1918件
気になるキーワードで探す
マクロビオティックの食材やアレルギー対策の小麦粉代替品として注目を集めている「米粉(こめこ)」。独特なモチモチ食感にハマッている方も多いのではないでしょうか?今回は、米粉を使った美味しいレシピを集めてみました!おなじみの「モチモチ」はもちろんのこと、意外な米粉レシピもご紹介します。
自然災害に備えて各家庭で非常食をキープすることは、もはや「新しい当たり前」となりました。長期保存できる非常食も、いずれは賞味期限が切れて新しいものと交換が必要になります。そんなそのまま食べても美味しい非常食を、より美味しくアレンジしてみませんか?乾パンや缶詰の食材などに少し手間を加えるだけで、立派なお料理やスイーツになりますよ。今回...
低カロリーでヘルシーなお肉として知られる鶏のささみ。良質なたんぱく質やビタミン類を豊富に含み、淡白な味でアレンジしやすいのも魅力的です。パサパサした食感になりがちですが、下ごしらえのコツさえつかめばしっとり柔らかに仕上がります。冷凍や作り置きでストックして夕飯やお弁当にも大活躍。また安価で手に入るので節約にも。今回は、レンジを使った...
春になると店先に並ぶ「新玉ねぎ」。甘みがあって生でもたくさん食べられちゃうのが魅力ですね♪サラダはもちろん、そのまま丸ごと煮たり蒸したり、スープやポタージュ、ドレッシングにしても美味しい新玉ねぎのおすすめレシピをご紹介します。
炒め物や煮物に使われる「しいたけ(椎茸)」。たとえ具の1つとして脇役に徹していても、この食材はいつも大きな役割を担っています。そこにしいたけが入っているか入っていないかは、実は重要。料理のおいしさを決めているのは、しいたけの奥深いコクと旨味、そして香りと風味なのです。今回は人気のしいたけレシピから、55品のおすすめをご紹介します。し...
毎日の食生活でなるべく摂りたい野菜。レタス、きゅうり、トマトで作るシンプルな野菜サラダもいいですが、毎日続くとどうしても飽きてしまいますよね。そこで、今回は、定番として人気のサラダのアレンジレシピをご紹介します。覚えておくだけで、マンネリせずに献立を立てることができますよ。
絶妙な塩気ととろける食感がたまらない「チーズ」。そのチーズの魅力を活かして、アレンジレシピを楽しんでみてはいかがでしょうか。味付けとしてアクセントをきかせることで奥深く、おしゃれな味わいになります。 今回は、手軽に味わえる『チーズ』をきかせた副菜レシピをご紹介します。
そのままご飯のせたり、おにぎりの具材として食べたりする【塩昆布】。手頃な値段で手に入りやすく、おうちに常備している家庭も多いのではないでしょうか。そのまま食べてもおいしい塩昆布は、調味料としても幅広く活用できる便利な食材です。塩昆布ひとつで味付けも簡単! そこで今回は、【塩昆布】を使ったアレンジレシピをご紹介します。
豆腐を揚げた加工食品の「厚揚げ」。お手頃な価格で栄養価も高く、食べ応えもあるので節約料理にもピッタリです。厚揚げはそのまま焼いて食べるのはもちろん、ほかの食材と組み合わせると何通りもの食べ方が楽しめますよ。今回は、定番のおかずから汁物まで、バリエ豊富な「厚揚げ」レシピをご紹介します。
しらたきは海外でもダイエットフードとして人気が高まっている食材です。味がないからこそ味付け次第で、毎日の食事に取り入れやすく、カロリーダウンもできるので美味しくダイエットができるのがうれしい!しらたきの形状を活かしたパスタや焼きそば・ラーメンなどのヌードルレシピをはじめ、作り置き・お弁当などに適したおかず、サラダ・和え物などのレシピ...
ステーキといえばお肉が定番ですが、ほかにもいろいろな素材をステーキにすることができますよ。今回は、素材の違いも楽しめるステーキのレシピを集めました。肉だけじゃなく、魚、豆腐、野菜などのステーキがあるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
いつ起こるか分からない災害。もしものときのために、おうちの防災グッズを少しずつ揃えておきたいですよね。けれど、いざというときに取り出せるようにするために、普段から見える場所に置いておくと、インテリアに馴染まないデザインも。そんなお悩みを解消したい方に向けて、使わないときはインテリアにも馴染むおしゃれなまた防災グッズをまとめてみました...
サバ缶は手ごろな値段で、いつでも手に入る主婦の強い味方です。常備しておくこともできるので、お買い物に行けない日にも重宝します。ほかの食材と合わせることでボリュームを出すこともできます。メインにもおつまみにもなるサバ缶のアレンジレシピをご紹介します。
いつでもリーズナブルな「もやし」はお財布の強い味方。野菜が高騰しているときにも、気軽に買えるのが魅力ですよね。そこで今回は、もやしを使ったアレンジサラダレシピをご紹介。パパっと作れる簡単なレシピがたくさんあるので、忙しいときにもおすすめです。和洋中バリエーションに富んだ、もやしサラダのレシピを集めましたので、ぜひ作ってみてくださいね。
大根をすりおろして作る「みぞれ」。焼き魚に添えたり揚げ物に添えたりと、脇役のイメージがありますが、そのシンプルさゆえ、さまざまな料理に使える優秀な食材なんですよ。みぞれ煮、みぞれ和え、みぞれあんかけなど、レシピの種類も豊富で、定番レシピに加えるだけで、いつもと違う、ほっこり・さっぱりな味わいが楽しめます。今回は、みぞれをたっぷり使っ...
かぶは、どんなふうに調理したら最高の美味しさが引き出せるのでしょうか?生のまま漬ければサックリ、焼き目を付ければ香ばしく、コトコト煮こめば甘さが引き立つ。美味しい食べ方は多様にあります!人気レシピをチェックして、最高の一品にたどり着いてください。かぶの葉や皮まで活用できるレシピもご紹介していますよ♪
なめらかでおいしいクリームチーズ、みなさんはどんな風に食べていますか?今回は、クリームチーズを使ったスイーツレシピをご紹介。チーズケーキはもちろん、焼き菓子や冷たいスイーツでの楽しみ方、和菓子に取り入れたレシピなど、多彩なラインナップをそろえました。ぜひお得意のクリームチーズスイーツを見つけて、お菓子作りのレパートリーを広げてみてく...
冷蔵庫に卵と豆腐が入っていたらぜひ!今回は、卵&豆腐を使ったレシピをピックアップしました。おかずから主食までさまざまなカテゴリーからレシピをご紹介しますので、気になったものからどんどん作ってみてください。電子レンジで簡単にできるものもあるので、ささっと時短で作りたい方にもおすすめです。
お正月のお餅、冷蔵庫に余っていませんか?同じ食べ方ばかりで飽きてしまったときには、料理やスイーツ作りに活用してみましょう。今回は、お餅を使ったバラエティー豊かな料理&スイーツレシピをご紹介。毎日食べても飽きないお餅レシピで、余ったお餅を残さずおいしくいただけますよ。
外に出るときは気合が必要なほど、冬本番の寒さを迎えました。おうちでくつろぐ時間は、リラックスを意識して「ハーブティー」を楽しみませんか?他の飲み物に混ぜたり、何種類かのハーブを混ぜてみたりと、自分好みのブレンドティーを作ってみることで、オリジナルの味も作れちゃいます。 今回は、「ハーブティー」の基礎知識や淹れ方、楽しみ方をご紹介。...
冬の鍋や煮込み料理に欠かせない野菜、白菜。加熱すると柔らかくみずみずしい食感になり、さまざまな食材と相性がよい野菜です。今回は、白菜1個をまるごと新鮮なうちに使い切れる、作り置きにもおすすめなレシピをご紹介します。
お野菜がたっぷりと入ったお味噌汁はじんわりと体を温めてくれます。顆粒だしやだし入り味噌を使うのはお手軽ですが、ほんの少しの手間をかけてきちんとだしを引くだけで、お味噌汁の味は格段にアップします。習慣にしてしまえば、だしを引くのはそれほど手間ではありません。美味しいお味噌汁の基本をもう一度、おさらいしてみませんか?
寒い季節に飲みたくなる、ほっこり温かい「ポタージュ」。野菜の旨味が詰まった優しいおいしさのスープは、栄養たっぷりなだけでなく体を内側からポカポカ温めてくれます。ブレンダーをゲットして、早速いろいろなレシピに挑戦してみませんか?
ラーメンに欠かせないメンマ。たけのこの水煮を使って自家製メンマを作りませんか? 自分で作るとたけのこの栄養そのままにメンマを楽しめます。オイスターソースを使ったレシピやラー油を使ったレシピなど味付けも色々。メンマを使った人気レシピも紹介するので、早速今晩の献立に加えてみてくださいね。
11月から3月に旬を迎える「カリフラワー」は、ブロッコリーとはまた違うほっこりした食感が魅力。カリフラワーはゆでて食べる印象が強い野菜ですが、生・蒸す・揚げる・炒める・煮る・つぶすなど、さまざまな調理法で楽しめる野菜です。そこで今回は、カリフラワーの上手なゆで方や蒸し方、生食のコツなどとともに、サラダやピクルス、チーズ焼き、カレー炒...
あんぱんや団子、ぜんざいなど……日本人とは切っても切れない和のスイーツ・あんこ。あんこを手作りすれば、自分の好きな食感や甘さで作ることができるのでいつものスイーツがもっと美味しく作れそう♪自家製あんこの作り方や、あんこを使ったスイーツなど、優しい甘さでおいしいレシピをご紹介します。
ごぼう・れんこん・大根・かぶなどの根菜をはじめ、葉菜の白菜・ほうれん草・春菊・小松菜、花菜のブロッコリー・カリフラワーなど、旬の冬野菜。今回は、それぞれの野菜の特徴や栄養などの豆知識とともに、生のままや、煮る・焼く・炒める・揚げる…さまざまな調理法のアイデアレシピをご紹介します。
つるっとした食感、さっぱりした味わいに夏の食べ物のイメージが強い「もずく」。だけど実は、夏に入る前の4~6月に旬を迎える食材です。塩蔵品や冷凍品など、1年を通して購入することはできるけど、フレッシュな生の「もずく」は旬の今だからこそ手に入るもの。今回は、定番の酢の物からスープや天ぷら等々...、ヘルシーなもずく料理をたっぷりご紹介し...
レンコンには穴が開いています。見通しがきくということで、お正月のおせち料理や祝い事には欠かせない冬野菜です。漢字で「蓮根」と書くことから、蓮(はす)の根っこだと思われがちですが、実は茎の部分にあたるそう。この記事では栄養たっぷりでも縁起もよく、おいしいレンコンのレシピを紹介します。
ジンギスカンでお馴染みの『ラム肉』ですが、最近はフレンチのディナーなどおしゃれなラム肉料理の楽しみ方も増えました。独特の臭みのイメージが強く食べず嫌いな人も多いと思いますが、実はマトンよりも食べやすくヘルシーなんですよ。今回は、ラム肉の臭みを取る方法や、骨付きラム(ラムチョップ)のおいしい焼き方などをはじめ、煮込む・炒める・茹でる・...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア