「冷凍パイシート」で簡単!サクサクおいしいお菓子のレシピ
サクサク食感が美味しいパイ菓子。お家で手作りしたいけれど、生地を一から作るのは面倒...そんな時におすすめなのが冷凍パイシートです。切って焼くだけでも、本格的なパイ菓子が簡単に作れますよ。クリームやフルーツなどをのせればさらに美味しい!お菓子作りの頼もしい味方になる冷凍パイシートを使いこなしましょう。
材料4つ以下!「冷凍パイシート」を使った軽食&スイーツの簡単レシピ
ささっと簡単に軽食やスイーツを作りたい。そんなときは、市販の冷凍パイシートを使ったお手軽レシピはいかがでしょうか?気負わず少ない材料で作れる、軽食&メイン・おつまみ・スイーツのおすすめレシピをご紹介!簡単にできて失敗しらずのうれしいレシピばかりです♪
キッシュもケーキも【冷凍パイシート】でお手軽レシピ
切って焼くだけなのに、見た目も味も抜群な料理ができちゃう冷凍パイシート。冷凍庫に常備しておけば、毎日のおやつやおもてなしなど、様々なシーンで活用できます。定番のアップルパイだけじゃもったいない!冷凍パイシートレシピのバリエーションを増やしましょう♪
眠らせておくなんてもったいない!“パイシート”を使ったアレンジレシピ35選
なかなか出番がなくて冷凍庫で眠っているパイシートはありませんか?イベントが多くなるこれからのシーズンは、おもてなし料理を用意する機会も増えてきますよね。そんな時に活躍するのがパイシート!冷凍のパイシートを使えば、手軽に豪華でおいしいメニューを作ることができますよ。今回はパイシートを使った料理やスイーツのレシピをたっぷりと紹介していき...
みんな作れる!「アップルパイ」人気レシピを難易度別で紹介~基本から本格風まで~
真っ赤でかわいいリンゴを沢山手に入れたら・・・作りたくなるのは「アップルパイ」♪そこで今回は「アップルパイ」好きな方が楽しく手作りを楽しめるように、アップルパイ基本レシピ&難易度別アレンジレシピをご紹介*お菓子好きはもちろん、「オーブンなし!面倒なことキライ!」な方でも作れる超簡単レシピも満載ですよ!
食べ始めると止まらない!おやつ&おつまみになる「スナック」レシピ
パリッと美味しい「スナック」は、一度食べ始めると手が止まらなくなりますよね。そんなやみつきになるスナックをおうちで作ってみませんか?おやつはもちろん、小腹が空いた時やお酒のおつまみにもぴったりです。今回は、チップス、スティック、ホットスナックなど、片手でつまめるお手軽レシピをご紹介します。
簡単なのに本格的!『冷凍パイシート』を使ったお菓子とお食事系のパイレシピ
パイ料理を作りたい!と思っても、生地を一から作るとなるとけっこう大変ですよね。そんなとき、市販の冷凍パイシートがあるととっても便利。使いたい分だけサッと解凍して手軽にパイ料理が作れるので、冷凍庫に入れておくと何かと重宝します。豪華に見えてパパッと手軽に作れる、冷凍パイシートを使ったパイレシピをご紹介します。
パーティ料理にもおすすめ♪手作り「ミニタルト&ミニパイ」の可愛いレシピ集
今回は、ミニサイズで食べやすく、大人数のときも分けやすい、タルトやパイのレシピをご紹介します。見た目もかわいらしいので、パーティーなどのおもてなし料理にもぜひ活用してみてくださいね。今回は、生地から手作りする基本のレシピもまとめました。時間がないときには、市販の生地を使ってデコレーションだけ楽しむのもアリですよ。簡単時短レシピもたっ...
エピソードも素敵!林檎のお菓子「タルトタタン」の秘話とおしゃれレシピ集
りんごをたっぷり使って作るスイーツ"タルトタタン"。アップルパイともりんごタルトともちょっぴり違う"タルトタタン"の魅力とは?"タルトタタン"には、お菓子作りが好きな人だけでなく、日々頑張る大人女子たちに勇気をくれるとっても素敵な誕生秘話があるのです。その甘酸っぱい味わいとエピソードに想いを馳せたら"タルトタタン"を手作りしてみたく...
なかには美味しさが詰まっている!「包」のレシピいろいろ♪
寒くなってきて、またあたたかい料理が恋しくなる季節が巡ってきましたね。お鍋やシチューなどの定番料理もよいですが、あたたかくてやさしい感じのする「包」メニューを取り入れてみませんか?今回はロールキャベツやパイ包み、クッキングシートやアルミホイルに包んだ蒸し焼きなど、ほっこりと楽しめる「包」レシピをご紹介します!
夏こそ作ろう♪【眠れる1枚の冷凍パイシート】活用レシピあれこれ
手間ひまかけずにパイが作れる冷凍パイシート。冬にアップルパイを作った際に残った1枚を冷凍し続けている方、結構おいでなのでは?今回は、スイーツはもちろん、おつまみや軽食まで、“眠れる1枚のパイシート”を活用するレシピをメニュー別にご紹介しましょう。
具材で味わい広がる◎「キッシュ」の基本~アレンジレシピまで
カフェやワインバーでよく見かけるようになったキッシュ。コクのあるバターと卵の優しい香りがとても美味しいメニューですね。フランス発祥の料理ということもあり、作るのが難しそう……と思われがちですが、実はいろんな材料と相性の良い料理なんです。今回は、抑えておきたい基本のレシピから、残り物をリメイクして作るお助けレシピまでご紹介します。おも...
簡単&時短なのに本格的♪『冷凍パイシート』の“サクサク”アイデアレシピ集
ケーキ屋さんやパン屋さんで見かけるサクサクのパイ。生地を一から手作りするのは大変ですが『冷凍パイシート』を使えば、お家で手軽に本格的なパイ料理やスイーツを作ることができますよ。今回は、定番のアップルパイやミートパイをはじめ、おもてなしやブランチにぴったりのポットパイ、キッシュ、ピザ、おやつやティータイムにぴったりのミルフィーユ、チョ...
サクサク食感にやみつき!スイーツ系~食事系まで美味しい『パイ』に出会えるお店@東京
サクサク食感が魅力の『パイ』。淹れたてのコーヒーとも相性抜群ですよね。今回は、アメリカ発の本場のアップルパイが味わえる「グラニースミス」や「バビーズ」、創業以来ファンに愛されている名店「ママタルト」、自家焙煎珈琲も美味しい「ザ デック コーヒー&パイ」など、スイーツ系~食事系まで東京の美味しいパイのお店をご紹介します。お土産や差し入...
難易度高そうなパイ料理が手軽に♪『冷凍パイシート』を使った簡単〈パイレシピ12品〉
サクッと軽いパイ、お家で作ったことはありますか?「パイなんでお料理上級者が作る料理よね…」と思った方、実はお料理初心者さんでも簡単にパイ料理を作ることができるんですよ。その要は「冷凍パイシート」。今ではほとんどのスーパーで売られているかと思います。その「冷凍パイシート」を使えばおかず系からスィーツ系まで、さまざまなパイ料理が想像以上...
聖なる夜にお家でつくろう♪ほっこり可愛いクリスマススイーツレシピ集
もうすぐ待ちに待ったクリスマス♪街はツリーやイルミネーションなどクリスマスモード全開ですね。今年は聖なる夜を手作りスイーツで迎えてみませんか?今回は、キャンドルやツリーなどのクリスマスモチーフのケーキをはじめ、イギリス・ドイツ・イタリア・フランスの伝統菓子クリスマスプティング、シュトーレン、クグロフ、オーナメントとしても飾ることがで...
これ1枚でおつまみもスイーツも!サクサクッ「パイ生地」アレンジレシピ
秋は果物や野菜、きのこ類が多く出回る嬉しい季節です。食欲の秋のお料理に、素材の美味しさを引き立てる「パイ生地」を使ってみてはいかがでしょうか。手作りはもちろん、冷凍物でも美味しく、ボリュームたっぷりに仕上がります。パイ生地は、前菜やしっかりおかず、デザートまで何にでも使えるのがすごいところですね。オーブンだけでなく、フライパンやトー...
包んで簡単! 甘くない『おかずパイ』で夕飯・晩酌をもっと楽しくおしゃれに♡
パイといえばアップルパイはスイートポテトパイなど甘いのを連想しますよね。でも中の具材を変えるだけであっという間におかずに大変身しちゃうんです!お肉や魚を入れればメインディッシュにも。サラダに飽きてきた方は野菜をパイに入れちゃえばおかずとしてまた違った味を楽しむことができます。パンと違い発酵する手間もないので、その日の気分で簡単に作れ...
首都圏に続々オープン!サクサク美味しい話題の『パイ専門店』7選
サクサクとした食感がたまらない『パイ』。そんなパイの専門店が首都圏に続々とオープンしているのはご存知ですか?アップルパイやミートパイなど、ほっこりとしたどこか懐かしい味わいのパイが今女性の間で大人気なんです!今回は、『ボン・モマン』『グラニースミス』『マミーズ・アン・スリール』『リトル・パイ・ファクトリー』『パイホリック』『RING...
覚えておくと便利。簡単なのにきちんとおしゃれな"おもてなしレシピ"
特別な日や特別な集まりのおもてなしメニューでは、ゲストが喜んだり驚いたりしてくれるセンスの良い料理を用意したいものですね。とはいえ、やはり準備は大変。いざというときにあわてないためにも、簡単だけどきちんと美味しい、おもてなしのレパートリーをマスターしておくのも大人のたしなみかもしれません。今回は、パーティーやお客様をお迎えするときに...
簡単・時短♪市販の「冷凍パイシート」を使って、手作りパイを楽しもう
解凍すればすぐに使える、とても便利な「冷凍パイシート」。焼きたてのサクッとした食感が手軽に楽しめるのはうれしいですよね。ディッシュ系のパイは持ち寄りパーティーに、スイーツ系のパイはもうすぐやってくるバレンタインにもおすすめですよ♪
「あったかデザート」でぽかぽか・ほっと癒されよう♪寒い季節にうれしい「ホットスイーツ」レシピ
アップルパイやフルーツグラタン、フォンダンショコラにぜんざい・おしるこなど温かいスイーツがうれしく感じる季節がやってきました♪今回は、ほっこり温まるホットスイーツの簡単・時短なレシピから少し手の込んだものまで、さまざまにご紹介します♪おやつや食後のデザートとしてはもちろん、冬の朝食にもなりそうなあったかメニューもありますので、ぜひ作...
冷凍パイシートでも作れるよ!「クロワッサン」の簡単レシピ
サクッ、ふわっ♡が魅力的なクロワッサン。そんなクロワッサンをお家で作れたら素敵ですよね。バターの風味豊かなあの食感をうみ出すのはなかなか難しい…?いえいえ、ちゃんとお家で作れるレシピがあるんです♪今回はそんな簡単クロワッサンレシピとアレンジした食べ方をご紹介します。
ミルフィーユだって作れちゃう!【パイシート】を使って簡単スイーツを作ろう♪
手作りだと材料と手間と時間がうんとかかってしまうパイ作り。でも冷凍パイシートを使えば一番面倒な作業が省略出来ちゃう。その上サクサク味は本格派で失敗知らず。冷凍パイシートを使って、ミルフィーユにガレットデロワ、クロワッサン鯛焼きといった話題のスイーツにも挑戦しよう!
普段のおやつ作りに。パイシートを使った簡単レシピ帖。
スーパーでも気軽に購入できるパイシートを使って、簡単おやつ作りにチャレンジ!とってもお手軽なのに“それらしく”見えるから、パーティーへの差し入れや、来客時のおもてなしにもピッタリなんです。もちろん、普段のおやつにも♪初心者の方もすぐできるレシピを集めてみました!
簡単なのに華やかな【バラのアップルパイ】チュートリアル
パイシートさえあればすぐに出来ちゃうアップルパイですが、いつも同じじゃつまらない。 持ち寄りパーティーやちょっとしたおすそ分けなどに、華やかなバラをモチーフにしたアップルパイはいかがですか? クルクル巻くだけでゴージャスに見えるレシピをご紹介します!
パイシートを使って簡単、楽しい!手土産にぴったりのパイ・レシピ。
ホームパーティやおよばれの時などに、ちょっとした手土産を持っていきますよね。その人の心遣いやセンスが見えてくるのも手土産の特徴。手軽に作れて楽しめるパイはいかが?箱を開けたら思わず、わぁ~っと言ってしまいそうになる見た目もかわいいレシピいろいろ。でも大丈夫、作り方は簡単だから!