2匹の猫と暮らす私の朝は、まず掃除機をかけることからはじまります。
そこまで広くはないものの、家中くまなく掃除機をかけるとなると、15分くらいは必要です。
でも寝坊してしまった朝や、急いで出かける直前、そんな時間がないときは「あ、ここ汚れてる……!」と思いつつも、掃除できずに外出することもしばしば。
こまめに掃除はしたいものの、そこまで時間はかけられない。
それが最近の私のお悩みでした。
「今きれいにしたい!」と思った瞬間に使いやすい、気軽な掃除グッズがあればな~なんて思っていたところ、便利なアイテムを発見しました!
そこまで広くはないものの、家中くまなく掃除機をかけるとなると、15分くらいは必要です。
でも寝坊してしまった朝や、急いで出かける直前、そんな時間がないときは「あ、ここ汚れてる……!」と思いつつも、掃除できずに外出することもしばしば。
こまめに掃除はしたいものの、そこまで時間はかけられない。
それが最近の私のお悩みでした。
「今きれいにしたい!」と思った瞬間に使いやすい、気軽な掃除グッズがあればな~なんて思っていたところ、便利なアイテムを発見しました!

それが『AQUA』の「コードレスハンディクリーナー」。
「手軽に使える掃除機が欲しいけど、物は増やしたくない……」と悩んでいたのですが、このコンパクトサイズなら省スペースで使えそう、と思いました!
あとは物をごちゃごちゃ置くのが苦手(猫もいたずらするし)な私にとって、専用のスタンドがセットなのもポイントが高かったです。
メインの大きい掃除機はリビングに置いてあるので、こちらは寝室に置くことに。
我が家の猫たちのトイレは猫砂派なのですが、どうしてもトイレ後は砂で床が汚れてしまいます。
その都度わざわざリビングの掃除機を持ってくるのが面倒だったのですが、ハンディクリーナーを寝室に置いてからは、気付いたときにササッと掃除できてストレスフリー!
掃除がラクちんになったおかげで、今までは気が付かないフリをしていた小さなホコリやゴミも見逃さなくなりました。
「手軽に使える掃除機が欲しいけど、物は増やしたくない……」と悩んでいたのですが、このコンパクトサイズなら省スペースで使えそう、と思いました!
あとは物をごちゃごちゃ置くのが苦手(猫もいたずらするし)な私にとって、専用のスタンドがセットなのもポイントが高かったです。
メインの大きい掃除機はリビングに置いてあるので、こちらは寝室に置くことに。
我が家の猫たちのトイレは猫砂派なのですが、どうしてもトイレ後は砂で床が汚れてしまいます。
その都度わざわざリビングの掃除機を持ってくるのが面倒だったのですが、ハンディクリーナーを寝室に置いてからは、気付いたときにササッと掃除できてストレスフリー!
掃除がラクちんになったおかげで、今までは気が付かないフリをしていた小さなホコリやゴミも見逃さなくなりました。

そして個人的には上下に起毛がついており、髪の毛やペットの毛、ホコリなどをキャッチしてくれる「ケトリノズル」がおすすめ!
我が家の猫は「ふみふみ」が大好きで、毛足の長いモフモフベッドがお気に入り。
ほぼ毎日使っているため毛がからんで汚れていたのですが「ケトリノズル」がこれを掃除するのにもちょうどよかったです。(久しぶりに掃除をしたらホコリやら小さなゴミやらがたくさん吸い取れました……)
猫の毛がついてしまったお洋服を、お出かけ前にきれいにするのにも便利そう!
気になる使用後のお手入れはというと、フィルターがプレス式のメッシュ仕様のため毛が絡みづらく、ゴミを捨てるときもスムーズでした◎。
毎日使うものだからこそ、ケアが簡単なのも大事ですよね。
これからやってくる恐ろしき猫の換毛期も、このハンディクリーナーがあれば、ストレスなく「お部屋のきれい」を保てそうです!
我が家の猫は「ふみふみ」が大好きで、毛足の長いモフモフベッドがお気に入り。
ほぼ毎日使っているため毛がからんで汚れていたのですが「ケトリノズル」がこれを掃除するのにもちょうどよかったです。(久しぶりに掃除をしたらホコリやら小さなゴミやらがたくさん吸い取れました……)
猫の毛がついてしまったお洋服を、お出かけ前にきれいにするのにも便利そう!
気になる使用後のお手入れはというと、フィルターがプレス式のメッシュ仕様のため毛が絡みづらく、ゴミを捨てるときもスムーズでした◎。
毎日使うものだからこそ、ケアが簡単なのも大事ですよね。
これからやってくる恐ろしき猫の換毛期も、このハンディクリーナーがあれば、ストレスなく「お部屋のきれい」を保てそうです!
この記事を書いた人

キナリノ編集部
編集にょむ
ファッションから雑貨・美容など幅広く担当。猫2匹(つくね♀・シェフ♂)と暮らす愛猫家。気を抜くと惰眠で1日が終わるので、積極的に友人と会う約束、ピラティスやジムの予定を入れるようにしています。
「なんでそんなに毎日掃除機をかけているの?」という顔をしていますが君の毛が落ちているんですよ。(飼い主の声)