495件
気になるキーワードで探す
ころんとしたカタチと、さわやかな香りが魅力の「梅」。ホワイトリカー(焼酎)や氷砂糖、ガラス容器が並ぶお店も増えているのではないでしょうか。毎年横目で見ながら、「やってみたいけど、なかなか自分では…」そう思っている方も少なくないはず。手間ひまかかるイメージの「梅しごと」ですが、"やること"はとってもシンプルでお手軽なんですよ♪今年こそ...
「塩昆布・とろろ昆布」は、味付けの決め手や出汁代わりに使えるので、普通の昆布よりも使い勝手がよくキッチンに常備しておくと何かと重宝します。今回は、それぞれの特徴やおすすめの調理法とともに、「和え物・サラダ」「焼き・炒め物」「煮物・スープ」「ごはんもの」など、旨味たっぷりのアレンジレシピをご紹介します。
お料理やお菓子作りによく使われ、きっとどこの家庭でも冷蔵庫に常備してある「バター」。買ってきたパッケージのまま、毎回紙箱から出して銀紙を外して…なんてことはありませんか?バターケースやバターナイフがあると、さっと取り出せ、使いたい分だけ使えるのでとっても便利。そこで、一度買えばずーっとキッチンの相棒として活躍してくれる一生モノのバタ...
暑い季節を迎えて、キリリとフレッシュなジンジャーエールも飲みたいな、なんて思いはじめる頃ですね。実はジンジャーエールって作り方がとっても簡単!シンプルな材料であっという間に作れちゃうんですよ♪今回は、その作り方とともに、自家製ジンジャーエールのアレンジレシピや、ジンジャーエールを使ったアイデアドリンク、デザートをご紹介します。朝ごは...
恐らく多くのご家庭に常備してあるぽん酢、あなたはどれくらい活用してますか?今回は夏に向けて、暑さで食欲がなくなる季節にもぴったりな、ぽん酢を使ったレシピをご紹介します。
日本の昔ながらの和菓子の中でも、水分の少ない乾燥したお菓子のことを「干菓子」と総称します。今回は、やさしい甘さの和三盆、落雁、飴、琥珀糖など、オシャレで可愛いデザインの干菓子を集めてみました♪自分へのご褒美や仲良しへのプレゼント、ちょっとしたプチギフトにもおすすめですよ。お気に入りをぜひ見つけてみてくださいね♪
とても手軽な飲み物として常備することも多いインスタントコーヒーですが、じつは料理に使うのもおすすめです。インスタントコーヒーをちょい足しすることで、風味やコクをもたらしてくれるんです。そこで今回は、カレーやビーフシチュー、ロールカツ、和風のてり煮などインスタントコーヒーを使ったアイデア料理をはじめ、ほろ苦風味の和洋スイーツやアレンジ...
大人の嗜みとして、通じておきたい和菓子の世界。ちょっとした差し入れや手土産に、季節感ある美しい和菓子をセレクトするなんて、とても気が利いていますよね。今回は、東京都内で買える、贈る側も贈られる側もときめくおしゃれな和菓子をピックアップ。さらに、自宅でのくつろぎタイムに最適な、懐かしくて美味しい和菓子もご紹介します。よそいきの自分、寛...
お酢は体にいいとか美容にいいとか、日ごろよく聞かれるヘルシー食品のひとつですよね。1日大匙1-2杯を摂取すると体のためにも良いといわれています。ドリンク用の酢なども出ていますが、一番取り入れやすいのは普段の食事に取り入れる方法です。今回は、お肉、お魚、お野菜、そしてドレッシングとお酢を使った美味しいレシピをカテゴリー別にご紹介してい...
スイーツを食べる時、どれくらいの砂糖が入っているのか気になることはありませんか?市販のスイーツは砂糖の量が分からないため、甘すぎるとちょっと心配になってしまいますよね。でも、自然の甘みを活かしたスイーツを手作りすれば、そんな心配はいりません。甘酒・はちみつ・メープルシロップ・バナナの4種類を使って、お砂糖なしのスイーツを作ってみましょう。
サクサクのかき揚げ、ほっくり甘いお芋やかぼちゃ、ジューシーなえび天。みんなが大好きな「天ぷら」は、食材を衣につけて揚げるだけなのに、おうちで作らない方も多いのではないでしょうか。最大の理由は、サクサクにならない・油はねで掃除が面倒ということ。でも、天ぷらもコツさえつかめば、上手に揚げることができるんですよ!「天ぷら」の基本をおさらい...
どちらも辛さのアクセントを加えてくれる、ラー油とタバスコ。ギョーザやピザなどに加えるだけで、簡単においしい辛さを味わえます。定番グルメのトッピングとしてはもちろん、調味料としてもっと幅広く楽しむことができます。ちょっとしたおかずから主食まで、今回はラー油とタバスコを使ったアレンジレシピをいろいろご紹介します。本格派の手作りラー油&タ...
お母さんの作ってくれた美味しい数々のお料理。その中でも毎日食卓に並ぶお味噌汁は、自分で作ってみてもなかなかお母さんの味を再現できないですよね。そこで今回は、育った地方や家庭によって味も具材も変わる、懐かしくて優しいおふくろの味「お味噌汁の地域別レシピ」と、お味噌とだしの種類などをご紹介したいと思います。
いま、中国スパイスの「花椒(ホワジャオ)」が話題で、パクチーに続くブームになりつつあるとか。四川料理に欠かせない花椒は、麻婆豆腐などに少し入れるだけでも、一気に本場のような本格的な味わいに。おいしさのあとにやってくる、しびれる感覚がくせになります。今回は、そんな花椒の使い方や、花椒入りの本格麻婆豆腐の作り方をはじめ、花椒風味の中華漬...
バジルをペースト状にしたジェノベーゼソースというと、パスタを思い浮かべる方が多いと思いますが、実はパスタ以外にも相性のいい食材はたくさんあるんです!基本のソースは意外と簡単!それさえ作れば、いろんな料理にジェノベーゼソースをかけるだけで、料理の幅がぐんっと広がりますよ♪お肉やお魚のソースにはもちろん、ピザやパスタ、サラダやニョッキも...
お料理を美味しくする調味料「さしすせそ」。普段、当たり前のようにおうちにある調味料ですが、砂糖、塩、酢、醤油、味噌、それぞれには役割があり、入れることによって味わいに変化が生まれたり、仕上がりにも違いが出ます。消耗品だからついつい、安いものを手にとってしまいがちな調味料。これからは『いいもの』をきちんと選んでみませんか?
お母さんが作ってくれるカレーライスは、なぜあんなにも美味しいのでしょう。懐かしい素朴な味をふと思い出すと、むしょうに食べたくなる時がありませんか?家庭料理の代名詞ともいえるカレーライスの、美味しさの秘密を探ってみました。ひとことでカレーといっても、レシピは家庭によってさまざま。あなたの記憶に残っているのは、どんなカレーですか?
お料理に欠かせない調味料。砂糖、塩を始めとする基本の「さ・し・す・せ・そ」はもちろん、ソースやマヨネーズからスパイスまで、改めてキッチンを見返すとたくさん調味料がありますよね。思ったよりスペースをとるビンやボトルを、みなさんはどうやって保存していますか?習慣になっていて、意識したことがない・ずっと変えていない方も多いかもしれません。...
スパゲティはもちろん、フェットチーネやニョッキ、ラザニアなど、最近はスーパーなどでもたくさんのパスタが手に入るようになりましたね。長さ、太さはもちろん、その形状もさまざま。ほとんどが小麦粉から作るのに、こんなにたくさんの種類があるのには、なにか理由があるはず!今回はそれぞれのパスタの特徴と、ぴったりのソースやレシピを調べてみました!
コロッケや揚げ物を美味しく食べる時などに使う『ウスターソース』。意外と料理への出番も少なく、気がついたら「賞味期限を過ぎていた…」なんてこともあるのではないでしょうか。実はウスターソースは使い勝手のいい調味料!使わないともったいないですよ。冷蔵庫に眠っているウスターソースを活用できる美味しいレシピをご紹介します。
私たちの食生活には、いろいろな発酵食品が根づいています。酵母や菌などの力を借りて食品の保存性を高め、味をよくするだけでなく、意識して摂ることで、体内のバランスや調子をととのえてくれるうれしい効果もあるんです。そこで今回は、チーズやヨーグルト、納豆やキムチなど、私たちにとって身近な発酵食品と、おいしいレシピをご紹介。毎日の食卓に発酵食...
何にでも合う魔法のタレ「ネギ塩だれ」をご存知ですか? これから、ビールが美味しくなる季節。豆腐や夏野菜にかけたり、カルビや蒸し鶏などのお肉にかけたりするだけで、お店のように本格的なおつまみが出来てしまうんです。簡単な基本のたれの作り方はもちろん、話題のねぎ塩豚丼、塩焼きそば、チャーハンなど……いろんな活用レシピをご紹介します。今夜の...
これから旬を迎える柚子を使って作る、「塩ゆず」。塩レモンに続き、さわやかで様々なお料理にあわせやすい万能調味料として注目されています。ビタミンCやクエン酸が豊富な柚子の栄養を、果皮と果汁からまるごといただけるのが嬉しいですよね。塩ゆずの作り方や使い方、和食にも洋食にも合う"塩ゆずを使った絶品レシピ"を紹介します。
韓国料理でお馴染みの「スンドゥブ・チゲ」。ピリリと辛くて美味しい、旨みたっぷりの鍋料理です。今回はおうちで手作りできる様々なレシピをご紹介。基本のつくりかたポイントをおさえれば、アレンジも豊富に楽しめますよ。材料が揃わないときの置き換え食材やより美味しくなるちょい足し食材のご提案をはじめ、辛さをおさえる工夫や辛くないレシピもピックア...
まるできしめんのような見た目の“タリアテッレ”は、主にイタリア北部の地元料理に欠かせない、リボン状の平たいパスタです。表面積が広いので、濃厚なソースと絡めた時にもバランスが良いのが特徴。今回は、その由来から基本の調理法、おすすめのソースなどをいろいろご紹介します。今日の晩ご飯や週末ランチに、さっそく美味しいタリアテッレはいかがですか?
バルやレストランで、マスタードを使ったお料理って多いですよね。ソーセージにも必ずついてくるのがマスタード。子どもの頃はケチャップ派だったのに、大人になってすっかり心変わりしたという人も多いはず。和からしと違ってツーンと鼻を抜ける強い刺激もないので、辛さが苦手な人でも食べやすいとこも人気の秘訣です。そこで今回は、色々な食材との相性も良...
いつものお料理に、ほんの少し、はちみつをプラス。お肉は柔らかくつややかに、魚はくさみがなくなってよりおいしく♪今回は、おなじみの家庭料理にはちみつを隠し味として使う実例をはじめ、ちょっとしたごちそうのメニューもご紹介します。
寒さが本格的になる季節は、おうちや外出先でも喉の乾燥が気になりますね。風邪を予防するにも、マスクや加湿器だけでは喉のケアは万全ではありません。そこで今回は、おうちで簡単に作れる喉に優しい食材の《はちみつ・生姜・緑茶・抹茶》を使ったぽかぽかドリンクをご紹介します。体もしっかり温まるので、起床時や寝る前に飲むのもおすすめですよ。毎日飲ん...
寒い日に食べたくなる湯豆腐。アツアツをハフハフしながら食べれば、身体も芯からポカポカあたたまります。お豆腐はヘルシーだし、経済的。何より美味しいのが嬉しいですね。今回そんな湯豆腐について、オススメの薬味や調味料、食べ方など「より選り」をご紹介していきたいと思います。
バターの香りとシンプルな塩味、優しい甘さ。カリカリ・もちもち・じゅわ~っと美味しい、いつまでも食べられそうな気にさせてくれる人気の「塩パン」は、そのまま食べてももちろん美味しいけれど、どんな料理とも相性がいいので、料理のおともにするのもおすすめです。今回は美味しい塩パンが食べられる都内のおすすめ店と、焼きたてを食べたい方におすすめな...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア