これさえあればスキンケアも楽々♪保湿バームを使った「バーム美容」のすすめ

これさえあればスキンケアも楽々♪保湿バームを使った「バーム美容」のすすめ

あらゆる保湿を可能にする「保湿バーム」。みなさん使ったことがありますか?バターのように伸びてすっとなじむバームは、おうちや外での保湿ケアにぴったりですよ。これ1つあれば、シンプルなケアもできるように。さっそく、魅力や使い方を見てみましょう♪2020年08月07日更新

カテゴリ:
美容・ケア
キーワード
スキンケア悩み・効果保湿セルフケアシンプルライフ
お気に入り数1034

スキンケア、使うアイテムが多くて面倒なことありませんか?

これさえあればスキンケアも楽々♪保湿バームを使った「バーム美容」のすすめ
出典:www.instagram.com(@inoaya56_luxe)
スキンケアはお肌を健やかに保つために必要…なのは重々承知ですが、化粧水に美容液に乳液に…といろいろ使っていると面倒に感じられることもありますよね。
これさえあればスキンケアも楽々♪保湿バームを使った「バーム美容」のすすめ
出典:
そこでおすすめしたいのが「保湿バーム」。あらゆる保湿ケアに使えるバームで、持ち歩きもしやすいのがメリット。どんな使い方ができるのか、魅力と一緒に見ていきましょう♪

目次

「バーム」って何だろう?

バームは、日本語では「軟膏」ともいわれるもので、ワセリンやミツロウなどをベースに作られた保湿剤をさします。

こちらの写真は、溶かしたミツロウを容器に注いでいるところ。
これが半固形になったものがバームです。
出典:

バームは、日本語では「軟膏」ともいわれるもので、ワセリンやミツロウなどをベースに作られた保湿剤をさします。

こちらの写真は、溶かしたミツロウを容器に注いでいるところ。
これが半固形になったものがバームです。

植物オイルやオーガニックハーブから抽出した侵出油を使用したり、お肌にとても優しく、乾燥に敏感なお肌でも使いやすいのが特徴でもあり、魅力でもあります。
出典:

植物オイルやオーガニックハーブから抽出した侵出油を使用したり、お肌にとても優しく、乾燥に敏感なお肌でも使いやすいのが特徴でもあり、魅力でもあります。

カラーや質感は素材によってさまざまですが、ミツロウを使ったものだと、ほとんどの場合はイエローよりの自然なカラーになるようです。
出典:

カラーや質感は素材によってさまざまですが、ミツロウを使ったものだと、ほとんどの場合はイエローよりの自然なカラーになるようです。

バームの使い方

バームは、指に適量をとったあと、乾燥がきになるところになじませて使います。

指にとったすぐあとだと、「固そうだし伸びるかな?」と感じてしまいがちですが、たれずに伸ばしやすいのがバームのメリットでもあります。お肌にのせると体温ですぐにするすると溶けていき、すっとなじんでいきますよ。
出典:

バームは、指に適量をとったあと、乾燥がきになるところになじませて使います。

指にとったすぐあとだと、「固そうだし伸びるかな?」と感じてしまいがちですが、たれずに伸ばしやすいのがバームのメリットでもあります。お肌にのせると体温ですぐにするすると溶けていき、すっとなじんでいきますよ。

保湿バームの魅力

保湿バームにはさまざまな魅力が詰まっています♪

少量で潤う

数あるバームの魅力の中でも、一番の魅力は、なんと言っても少量でしっかり潤う保湿力。特に体温に触れて柔らかくなる前の半固形の状態では、ほんのちょっとで十分なんです。もちろん保湿したい部分の面積にもよりますが、最初からたくさん手に取らず少量をゆっくりと伸ばしていき足りなければ追加して量を調整してみてくださいね。
出典:unsplash.com

数あるバームの魅力の中でも、一番の魅力は、なんと言っても少量でしっかり潤う保湿力。特に体温に触れて柔らかくなる前の半固形の状態では、ほんのちょっとで十分なんです。もちろん保湿したい部分の面積にもよりますが、最初からたくさん手に取らず少量をゆっくりと伸ばしていき足りなければ追加して量を調整してみてくださいね。

季節の変わり目の強い味方

肌にトラブルが起きやすい季節の変わり目。いつもの保湿だけでは潤わずカサカサしてしまう事はありませんか?そんな時こそ、バームの出番です。唇や目の周りなどはもちろん、指先など乾燥などが気になったらバームをクリーム変わりに使ってみましょう。
出典:unsplash.com

肌にトラブルが起きやすい季節の変わり目。いつもの保湿だけでは潤わずカサカサしてしまう事はありませんか?そんな時こそ、バームの出番です。唇や目の周りなどはもちろん、指先など乾燥などが気になったらバームをクリーム変わりに使ってみましょう。

半固形なので持ち歩きやすい!

バームはジャーやチューブに入ったもの、スティック状など形状もさまざま。

バッグ内で漏れたりすることもなく、大半のものが軽量なので持ち歩きにも適しているんです。
出典:

バームはジャーやチューブに入ったもの、スティック状など形状もさまざま。

バッグ内で漏れたりすることもなく、大半のものが軽量なので持ち歩きにも適しているんです。

外出先で乾燥を感じたらすぐに使える

また、持ち歩きもしやすいことから、外出先で乾燥を感じたらいつでも塗れるのも◎。

お出かけポーチのなかに忍ばせておくと乾燥も怖くありません♪
出典:

また、持ち歩きもしやすいことから、外出先で乾燥を感じたらいつでも塗れるのも◎。

お出かけポーチのなかに忍ばせておくと乾燥も怖くありません♪

複数の用途に使える

保湿バームは、顔だけでなく全身の保湿が可能。

これ一つあればスキンケア・ボディケアが完了する!とミニマリストさんたちの間でも人気なんですよ。

どんなケアができるかは、後ほどお話しますね♪
出典:www.instagram.com(@hironori_okada)

保湿バームは、顔だけでなく全身の保湿が可能。

これ一つあればスキンケア・ボディケアが完了する!とミニマリストさんたちの間でも人気なんですよ。

どんなケアができるかは、後ほどお話しますね♪

万能?保湿バームのおすすめの使い方

ここからは、保湿バームのおすすめの使い方をご紹介。
どんな使い方ができるのか見てみましょう♪
出典:

ここからは、保湿バームのおすすめの使い方をご紹介。
どんな使い方ができるのか見てみましょう♪

1. 顔全体の保湿クリームとして

顔全体の保湿剤として使う方法です。

少量を体温で溶かしてお肌になじませるだけです♪

オイル分が多いものなら、洗顔後すぐになじませてブースターオイルとして使うことも可能。
なじませた後に化粧水などを使えば浸透も早いですよ。

スキンケアの仕上げとしてなじませるのもおすすめ。
出典:www.instagram.com(@inoaya56_luxe)

顔全体の保湿剤として使う方法です。

少量を体温で溶かしてお肌になじませるだけです♪

オイル分が多いものなら、洗顔後すぐになじませてブースターオイルとして使うことも可能。
なじませた後に化粧水などを使えば浸透も早いですよ。

スキンケアの仕上げとしてなじませるのもおすすめ。

【医薬部外品】イハダ 薬用とろけるべたつかないバーム 高精製ワセリン配合 20g
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

高精度のワセリンが配合され、お値段もデイリーなケアに使いやすいこのアイテム。初めてバームを使ってみる!という方にもおすすめです。一つあればご家族で使えるのも嬉しいですね。

【医薬部外品】イハダ 薬用とろけるべたつかないバーム 高精製ワセリン配合 20g
1,163円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る
ハリを与えるマレインが含まれた贅沢なバームで、フェイシャルケアの最後に顔全体に馴染ませても良いですが、目じりやほうれい線などの小じわが気になる部分の集中ケアにも◎。香りもとっても良いので、マッサージオイルとしてもおすすめです。
出典:

ハリを与えるマレインが含まれた贅沢なバームで、フェイシャルケアの最後に顔全体に馴染ませても良いですが、目じりやほうれい線などの小じわが気になる部分の集中ケアにも◎。香りもとっても良いので、マッサージオイルとしてもおすすめです。

マロー ビューティバーム/Herbfarmacy(ハーブファーマシー)
ZUTTO

2. リップクリームとして

リップクリームとして保湿バームを使うのもgood!
リップ用に小さな容器に詰め替えておくのも良いですね。

保湿バームを塗った口紅は口紅下地やリップマスクとしても使いやすいです。
マスクとして使う場合は、バームをなじませた唇の上にラップをかけて10分ほど待てばぷるぷるの唇に♪

寝る前に使うのも◎。
出典:stocksnap.io

リップクリームとして保湿バームを使うのもgood!
リップ用に小さな容器に詰め替えておくのも良いですね。

保湿バームを塗った口紅は口紅下地やリップマスクとしても使いやすいです。
マスクとして使う場合は、バームをなじませた唇の上にラップをかけて10分ほど待てばぷるぷるの唇に♪

寝る前に使うのも◎。

spa hinoki オーガニック シアバター 75g 【エコサート&コスモスオーガニック認証】
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

世界的な基準である、エコサート&コスモスオーガニック認証のシアバター。リップバームとしてはもちろん、お風呂上りなどに唇にたっぷりと塗ってラップをすれば、唇パックとしても使えます。

spa hinoki オーガニック シアバター 75g 【エコサート&コスモスオーガニック認証】
1,280円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

3. ハンドクリーム/ネイルクリームとして

油分多めのバームなら、手にもとてもなじませやすいですよ。
香り付きのものなら、手になじませるたびに自然な香りが楽しめますね♪

日差しが気になる日は、日焼け止めも上から塗っておくと安心。

爪の縦じまやささくれが気になる場合にもバームが大活躍します。
少しだけバームを爪周辺にのせ、優しくマッサージすると結構も改善されやすくなります。
出典:unsplash.com

油分多めのバームなら、手にもとてもなじませやすいですよ。
香り付きのものなら、手になじませるたびに自然な香りが楽しめますね♪

日差しが気になる日は、日焼け止めも上から塗っておくと安心。

爪の縦じまやささくれが気になる場合にもバームが大活躍します。
少しだけバームを爪周辺にのせ、優しくマッサージすると結構も改善されやすくなります。

アフリキコ (AFRIKICO) シアバター (未精製100%) (ナチュラル, 15g)
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

シアバター100%の保湿量抜群のアイテム。アップルやレモンなど、香りが選べるのでお好の香りを楽しんでみてくださいね。

アフリキコ (AFRIKICO) シアバター (未精製100%) (ナチュラル, 15g)
990円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る
チューブタイプで、サッと塗りやすいロクシタンのハンドクリーム。少量でもしっとりするので、キッチンなどにも置いておきたい一本です。
出典:

チューブタイプで、サッと塗りやすいロクシタンのハンドクリーム。少量でもしっとりするので、キッチンなどにも置いておきたい一本です。

シア ザ・バーム 50mL(ハンドケア/ハンドクリーム)|L'OCCITANE
ZOZOTOWN

4. ボディクリームとして

もし大容量サイズのバームをお持ちなら、体になじませるのも効果的。

お風呂上がりの温かいお肌ならなじませるのも簡単ですね。
出典:stocksnap.io

もし大容量サイズのバームをお持ちなら、体になじませるのも効果的。

お風呂上がりの温かいお肌ならなじませるのも簡単ですね。

SAVONNIÈRE(サヴォニエール)は、もともと敏感肌でアトピーに悩まされていたマダム・マリアが、オーガニックの天然素材のみを原材料としたナチュラルな石けんを開発したことをきっかけに誕生した南仏のブランドです。

そんなサヴォニエールからは、シアバターをたっぷり配合したお肌に優しいバームが登場。
人の皮脂に近い成分のシアバターなので、浸透が速いのが嬉しいポイントです。
出典:

SAVONNIÈRE(サヴォニエール)は、もともと敏感肌でアトピーに悩まされていたマダム・マリアが、オーガニックの天然素材のみを原材料としたナチュラルな石けんを開発したことをきっかけに誕生した南仏のブランドです。

そんなサヴォニエールからは、シアバターをたっぷり配合したお肌に優しいバームが登場。
人の皮脂に近い成分のシアバターなので、浸透が速いのが嬉しいポイントです。

こちらも手のひらサイズで持ち歩きやすいだけでなく、使う人を選ばないため子供も大人も皆で使うことができます。

季節の変わり目でお肌が敏感になっている時にも使いやすく、1つあると安心なバームですね。
出典:

こちらも手のひらサイズで持ち歩きやすいだけでなく、使う人を選ばないため子供も大人も皆で使うことができます。

季節の変わり目でお肌が敏感になっている時にも使いやすく、1つあると安心なバームですね。

カレンデュラ スキンケアバーム/SAVONNIÈRE(サヴォニエール)
ZUTTO
ザ・ボディショップ ストロベリー ボディバター 200ml
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

お風呂上りのボディケアには、香りでもリラックスできるアイテムが良いですよね。時間がある時には、軽くマッサージしながら浸透させていきましょう。

ザ・ボディショップ ストロベリー ボディバター 200ml
2,200円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

5. ヘアオイル・ワックスとして

少し硬さがあるものや粘度が高いものなら、髪の毛になじませてワックスにすることもできます。

あまりつけすぎると髪の毛がぺったりすることもあるので、少量ずつトライしてみましょう♪
出典:www.instagram.com(@inoaya56_luxe)

少し硬さがあるものや粘度が高いものなら、髪の毛になじませてワックスにすることもできます。

あまりつけすぎると髪の毛がぺったりすることもあるので、少量ずつトライしてみましょう♪

BOTANIST ボタニスト ボタニカルヘアバーム 32g
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

シャンプーなどで有名なバタニストのヘアバーム。スタイリングしながら、髪のダメージを補修してくれる優れものです。

BOTANIST ボタニスト ボタニカルヘアバーム 32g
2,380円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る
ザ・プロダクト ヘアワックス 42g
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

オレンジの香りがとっても爽やかなこのアイテム。手のひらに伸ばし柔らかくしてから、髪の毛に馴染ませるとバームがまとまって固まることなくスタイリングできます。

ザ・プロダクト ヘアワックス 42g
1,960円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

6. メイク直しに

目元・口元など、乾燥でよれてしまったメイクを直す際にもバームが活躍します♪

1. 乾燥が気になる場所に少しだけバームをなじませます。
2. バームを塗ったパーツの油分をティッシュや綿棒で少し取り除きます。
3. いつも通りメイク直しをして完了です。
出典:www.instagram.com(@inoaya56_luxe)

目元・口元など、乾燥でよれてしまったメイクを直す際にもバームが活躍します♪

1. 乾燥が気になる場所に少しだけバームをなじませます。
2. バームを塗ったパーツの油分をティッシュや綿棒で少し取り除きます。
3. いつも通りメイク直しをして完了です。

ETVOS(エトヴォス) ミネラルポアレススティック 2.5g 部分用化粧下地
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

サッと塗る事で、気になるTゾーンなどの毛穴をカバーしてくれるスティックタイプのバーム。お化粧直しのために手が汚れないのも嬉しいですね。

ETVOS(エトヴォス) ミネラルポアレススティック 2.5g 部分用化粧下地
2,750円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

ケア方法に特化した専用バーム

クレンジングバーム

DUO ザ クレンジングバーム

DUO ザ クレンジングバーム ホワイト 90g メイク落とし W洗顔不要
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

一つで5役、クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメントを果たす優れもの。保湿力も高く、洗顔後の肌の突っ張りを感じにくかったり、化粧水の浸透が良く感じるメリットも期待できるので、乾燥が気になる方にもおすすめです。

DUO ザ クレンジングバーム ホワイト 90g メイク落とし W洗顔不要
2,910円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

clinique テイク ザ デイオフ クレンジングバーム

どんな肌の方でも使いやすいクリニークのクレンジングバーム。落ちにくいメークや日焼け止めも、保湿しながらしっかりとクレンジングしてくれます。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

どんな肌の方でも使いやすいクリニークのクレンジングバーム。落ちにくいメークや日焼け止めも、保湿しながらしっかりとクレンジングしてくれます。

テイク ザ デイ オフクレンジング バーム | クリニーク公式 オンラインショップ

ラフラ バームオレンジ ホットクレンジング

ラフラ バームオレンジ 200g
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

見た目も鮮やかなバームオレンジは、その名の通りオレンジの香りが心地よいホットクレンジング。肌が温まる事で毛穴が開き、毛穴の奥の汚れまですっきりと落としてくれます。

ラフラ バームオレンジ 200g
5,980円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

LULULUN クレンジングバーム

ルルルン クレンジングバーム
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

プチプライスのフェイスパックで人気のルルルンシリーズのクレンジングバーム。しっかり洗顔した後に、更にパックで保湿すれば、明日の朝が楽しみですね。

ルルルン クレンジングバーム
2,000円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

ワックスバーム

lilay トリートメントバーム

LILAY Treatment Balm 40g(リレイ トリートメントバーム 40g)
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

パッケージもかわいいLILAYのトリートメントバームは、表参道の人気サロンから生まれたアイテム。朝はスタイリングに、夜はダメージケアにと、一つで一日中髪の毛のケアをしてくれるんです。ほのかな柑橘系の香りが◎。

LILAY Treatment Balm 40g(リレイ トリートメントバーム 40g)
2,750円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

product ヘアワックス

ザ・プロダクト ヘアワックス 42g
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

爽やかなシトラスの香りが、女性には嬉しいヘアワックス。ヘアワックスとして販売されているアイテムですが、リップバームやハンドクリームとしても使えるので、一つで全身ケア出来ちゃいます。

ザ・プロダクト ヘアワックス 42g
1,280円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

N. ナチュラルバーム

天然由来原料だけで作られてこのアイテムは、シアバターの中でも34度で溶けるものが使用されているので、手に取った瞬間からサッとスタイリング出来る優れもの。手に残ったバームは、洗い流さなくてもハンドクリーム変わりになってくれるので、外出先でのお直しもしやすくておすすめです。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

天然由来原料だけで作られてこのアイテムは、シアバターの中でも34度で溶けるものが使用されているので、手に取った瞬間からサッとスタイリング出来る優れもの。手に残ったバームは、洗い流さなくてもハンドクリーム変わりになってくれるので、外出先でのお直しもしやすくておすすめです。

N. Styling Series | 株式会社ナプラ

LebeL(ルベル) モイ バーム

LebeL(ルベル) モイ バーム ウォークインフォレスト 37g
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

ウッディな香りがここちよいモイバーム。柑橘系の香りが苦手な方には◎。結晶状になっているので、手に取った時にはシャリシャリした感触が馴染ませることで滑らかになり、自然な束感が出ると人気を集めています。

LebeL(ルベル) モイ バーム ウォークインフォレスト 37g
1,547円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

リップバーム

dior

見た目から心ときめくDIORのリップバーム。濃すぎないほんのり色づく感じが、自然でとっても素敵なんです。マスクへの色づきも少なのも、この時期には嬉しいですね。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

見た目から心ときめくDIORのリップバーム。濃すぎないほんのり色づく感じが、自然でとっても素敵なんです。マスクへの色づきも少なのも、この時期には嬉しいですね。

DIOR | ディオール アディクト リップ グロウ セット (数量限定品) - メイクアップ

THE PUBLIC ORGANIC 保湿 リップ

ザ パブリック オーガニック 保湿 リップ 【オーガニック認証取得】 100%天然由来 4g (ラベンダー&パルマローザ精油)
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

3つの香りが選べる無色のタイプと、3種類のカラータイプから選べるオーガニックリップ。オーガニックなのに、お財布にも嬉しいお値段なので、気分や場所に合わせて使い分けを楽しまれてみてはいかがでしょうか。

ザ パブリック オーガニック 保湿 リップ 【オーガニック認証取得】 100%天然由来 4g (ラベンダー&パルマローザ精油)
1,800円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る

スティックバーム

イプサ ザ・タイムR デイエッセンススティック

イプサ(IPSA) ザ・タイムR デイエッセンススティック
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

目元や唇などの特に乾燥しやすい場所の保湿にはもちろん、お化粧直しの時の下地としても活躍してくれる一本です。化粧崩れも改善されるので、もちろん朝のメイクにも◎。

イプサ(IPSA) ザ・タイムR デイエッセンススティック
2,800円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

ETVOS ミネラルトリートメントバーム

ETVOS(エトヴォス) ミネラルトリートメントバーム 2g
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

お顔周りはもちろん、爪などのケアにも便利な多機能保湿バーム。ハンドクリームを塗っても、指先のカサカサが改善されない時には、爪の縁にバームの塗ってマッサージしながら浸透させてみてくださいね。

ETVOS(エトヴォス) ミネラルトリートメントバーム 2g
2,750円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

MiMC ビオモイスチュアスティック

MiMC エムアイエムシー ビオモイスチュアスティックAC&UV 2.2g
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

MiMCモイスチャースティックは、保湿はもちろん、肌の上にのせるとほんのり色づいてファンデーションなしでお化粧直しまで、全部一本で終わっちゃうんです。目の下などに使えばコンシーラー変わりに。急なお出かけのお誘いも、これ一本ポーチに忍ばせておけば、重たい化粧品を持ち歩かなくても良くなりそうですね。

MiMC エムアイエムシー ビオモイスチュアスティックAC&UV 2.2g
4,400円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

La-Roche-Posay リピカ スティック

ラ ロッシュ ポゼ リピカ スティック AP+ 14g
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

スティックバームと聞くとリップの様な細いタイプをイメージする方が多いかもしれませんが、こちらのラ ロッシュ ポゼのスティックタイプは、全身に使える様にちょっと大きめ。お風呂上りなどはもちろん、お外でもちょっとかさつきが気になった時に、手を汚さずにさっと塗る事が出来るんです。お子様が自分で塗っても出し過ぎる事がなくて◎。

ラ ロッシュ ポゼ リピカ スティック AP+ 14g
1,980円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

バームファンデーション

ルナソル グロウイングシームレスバーム

ルナソル ルナソル グロウイングシームレスバーム OC02 ファンデーション SPF15/PA++
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

乾燥肌の方に特におすすめなのが、バームファンデーション。ファンデーションとしても効果はもちろん、お化粧をしながらしっかりと保湿してくれるので、日中感じる乾燥や化粧崩れの改善が期待できるんです♪

ルナソル ルナソル グロウイングシームレスバーム OC02 ファンデーション SPF15/PA++
6,600円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

bareMinerals ハイドレイティング ファンデーション スティック

bareMinerals(ベアミネラルズ) CR ハイドレイティング ファンデーション スティック 10g
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

水系成分を30%以上含むウォーターベースのファンデーションで、すっと馴染むのが特徴。素肌感を失わずに瑞々しい肌に仕上げてくれるので、あまり濃いお化粧が得意でない方や、休日のメイクにおすすめです。

bareMinerals(ベアミネラルズ) CR ハイドレイティング ファンデーション スティック 10g
楽天で商品を探す

保湿バームで美容ケアをもっと効率的に♪

これさえあればスキンケアも楽々♪保湿バームを使った「バーム美容」のすすめ
出典:
保湿バームの魅力やおすすめの使い方をご紹介してきました♪
愛用している方々のなかには、保湿バームのみでスキンケアをされている方も。筆者も時間がない時や疲れている時は保湿バームだけでスキンケアを完了させることもあります。「スキンケアに時間はかけられなかったけど、お肌が潤っている!」と実感できるだけでもありがたいです。
子育て中の方や多忙な日々が続いている方、季節の変わり目などでいつもの基礎化粧品がなんだか合わない…という方は一度保湿バームを使ったシンプルなスキンケアを取り入れてみてはいかがでしょうか?
今回画像をお借りしたサイトさま・インスタグラマーさまのページはこちら。
素敵な画像や暮らしのアイデアがたくさん詰まっていますよ。
井上 彩 (@inoaya56_luxe)
Hironori Okada (@hironori_okada)
ずっと使い続けたいモノを集めたセレクトショップ - ZUTTO(ズット)
インテリア・雑貨・ギフトの通販 │ アンジェ web shop(本店)
うらうらな日々。 Powered by ライブドアブログ
ひよりごと - 楽天ブログ
シンプルライフ × シンプルスタイル Powered by ライブドアブログ

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー