唐揚げや卵焼きの味付けに!「玉ねぎ麹」の作り方&活用術
塩麹や醤油麹は私たちの食生活に馴染み深い調味料ですよね。実は、米麹を使った調味料はそれだけではありません!それが「玉ねぎ麹」です。玉ねぎの持つ旨味と優しい塩味が混じり合い、これだけでも味付けが決まる万能調味料♪そこで、おうちで簡単にできる玉ねぎ麹の作り方からアレンジ方法まで紹介します。体に嬉しい効能についてもお話していますので、健康...
活躍する手作り調味料「塩麴」と「醤油麹」の基本の作り方とアレンジレシピ
麹は腸内環境をよくしてくれて、美容にもいいと言われる日本古来からのパワーフード。でもどうやって料理に取り入れたらいいのかわからないという方も多いのでは? 今回は麹を使った調味料、そしてアレンジレシピをお届けします。
秋の味覚をたっぷり楽しむ♪「塩麹」と「醤油麹」を使った季節の【麹レシピ】
サンマやさつまいも、きのこ、レンコン、かぼちゃ、ブリ…。今では1年を通して食べられる食材でも、旬の美味しさは格別ですね。そんな秋の味覚をもっと美味しく調理しませんか?今回ご紹介するのは「塩麹&醤油麹」を使った秋のレシピ。少し前にブームになった調味料ですが、いまいち使いどころがわからなかった…という方も多いのではないでしょうか?実は、...
保存がきいて栄養豊富♪ 毎日の食卓に取り入れたい【発酵食品】の自家製レシピ
まろやかな塩味の奥に優しいまろみを感じることができる塩麹を始め、お味噌やしょうゆ麹など、栄養価も豊富で美容の効果も期待できる発酵食品は、日本の伝統食。発酵食品は肉や魚を柔らかくしてくれたり、保存もきくのであると便利な食品です。そして、これらの発酵食品は自分で作る事もできるんですよ。そこで今回は、毎日の食卓に取り入れたい、自分で作れる...
【米麹と塩麹】生まれの発酵調味料でいただく&アレンジする、おいしい健康レシピ集
米麹に塩麹、なんだか普段のレシピに取り入れるのにはハードルが高そうと感じてはいませんか?そんな米麹や塩麹も、調味料にしてしまえばより使いやすくなります。今回は、ご飯のお供にもなる、普段のレシピに取り入れたい米麹&塩麹で作る調味料と活用法をご紹介します。
もっと美味しく!もっと栄養も!麹(こうじ)&酒粕を使った《簡単・お手軽レシピ21品》
人気の調味料「塩麹」や「醤油麹」、寒い冬に飲みたくなる甘酒の原料である「甘麹」や「酒粕(さけかす)」。実は、どちらも食材を美味しくするだけじゃなく、栄養素がたっぷりと詰まっているって知ってましたか?今回は、作っておくと便利な「塩麹」「醤油麹」「甘麹」「酒粕」の作り方とそれを使った手軽にできる料理をご紹介します。定番おかずのから揚げや...
塩麹の10倍以上の旨味!「醤油麹」の作り方とアレンジレシピ
塩麹と並ぶ発酵調味料ブームの立役者「醤油麹」。和洋食の調理はもちろん、ディップやソースのようにも使えてアレンジは自由自在です。世間での認知度は塩麹の方が上ですが(!?)、旨味成分・グルタミン酸はなんと塩麹の10倍以上ってご存知でした!? 醤油と麹さえあれば簡単に作れるので、気軽にチャレンジしてみてくださいね。今回は、そんな醤油麹の作...