炭酸割りやかき氷に。おいしさギュッ!【シロップ】のお取り寄せ
炭酸や水で割ったり、かき氷に掛けたり。おいしさがギュっと凝縮された「シロップ」は、おうちに常備しておきたいアイテム。いろいろな種類のシロップからお気に入りを探してみませんか…?ホッと一息つきたいとき、お気に入りのシロップで手軽なドリンクやデザートを楽しむと、暮らしに潤いが生まれそうです。
材料3つ以下!夏に食べたい「ひんやりスイーツ」のレシピ帖
ゼリーやプリン、アイスやシャーベットなど、夏に食べたくなる「ひんやりスイーツ」。材料を混ぜて冷やすだけのレシピなど、簡単で手間のかからないものも多いので、ぜひおうちで作ってみませんか? この記事では、材料3つ以下でできるひんやりスイーツレシピをご紹介します。
ひんやり、つるん!【ゼラチン・アガー・寒天】素材別夏のゼリーレシピ
夏に欲しくなる涼味スイーツ。中でも、つるんと喉越しが良いゼリーは、暑さで食欲がない時に自然と欲するという方も多いと思います。今回は、夏の疲れを癒してくれそうな、華やかなゼリーレシピをご紹介します。ゼラチン、アガー、寒天、それぞれの特徴を生かして、ひんやり美味しいゼリーを堪能しましょう!
もちツヤ!香港の涼スイーツ「九龍球(クーロンキュウ)」の作り方
暑い季節になると食べたくなるプルプルのゼリー。ツヤッとした見た目は、眺めているだけでなんだか爽やかな気持ちになりますよね。今回はそんな夏の日にぴったりな香港生まれのひんやりスイーツ「九龍球(クーロンキュウ)」をご紹介。基本の作り方をはじめ、簡単なアレンジレシピを集めました。
夏のおやつに。おうちで【手作りアイス】を作ってみよう
夏らしいおうち時間を楽しみたいなら、手作りアイスに挑戦してみませんか?手軽に作れてひんやりと美味しいアイスは、作っても食べても夏らしさを満喫できます。手作りならではのアレンジやトッピングも存分に楽しみましょう♪
ひんやり、シュワッ。夏の【スイーツ・ドリンク】レシピ
暑い夏は、ひんやりスイーツが美味しい季節♪ゼリーやアイス、かき氷など、冷やしたり凍らせたりして食べるスイーツは色々あります。火照った体を冷やしてくれる、サイダーを使ったスイーツやドリンクもおすすめ!簡単で美味しいレシピを覚えましょう。
【かき氷レシピ】夏のおうち時間に作ってみよう!
暑い日が続いていますが、今年の夏はおうちで過ごすことが多くなりそうですよね。それなら今年はおいしいかき氷レシピで、夏のおうち時間を楽しんでみませんか?市販のシロップは一切使わなくても、手軽に色んなバリエーションのかき氷を作ることができますよ!ぜひおすすめレシピを参考にして作ってみてくださいね。
ひんやりおいしい!都内の人気ジェラテリア&アイスクリームバー10選
暑い季節においしいひんやりスイーツ。ジェラートの本場イタリアでは、日常的に食べる習慣があるため、街のあちこちにジェラテリアがあるんだとか。そこで今回は、都内で人気のジェラテリア&アイスクリームバーをご紹介。フォトジェニックなものや素材にこだわったものなど、夏のデザートにいかがですか?
夏に食べたい。おうちでつくる!簡単「和風パフェ」
冷たいものが恋しい夏。おうちでも簡単に作れるパフェを作りませんか?今回は、大人も嬉しい和風パフェをご紹介します。おうちだからこそできる、てんこ盛りのパフェから、手軽に作れるミニパフェまで、今すぐ食べたい夏にぴったりのレシピをピックアップしました*この夏はひんやり和風パフェでおうちカフェタイムを満喫しましょう♪
夏にぴったり「フルーツポンチ」作り方と人気アレンジレシピ30選
果物がたっぷり入った甘くて美味しいフルーツポンチ。ひんやりさわやか、しかも見た目もかわいいので、七夕やパーティーのデザートにもぴったり。簡単に作れる分、盛り付けに一工夫したり、白玉入りやソーダ、お酒を使ったレシピなどアレンジ無限大! 今回は夏絶対に作りたいフルーツポンチの基本のレシピからアレンジレシピを紹介します。
簡単!楽しい!子供とも作れる『牛乳パックひんやりスイーツ』レシピ
熱い日差しの汗ばむ季節、おうちのおやつは『ひんやりスイーツ』だったら嬉しいですね。そんな時は「牛乳パック」を使って作る、簡単ひんやりスイーツはいかがでしょう。牛乳パックを型として使い、出来上がったら捨てられるので、洗い物が少なく後片付けも楽ちん。牛乳寒天やゼリー、プリンなど、お子様とも作れるつるるんとしたスイーツをはじめ、本格的なレ...
暑い日に食べたい!つるんとおいしい「ゼリー」のレシピ
暑いと食欲がなくなるから、つるんとのど越しの良いものが食べたくなりますよね。そんなときのおやつにおすすめしたいのが、ゼリーなどのひんやりデザート。見た目も味も良しの、おいしいゼリーのレシピをご紹介します。
むっちり食感とコク深い味わいがやみつき。「イタリアンプリン」レシピ
プリンと聞くと、とろっとろで滑らかなプリンを思い浮かべる方が多いでしょうか。でも、今回ご紹介したいのは「イタリアンプリン」。もうご存じですか?柔らかいプリンとは違い、しっかりとした食感と濃厚な味わいが特徴のイタリアンプリン。実は、お家で作りやすいスイーツでもあります。基本のレシピはもちろん、アレンジレシピも豊富なので、ぜひゆっくりと...
まるで宝石のようなときめき*「おしゃれゼリー」のレシピ帖
お菓子づくり初心者さんでも簡単にできる「ゼリー」。透明感のある涼しい見た目は、この季節のデザートにぴったりです。せっかくなら、ひと手間加えて、おうち時間をぐっと盛り上げる色とりどりのおしゃれなゼリーをつくりませんか? この記事では、ゼリーのキラキラと透明感を活かした素敵なレシピをご紹介しています♪
アイスのお取り寄せなら。一度味わう価値あり!の【個性派アイス】おすすめ9選
梅雨のじめじめした蒸し暑さや、夏の厳しい日差し・・・となると、いよいよアイスがおいしい季節! いつものコンビニアイスもいいですが、たまにはとっておきのアイスを全国津々浦々からお取り寄せしてみませんか? 冷凍庫から取り出した瞬間に贅沢気分に浸れるお手軽スイーツだからこそ、お仕事の後に一息つく時間も、予定が何もない休日の昼下がりも・...
週末はおうち喫茶で決まり! 「コーヒーゼリー」基本からアレンジレシピまで
プルプルでほろ苦なコーヒーゼリー。無性に食べたくなることありませんか? コーヒー、ゼラチン、砂糖があれば作れるお手軽デザート。生クリームをかけて食べるだけじゃなく、他のスイーツにもアレンジできるって知っていましたか? 基本のコーヒーゼリーレシピからアレンジレシピ、アイデアレシピなど、さまざまなコーヒーゼリーレシピを紹介します。喫茶店...
【明日なにつくる?】春を感じるスイーツレシピ
週に1回、キナリノアプリで公開されている【レシピ動画】は、もうご覧いただけましたか? 旬の食材や季節に合った”シンプルでおいしい”レシピをご紹介しています。「なにつくろうかな?」と思ったときのヒントにしていただければと思います。今回は、春を感じるスイーツを4つご紹介します。それでは早速、新着レシピをチェックしてみましょう!
罪悪感なしの簡単おやつ♪「ミカン・桃の缶詰」で作るぷるぷるデザートレシピ
「みかん缶」「桃缶」は季節を問わずおうちにストックできるフルーツで、お値段も安いので家計の強い味方ですよね。そんな缶詰を使って、思い立ったらすぐに作れるような簡単スイーツを作ってみませんか?みかんや桃を漬け込んだシロップも使えば甘さも足さずに、美味しいスイーツになりますよ。定番人気のみかんゼリーから、寒天、ムース、ババロアなど、喉ご...
あったかいお部屋で食べたい♪濃厚な「贅沢アイス」のお取り寄せ
寒い冬に、暖房が効いたあったかいお部屋でアイスクリームを食べたる幸せ…♪こたつでぬくぬく温まりながらや、お風呂上りに食べるアイスは最高ですよね。スーパーやコンビニのアイスもいいけれど、お取り寄せでプチ贅沢気分を味わってみませんか?ちょっと珍しい野菜ジェラートやシューアイスなど、おすすめをご紹介します。
ヘルシーでおいしい!簡単【ヨーグルトデザート】レシピ
ヘルシーで美味しく食べられるヨーグルトは、朝食や、小腹が空いたときのおやつにもぴったり。ヨーグルトはそのままでも美味しいですが、少し手を加えてアレンジすると、色々なデザートに大変身します。手早く簡単に作れる、「ヨーグルトを使ったデザートレシピ」をご紹介します。
ひんやり×ほろ酔い♪大人向けの「冷たいデザート」レシピ
まだまだ暑さが厳しい日が続きますが、冷たいデザートを作ってクールダウンしませんか?そこでおすすめなのが、本格的でリッチな味わいのお酒を使ったひんやりスイーツ。今回は、氷菓・ゼリー・ケーキなど、大人向けの「冷たいデザート」レシピをご紹介します。
冷凍フルーツやジャムを活用!お家で楽しめる「かき氷シロップ」簡単レシピ集
蒸し暑い日本の夏にぴったりなのが、見た目も鮮やかで涼し気なかき氷ですよね。お祭りの屋台でお馴染みの市販のシロップをかけていただくのもいいですが、お家のかき氷器で作るなら、手作りの「自家製シロップ」でいただいてはいかがでしょう。添加物もおさえられるので、子供のおやつにもオススメですよ。お家かき氷のテンションが上がる、「シロップ」レシピ...
誰でも簡単に作れちゃう!夏に食べたい【ひんやりスイーツ】レシピ
夏真っ盛りな最近ですが、なかなか外出しにくいこのご時世。「夏休みはどう過ごそうかな…」と悩んではいませんか?今回はお家にいても涼やかに夏を感じられる、ひんやりスイーツレシピを集めてみました。どれもとても簡単にできるものばかりなので、今すぐにでも作りたくなってしまうはず!ぜひご覧ください。
ひんやり冷たいスイーツを召し上がれ♪夏のおやつレシピ20選!
夏に欠かせないアイスやシャーベット、スムージーなどの冷たいスイーツ。おうちで手作りすれば、好きな果物をふんだんに使って作ることができちゃいます。またご褒美スイーツが冷凍庫にスタンバイしてあれば、仕事も家事もぐんと捗りそうです。そこで今回は、夏にぴったりな「ひんやりスイーツ」のレシピを幅広くご紹介します。ひと口食べれば、きっと暑さも和...
【明日なにつくる?】暑い日に食べたい。夏のスイーツレシピ
週に1回、キナリノアプリで公開されている【レシピ動画】は、もうご覧いただけましたか? 旬の食材や季節に合った”シンプルでおいしい”レシピをご紹介しています。「なにつくろうかな?」と思ったときのヒントにしていただければと思います。今回暑い季節にぴったりのスイーツを3品ご紹介します。それでは早速、新着レシピをチェックしてみましょう!
冷たいデザートで体の中からひんやり♪アイスクリーム&シャーベットのレシピ
今年も暑ーい夏がやってきます!うだるような暑さに負けないためにも、少しでも涼しくなれる工夫をしたいものですよね。冷たいひんやりスイーツで、体の内側から涼を取るのはいかがでしょうか?自宅で手軽につくれる、アイスクリーム&シャーベットのおすすめレシピをご紹介します。
お店よりちょっと贅沢に…♪おうちで作る「濃厚系かき氷」レシピ
夏といえばかき氷!今回は、おうちでも美味しく食べられる人気の濃厚系シロップの作り方や、台湾風かき氷の作り方をご紹介します♪お好みの素材を使って、この夏は"おうちかき氷"を楽しんでみませんか?
涼しくおいしくひと休み。見た目もおしゃれな夏のおうちカフェメニュー
もうすぐ、暑い夏がやってきます。暑すぎると、エネルギーを取られて家でぐったりしてしまいがち。そんな暑い日にぴったりな、カフェごはんや、冷たいドリンクメニュー、デザートレシピを紹介します。美しいガラスの器を使って、見た目も涼しく、そして美味しく食べて、元気に暑い夏を乗り切りましょう。
夏のおやつに美味しい!「製氷皿」でつくる一口アイス&ゼリーレシピ
いよいよ夏本番。暑い日は、冷たいお菓子が格別に美味しく感じるものですよね。そんな夏の日の手作りおやつには「製氷トレイでつくる一口アイス&ゼリー」がおすすめ!手軽にひんやりスイーツを作れるのはもちろん、製氷トレイを使うことで、簡単に一口サイズに仕上げることができ、「食べすぎ防止」のメリットも◎ 工程がシンプルなので、子供と一緒に作るス...