バターがなくても美味しく仕上がる!「オイル」を使った焼き菓子レシピ集

バターがなくても美味しく仕上がる!「オイル」を使った焼き菓子レシピ集

今回は、バターを使わずに作る焼き菓子のレシピ特集です。菜種油、オリーブオイル、ココナッツオイル、米油で作るさまざまなレシピをご紹介。クッキーやケーキ、タルト、スコーンなど、王道の焼き菓子が勢ぞろい。アレルギーでお悩みの方に役立つレシピもありますので、ぜひ毎日のお菓子作りの参考にしてみてください。2021年07月03日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
お菓子・スイーツ焼き菓子お菓子作り油・オイル
お気に入り数360

オイルの種類を変えると焼き菓子も変わる♪

バターを使った焼き菓子は多くありますが、時には代わりに油を使って作ってみるのも楽しいですよ。菜種油やオリーブオイル、ココナッツオイル、米油など、風味はさまざま。油の種類を変えるだけでまた違った味わいになります。お好みのオイルにぴったりの素材も探しつつ、おいしい焼き菓子作りを満喫してくださいね♪

目次

菜種油を使った焼き菓子レシピ

菜種油は比較的さっぱりしていてクセがないので、お菓子作りにも利用しやすいでしょう。バラエティー豊かなレシピがいろいろあります。加熱しても酸化しにくいのも嬉しいポイントです。

炊飯器で作るキャラメルケーキ

こちらは、オーブンがなくても大丈夫!炊飯器で簡単に作れちゃうケーキのレシピです。キャラメルも市販のお菓子でOKです。卵を泡立てて粉類などを混ぜて、菜種油は最後に混ぜ合わせましょう。バターを泡だて器で柔らかくなるまで混ぜるなどの工程がないのも嬉しいですね。
出典:

こちらは、オーブンがなくても大丈夫!炊飯器で簡単に作れちゃうケーキのレシピです。キャラメルも市販のお菓子でOKです。卵を泡立てて粉類などを混ぜて、菜種油は最後に混ぜ合わせましょう。バターを泡だて器で柔らかくなるまで混ぜるなどの工程がないのも嬉しいですね。

炊飯器で作るキャラメルケーキ レシピ・作り方

米粉の抹茶シフォンケーキ~豆腐クリーム添え~

バターのほかに牛乳や小麦粉も使わないケーキのレシピです。牛乳の代わりに豆乳、小麦粉の代わりに米粉を使い、抹茶や甘納豆なども入った和素材のケーキ。ほかの素材の風味を活かしたいときにも、クセの少ない菜種油は活躍してくれます♪
出典:

バターのほかに牛乳や小麦粉も使わないケーキのレシピです。牛乳の代わりに豆乳、小麦粉の代わりに米粉を使い、抹茶や甘納豆なども入った和素材のケーキ。ほかの素材の風味を活かしたいときにも、クセの少ない菜種油は活躍してくれます♪

米粉の抹茶シフォンケーキ~豆腐クリーム添え~ レシピ・作り方

おからとライスブランのサクサククッキー

とっても簡単、材料5つで焼けるクッキーのレシピです。おからパウダーやライスブラン、甜菜糖など、材料にはこだわりアリ。そこに菜種油と豆乳を加えます。生地作りはビニール袋の中で完結するので洗い物も少なくて楽ちんです。
出典:

とっても簡単、材料5つで焼けるクッキーのレシピです。おからパウダーやライスブラン、甜菜糖など、材料にはこだわりアリ。そこに菜種油と豆乳を加えます。生地作りはビニール袋の中で完結するので洗い物も少なくて楽ちんです。

おからとライスブランのサクサククッキー by 藤田 圭子

かぼちゃの菜種油クッキー

こちらは、カボチャパウダーを使った菜種油のクッキーです。薄力粉の1/10の量の片栗粉を混ぜるのがポイント。ナツメグがアクセントになった味わいです。かぼちゃの型で抜くととってもかわいらしい雰囲気に♪
出典:

こちらは、カボチャパウダーを使った菜種油のクッキーです。薄力粉の1/10の量の片栗粉を混ぜるのがポイント。ナツメグがアクセントになった味わいです。かぼちゃの型で抜くととってもかわいらしい雰囲気に♪

かぼちゃの菜種油クッキー by ローズミントさん

オリーブオイルを使った焼き菓子レシピ

オリーブオイルにはいくつかの種類があります。オリーブオイルの中でより最高品質なのはエキストラバージンオリーブオイルで、オリーブオイル特有の風味がより感じられるオイルです。ただ、お菓子作りにクセが強すぎると感じる場合には、ライトなピュアオリーブオイルとも呼ばれる一般的な種類も試してみてください。

きなことバナナのマフィン

ホットケーキミックスを使ったマフィンのレシピ。バターの代わりに、オリーブオイルを使っています。オリーブオイルがなければ菜種油でも代用できますよ。バナナときなこのハーモニーを楽しみましょう。ナッツやチョコチップを加えても良いのだそう♪
出典:

ホットケーキミックスを使ったマフィンのレシピ。バターの代わりに、オリーブオイルを使っています。オリーブオイルがなければ菜種油でも代用できますよ。バナナときなこのハーモニーを楽しみましょう。ナッツやチョコチップを加えても良いのだそう♪

きなことバナナのマフィン by なぎさ なおこ

ザクザク!ドライフルーツチョコビスコッティ【小麦・乳不使用】

米粉で作るビスコッティのレシピです。油分はオリーブオイル15gのみでOK。ココアとドライフルーツの風味と、ザクザク食感が決め手です。ドライフルーツはお好みのものを使ってみましょう。温度を変えて2回に分けて焼くのがコツ♪
出典:

米粉で作るビスコッティのレシピです。油分はオリーブオイル15gのみでOK。ココアとドライフルーツの風味と、ザクザク食感が決め手です。ドライフルーツはお好みのものを使ってみましょう。温度を変えて2回に分けて焼くのがコツ♪

ザクザク!ドライフルーツチョコビスコッティ【小麦・乳不使用】 by 夢

材料4つ!ザクザク!オリーブオイルクッキー

ころんとした形がとってもかわいらしいオリーブオイルのクッキー。材料は、4つだけなので、おうちにある材料で手軽に作れるでしょう。正方形に切り分けて、竹串で穴を開けてから焼きます。プレゼントにも良いですね♪
出典:

ころんとした形がとってもかわいらしいオリーブオイルのクッキー。材料は、4つだけなので、おうちにある材料で手軽に作れるでしょう。正方形に切り分けて、竹串で穴を開けてから焼きます。プレゼントにも良いですね♪

材料4つ!ザクザク♡オリーブオイルクッキーの作り方レシピ by 姫ごはん|和田良美

米粉と片栗粉のさくさくクラッカー風

こちらは、米粉と片栗粉で作るクラッカーです。型抜きした後に、塩コショウをトッピングして焼くのがポイント。オリーブオイルを使っているので、洋風の味わいにぴったり。お好みでハーブなどを追加したり、コショウの種類を変えてみたりなど、アレンジも楽しんでみてくださいね♪
出典:

こちらは、米粉と片栗粉で作るクラッカーです。型抜きした後に、塩コショウをトッピングして焼くのがポイント。オリーブオイルを使っているので、洋風の味わいにぴったり。お好みでハーブなどを追加したり、コショウの種類を変えてみたりなど、アレンジも楽しんでみてくださいね♪

米粉と片栗粉のさくさくクラッカー風【バター不使用】 by 夢

ココナッツオイルを使った焼き菓子レシピ

ココナッツオイルは、低温だと固形、約25度以上になると液体と、形状が変化するオイルです。冷えたままの状態ならバターのように使えるのも魅力。ふんわりと甘い香りがするのでお菓子作りとの相性も良いのですが、香りが気になる時には香りのしないタイプを選ぶと良いですよ♪

ココナッツオイルの美腸クッキー

こちらは、食物繊維も意識したココナッツオイルのクッキーです。ココナッツオイルのほかにココナッツファインも使っているので、ココナッツらしさをより楽しめます。オートミールも入っているので食べ応えも◎生地はしっかりと冷やしてココナッツオイルが固まった状態で切るのがコツ♪
出典:

こちらは、食物繊維も意識したココナッツオイルのクッキーです。ココナッツオイルのほかにココナッツファインも使っているので、ココナッツらしさをより楽しめます。オートミールも入っているので食べ応えも◎生地はしっかりと冷やしてココナッツオイルが固まった状態で切るのがコツ♪

ココナッツオイルの美腸クッキー レシピ・作り方

お豆腐でしっとりモチモチ!米粉のパンケーキ

お腹が空いたときのおやつにぴったりのボリューミーなパンケーキです。生地は、米粉に大豆粉、そば粉をミックスしたこだわりも。生地にココナッツオイルを入れて、焼くときにもココナッツオイルを使います。煮りんごとシナモンをトッピングしていただきましょう♪
出典:

お腹が空いたときのおやつにぴったりのボリューミーなパンケーキです。生地は、米粉に大豆粉、そば粉をミックスしたこだわりも。生地にココナッツオイルを入れて、焼くときにもココナッツオイルを使います。煮りんごとシナモンをトッピングしていただきましょう♪

お豆腐でしっとりモチモチ!米粉のパンケーキ。 by 中村りえ

ココナッツオイルで作るブラウニー

ブラウニーもバターの代わりにココナッツオイルを使って作れますよ。ココナッツオイルの優しい風味がマッチするので、苦手じゃない方は香りがあるタイプでぜひ作ってみてください。チョコレートでコーティングしてからカットすると、断面とのコントラストがおしゃれに♪
出典:

ブラウニーもバターの代わりにココナッツオイルを使って作れますよ。ココナッツオイルの優しい風味がマッチするので、苦手じゃない方は香りがあるタイプでぜひ作ってみてください。チョコレートでコーティングしてからカットすると、断面とのコントラストがおしゃれに♪

ココナッツオイルで作るブラウニー by 藤田 圭子

HMとココナッツオイルで簡単!いちごタルト

こんがり焼けたタルトですがバターなしでOK!さらにホットケーキミックスを使った、とっても簡単なレシピです。フルーツは季節のものでアレンジしても良いでしょう♪
出典:

こんがり焼けたタルトですがバターなしでOK!さらにホットケーキミックスを使った、とっても簡単なレシピです。フルーツは季節のものでアレンジしても良いでしょう♪

【レシピ】HMとココナッツオイルで簡単!いちごタルト by meruさん

米油を使った焼き菓子レシピ

米油は、玄米をを精米したときにできる米ぬかや胚芽から取れるオイルです。リノール酸とオレイン酸のバランスが良く、素材の風味を引き立ててくれるのだそう。米油自体にはあまりクセがないので、お菓子作りにも使いやすいですよ。

米油で柚子クッキー

柚子の香りが楽しめる米油のクッキーです。柚子は果汁と表皮を両方使うので香りをたっぷり楽しめるでしょう。卵も牛乳も使わないので、アレルギーのある方にもおすすめ。お好みの型で抜いてこんがり焼き上げましょう♪
出典:

柚子の香りが楽しめる米油のクッキーです。柚子は果汁と表皮を両方使うので香りをたっぷり楽しめるでしょう。卵も牛乳も使わないので、アレルギーのある方にもおすすめ。お好みの型で抜いてこんがり焼き上げましょう♪

ボーソー米油部♪バターを使わない!米油で柚子クッキー by TOMO(柴犬プリン)さん

ほうじ茶シフォンケーキ

ふわふわのシフォンケーキを米油で作ってみましょう。ほうじ茶は粉タイプを使います。ふわふわの秘訣は、小麦粉や米粉ではなくコーンスターチをメインに使うこと。ほうじ茶の味わいに、黒糖風味のホイップクリームがマッチします♪
出典:

ふわふわのシフォンケーキを米油で作ってみましょう。ほうじ茶は粉タイプを使います。ふわふわの秘訣は、小麦粉や米粉ではなくコーンスターチをメインに使うこと。ほうじ茶の味わいに、黒糖風味のホイップクリームがマッチします♪

ほうじ茶シフォンケーキ レシピ・作り方

お豆腐入り米粉スコーン☆冷めてもサクサク

サクサクのスコーンがバターなしで作れるのは嬉しいですね♪さらに米粉を使っているので、グルテンフリースイーツをお探しの方もぜひ参考にしてみてください。絹ごし豆腐を水切りせずに加えるのがポイント。素材の自然な甘さを味わえるスコーンです。
出典:

サクサクのスコーンがバターなしで作れるのは嬉しいですね♪さらに米粉を使っているので、グルテンフリースイーツをお探しの方もぜひ参考にしてみてください。絹ごし豆腐を水切りせずに加えるのがポイント。素材の自然な甘さを味わえるスコーンです。

お豆腐入り米粉スコーン☆バター不使用&冷めてもサクサク♬ by 金子美和(さとみわ)

さわやかなヨーグルトとレモンのケーキ

冷やして食べてもおいしい、さわやかなレモンのケーキです。米油は大さじ2でOK。焼く前の作業は10分でできちゃうのでお手軽です。卵をメレンゲにする必要もなく、混ぜるだけの簡単レシピ。小麦アレルギー対応のレシピなので、アレルギーをお持ちのお子様も喜んでくれそう。
出典:

冷やして食べてもおいしい、さわやかなレモンのケーキです。米油は大さじ2でOK。焼く前の作業は10分でできちゃうのでお手軽です。卵をメレンゲにする必要もなく、混ぜるだけの簡単レシピ。小麦アレルギー対応のレシピなので、アレルギーをお持ちのお子様も喜んでくれそう。

作業時間10分。さわやかなヨーグルトとレモンのケーキ(米粉) by 中村りえ

王道の焼き菓子もバターなしで簡単♪

バターなしでも、クッキーやケーキなど、王道の焼き菓子をいろいろ作ることができます。バターは室温に戻したり、クリーム状になるまで混ぜたりと、ある程度手間がかかりますが、液体のオイルなら混ぜるだけでOK!お好みのオイルを探して、お菓子作りをよりストレスフリーに楽しんでみてくださいね♪

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー