むっちり食感とコク深い味わいがやみつき。「イタリアンプリン」レシピ
プリンと聞くと、とろっとろで滑らかなプリンを思い浮かべる方が多いでしょうか。でも、今回ご紹介したいのは「イタリアンプリン」。もうご存じですか?柔らかいプリンとは違い、しっかりとした食感と濃厚な味わいが特徴のイタリアンプリン。実は、お家で作りやすいスイーツでもあります。基本のレシピはもちろん、アレンジレシピも豊富なので、ぜひゆっくりと...
「ホットケーキミックス」で簡単!さっそくマネしたい、手作りおやつレシピ
いろいろなおやつが簡単に作れると人気の『ホットケーキミックス』。粉類を合わせてふるう手間もいらず、失敗しらずでおいしく作れるのがうれしいですよね。ホットケーキミックスが人気なのはわかりつつも、具体的にレパートリーが思い浮かばない人も多いのでは? そこで、今回は『ホットケーキミックス』を使った手作りおやつレシピをご紹介します。
サクっとおいしい!体もよころぶ「ナッツ入り」の焼き菓子レシピ集
ナッツの入った焼き菓子は、香ばしくて食べ応えもあるリッチなスイーツ。ナッツには体に嬉しい栄養も豊富なので、おやつで摂れたら一石二鳥ですね。今回は、さまざまなナッツの種類別に焼き菓子レシピをピックアップしました。お好みのナッツからぜひ挑戦してみてください。簡単にできるレシピもいろいろありますよ。
抹茶にチョコ、ラムレーズン♪【バスクチーズケーキ】のアレンジレシピ
スペイン生まれのバスクチーズケーキは、専門店だけでなくコンビニでも手軽に買える人気スイーツ!食べたことがある方も多いのでは?今回ご紹介するのは、バスクチーズケーキの基本をおさえた上でのアレンジレシピです。濃厚なチーズの旨味に違うフレーバーが加わると、新たな美味しさに出会えますよ♪
【都内】酸味が爽やかに香る♪「レモンスイーツ 」の人気店
暑い季節は、さっぱり系のおやつが食べたくなりますよね。なかでも人気なのが、酸味のきいたレモンスイーツ。今回は、お取り寄せでも人気のレモンケーキやオーガニックレモンをたっぷり使ったかき氷など、都内のおすすめ店をご紹介します。
至福のおやつ【クロテッドクリーム】とスコーンのレシピ
イギリス生まれのクロテッドクリームは、スコーンのお供に欠かせません。普段なかなか食べる機会がないかもしれませんが、お菓子やおつまみ、料理にも使える便利なクリームなんですよ。市販のものを使うもよし、手作りするもよし。なめらかでミルキーなクロテッドクリームの美味しさを発見してみませんか?
「牛乳パックスイーツ」レシピ!オーブンや専用の型なしで簡単おやつ作り
お菓子作りをしたくても、オーブンや専用の型がない…と諦めていませんか?身近なものを代用すれば気軽に楽しめますよ。今回は、飲み終わったあとの「牛乳パック」や「紙パック」を活用した簡単スイーツレシピをご紹介します。
定番からトレンドまで。おうちで楽しむ【チーズケーキ】レシピ集めました
酸味のある味わいに、ひんやりなめらかな口当たりで、夏に食べたくなるスイーツがチーズケーキです。少ない材料、シンプルな手順で作ることができるので、おうちで手軽にカフェ気分を味わうのにもおすすめ。今回は、レアチーズケーキ、ベイクドチーズケーキの基本的なレシピから、バスクチーズケーキやマリトッツォ、ティラミスなどのトレンドスイーツ、夏のお...
バターがなくても美味しく仕上がる!「オイル」を使った焼き菓子レシピ集
今回は、バターを使わずに作る焼き菓子のレシピ特集です。菜種油、オリーブオイル、ココナッツオイル、米油で作るさまざまなレシピをご紹介。クッキーやケーキ、タルト、スコーンなど、王道の焼き菓子が勢ぞろい。アレルギーでお悩みの方に役立つレシピもありますので、ぜひ毎日のお菓子作りの参考にしてみてください。
和洋のハーモニー!「あんバター」の人気サンド・瓶入り・スイーツのおすすめ
和と洋の絶妙なハーモニーを奏でる「あんバター」。あんバターサンドや瓶入りのペーストなど話題を集めていますね。今回は、人気ベーカリーやカフェのあんバターサンドをはじめ、通販で購入できるおすすめの瓶入りあんバターやスイーツをご紹介。テイクアウトやお取り寄せをして、おうちで楽しんでみませんか?
汗ばむ季節は冷茶で涼もう♪さっぱり「中国茶」とお菓子のレシピ
夏日を記録する日も増えた今日このごろ。ティータイムには、美味しい冷茶を淹れてひとやすみしてみませんか? さっぱりした味わいの中国茶で、涼みながらリフレッシュしちゃいましょう♪ ひんやり冷茶が入ったら、それに合わせてお菓子も選んで。この記事ではおすすめの中国茶と、それに合うお菓子のレシピを紹介しています。
【パンケーキ】がおいしく焼ける!フライパンおすすめ5選
おうちで過ごす時間が増え、お料理に凝っている方も多いこのごろ。とくに昼間、おうちにいることが多くなり、ランチやティータイムのスイーツ作りにも注目が集まっています。そこでランチからティータイム、さらに休日のブランチなど様々なシーンで大活躍してくれるパンケーキを作るのに便利なフライパン、プラスお子様と一緒に作るときにあるとより楽しめる便...
懐かしの「昭和おやつレシピ」おすすめレトロ食器&製菓道具も♪
甘食やシベリア、蒸しプリン、砂糖をまぶしたドーナツなど、昭和の懐かしいおやつは、素朴な味わいが魅力。若い方にはむしろ新鮮ないんしょうかもしれません。今回は、そんなノスタルジックなお菓子のレシピとともに、昔ながらの製菓用品やレトロな雰囲気の食器をあわせてご紹介します。
発酵なしで簡単・本格!ふわふわ「肉まん」の人気レシピ
無性に食べたくなることのある肉まん。自分で作った肉まんは驚くほど美味しいのをご存知ですか? 「時間と手間がかかりそう」「蒸し器を持っていない」という人も簡単に作れる肉まんレシピを集めました。基本のレシピからホットケーキミックスを使ったレシピ、など蒸し器を使わないレシピなど家庭で作りやすいレシピを紹介します。
《埼玉》地元ライターのリピ確定はこれ!「おいしい人気店」お取り寄せ帖*
想像以上に長引く、行動範囲が制限された日常生活。なかなか足を運べないなら、おうちまで「おいしい」を届けてもらうのも、日常に彩りを加えるための一つの素敵な選択肢になるはず。 外食やショップ巡りもできない日々をついついネガティブに捉えがちですが、行列や予約必至のお店の商品が確実に手元に届く「お取り寄せ」は、むしろお手軽でラッキーともい...
簡単・美味しい!おうちで手作り『ポップコーン』
簡単におうちで出来るポップコーン作り。ポンポンはじける音が懐かしく、大人になっても楽しめる手作りおやつです。熱々の出来立ては市販のポップコーンよりもはるかに美味しい!今回は「おうちポップコーン」の基本の作り方や、アレンジレシピ、おすすめアイテムをご紹介します。
たっぷりの幸せ♪「生クリーム」が主役の人気スイーツレシピ
生クリームがたっぷりのお菓子は、たまらなく幸福感をもたらしてくれますね。今回は、生シフォンやマリトッツォなど、定番人気からトレンドまで生クリームが主役のスイーツレシピをいろいろとご紹介。おうちで手作りして、ふわふわでとろけるようなおいしさを楽しみましょう♪
まるで宝石のようなときめき*「おしゃれゼリー」のレシピ帖
お菓子づくり初心者さんでも簡単にできる「ゼリー」。透明感のある涼しい見た目は、この季節のデザートにぴったりです。せっかくなら、ひと手間加えて、おうち時間をぐっと盛り上げる色とりどりのおしゃれなゼリーをつくりませんか? この記事では、ゼリーのキラキラと透明感を活かした素敵なレシピをご紹介しています♪
最新&定番「バターサンド」から目が離せない!みんなを虜にするおすすめ特集
みんな大好きな「バターサンド」ですが、一口にバターサンドと言っても様々な種類があるのをご存知ですか?専門店の味からコンビニスイーツ、さらに自分で作れるレシピまで、今回はバターサンドの魅力を徹底的にご紹介します*
アイスのお取り寄せなら。一度味わう価値あり!の【個性派アイス】おすすめ9選
梅雨のじめじめした蒸し暑さや、夏の厳しい日差し・・・となると、いよいよアイスがおいしい季節! いつものコンビニアイスもいいですが、たまにはとっておきのアイスを全国津々浦々からお取り寄せしてみませんか? 冷凍庫から取り出した瞬間に贅沢気分に浸れるお手軽スイーツだからこそ、お仕事の後に一息つく時間も、予定が何もない休日の昼下がりも・...
手土産に人気♪レトロ&かわいい「瓶スイーツ」のおすすめ店
ガラス瓶に入ったスイーツは、どこかレトロな雰囲気が魅力。プリンをはじめ、ティラミスやチーズケーキなど種類もさまざまで、いま改めて注目されています。今回は、都内近郊で人気のおすすめ店をご紹介します。
素朴なおやつからおもてなしまで。苺のレシピ26選!
洗ってそのままガブっと食べる苺、おいしいですよね。でもせっかくなので、ひと手間加えて様々なアレンジレシピに変身させてみてはいかがでしょう。ケーキにマフィン、スムージーにサラダまで、今回は苺を使った様々なアレンジレシピを紹介します。ぜひお気にいりのレシピを見つけて作ってみてくださいね。
ふっくら、サクッ。メリット生かして美味しい一品!「天ぷら粉」のアレンジレシピ
誰でも簡単にサクッとおいしい天ぷらが揚げられる「天ぷら粉」。天ぷら料理をしたあと、天ぷら粉が使い切れずに余ってしまっている家庭もあるのでは。そのまま使わずに消費期限が切れてしまってはもったいない!天ぷら粉は、天ぷら以外の料理やお菓子作りにも幅広く活用できるんです。そこで今回は、余りがちな天ぷら粉の活用レシピをご紹介します。
親子で楽しめる!「ワンボウル」で作る簡単おやつレシピ
材料や道具を揃えるのがなかなか大変なおやつ作り。準備が多いと作るのにも気後れしていまいますよね。そこで今回はワンボウルで簡単に作れるおやつレシピのご紹介です!作り方はどれも至ってシンプルなので、お子さんでも簡単に作れますよ。定番の焼き菓子からこれからの季節にピッタリな冷たいおやつレシピまで集めてみましたのでぜひ参考にしてみてくださいね!
しみじみ美味しい*『愛らしい和菓子のお取り寄せ』で、しっぽりのどかなひと時を
のんびり過ごす休日に。一息つきたい夕食後に。ふっと心くつろぐひと時のお供に、いつものケーキやクッキーもいいけれど・・・おしゃれでかわいい和菓子はいかがですか?今回は、少しずつ暑くなるこれからの時期にも口にしやすいサイズや食感の和菓子を集めて、とっておきのお取り寄せ帖をご用意しました。 日本茶はもちろん、コーヒーや紅茶などと合わせて...
話題のスイーツドリンク♪都内で人気の「飲むデザート」おすすめ6選
ドリンクとスイーツのいいとこどりをした「飲むデザート」が人気です。片手で味わえる手軽さとおしゃれなビジュアルが注目されています。そこで今回は、フルーツラテや飲めるチーズケーキやなど、個性豊かなスイーツドリンクが楽しめる都内のおすすめ店をご紹介。甘党さんは必見です♪
【りんごのコンポート】基本と簡単な作り方&人気アレンジレシピ
一年を通してスーパーに並ぶ身近な果物、りんご。そのまま食べてもとっても美味しいけれど、スイーツやお料理にも使えるコンポートに変身させてみてはいかがですか?りんごのコンポートの色々な作り方と、おすすめのアレンジレシピをご紹介します♪
今日のおやつは特別編!おうち「アフタヌーンティー」の楽しみ方
ホテルのラウンジや、オシャレなカフェで人気のアフタヌーンティー。最近はケーキスタンドなど購入して、休日に本格的なアフタヌーンティーを堪能している方も多いそう。そこで、いつものティータイムがグッと豪華になる「アフタヌーンティー」を楽しむための道具から、見た目も素敵な手作りお菓子などのレシピをご紹介します。
「抹茶スイーツ」レシピ66選!大人も嬉しいほろ苦風味を味わおう
ほろ苦い風味と鮮やかな緑が美しい抹茶。海外からも注目されるスイーツには欠かせない食材の一つです。アレンジの幅は広く、ケーキや焼き菓子はもちろん、プリンやチョコ、ドリンクまで!今回はお家で簡単に作れる「抹茶スイーツ」レシピをご紹介します。