
出典:unsplash.com
おもてなしにも最適!ビジュアルが美しい和菓子
「鶴屋吉信」の上生菓子
三越前 / 和菓子
- 住所
- 中央区日本橋室町1-5-5 コレド室町3 1F
- 営業時間
- 11:00〜19:00(L.O.18:30)
- 定休日
- 施設に準ずる
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
「塩野」の季節の生菓子
本店は改装中のため、仮店舗で移店営業中です。 ※2019年2月6日現在
「鈴懸」の鈴乃最中 おてずめ
「永楽屋」の琥珀
「wagashi asobi」のドライフルーツの羊羹
長原 / 和菓子
- 住所
- 大田区上池台1-31-1
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 月曜日(祝日等の場合変更の場合あり)、不定休(公式サイトにて告知)
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥2,000~¥2,999
手土産の定番にしたい!老舗の和菓子
「いいだばし萬年堂」の御目出糖
「空也」の最中
銀座 / 和菓子
- 住所
- 中央区銀座6-7-19
- 営業時間
- [月~金]
10:00~17:00
[土]
10:00~16:00
- 定休日
- 日曜・祝日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
「徳太楼」のきんつば
「塩瀬総本家」の志ほせ饅頭
気取らず飾らず楽しみたい!絶品和菓子
「うさぎや」のどらやき
「群林堂」の豆大福
「長命寺」の桜もち
曳舟 / 和菓子
- 住所
- 墨田区向島5-1-14
- 営業時間
- [火~日]
8:30~18:00
店内の召上がりは17:00までです。
※3月3日は予約販売を優先しております。(お早めにご予約下さい)
また、桜の開花時期は混雑状況によって店内での召上りを中止する場合がございます。
詳しくはお電話またはSNS等でご確認ください。
- 定休日
- 月曜日 (振替休日等変更もございます。詳しくはお店HP,SNS,またはお電話にてご確認ください)
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
「亀十」の松風
和菓子と一言にいっても、タイプは様々。西欧やアジアから影響を受けつつ、日本文化が育まれてきたように、和菓子もそれぞれの時代で外国や環境に影響されつつ、進化を続けてきたのでしょう。四季を映し、文化を表し、人を喜ばせる和菓子は、きっとこれからも愛され続け、そして新たな進化も見られるはず。そんな期待を胸に、名店巡りをしてみるのもまた楽しいですよ。
古来より慣れ親しんだ日本茶の味。日常でほっと一息つくとき、客人をもてなすとき...様々な場面で、その時々に合わせた茶葉を選ぶのも乙なもの。おいしいお茶の横に、おいしい和菓子があれば、なおのこと良し。お茶の時間がより贅沢に感じられます。