間に必要になる筆記道具。職場や学校はもちろん、使うシーンが多いからこそ、おしゃれ且つスマートに持ち歩きたいですよね。そんな時に活躍してくれるのが、大人の雰囲気が漂う革のペンケースです。頻繁に買い替えるアイテムではないからこそ、本当に上質なレザーを使ったものだけを厳選してご紹介。...
こんにちは、キナリノ商品部です。本当に11月?と思うくらい、今年の冬は暖かいですね。今回も、毎月恒例のキナリノモール月間ランキングをお届けします!暖冬の今こそ着たいファッションアイテムから、先月に続き人気のクリスマスのインテリア雑貨、お部屋を彩る照明と、今月も気になるアイテム目白押し!この機会に要チェックです。
いよいよ来月に迫ったクリスマス。今年飾るクリスマスツリーは決めましたか?今回は北欧風をはじめ人気のデザインを中心に、卓上で飾れる小さいツリーから、存在感のある大きめツリー、壁掛けタイプまで、サイズやタイプを幅広くご紹介します。ツリーに欠かせないオーナメントや飾り方のコツついても触れますので、デコレーションも楽しみましょう♪
結婚という人生の大きなイベントを迎える幸せいっぱいの、あの人へ。お祝いを贈るなら、おしゃれでセンスがいいと思ってもらえるプレゼントを選びたいですよね。そこで、定番の食器から、キッチン家電・日用品・食品まで、結婚祝いに選ばれる人気の贈り物や、結婚祝いにおすすめのギフトカタログをご紹介します。結婚祝いを渡す際のマナーもぜひ参考にしてください。
もうすぐクリスマスシーズン♪「今年はどんなクリスマス飾りでお部屋をデコレーションしよう?」と考えている人も多いはず。今回は、大きなクリスマスツリーが置けない一人暮らしや狭いお部屋でも飾れる、ミニマルな飾り付けアイテムとデコレーション集をご紹介します!
乾燥が気になり出すこれからの時季。顔や身体、喉の乾燥から、部屋や外出先など空間の乾燥まで、しっかり保湿してあげることが大切です。風邪の予防にもなりますよ。ここでは、顔も身体も、そして部屋にもうるおいを与えてくれるような保湿グッズを厳選してご紹介します。
数年前からよく聞くようになった「シンプリスト」という言葉。コロナ禍を経て、私たちの生活や人生の価値観はさらに変化し、自分らしいシンプルな生き方を模索するようになった人も多いのではないでしょうか。「シンプリスト」は“もの”を排除したりせず、“もの”の数に関係ないシンプルライフを実践している人たちのこと。暮らしを簡素化・単純化して、無駄...
クリスマスツリーの飾り付けに欠かせない「クリスマスオーナメント」。さまざまなデザインやモチーフがあり、使われている素材の違いによっても印象が変わるので、好みのアイテムを見つけるのが大変ですよね。そこで今回は、キナリノおすすめのおしゃれなオーナメントをピックアップしてご紹介!ツリーを楽しく飾って、クリスマス気分を盛り上げていきましょう。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア