予算やシーンで選ぶ「おしゃれスイーツ」心ときめくお菓子をプレゼント♪
お祝いごとやちょっとしたお礼にお菓子を贈る方も多いと思います。せっかくなら、センスのいいものを選びたいですよね。今回は、予算やシーンに合わせたおすすめのおしゃれスイーツをご紹介。おいしさはもちろん、素敵なパッケージや見た目にこだわったものをピックアップしますので、贈る相手をイメージしながらぜひ選んでみてください。
旬の味からギルトフリーまで!人気のおやつ10選
いつだって幸せな気持ちにさせてくれるおやつ時間。今日は何を食べようか、合わせるドリンクは何にしようか……、思いを巡らせる時間もまた至福のひとときですよね。旬の果物やスイーツを始め、食欲の秋にお役立ちなギルトフリーなものまで、人気のおやつを集めました♪
“カリッ モチッ”のフランス菓子【カヌレ】基本の作り方&本格・簡単レシピ
“カリッ モチッ“の独特の食感が人気の「カヌレ」をおうちで手作りしてみませんか?基本の作り方をはじめ、プロこだわりの本格レシピや100均のシリコンカップを使ったお手軽レシピをご紹介。後半にはひと手間加えたアレンジカヌレのレシピもピックアップしますので、ぜひ参考にしてみてください。
パリッ&なめらか食感が新感覚*スペインの伝統菓子『カタラーナ』の作り方
とろけるような濃厚カスタードとパリパリのカラメルが美味しいスペインの伝統スイーツ「カタラーナ」。日本でも取り扱う飲食店が増え、どんなものかと興味を持っている人も多いのではないでしょうか。クレームブリュレに似ていますが、いったん冷凍してから食べる「カタラーナ」はひんやりしたアイスクリームのような美味しさも楽しめる贅沢スイーツです。「カ...
笑みがこぼれる【おすすめスイーツ通販】話題の洋菓子や和菓子も!
話題のスイーツが食べたい!というとき、自宅から注文できるスイーツ通販を利用するという方が増えています。遠方のお店のスイーツでも、通販なら自宅で居ながらにして気軽に楽しめるのが魅力ですよね。有名店や口コミで高評価のスイーツなら、プレゼントや手土産としても喜ばれること間違いなし。そこで今回はスイーツ通販の選び方と、おすすめ商品をご紹介し...
まあるいシルエットとたっぷり生クリームが魅力。イタリア・ローマ発祥「マリトッツォ」とは?
たっぷりの生クリームを丸いパンにはさんだ「マリトッツォ」。可愛らしい見た目と、ふわふわの美味しさで今季大注目のスイーツです!そんなマリトッツォをおうちでも簡単に作れるおすすめレシピや、本格的な味を楽しめる人気店をご紹介していきます!
サクッ♪ シュワー♡思わず作りたくなる【焼きメレンゲ】レシピ集
「メレンゲ」というと、ケーキに使ったりする卵白を泡立てたもの…というイメージの方も多いと思います。でもそれだけではないのです。メレンゲを低温でじっくり焼くだけでもとっても可愛くて美味しい素敵なお菓子になるんです。サクッとした歯ざわりと、シュワーっとした口溶けは、コーヒーブレイクにピッタリ♪今回は、そんな「焼きメレンゲ」の基本の作り方...
【レシピと道具】人気のフランス菓子「カヌレ」を手作りしてみよう!
かわいらしいフォルムで人気のフランス菓子「カヌレ」。おしゃれなケーキ屋さんなどで売られているイメージがありますが、材料はけっこうシンプルで、専用の型があれば自宅でつくることができます。カリカリ&もちもちの食感が楽しいカヌレを、おうちでつくってみるのはいかがでしょうか?
フルーツ&ナッツたっぷり♪イタリアのなめらかスイーツ『カッサータ』レシピ集
カラフルなフルーツや可愛いかたちのナッツがたっぷりと入った華やかなチーズデザート「カッサータ」。このイタリア生まれの冷たいデザートは簡単に作れるうえ、サーブするときにはカットするだけという手軽さもあって、ホームパーティーでも大活躍!今回は、この断面の美しい「カッサータ」に焦点を当てて、基本の作り方からアレンジレシピまでご紹介していき...
優雅に過ごしたい午後は。手作り「フランス菓子」を愉しみませんか?
心を豊かに保つには欠かせない、日々のおやつ時間。今回は、そんなおやつ時間をパッと彩るフランスの伝統菓子のレシピをご紹介します。古くからヨーロッパ各地で親しまれてきたフランス菓子は、繊細な中に大胆な甘さが垣間見れたりなど、さまざまな魅力で私たちを愉しませてくれます。心もお腹も優しい甘さで満たしたなら、午後からのエネルギーチャージもバッ...
素朴なおやつ【タフィー】を手作りで!シンプルでおいしいレシピ
日本では聞き慣れないお菓子、タフィー。見た目はキャラメルに似ていますが、材料や食感に違いがあります。シンプルな材料でつくることができるため、実は日本でも作りやすく、おやつにぴったりのお菓子です。そこで今回は、タフィーについての情報や作り方を紹介します。さまざまなアレンジレシピもあるので、参考にしてみてください。
おやつ時間にときめきを*《京都・大阪・兵庫》お取り寄せスイーツカタログ
甘いものは、人の心をほっと和ませてくれる不思議な力があると言います。ちょっぴり日常に疲れたら、長めのティータイムを取ってみませんか?お茶のお供はもちろんスイーツ。なかなか外出が難しいときは「お取り寄せ」を利用してみてはいかがでしょう。選ぶ楽しみ、待つ楽しみ、食べる楽しみと、ときめきがいっぱいです。今回は、京都・大阪・兵庫のおすすめス...
《京都のお土産》老舗の味から新作まで。きっと喜ばれるお土産リスト25選
旅の楽しみのひとつといえば『お土産選び』。あの人にはどんなものがいいかな…などと考えるだけでワクワクしてきますよね。京都には、定番の和菓子から老舗が手掛ける新作スイーツ、京コスメや和雑貨まで目移りしてしまうほどたくさんのお土産が揃っています。今回は見て楽しい、食べておいしい、そんな京都らしいお土産をたっぷりとご紹介していきます!
心ほぐれる甘いご褒美を。おすすめお取り寄せスイーツ【洋菓子編】
仕事や家事、子育てなど、日々頑張っている自分へのご褒美に、おいしいスイーツをお取り寄せしてみませんか?ケーキやチョコレートなど、見た目も美しい洋菓子を頬張れば、気持ちがほぐれ元気になれそう。少量ずつ買えるお店もピックアップしているので、ひとり暮らしの方にもおすすめです。おいしい洋菓子で、甘いひとときを過ごしましょう。
【新千歳空港】北海道に来たら、これ買って帰ろ♪ 【お土産スイーツまとめ】
白い恋人やバターサンドもおいしいのですが、北海道にはまだまだたくさんのお土産菓子がたくさんあるんです!今回は北の大地の玄関口・新千歳空港で購入できるお土産におすすめのアイテムをご紹介します。次回、新千歳空港へ降り立つ前にぜひチェックしてみてください♪
目上の方へのお礼やご挨拶に。上品で喜ばれる「お菓子の手土産」
転勤や引越しなど、春はお世話になった方へのお礼やご挨拶をする機会が増える時期。特に目上の方には、上品なお菓子を選んで贈りたいですね。そこで今回は、羊羹・おかき・クッキーなど、和菓子・洋菓子別におすすめをご紹介します。
相手別にセレクト*美しくて、乙女心くすぐる「手土産スイーツ」6選
何かと集まりが増えるこれからの時期。お礼やご挨拶、ちょっとしたサプライズとして「素敵なスイーツ」を手土産にしようと探してみるものの、「もうネタ切れ」という方は多いのではないのでしょうか?雑誌に載っている人気のお店のあの一品にも頼ってみたいけれど、周りともかぶりそうでちょっと心配・・。そんなあなたにぜひご覧いただきたいのが、今回の「手...
《墨田区》老舗の和菓子から話題の洋菓子まで!下町らしい「スイーツ手土産」
東京都墨田区は、江戸文化発祥の街。史跡や寺院などの名所も多いこのエリアで、下町らしさが伝わる「スイーツ手土産」を探してみませんか?今回は、老舗和菓子店の草もちや最中から、親しみやすさの中にこだわりを感じるケーキやチョコレートなど洋菓子まで、手土産に喜ばれるおすすめスイーツをご紹介します。
昼下がりの小さな贅沢♪ブレイクタイムのお供に“美味しいお取り寄せ”
家事に、育児に、お仕事に、がんばったあとは「おつかれさま」とひと息ついて。たまのご褒美には、美味しいとウワサのあのお店のお菓子やドリンクを取り寄せて、ささやかな贅沢気分を満喫♪普段はなかなか行けない遠い町のお菓子をいただきながら、心をゆったりほぐしませんか。
すぐ作れる子供のおやつにも*フランス菓子「ファーブルトン」の基本&アレンジレシピ
フランス、ブルターニュ地方に伝わる伝統のフランス菓子「ファーブルトン」。優雅で品のある名前のお菓子ですが、作り方はとても簡単!基本の材料を混ぜて焼くだけで、もっちりとした弾力のある生地のお菓子に仕上がります。お手軽な家庭のお菓子としても人気が高いファーブルトンは、材料もシンプルなので思い立ったらすぐに作り始めることができますよ。子ど...
世界中で愛される美味しさ*【フランス伝統の焼き菓子】レシピ
ファッション、映画、街並みなど、お洒落で美しい憧れの国「フランス」は、古い歴史や伝統が息づくヨーロッパの中心国でもあります。日本でお馴染みの洋菓子の中にも、実はフランス生まれのものがたくさんあるのはご存知ですか?そこで今回は、タルトタタンやカヌレ、マカロンなどの定番から、サントノーレやファーブルトンなどちょっとマイナーなものまで、由...
【浅草】洋菓子&和菓子が勢ぞろい♪センスが光る「スイーツ手土産」リスト
浅草というと寺社や観光地のイメージがありますが、実は手土産に喜ばれるステキなお店もたくさんあるんです。行列ができるおしゃれな焼き菓子店「ルスルス」や密かな人気店「レモンパイ」、東京三大どら焼きのひとつ「亀十」など、おいしくてセンスの良い「スイーツ手土産」を探しに出かけませんか?
ほっくりおいしい秋の味覚。お取り寄せできる「栗の和菓子・洋菓子」特集
秋になると無性に食べたくなる栗。全国には、ほっくり美味しい「栗のお菓子」がたくさんあります。お店が近くにない場合はお取り寄せをして、おうちでゆったり味わってみませんか?そこで今回は、恵那川上屋「栗きんとん」、起き上り本舗「起き上り最中」などの和菓子から、鎌倉歐林洞「パトロン」、神戸フランツ「魔法の壺プリン マロン」の洋菓子まで、おす...
まあるい「幸せのお菓子」。お取り寄せ&お店で食べたい!全国【バウムクーヘン】紀行
年輪のような層が重なり「幸せのお菓子」とも呼ばれるバウムクーヘン。素朴だけれどお店ごとのこだわりがあり、味や食感の違いもさまざまです。お取り寄せをして、あるいは、現地に足を運んでできたてを食べたい!そんな逸品バウムクーへンを全国から、北は北海道、南は沖縄までセレクトしました。大切な人への手土産や贈り物にもぴったりです。
もらって嬉しい♪東京都内で買える「美味しい手土産」リスト
毎日ではないけれど、手土産を渡すシーンはふと訪れるもの。せっかく渡すなら、贈る相手を笑顔にするような素敵な手土産を渡したいですよね。今回は、東京都内で買えるセンスの光る手土産を集めました。ぜひ、手土産を購入する際の参考にしてみてくださいね。
お菓子、お茶、器もセンスがきらり*【無印良品】で楽しむティータイム
家事の合間、帰宅後など、一日の中でほっと一息つけるのがお茶の時間。お気に入りのものに囲まれれば、より心地よい癒しのひとときを過ごせますよね。今回は、キナリノ読者の皆さんも大好きな【無印良品】のアイテムで楽しむティータイムをご提案します。定番商品はもちろん、期間限定のお菓子や、風味豊かなお茶、毎日使いたいティーセットなど、家でのお茶の...
どれも絶品!スイーツの街・神戸のおすすめパティスリー♡
神戸は開港140年以来、諸外国の文化を柔軟に吸収してきました。それを反映し、神戸にはバラエティに富んだなスイーツがあふれます。伝統あるお菓子から進化系まで幅広く味わえるのが魅力!全国的に有名な人気ブランドから地元でしか買えない小さなお店まで、おすすめ絶品スイーツをご覧ください♪
埼玉の人気パティスリー♪ "Acacier(アカシエ)”の極上スイーツ
埼玉県浦和にあるパティスリー・アカシエ (Acacier)。洋菓子の世界大会「アルパジョン・ガストロノミック・コンクール」を制した興野橙(きょうのあかし)シェフが作りだすスイーツの数々はまるで芸術品!人々を惹きつけるデコレーションと美味しさで、関東近郊をはじめ東北や北海道からもわざわざ足を運ぶ人がいるほど。そんなアカシエの珠玉のスイ...
帰省土産に!関西で人気のおいしいお土産15選
お盆休みや年末年始の帰省にかかせないお土産(おみやげ)。関西から帰省される方は、お土産を何にしようか迷っているかもしれません。そこで今回は、Bâton d'or(バトンドール)をはじめ、関西でしか手に入らない人気のおいしいお菓子をご紹介します。帰省土産以外にも、旅行土産やお得意先への手土産にも喜ばれるラインナップです!