そのままパンに&お菓子作りのアレンジにも使える♪いろいろクリームレシピ
今回は、さまざまなクリームのレシピを集めました。デコレーションに活躍するおなじみのクリームから、ナッツやチーズを使ったクリームなど、個性豊かなラインナップです。そのままパンに塗るほか、ほかのスイーツへのアレンジも楽しめて使い勝手はバツグン。ぜひ楽しみながら作ってみてくださいね。
自家製も簡単!料理にもスイーツにも使える「サワークリーム」活用術
生クリームを乳酸菌で発酵させたサワークリーム。コクのある酸味は、暑い季節にもぴったり。ボルシチやビーフストロガノフなど煮込み料理をはじめ、炒め物、蒸し物、パスタなどさまざまな料理にも使えます。もちろん、焼き菓子やムースなどスイーツにも大活躍。サワークリームは簡単に手作りできますので、ぜひお試しを。今回は、その作り方とともに活用術をい...
おうちケーキを格上げ*フルーツ&生クリームを使ったデコレーションテクニック集
焼きっぱなしのクッキーやケーキは素朴で素敵だけれど、フルーツやクリームでしっかりデコレーションしてみると、同じものだとは思えないくらい華やかなものに変身する手作りスイーツ。心を込めて作ったとっておきのケーキには、お洒落でセンスのいいデコレーションを施してみましょう。旬のフルーツをたっぷり添えるだけでも、いつものケーキがワンランクアッ...
ハンバーグ以外にも使えて便利!「ナツメグ」の活用法&アレンジレシピ
ハンバーグに使うスパイスとして知られる「ナツメグ」。ひき肉料理に合うというイメージがありますが、それ以外にもいろんな活用法があるのをご存じですか。今回は、ナツメグの特徴など豆知識をはじめ、ナツメグと相性のいい料理についてさまざまにご紹介していきます。ナツメグを使った肉料理の数々や、シチューなど乳製品を使った料理、ホワイトソース&クリ...
ふわふわ甘い「ウィンナーコーヒー」とは?美味しい飲み方と都内おすすめカフェをご紹介
ほっとひと息つくなら、やっぱり温かくて甘いドリンク!ふんわり甘い生クリームが乗った“ウィンナーコーヒー”は、コーヒーが苦手な方でも楽しめる魅惑のドリンクです♪おうちでも簡単にできるふわふわウィンナーコーヒーの作り方や、東京都内の美味しいウィンナーコーヒーが飲める有名な喫茶店・カフェをご紹介します。
スイーツをもっと美味しく!スプーン一杯の『生クリーム』『ジャム』『グラノーラ』 をチョイ足し♪
生クリームが添えられたパンケーキや、カラフルなジャムがのったクッキー、グラノーラをトッピングしたマフィン。おうちで作る定番のおやつも、ちょっとひと手間かけてトッピングを添えると、見映えも美味しさもグッと増すものですよね。今回は、スイーツを手軽にランクアップしてくれるこの3つを上手に使いこなすアイデアと、すぐにできる簡単おやつレシピ、...
牛乳のおいしさがたっぷり。《ミルク工房そら》が作るホンモノの乳製品のお話
「牛乳のおいしさを皆さんに伝えたい」という想いから始まった「ミルク工房そら」。愛情たっぷり、大切に育てたジャージー牛からとれる牛乳を使った乳製品は、フレッシュで濃厚なお味のものばかりです。ジャージー牛乳を基本に、ヨーグルトやジェラート、ソフトクリームにプリンとさまざまな商品を展開されています。各地のイベントや物産展でも人気の「ミルク...
市販のスポンジだってOK!ケーキを素敵に見せる「生クリームデコレーション」のコツ
クリスマスにお正月と、ケーキの登場が多い季節の到来です。いつも買ってばかりだけれど、今度は生クリームを使ったデコレーションにチャレンジしてみたい。そんなあなたに贈る「生クリームデコレーション」のコツ。苦手だけど、とにかく手づくりしたいという方のために、うまくいかなかった時の救済策まで、いろいろなワザ、ご紹介しましょう!
可愛くて、でも簡単♪手作りケーキのデコレーションアイデアを集めました
家族や友人、大切な人のために手作りしたケーキは、味はもちろん見た目にもこだわりたいですよね。できれば、レシピブックやお店のケーキみたいに華やかなデコレーションを目指してみたいもの。でもいざ始めてみると、デコレーション用のクリームの扱いが難しかったり、トッピングをどんなふうに飾ればいいのか悩んでしまう、ということはありませんか?今回は...
使い切れなかった生クリーム、どうしてる?活用レシピまとめ
クリスマスやお誕生日にケーキを手作りしたら、パックで買った生クリームがデコレーションだけでは使い切れずに少しだけ残ってしまった……なんてことはありませんか?残ってしまった生クリームも、余すことなく楽しみたいですよね。生クリームを使ったお菓子やおかずの美味しいレシピやアレンジ、保存方法をまとめました。
とっても簡単!とびきりおいしい手作りバターの作り方&アレンジ術
最近、バターが品薄で困っている方も多いかと思います。中にはお店を何軒もハシゴしても見つからない!なんて話も。そんな貴重なバターですが、実は簡単に手作り出来ちゃうんです。とっても簡単、そしてとびきり美味しい、そんな「自家製バター」の作り方について今回ご紹介していきたいと思います。