料理もメリハリが大事*平日の「時短レシピ」と週末の「ていねいレシピ」

料理もメリハリが大事*平日の「時短レシピ」と週末の「ていねいレシピ」

時短レシピは役立つけれど、たまにはじっくり時間をかけてこだわりの料理も作りたいですよね。忙しい平日はパパッとおいしく、時間がとれる週末は仕込みからしっかりていねいに。この記事では、手軽に、またはじっくりと、その日のコンディションに合わせて毎日の食事をもっと楽しめるレシピをご紹介します。

tomo81
お箸の使い方って、これでいいの?基本の和食マナー&素敵な「箸置き」集

お箸の使い方って、これでいいの?基本の和食マナー&素敵な「箸置き」集

和食をおいしく美しくいただくことは、それだけで毎日の食事の時間が充実するポイントになります。とは言っても、和食の作法について、「これって正しいの?」「こういうときはどうすればいいの?」などちょっとした疑問が生まれることもありますよね。今回は、そんなときに役立つ「お箸の使い方」や「お椀の使い方」など、和食のマナーの基本をまとめてみまし...

saku_05
「コミックエッセイ」は人生の大切な気づきが詰まってる*女性視点のおすすめ10冊

「コミックエッセイ」は人生の大切な気づきが詰まってる*女性視点のおすすめ10冊

「コミックエッセイ(エッセイ漫画)」を読む機会はありますか?「コミックエッセイ」には、等身大の女性視点で描かれたものが数多くあるんです。ほのぼのとした日常を楽しみたいとき、大人女性ならではのお悩みに苦しんでいるとき、はたまた自分にカツを入れてほしいときなど―― “1冊の本”で、日常にいかせるアドバイスが手に入るかもしれません。今回は...

kotoha
何気ない言葉に気持ちが不安定になったときのために。こころを整えるおまじない

何気ない言葉に気持ちが不安定になったときのために。こころを整えるおまじない

会社の同僚や上司、仲のいい友人とでさえ、何気ない会話のなかで、心にぐさりとくることがあります。きっと相手も自分を傷つけたくて言っているわけではないのだけれど、だからこそ本心なのかな…とまた傷つく。そんなとき、気持ちを穏やかに保てるよう「おまじない」を決めておいてはいかがでしょう。傷ついたとき、ふと心が軽くなるコツをご紹介します。

tomo81
おしゃれな「ペンケース」15選!仕事にも普段使いにも大活躍

おしゃれな「ペンケース」15選!仕事にも普段使いにも大活躍

あまり購入するものではないからこそ、ちょっと良いものを選んで長く使い続けたいペンケース。仕事にも普段使いにも活躍してくれるような、とっておきのアイテムをご紹介します。コンパクト型や大容量型、フラット型まで、形状や素材の異なる幅広いタイプのペンケースを集めました。

bolo
「朝型ライフスタイル」を身につけたい!すっきり目覚める生活習慣の手引き

「朝型ライフスタイル」を身につけたい!すっきり目覚める生活習慣の手引き

1日を充実させるうえでカギとなるのが、朝時間をしっかり活用すること。でも、そう頭では分かっていても、体にエンジンがかかるまで時間がかかってしまう…という方は多いのではないでしょうか。 そこで今回は、本気で「朝型ライフスタイル」を身につけたい方を応援!いつもの朝時間、心も体もスムーズに元気スイッチを入れるためのポイントをご紹介します。

shiro_chan
一日の終わりに火を灯して。こだわりの「キャンドル」でリラックスタイムを

一日の終わりに火を灯して。こだわりの「キャンドル」でリラックスタイムを

なにかと忙しい毎日。一日の終わりにリラックスタイムを作り、自分をリセットするのはいかがでしょうか?そんなとき、あるとうれしいのが「キャンドル」。揺らめく炎を見ているだけで心が静まり癒されますよ。今回は、見た目にもコンセプトにもこだわって作られた、おすすめのキャンドルをご紹介します。

みう
踏ん張りたいときに!意識を高めてくれる「モチベーションの本」集

踏ん張りたいときに!意識を高めてくれる「モチベーションの本」集

やらなければいけないことや目標があっても、なんだか気が進まなくなってしまうときってありますよね。そんなとき、モチベーションを高めてくれるような本があると、背中を押してくれるかもしれません。ついダラダラしてしまう…というお悩みを解消しつつ、意識を上げてくれるようなモチベーションに関する本をご紹介します。

bolo
「冬の養生」で体を整えよう。心地良く冬を過ごすための、暮らしのヒント

「冬の養生」で体を整えよう。心地良く冬を過ごすための、暮らしのヒント

「養生」とは、より健康な状態を目指して心身をいたわること。文字通り「生命を養う」ことを意味し、暮らしに工夫を取り入れて生命のエネルギーを高め、よりよく元気に過ごすための質の高いセルフケアなのです。四季のある日本では、春夏秋冬それぞれに適した養生があります。冬は「冷え」から心身にさまざまな不調が起こりやすい季節です。「冬の養生」で心身...

kokoo
無理しない【節約】のきほん!お金が貯まる21の習慣

無理しない【節約】のきほん!お金が貯まる21の習慣

「節約」生活と聞くとどうしても、やりたいことや食べたいものを我慢してというイメージに陥りがちです。でも、実は小さな悪い習慣の積み重ねが、無駄な出費を招いているということも多いもの。まずは、なにが必要なのかということをしっかりと見極めて、必要なところにはお金を使い、必要のないところにはお金をかけないというスタンスを確立していきましょう...

shiro_chan
私への処方箋のように*「好きな花言葉でつくった花束」をお家に飾りませんか

私への処方箋のように*「好きな花言葉でつくった花束」をお家に飾りませんか

お家に生花を飾ると、今の季節の彩りを身近に感じることができ、暮らしに張りをもたらしてくれますよね。今回は、そんな花のある暮らしの魅力を、もう1歩踏み込んで楽しむ方法をご提案♪ 自分が好きな「花言葉」を持つ花をいくつか組み合わせて花束を作り、飾ってみてはいかがでしょう。そこで今回は、ステキな花言葉を持つ花と、おすすめの組み合わせをまと...

shiro_chan
食べた後も心ときめく!可愛い“箱や缶“入りチョコレート13選

食べた後も心ときめく!可愛い“箱や缶“入りチョコレート13選

たまには自身をいたわって、美味しいチョコレートを自分へのご褒美にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。さらにデザイン性のある可愛いパッケージを選べば、食べた後も嬉しい気持ちが続くと思いませんか?そこで、味はもちろん思わず集めたくなってしまう、Caffarel(カファレル)、GODIVA(ゴディバ)、Lindt(リンツ)などの素敵なチ...

aasa
最新の『キッズカメラ』でカメラデビュー!本格派からトイカメラまで

最新の『キッズカメラ』でカメラデビュー!本格派からトイカメラまで

子供用に作られたキッズカメラを知っていますか?大人が使うスマートフォンやデジタルカメラよりも、操作が簡単でシンプル。見た目もかわいいデザインが特徴的な、子供へのプレゼントとしても人気のアイテムです。防水仕様やすぐに印刷できるものなどバリエーションも豊富。今回はおすすめの最新キッズカメラを紹介します。

ss55
友達への出産祝いに!2児のママが選ぶおすすめギフト32選

友達への出産祝いに!2児のママが選ぶおすすめギフト32選

ママになる友人への出産祝い。何を贈れば喜んで貰えるんだろう?出産祝いってどんな物を贈るのが正解なの?――そんな悩みを抱えている方のために、ママさんライターイチオシの絶対に喜ばれるおすすめギフトをご紹介します♪

yuzu_kiti
自分に合ったチーク選びを始めよう!選び方・使い方・おすすめ20選

自分に合ったチーク選びを始めよう!選び方・使い方・おすすめ20選

カラーコスメの代表格といえる「チーク」。可愛らしい色づきは心ときめくけれど、意外と使い方が分からない、理想のつき方にならない、コンプレックスが目立ってしまうなど…悩みが尽きないコスメの一つでもありますよね。そこで今回は、チークの選び方や使い方、口コミで人気のおすすめチークをご紹介します。

bp_42
赤ちゃんと離れても安心「ベビーモニター」の選び方とおすすめ9選

赤ちゃんと離れても安心「ベビーモニター」の選び方とおすすめ9選

ベビーモニターとは、赤ちゃんと別室にいても、映像や音声で赤ちゃんの安全が確認できる便利な育児グッズです。昼夜を問わず目が離せない時期でもベビーモニターがあれば、離れた場所でも家事ができたり、自分の時間を楽しんだりできますよ。でもベビーモニターは機能や性能がさまざまなので、どれを選んだらいいのかよくわからないですよね。そこで今回は、ベ...

ohta_bun
インテリアブロガーさんに学ぶ、おうち時間を楽しむ「マグカップ」選び

インテリアブロガーさんに学ぶ、おうち時間を楽しむ「マグカップ」選び

温かい飲み物が恋しい季節。インテリアブロガーさんのブログを読んでいると、日々の暮らしの中でさりげなく使っているマグカップがとても素敵で気になったことはありませんか?今日の記事ではブロガーさんの記事で見かけるおしゃれなマグカップをご紹介!お気に入りのマグカップをみつけて、おうち時間を楽しんでくださいね♪

ayuco
パンもお菓子も「キット」で簡単!お手軽手作りレシピ特集

パンもお菓子も「キット」で簡単!お手軽手作りレシピ特集

おうち時間が増え、お料理に力を入れたり、お菓子作りにチャレンジしたりする方も多いこのごろ。中でも人気のパン作りやお菓子作りですが、これまで興味はあったけど、近所で材料がそろわなくて挫折したことがある…という人も多いのでは?そんなときに便利なお取り寄せできる「手作りキット」。そこでお手軽、だけど本格的!なパンやお菓子の「手作りキット」...

musasi
「呼吸」で日常のパフォーマンスを高めよう!暮らしに活かす5つの呼吸法をご紹介

「呼吸」で日常のパフォーマンスを高めよう!暮らしに活かす5つの呼吸法をご紹介

普段は無意識にくり返している「呼吸」。呼吸の質は、心にもカラダにも影響し、暮らしの質にさえも影響を及ぼすといっても過言ではありません。呼吸をコントロールし、意識的に行なう「呼吸法」は、ヨガや瞑想をするときだけでなく、日常や仕事のパフォーマンスアップにつながるとして、さまざま場面で取り入れられています。今回は、呼吸法で得られるメリット...

kokoo
明るく新年を迎えよう!年末年始に見たい「元気が出る映画」8選

明るく新年を迎えよう!年末年始に見たい「元気が出る映画」8選

今年がどんな一年であっても、新年はできるだけ明るい気持ちで迎えたいものですよね。心に残るモヤモヤとした気持ちを吹き飛ばせるような、元気が出る映画をご紹介します。ハートウォーミングなストーリーやコメディ映画など、年末年始に見たいポジティブな作品を厳選して集めました。

bolo
風通しのいい部屋のつくり方【お気に入りの選び方:みつまともこさん編】

風通しのいい部屋のつくり方【お気に入りの選び方:みつまともこさん編】

素敵に暮らす人たちに、身の回りの“お気に入り”選びの秘訣を教えてもらうYouTube限定配信の動画【お気に入りの選び方】。 第三弾はディスプレイデザイナー・スタイリストのみつまともこさん。みつまさんが大切にしているお部屋づくりやインテリアの選び方を教えてもらいました。

キナリノ暮らしのチャンネル
普段使いからおめかし気分まで。猫のためのおしゃれな「首輪アイテム」

普段使いからおめかし気分まで。猫のためのおしゃれな「首輪アイテム」

「我が家の猫におしゃれをさせたい」というのは、飼い主さん共通の願いでもあるのではないでしょうか。ただ体に何かを身につけるのを嫌う猫ちゃんも多く、それが悩みどころでもあります。そこで今回は、首輪に慣れない猫ちゃんもストレスフリーにつけられるシンプルタイプの首輪から、おしゃれ上級者さん向けのおめかしアイテムまで幅広くご紹介。首輪選びのポ...

ぐら
冬のおこもり時間に!「ボードゲーム」でおうちパーティーを楽しもう♪

冬のおこもり時間に!「ボードゲーム」でおうちパーティーを楽しもう♪

最近、「ボードゲーム」と呼ばれるアナログゲームが人気になっているのを知っていますか?テレビゲームやアプリゲームとは違った、コミュニケーションをベースにしたボードゲームは、家族や友人と時間を忘れて盛り上がることができる、おうち時間にもぴったりなツールなんです。今回はボードゲーム初心者さんにもおすすめの、シンプルで盛り上がるボードゲーム...

yuzu_kiti
この先も私らしく歳を重ねていく為に。今から始めたい「自己投資」のヒント

この先も私らしく歳を重ねていく為に。今から始めたい「自己投資」のヒント

どうしたって時の流れにはあらがえない私たち。何気ない日々の積み重ねによって10年後20年後に大きな違いが出るとしたら、今できることを可能な限りやっておきたいものですよね。すぐには結果が出なくとも、のちに多大なメリットをもたらしてくれる「今から始める自己投資」について考えてみませんか?

dayasu
“新しい自分”にアップデートするために。上手な手帳の選び方と手帳活用術

“新しい自分”にアップデートするために。上手な手帳の選び方と手帳活用術

毎年年末が近づくと文房具コーナーにずらりと並ぶ翌年の手帳。手帳を新調すると、新しい自分に生まれ変わるようなワクワクした気持ちになりますよね。「そろそろ新しい手帳が欲しい」と思いながらも、手帳の活用方法がよく分からない人や、どんな手帳が自分にあっているのか知りたい人は多いのではないでしょうか。今回は、来年に向けてなりたい自分にアップデ...

kokoo
来年は「消去法」でいく?前のめりにならない目標の立て方

来年は「消去法」でいく?前のめりにならない目標の立て方

一年もそろそろ終わりを迎えるころ、長かったようであっという間に感じられたという方も多いかもしれません。年の初めに立てた目標は、達成できましたでしょうか。日々忙しくて、目標なんて忘れていたという方もいるでしょう。たくさんのやりたい事や目指したものがある中で、その全てを叶えるのは至難の業です。来年は、「~がしたい、~になりたい」ではなく...

dayasu
インテリア上手さんの素敵な「クリスマスディスプレイ」事例集

インテリア上手さんの素敵な「クリスマスディスプレイ」事例集

12月になると街もイルミネーションで美しく彩られますよね。おうちでもクリスマスディスプレイを楽しめば、もっと気分が盛り上がりそう。たとえ一箇所だけでも大丈夫。小さくてもクリスマスを意識したコーナーがあるだけで心和むはずですよ。今回は、インテリア上手さんが実践するクリスマスディスプレイのアイデアをご紹介します。ナチュラルインテリアがお...

naomi.spring
自分に「今年もありがとう」。一年の振り返り方・20選

自分に「今年もありがとう」。一年の振り返り方・20選

2021年の日付も残りわずかとなってきましたね。キナリノ読者のみなさんにとってどんな1年だったでしょうか?過ごしてきた日々を「振り返る」ことで、歩んできた足跡や経験したことを、より鮮やかに刻むことができます。今回は、日々の暮らしや大切な人たち、自分との対話などを通して、様々な「振り返り方20選」を紹介します!読み終わる頃には、きっと...

sarsar
お昼寝や長旅のお供に。おすすめネックピロー19選

お昼寝や長旅のお供に。おすすめネックピロー19選

飛行機や長距離の車移動の相棒になってくれる「ネックピロー」。あると移動時間や、仕事の合間の休憩時間が一気に充実するアイテムです。ネックピローと言っても、素材や形は様々。低反発や空気式など特徴とおすすめをご紹介します。

22hana
お鍋はこれ1つでOK!多機能「マルチポット」のすすめ

お鍋はこれ1つでOK!多機能「マルチポット」のすすめ

収納場所が限られていて、お鍋をいくつも揃えられない。調理を1つでまかなえる万能なお鍋が欲しい。そんな願いを叶えてくれるのが、1つで何役もこなすマルチポットです。煮る、焼く、揚げる、炊く...全てお任せ!ミルクパンのような可愛い見た目と、多機能さが魅力のお鍋です。一人暮らしの方にもおすすめですよ。

ruru9

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー