つるんと美味しい夏の和菓子「水ようかん」を手作りしよう

つるんと美味しい夏の和菓子「水ようかん」を手作りしよう

夏は冷たい物をいただく機会が増えますが、暑い季節のおやつタイムに手作りの「水ようかん」はいかがでしょうか?寒天で固めた水ようかんは溶ける温度が高いので、つるりとしたのど越しを楽しみたいけどお腹が冷えるのが気になる場合は、室温に馴染ませてから食べる事もできますよ。2021年07月21日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
お菓子・スイーツ和菓子・和スイーツおうち時間夏レシピ羊羹
お気に入り数382

目次

体にやさしく涼を取る「水ようかん」

つるんと美味しい夏の和菓子「水ようかん」を手作りしよう
出典:
夏のおやつタイムに、手作りの水ようかんはいかがでしょうか。普通のようかんより水分が多いためやわらかく、口の中をつるり、するりと通る滑らかなのど越しはこの季節ならではのご馳走です。

室温でも溶けにくいので、冷やし過ぎずに食べられるのも◎

つるんと美味しい夏の和菓子「水ようかん」を手作りしよう
出典:pixabay.com
通常「冷たいスイーツ」というと、アイスクリームなど冷やす事で固まっている物が多く、しっかり冷えた状態でなければ溶けてしまうのですが、寒天で固めた水ようかんは溶ける温度が高いので室温でも固まったままです。つるりとしたのど越しを楽しみたいけど、お腹が冷えるのが気になる場合は室温に馴染ませてから食べる事もできます。

主な材料も夏の体にうれしい効果アリ

水ようかんの主原料となる小豆ははタンパク質を多く含みますが、他にも夏の体に特にうれしい働きをする成分が多く含まれています。
つるんと美味しい夏の和菓子「水ようかん」を手作りしよう
出典:pixabay.com
・糖質をエネルギーに変えるときに必要なビタミンB1
・抗酸化作用のある、アントシアニン、イソフラボン、ルチンなど複数のポリフェノール
・日焼けでも失われやすい鉄分
・血流を良くするサポニン
・汗で失われやすいカリウム
あずきのチカラで健康に | あずきについて | 井村屋株式会社
あずきに含まれる栄養などが知りたい方はこちらをどうぞ
つるんと美味しい夏の和菓子「水ようかん」を手作りしよう
出典:
水ようかんを固める働きは寒天による物ですが、食物繊維が豊富な海藻が原料の寒天は、水溶性・不溶性どちらの食物繊維も含みます。

水溶性食物繊維→腸内環境の改善
不溶性食物繊維→腸を刺激してぜん動を助け便秘の防止

また、カロリーが低く水で膨らんで腹持ちも良いので、ヘルシーで食べ応えがあるのも嬉しいですね。
驚き発見!寒天の健康効果|寒天本舗
寒天の働きを知りたい方はこちらをチェックしてみて下さい。

おすすめの水ようかんレシピ

基本+好みに合わせたベーシックレシピ

こしあん+寒天のレシピ

水ようかんの基本はこしあんを寒天で固めて作ります。寒天は粉、糸、棒と形状が違う物がありますが、こちらはスーパーなどでも手に入りやすく扱いやすい粉寒天を使ったレシピ。お菓子作り初心者さんにもおうすめです。
出典:

水ようかんの基本はこしあんを寒天で固めて作ります。寒天は粉、糸、棒と形状が違う物がありますが、こちらはスーパーなどでも手に入りやすく扱いやすい粉寒天を使ったレシピ。お菓子作り初心者さんにもおうすめです。

水ようかん レシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

アガーを使った水ようかんレシピ

凝固剤としてアガーを使うレシピもあります。寒天がなくアガー余っているときはもちろん、つるん、ぷるん♪としたよりゼリーに近い食感がお好みなら、こちらのレシピを試してみてください。
※食物繊維を摂取したい場合は、寒天を使うレシピがおすすめです。
出典:

凝固剤としてアガーを使うレシピもあります。寒天がなくアガー余っているときはもちろん、つるん、ぷるん♪としたよりゼリーに近い食感がお好みなら、こちらのレシピを試してみてください。
※食物繊維を摂取したい場合は、寒天を使うレシピがおすすめです。

アガーで作る、簡単水ようかん by にがはっぱ 平沢あや子 | レシピサイト Nadia | ナディア

粒あん&こしあんの二層仕立てのレシピ

粒あんの層が上になるように二層にした、異なる食感を楽しめる水ようかんレシピです。寒天液をまとめて作って分けるので手間もかからず、ひと捻りある水ようかんが作れます。
出典:

粒あんの層が上になるように二層にした、異なる食感を楽しめる水ようかんレシピです。寒天液をまとめて作って分けるので手間もかからず、ひと捻りある水ようかんが作れます。

簡単!和菓子屋さんみたいな水ようかん★粒あん&こしあんの2層 by 桃咲マルク | レシピサイト Nadia | ナディア

はちみつを甘み付けに使ったレシピ

砂糖の甘味よりはちみつが好みという人向けのレシピ。はちみつは種類によって風味が異なるので、小豆の香りと相性が良い物や自分好みの味を探してみるのもおすすめです。また、はちみつはお腹の調子を整えるオリゴ糖が含まれているので、より体を労わるおやつが食べたいときにも◎
出典:

砂糖の甘味よりはちみつが好みという人向けのレシピ。はちみつは種類によって風味が異なるので、小豆の香りと相性が良い物や自分好みの味を探してみるのもおすすめです。また、はちみつはお腹の調子を整えるオリゴ糖が含まれているので、より体を労わるおやつが食べたいときにも◎

はちみつ水ようかん by yoshi:)さん | レシピブログ

ヘルシーに楽しむ水羊羹レシピ

甘みを付けないレシピ

小豆の甘みだけで食べる水ようかんのレシピもあります。塩で味を引き締める事で豆の味が引き立ち、栄養補給も兼ねたおやつにぴったりです。このレシピで作った後、少しだけ好みのみつやシロップでほんのり甘みをプラスしても。
出典:

小豆の甘みだけで食べる水ようかんのレシピもあります。塩で味を引き締める事で豆の味が引き立ち、栄養補給も兼ねたおやつにぴったりです。このレシピで作った後、少しだけ好みのみつやシロップでほんのり甘みをプラスしても。

♡砂糖不使用♡材料4つde水ようかん♡ by Mizukiさん | レシピブログ

かぼちゃ+小豆のレシピ

こしあんではなくかぼちゃを使い、素材の甘味で砂糖を控えたレシピです。伝統レシピの「いとこ煮」があるように、かぼちゃと小豆は好相性◎蒸し小豆を加えるアレンジは、食感にも味わいにも変化が付くのでおすすめです。
出典:

こしあんではなくかぼちゃを使い、素材の甘味で砂糖を控えたレシピです。伝統レシピの「いとこ煮」があるように、かぼちゃと小豆は好相性◎蒸し小豆を加えるアレンジは、食感にも味わいにも変化が付くのでおすすめです。

かぼちゃの水ようかん by 鈴木美鈴 | レシピサイト Nadia | ナディア

マンゴーで酸味と甘みを補うレシピ

甘酸っぱいマンゴーを加える事で、小豆の濃厚さを軽やかにするレシピ。マンゴーの甘みが強い場合、水ようかんの砂糖を抜いてさっぱりと仕上げてもOK。フルーツで甘みを補う事でよりヘルシーに楽しめます。
出典:

甘酸っぱいマンゴーを加える事で、小豆の濃厚さを軽やかにするレシピ。マンゴーの甘みが強い場合、水ようかんの砂糖を抜いてさっぱりと仕上げてもOK。フルーツで甘みを補う事でよりヘルシーに楽しめます。

マンゴー水ようかん。 by がまざわ たかこ | レシピサイト Nadia | ナディア

レタスの外葉を加えたレシピ

変わり種では、緑の濃いレタスの外葉のピュレを加えたレシピも。食物繊維が豊富だけど固くて食べにくいレタスの外葉を使う事で、爽やかな苦味がプラスされて抹茶風味のような水ようかんに。フードロス対策もできる意外な組み合わせです。
出典:

変わり種では、緑の濃いレタスの外葉のピュレを加えたレシピも。食物繊維が豊富だけど固くて食べにくいレタスの外葉を使う事で、爽やかな苦味がプラスされて抹茶風味のような水ようかんに。フードロス対策もできる意外な組み合わせです。

レタスの外葉を捨てずに『レタス水ようかん』 by 食で楽しむ魔女さん | レシピブログ

風味に変化を付けた水ようかんレシピ

小豆ミルクの水ようかん

小豆と相性の良いミルクを組み合わせたやさしい味わい。ミルク寒はクリームほど濃厚ではありませんが、適度にコクがあって暑い時期でもさっぱりと食べられます。色合いのコントラストも涼やかです。
出典:

小豆と相性の良いミルクを組み合わせたやさしい味わい。ミルク寒はクリームほど濃厚ではありませんが、適度にコクがあって暑い時期でもさっぱりと食べられます。色合いのコントラストも涼やかです。

*レシピ*小豆ミルクの水ようかん by ぱんみみさん | レシピブログ

黒ゴマ風味の水ようかん

和スイーツの定番フレーバーでもある黒ごまを水ようかんでも楽しむ事ができます。黒ごまはポリフェノールの仲間のアントシアニンや鉄分も含まれています。人間の体内では作る事のできない、必須脂肪酸であるリノール酸も多く含まれているので、とてもヘルシーです。
出典:

和スイーツの定番フレーバーでもある黒ごまを水ようかんでも楽しむ事ができます。黒ごまはポリフェノールの仲間のアントシアニンや鉄分も含まれています。人間の体内では作る事のできない、必須脂肪酸であるリノール酸も多く含まれているので、とてもヘルシーです。

ゴマ風味水ようかん レシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

ココア風味の水ようかん

ラム酒とレーズンの入った洋風水ようかんです。チョコレート風味のデザートが食べたいときにもおすすめですが、ココアと小豆は意外に相性が良い素材なので、「しっかりした味のひんやりスイーツが食べたい」というときにもどうぞ。
出典:

ラム酒とレーズンの入った洋風水ようかんです。チョコレート風味のデザートが食べたいときにもおすすめですが、ココアと小豆は意外に相性が良い素材なので、「しっかりした味のひんやりスイーツが食べたい」というときにもどうぞ。

ココア風味の水ようかん レシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

ひと手間かけたおしゃれな水ようかんレシピ

水ようかんは「寒天を戻して溶かす」工程に注意すれば、それほど手間がかからずに作れますが、透明な寒天と牛乳寒を合わせる事で、こんなにもおしゃれな和スイーツになります。暑くて出かけるのも辛い日は、目から涼を取れる水ようかん作りをしてみるのも楽しいかもしれません。
出典:

水ようかんは「寒天を戻して溶かす」工程に注意すれば、それほど手間がかからずに作れますが、透明な寒天と牛乳寒を合わせる事で、こんなにもおしゃれな和スイーツになります。暑くて出かけるのも辛い日は、目から涼を取れる水ようかん作りをしてみるのも楽しいかもしれません。

水ようかん レシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

白玉だんごの水ようかんパフェ

手軽につくれる水ようかんですが、同じく練って茹でればすぐにできる白玉だんこを添えるとおしゃれな和スイーツに。おやつは時に食の補いとなりますが、食欲がなくてどうしてもご飯がのどを通らないときなどに、もち米から粉を作る白玉だんごで体を養ってあげる事もできますね。
出典:

手軽につくれる水ようかんですが、同じく練って茹でればすぐにできる白玉だんこを添えるとおしゃれな和スイーツに。おやつは時に食の補いとなりますが、食欲がなくてどうしてもご飯がのどを通らないときなどに、もち米から粉を作る白玉だんごで体を養ってあげる事もできますね。

涼しくなる白玉のっけ水ようかんはいかがでしょう by アスリートフードマネージャー 阿部優さん | レシピブログ

フルーツ寒のせ水ようかん

カラフルなフルーツの色合いが可愛い、フルーツ寒のせの水ようかんです。さらっとした甘さの水ようかんと甘酸っぱいフルーツの取り合わせは、酸味を欲する夏の体にぴったりのデザートになります。
出典:

カラフルなフルーツの色合いが可愛い、フルーツ寒のせの水ようかんです。さらっとした甘さの水ようかんと甘酸っぱいフルーツの取り合わせは、酸味を欲する夏の体にぴったりのデザートになります。

フルーツの甘酸っぱさであっさり♪簡単フルーツ水ようかん♪ by ぱおさん | レシピブログ

手軽に「涼を楽しむ」スイーツを作って、暑さも楽しみに

つるんと美味しい夏の和菓子「水ようかん」を手作りしよう
出典:
酷暑の時期は体にもダメージがあって辛い物です。とはいえ、季節の訪れは避けられないので、それを楽しむ方法を見つけた方が暮らしが豊かに感じられるかもしれません。暑さで外出が億劫な日は、家ならではの楽しみを。
つるんと美味しい夏の和菓子「水ようかん」を手作りしよう
出典:
本格的な手作りが難しい場合は、市販の水ようかんをレンジで溶かして缶詰のみかんで夏の花のような彩りを添えたレシピで作ってみる方法もあります。張り切り過ぎず楽しめる夏のお家作業に、「水ようかん作り」はいかがでしょうか?
業務スーパー水ようかんで*可愛くて食べやすい!みかん水羊羹 by まこりんとペン子 | レシピサイト Nadia | ナディア

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー