495件
気になるキーワードで探す
暑くなると無性に食べたくなる、ピリ辛料理。特に「カレー」は、家族みんなが大好きなメニューです。スパイスもたくさん使うカレーは、夏バテ予防にも◎ 今回は、月から日曜日まで一週間分のカレーの献立帖をご紹介します。欧風カレーやタイカレー、本格インドカレーはもちろん、カレー風味のミネストローネまで、毎日飽きずに食べられるカレーと、一緒に食べ...
暑い夏に無性に食べたくなる“ピリ辛料理”。唐辛子を使った料理には発汗作用があり、ピリッとした刺激で食欲もアップします。おうちでピリ辛料理を作るなら、味付けが簡単で、コクのある風味豊かな味わいに仕上がる『辛味調味料』を使うのがおすすめです。今回は、コチュジャン・豆板醤・ラー油・怪味ソース・サンバルなど、ピリ辛&スパイシーな自家製『調味...
あちこちで桜が咲き乱れる春がやってきましたね。あたたかな陽気の中で、うすピンク色のはかない美しさと、やわらかな桜の花の香りを感じると、日本に生まれて良かった~としみじみ感じます。季節限定の桜の花のうまみをぎゅっと塩漬けにして、春の香りを閉じ込めてみませんか?そんな「桜の塩漬け」を使った、お菓子やパスタ、おにぎりなどのメイン料理・・・...
パスタやアヒージョなど、日々のお料理にも大活躍のオリーブオイル。実は、良質な油であるオレイン酸を主成分に、ビタミンA、ビタミンE、ポリフェノールなどの栄養成分が豊富。酸化に強く加熱しても機能が損なわれにくいほか、体が喜ぶ成分がたっぷり含まれているとてもヘルシーな油なんです。でもお店に行くとたくさんの種類のオリーブオイルが並んでいて、...
それぞれのおうちならではの作り方がある自家製シロップ。基本の作り方は案外簡単です。旬の果物を美しく見えるようにカットしたら、お砂糖と一緒に保存瓶に詰め込んで、じっくりとエキスが染み出てくるのを待ちましょう。出来上がった自家製シロップは、サイダーやお水で割ってドリンクにしたり、スイーツにアレンジしたりと楽しみ方は無限大。さまざまな自家...
5月~6月にかけて、青梅をつかった梅酒やシロップを作られた方も多いのではないかと思います。しかし、青梅が出回るのはこの時季だけ。実は、そのほかの果実を使っても年中、自家製のお酒作りやシロップ・お酢作りが可能です。今回は、梅以外を使った「果実酒・果実シロップ・果実酢」の作り方をご紹介します。好きなフルーツを、好みの方法で漬けて楽しみま...
手軽に味付けが出来る調味料やソース。気付けば冷蔵庫や棚にいっぱいで、あまり使わずに賞味期限過ぎちゃっていた…なんてことも。マヨネーズやケチャップなど、買うのが当たり前になっている方も多いと思いますが、実は以外と簡単に手作りできるのをご存知ですか?また、新鮮な手作りの調味料・ソースは身体にやさしいだけでなくとっても美味しいんですよ◎オ...
暑い日に食べたくなる冷たい麺類や冷奴。でもいつも同じ味付けだと飽きてきませんか?薬味のちょい足しやタレを工夫して味のバリエーションを増やすことで、麺類を飽きずにおいしくいただけますよ♪どんな麺にも合う万能ダレやアレンジレシピを参考にしてみてください。
サンドイッチやソーセージを食べる時に使うマスタード。ホットドッグを作る時に買ったけれど、そのほかに使い道がなく冷蔵庫に入れたままほったらかし、なんてことありませんか?マスタードはそのまま付けて食べるだけでなくほかにもいろいろな使い道がありますので、賞味期限が切れる前に上手に使い切ってしまいましょう。今回は、お気に入りのマスタード探し...
食欲が減退しがちな夏場に、ちょっとした保存食に、便利な南蛮漬けメニュー。お野菜をたっぷり加えて作れば、栄養満点でボリュームのある一品になりますよね。ただ、作るときの工程が面倒に感じたり、漬け汁の加減がいまいち分からなかったりで、何となく普段の食卓から遠のいてしまっている方もいるかもしれません。今回は簡単で失敗しない、美味しい南蛮漬け...
最近広まりつつある「煎り酒」。室町時代からお醤油の代用として使われ、お醤油の普及とともに一般的に使用されなくなった幻の調味料。でも、この調味料が万能でとってもおいしいと、愛用する方が増えています♪基本の材料は日本酒に梅干し、作り方もシンプルなのに、色んなお料理に使える優秀さ。お醤油よりも塩分控えめで、自分ごのみにアレンジもできます。...
和食には無くてはならない、鰹節。より美味しく頂く為には、お家で鰹節を削るのが一番です。削りたての鰹節はそれだけで食べても充分なほど味が濃く、口の中で良い香りが広がります。手工業のまち燕三条から、食卓で使える現代的な「鰹節削り器」を作る「台屋」の取り組みと、伝統の技が生きる削り器の魅力をご紹介します。
正確&丁寧にお料理を作るに越したことはありませんが、毎回、レシピをチェックしながら、また、キッチンスケールや計量カップ、スプーンを総動員しての料理、なんだか疲れませんか?今回は、「目分量」(めぶんりょう)をおぼえて、料理を合理的に進めるテクニックをご紹介します。いったん、目分量を身につけると、得意料理のレパートリーも、もっと増えてい...
暑い季節に欠かせない冷たいかき氷。お店で人気のふわふわの食感で、おいしい果物をたくさん乗せたおしゃれなかき氷をお家でも作ってみませんか?基本のシロップを作り置きしておいて、おもてなしやおやつに大活躍ですよ。簡単なレシピから凝ったレシピまでたくさんご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
いつも捨ててしまっている野菜の皮やヘタや種。ここにこそ、栄養がたっぷりとつまっているんです。この野菜の余りものから、旨みがぎゅっとつまった出汁がとれるって知っていますか?エコとか体にいい事、興味はあるけど、面倒だったり、おいしくないから続かない、ってことありますよね。でも野菜クズの出汁(ベジブロス)なら、思いついた時、料理のついでに...
お料理を始める時にまず揃えたいのは、調味料。でも一体何をどのくらい揃えたらいいのかわからない...。今回は、そんな疑問を抱える“家事1年生に贈る~”の第2弾♪"基本の調味料のそろえ方をご紹介します。なくてはならない調味料から、あるとより便利な調味料まで、お料理を作りながら覚えられるよう基本の調理法と合わせてご紹介していきます。ぜひ毎...
お醤油の代わりとして、江戸時代によく使われていた「煎り酒」が今密かに人気を集めています。醤油よりも塩分控えめで、まろやかな味わいなので、ヘルシー調味料として食生活に取り入れてみるのもよさそうですね。今回は、基本的な作り方や保存方法・消費期限をはじめ、刺身やカルパッチョ、和え物、煮物、お寿司など、煎り酒を使ったさまざまなアレンジレシピ...
ますます進化を続ける日本のカレー。日本の【おうちカレー】の独自の進化とともに、カレーには欠かせない”隠し味”の文化もどんどん進化し続けているといっても過言ではありませんよね。今や日本のソウルフードとも言えるカレーは親子で引き継がれ、それぞれの家庭の味を生み出し、無限の味の広がりをみせています。今回は様々な隠し味としての素材のご紹介と...
春から初夏にかけて、日射も勢いがついてきて、気温も上昇。さっぱりしたドリンクが恋しい時期になりました。ビネガーを生かしてピリリと元気を刺激するドリンクや、ジンジャエールや柑橘を使った炭酸水で涼しさ溢れるドリンクのアレンジまで、市販のドリンクに一工夫するだけで、簡単に特別な一杯が楽しめちゃいます。お好みの果物や野菜を組み合わせたり、お...
広大な敷地と美しい水、美味しい空気。長野県・安曇野の人気観光スポット「大王わさび農園」。広い敷地内にはわさび畑の他にも、映画の撮影地となった水車や、南アルプスを一望できる展望台などもあり、安曇野の自然を満喫できます。美しい水と景色を楽しみたいなら、グラスボートで清流を下ってんびりと過ごすのも素敵。名物のわさびソフトクリームやレストラ...
いつも出かけるスーパーに青々とした梅の実が置かれる頃になると、いよいよ初夏の気配。そのままでは食べられない梅の実を丁寧に下ごしらえし、梅酒などにして出来上がりを待ち遠しく思う時間も、この季節ならではの楽しみですよね。今回は梅酒や梅干しの基本的な漬け方や、美味しい活用レシピなどをご紹介します。以前から興味はあったけれどなかなか挑戦でき...
毎日、一汁三菜の手の込んだお料理を作りたいと思っても、忙しい現代の主婦にはなかなか難しいですよね。あらかじめしっかりと献立を考えておくことができなくても、冷蔵庫にあるものでささっと簡単に作れるレシピを知っていれば、短時間でも充実した食卓を演出することができます。冷蔵庫に常備してある素材をメインにした、簡単レシピをご紹介していきましょう♪
毎日のお料理を丁寧にするなら、まずは「だし」から。「お味噌汁しか使いみちがない?」と思われがちな「煮干し・いりこ」ですが、栄養価も高く、骨まで全部食べられるとっても優秀な食材です。今回は、忙しくても簡単にできる「だし」の取り方や、煮干しだしで作るおいしいレシピ、そして煮干しを食材としてそのまま使った料理レシピ、だしを取ったあとの「だ...
生地やソースから手作りするピザは格別の美味しさです。もちもち食感、カリカリクリスピー、米粉や全粒粉を使ったものなど、生地のタイプも様々。トマトソースやチーズなどトッピングにもこだわってみるとさらに美味しさがアップ!今回は、基本のピザ生地&ピザソースの作り方や冷凍保存方法をはじめ、野菜を使ったヘルシー系、味噌や漬物を使った和風、フルー...
ビタミンや酵素たっぷりで栄養価も高く、美肌や健康に良い発酵食品として近年新たに注目される酒粕。そんな酒粕を使った”酒粕レーズン”をご存じですか?今回は「意外な組み合わせだけどものすごくおいしい!」と評判のラムレーズンならぬ”酒粕レーズン”の作り方とアレンジレシピをご紹介します!
佐賀県の北西部に位置する唐津市で、100年以上も前から代々受け継がれてきた唐辛子の種。唐辛子と言っても種類は色々ありますが、今回紹介する唐辛子は鷹の爪の中の「熊鷹」という品種で、鷹の爪の中でも一番の辛さと風味を誇るそう。その「熊鷹」を昔ながらの方法で農薬を使わず大切に育て、その100%国産唐辛子から作られた無添加の一味「唯一味(ゆい...
レタスにキュウリにトマト、いつもの野菜を使ったサラダも、ドレッシングが違えばご馳走に♪【油とお酢2:1】を基本に作る自家製ドレッシングは、簡単に作れてアレンジは無限大。今回は基本のフレンチドレッシングから、和風、エスニック、おかず系、ヘルシー系など、毎日のサラダが楽しみになるようなドレッシングレシピをご紹介します。
最近、バターが品薄で困っている方も多いかと思います。中にはお店を何軒もハシゴしても見つからない!なんて話も。そんな貴重なバターですが、実は簡単に手作り出来ちゃうんです。とっても簡単、そしてとびきり美味しい、そんな「自家製バター」の作り方について今回ご紹介していきたいと思います。
今、美意識の高い女性のあいだでひそかにブームとなっている「ナッツのはちみつ漬け」。美肌・美容効果が高いことで知られるナッツとはちみつが絶妙に絡み合い、なんとも言えないおいしさと評判なんです。今回はそんな「ナッツの蜂蜜漬け」の作り方とアレンジレシピをお伝えします!
水切りヨーグルトに塩をプラスした人気の「水切り塩ヨーグルト」。クリームチーズのようななめらかさで、ヘルシーでありながら濃厚な味わいは、副菜、メイン料理、スイーツやデザートにまで幅広くアレンジ可能です。さらに、マヨネーズや生クリーム、ホワイトソースの代用として使うことができる万能調味料なんですよ。今回は、基本の作り方や保存期間をはじめ...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア