服部家のレシピも公開!本格料理が楽しめる調味料の話 ―graf 服部滋樹さん

服部家のレシピも公開!本格料理が楽しめる調味料の話 ―graf 服部滋樹さん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、卵かけご飯、冷奴、炒め物や煮込み料理など幅広く使える調味料のお話。おもてなしにもピッタリな服部さんのレシピも特別にご紹介します!ぜひ皆さんも作ってみてくださいね。

キナリノ商品部
誰かを想う気持ちがつまった、幸福なお菓子の話 ―park 町田紀美子さん

誰かを想う気持ちがつまった、幸福なお菓子の話 ―park 町田紀美子さん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、靴下で大人気のあのブランドが作った贅沢スイーツのお話。手土産やギフトの候補にもおすすめです。

キナリノ商品部
[モール通信] お歳暮候補にも!冬のおいしいギフトカタログ

[モール通信] お歳暮候補にも!冬のおいしいギフトカタログ

クリスマスにお歳暮やお年賀、帰省の際の手土産、久々に会う友人へのお祝い……年末は、ギフトを選ぶ機会が増えるもの。そんなときに手に取りやすいのは、誰にでも喜ばれる“食べ物のギフト”ではないでしょうか。そこで今回は、冬の時期に贈りたい「おいしいギフト」をご紹介します!

キナリノ商品部
ギャップ萌え!?大人気みかんとスイートな出会いの話 ―イロドリ 迫口摩季さん

ギャップ萌え!?大人気みかんとスイートな出会いの話 ―イロドリ 迫口摩季さん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、イロドリで大人気のスイートスプリングのお話。本連載でも満を持して、店主の迫口さん自らその魅力を語ります。実は、第一印象はあまり良くなかったそうで……?

キナリノ商品部
[ストアレターおまとめ便] お茶のお供に!「秋の贅沢おやつ」新着NEWS

[ストアレターおまとめ便] お茶のお供に!「秋の贅沢おやつ」新着NEWS

実りの秋は美味しい食材が沢山!今回のストアレターおまとめ便では、これからの季節におすすめな旬を感じるスイーツや果物をご紹介します。果物や本格的なお菓子作りが楽しめるキットなど……、おうち時間が充実する甘いお供を見つけてくださいね♪

キナリノ商品部
[モール通信] 先週の人気アイテムランキング-フード・ドリンク編

[モール通信] 先週の人気アイテムランキング-フード・ドリンク編

今週のランキングは、「フード・ドリンク」カテゴリからご紹介。定番人気のパンや瑞々しいフルーツ、夏ギフトセットなどいつもの食卓を豊かにしてくれる旬の味が多数ランクイン!これから本格的な夏が始まる前に、美味しいもので元気をたくさんチャージしてくださいね。

キナリノ商品部
感動的な美味しさ!「桃モッツァレラ」を作ってみよう♪

感動的な美味しさ!「桃モッツァレラ」を作ってみよう♪

SNSで話題となった桃モッツァレラ。ジューシーな甘い桃とさっぱりとしたコクのあるモッツァレラは相性が抜群なことをご存知ですか?すぐにマネできる簡単な定番レシピから、ひと工夫を加えたアレンジレシピ、そして桃以外の果物で作るフルーツモッツァレラのレシピなどなど、さまざまな楽しみ方をご紹介します。ワインのおつまみやパーティーにぴったりですよ。

aasa
モール通信 5/28号 【梅しごと】デビューに!初心者が揃えたい7アイテム

モール通信 5/28号 【梅しごと】デビューに!初心者が揃えたい7アイテム

夏が近づき、今年も梅しごとの季節がやってきました!あま~い梅の香りを楽しみながら仕込みを行い、完成を待つ時間は年に一度のお楽しみです。「今年こそ!」と思っているあなたも、おいしい梅やお気に入りの道具、素敵なグラスを揃えて、「梅しごとデビュー」してみませんか?

キナリノ商品部
【モール通信 3/9号】先週の人気アイテムランキングTOP10!-フード・ドリンク編

【モール通信 3/9号】先週の人気アイテムランキングTOP10!-フード・ドリンク編

毎週お届けしているランキング、今回はキナリノモールの「お取り寄せ」TOP10をご紹介します。いつもの食卓を少し贅沢にしてくれるパンやギフトにおすすめのお菓子、旬の味がたくさんランク入り。衣替えや新生活準備と何かと忙しいこの季節は、おいしいものでほっとひと息ついて乗り切りましょう!

キナリノ商品部
登山のお供や非常食に◎【行動食】おすすめ9選

登山のお供や非常食に◎【行動食】おすすめ9選

登山やハイキング、ロードバイクに乗る人には親しみのある行動食。手軽にエナジーチャージできるのはもちろん、おいしくてパッケージもかわいいとお出かけ先で気分が上がります♪体に優しく健康的な行動食をご紹介するので、今度のお出かけのお供にいかがですか?

22hana
忙しい朝でも栄養バッチリ!おすすめのこだわりグラノーラ11選

忙しい朝でも栄養バッチリ!おすすめのこだわりグラノーラ11選

何かと慌ただしい朝の時間。ゆったりと朝食をつくる時間はなくても、栄養はしっかり摂りたいところ。そんな方におすすめなのがグラノーラです。その魅力は「パッケージから出すだけで食べられる」という手軽さだけではありません。今回は、そんなグラノーラの魅力とおすすめの11品をご紹介。ご飯派の方にもパン派の方にも知っていただきたい、グラノーラの魅...

mray
旬の「金柑」を美味しくいただこう!食事や甘味のレシピ集

旬の「金柑」を美味しくいただこう!食事や甘味のレシピ集

11月頃から出回り始める金柑。爽やかな甘味の中に感じるほのかな苦味がとても上品で、さまざまな料理や甘味に活用できる旬の果実です。本記事では、そんな金柑の美味しい食べ方をたっぷりとご紹介。そのまま食べるのはもちろん、料理、スイーツ、ドリンクなど、幅広いレシピを楽しんでみてくださいね。

bolo
ころんと可愛い【レモンケーキ型】活用レシピ

ころんと可愛い【レモンケーキ型】活用レシピ

甘酸っぱく爽やかなレモンケーキを作るために買った型。でも、レモンケーキ作り以外の時は棚にしまいっぱなし...それじゃもったいない!レモンだけでなく、色々なフレーバーの焼き菓子を作れるんです。レモン型の可愛いケーキは、おうちおやつやプレゼントにぴったり◎キッチンで眠っている型の出番を増やしましょう♪

ruru9
国産レモンの旬が来たら始めたい「レモン手仕事」&アレンジレシピ

国産レモンの旬が来たら始めたい「レモン手仕事」&アレンジレシピ

国産レモンの旬は、10月から翌年春頃。お料理に便利な「塩レモン」やお菓子の風味付けにも使えるレモンピールは長期保存が可能です。安全な国産レモンが出回る時期に「レモン手仕事」を楽しんでみませんか?

sayura
今日のおやつに作ってみよう!バナナのスイーツレシピ

今日のおやつに作ってみよう!バナナのスイーツレシピ

濃厚な甘味を持つ腹持ちの良いバナナは、おやつに常備しておきたい食材。そのまま食べてもいいけれど、一手間加えてお家カフェにぴったりのスイーツを作ってみるのはいかが?バナナはマフィン、ケーキ、アイスなど様々なスイーツに使えます。種類を変えれば、毎日バナナスイーツでも飽きずに楽しめますよ♪簡単&美味しいスイーツレシピを覚えましょう。

ruru9
簡単手作り!「自家製ドライフルーツ」基本の作り方&アレンジレシピ集

簡単手作り!「自家製ドライフルーツ」基本の作り方&アレンジレシピ集

そのまま食べても、ヨーグルトに合わせたり、スイーツの材料にしてもおいしいドライフルーツ。実は、オーブンやレンジを使ったり、天日干しで、おうちでも作れるのをご存知でしたか?旬のフルーツや、頂きもので、手作りドライフルーツ作りを楽しんでみませんか。あわせて、ドライフルーツを使ったアレンジレシピもご紹介します。

kiino
和も洋も、どっちも好き♪「和梨」「洋梨」を使ったスイーツレシピ

和も洋も、どっちも好き♪「和梨」「洋梨」を使ったスイーツレシピ

秋といえば柿にぶどう、りんご…そして梨も美味しい季節ですよね。同じく洋梨も、9~1月頃が旬で美味しい時季となっています。でも梨はカットしてそのまま食べることは多いし、洋梨はそもそも食べる機会が少ない、という人も多いのではないでしょうか?今回は和梨と洋梨、それぞれを使ったスイーツレシピをご紹介していきます。

lenon
ストック必須!ひんやり「冷凍フルーツ」の幅広い活用術

ストック必須!ひんやり「冷凍フルーツ」の幅広い活用術

冷凍フルーツと言えば、そのまま食べたりヨーグルトにトッピングしたりするのが定番ですよね。しかしそれだけでなく、さまざまなデザートやドリンク、焼き菓子にも使うことができるとても便利なひんやり食材なんです。おやつの定番に加えたい、冷凍フルーツを活用した簡単アレンジレシピをご紹介します。

bolo
優しい甘みとコクが魅力♪「ピスタチオ」の手作りお菓子レシピ帖

優しい甘みとコクが魅力♪「ピスタチオ」の手作りお菓子レシピ帖

鮮やかな緑色が目を惹くピスタチオスイーツ。甘みとコクを活かした濃厚な味わいが人気ですよね。そんなピスタチオスイーツを、おうちでも手作りしてみませんか? この記事では、ピスタチオのお菓子レシピをご紹介しています。意外と簡単に作れちゃいますよ♪

ioio
旬の果物をもっと美味しく。夏~秋フルーツの《基本の切り方&レシピ》

旬の果物をもっと美味しく。夏~秋フルーツの《基本の切り方&レシピ》

夏から秋にかけては、果物がさらに美味しい季節。食べるなら美味しく美しい切り方で、果物を丸ごと楽しみたいですね。まずは《基本の切り方とアレンジの切り方》をおさらいしましょう♪たくさん買ってあまってしまった際や、ほかの食べ方も楽しみたいときの、《果物を使った活用レシピ》も合わせてご紹介します。

tomomo
シャインマスカットに巨峰にピオーネ♪美しくおいしい「ぶどう」のスイーツレシピ

シャインマスカットに巨峰にピオーネ♪美しくおいしい「ぶどう」のスイーツレシピ

みずみずしいグリーンのシャインマスカットに、黒紫に輝く巨峰にピオーネ。大粒のぶどうはまるで宝石みたい。皮ごと食べられる品種も増えているぶどうを使って、素敵なスイーツを作ってみませんか? 食べておいしく目にもうれしい、ぶどうのスイーツレシピをご紹介します。

aici
「ぶどう」を使った人気レシピ32選。ひと手間加えてもっと美味しく*

「ぶどう」を使った人気レシピ32選。ひと手間加えてもっと美味しく*

夏から秋にかけて旬を迎えるぶどう。そのまま食べてももちろん美味しいですが、ひと手間加えて新しい美味しさを楽しんでみませんか?フレッシュなぶどうを生かした冷たいスイーツレシピから、甘じょっぱさがクセになるサラダ・おかずレシピまで、ぶどうをめいっぱい楽しめるアレンジレシピをご紹介します。

marest
爽やかな夏レシピ!「鶏肉×レモン」で煮込み料理・ソテーを満喫*

爽やかな夏レシピ!「鶏肉×レモン」で煮込み料理・ソテーを満喫*

爽やかな味わいで、見た目もおしゃれ。「鶏肉」と「レモン」を使った料理を作ってみませんか?「鶏肉」と「レモン」は相性抜群!「レモン」の酸味が効いた「鶏肉」は食べやすく、夏のごはんにもぴったりです。ジューシーでヘルシーな「鶏肉」をたっぷり食べられます。暑い日が続いて、食慾があまりない…という方にもおすすめ!今回は、「鶏肉×レモン」で作る...

shiro_chan
暑い時季にぴったり!【フルーツティー】でおいしくエネルギーチャージするレシピ

暑い時季にぴったり!【フルーツティー】でおいしくエネルギーチャージするレシピ

燦々と輝く太陽に、たくましく育つ植物。夏は眩しいほどのエネルギーをいっぱいに体感できる季節である一方、じっとしているだけで暑さに体力が持っていかれてしまう現実も。こんな時期だからこそ、太陽の恵みをたっぷり受けた瑞々しいフルーツで、ビタミンチャージ!今回は、すっきり爽やかな美味しいフルーツティーのレシピをご紹介します。

h_mk
サクっとおいしい!体もよころぶ「ナッツ入り」の焼き菓子レシピ集

サクっとおいしい!体もよころぶ「ナッツ入り」の焼き菓子レシピ集

ナッツの入った焼き菓子は、香ばしくて食べ応えもあるリッチなスイーツ。ナッツには体に嬉しい栄養も豊富なので、おやつで摂れたら一石二鳥ですね。今回は、さまざまなナッツの種類別に焼き菓子レシピをピックアップしました。お好みのナッツからぜひ挑戦してみてください。簡単にできるレシピもいろいろありますよ。

saku_05
美味しいを待ちわびる。「梅雨の手仕事」レシピ帖

美味しいを待ちわびる。「梅雨の手仕事」レシピ帖

梅雨の時期は、自然とおうちで過ごす時間が増えるものですよね。雨の日を楽しく有意義に過ごすために、この時期だからこそはじめたい、美味しい食材を使った「手仕事」をしませんか? 梅干し、桃ジャム、あんず酒・・・。「梅雨の手仕事」レシピをご紹介します。

star_map
素朴なおやつからおもてなしまで。苺のレシピ26選!

素朴なおやつからおもてなしまで。苺のレシピ26選!

洗ってそのままガブっと食べる苺、おいしいですよね。でもせっかくなので、ひと手間加えて様々なアレンジレシピに変身させてみてはいかがでしょう。ケーキにマフィン、スムージーにサラダまで、今回は苺を使った様々なアレンジレシピを紹介します。ぜひお気にいりのレシピを見つけて作ってみてくださいね。

yz_16
手作り「ブルーベリージャム」レシピ。基本の作り方&人気アレンジ

手作り「ブルーベリージャム」レシピ。基本の作り方&人気アレンジ

ブルーベリージャムは甘さを楽しめるだけではありません。煮込み料理の隠し味にすればコクが生まれ、ソースに加えれば酸味が料理のアクセントに。使い道は無限にあるので、余って困りはしないはず!ジャムを手作りして、好みの甘さとトロミに仕上げてみてください。

kimimaki
「梅酢」で夏の疲れをさっぱり解消。作り方と美味しいアレンジレシピ

「梅酢」で夏の疲れをさっぱり解消。作り方と美味しいアレンジレシピ

6月~7月は完熟梅の収穫時期。美味しい梅干しが作れる時です。そして、梅干しの副産物といえる梅酢ができあがる時でもあります。さまざまな料理に活用できて飲んでも美味しい梅酢は、健康管理に役立つ天然の栄養剤。簡単にできる梅酢レシピで、夏バテを防止しましょう!

kimimaki
【りんごのコンポート】基本と簡単な作り方&人気アレンジレシピ

【りんごのコンポート】基本と簡単な作り方&人気アレンジレシピ

一年を通してスーパーに並ぶ身近な果物、りんご。そのまま食べてもとっても美味しいけれど、スイーツやお料理にも使えるコンポートに変身させてみてはいかがですか?りんごのコンポートの色々な作り方と、おすすめのアレンジレシピをご紹介します♪

himary

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー