522件
気になるキーワードで探す
おいしいだけでなく、見た目の美しさに心奪われる「魅せ弁当」。SNSなどで話題となり、お弁当自慢のブロガーさんの書籍も発売され、いま注目されています。そこで今回は、魅せ弁当作りのポイント&詰め方をはじめ、和・洋・中のおすすめメニューやアイデアレシピなどをいろいろとご紹介します。すぐに毎日のお弁当作りに役立つことばかりですので、ぜひ参考...
鶏の手羽中は、肉も多く、形も整っているので、食べやすさも魅力の部位。手羽中を活用すると、鶏料理の幅がぐんと広がります。そこで今回は、手羽中と手羽先・手羽元の違いや、食べやすいハーフ(半割り)やチューリップにする方法などをご紹介。また、和風・洋風・中華・エスニックなどさまざまな手羽中のアレンジレシピを集めました。
ザンギとは、北海道で愛されている鶏の唐揚げのような料理。唐揚げと同じという意見もあれば、ザンギは別物という意見もあり、実際はその違いは曖昧なようです。今回は、北海道でザンギとして親しまれている鶏料理について、発祥や名前の由来、基本の作り方をはじめ、さまざまなアレンジレシピをご紹介します。鶏のザンギはもちろん、タコや鮭など他の具材のレ...
毎日作るお弁当、段々とマンネリになっていませんか?たまにはちょっとした工夫を加えて、蓋を開けた瞬間に思わず笑顔になるような、そんな素敵なお弁当を作りたいですよね。今回はお弁当の定番食材や野菜の「飾り切り」とアレンジに加えて、季節感あふれる素敵な「盛り付け」をご紹介します。副菜やご飯の上にのせる飾りに“ひと工夫”加えるだけで、いつもの...
残りもののおかずや常備菜をパンに挟めば、立派な朝ごパンの出来あがり!サンドイッチのためにわざわざ具材を用意しなくても、ごはんのお供は実はパンにも合うんです。ボリュームも栄養も満点で、忙しい朝でも手早く作れるおかずサンドイッチで、見慣れたメニューを上手にアレンジしちゃいましょう♪
お米の品種改良で早場米が広がり、早い地域では8月下旬頃から新米が出回り始めます。艶や香りが良く、ふっくら瑞々しい味わいは期間限定の物。炊き立ての白いご飯をお気に入りのお茶碗によそって、お米の甘みを引き立てるしっかりした味わいの“ご飯のお供”と一緒に楽しんでみませんか?
暑さでどうしても食欲が落ちる、でも、食べないことには元気が出ない…。そんな時はお酢やレモン、梅などを使ったさっぱりとした味付けの料理が食べやすく、おすすめです!今回はメインおかずからデザートまで、夏に食べたいさっぱりレシピをご紹介します。
肉・魚や豆、野菜、海藻などがそろう一汁三菜の朝ごはんは、やはり食卓の原点ですね。むずかしそうに見えますが、作り置きをしておくことで、忙しい朝でも簡単に美味しい和食のごはんが出来上がります。今回は、副菜や副々菜におすすめの常備菜のレシピや、旬の素材の取り入れ方、そして1週間の献立の参考になる皆さんの朝ごはんをご紹介。パン派の人も、見れ...
気温上昇で食欲もますます増えて、夏こそしっかりした味付けのごはんが食べたいという人もいます。食欲を満たしつつ栄養もばっちり摂れば、夏バテも吹き飛ばせるはず!今回はそんながっつり派におすすめの、しっかりゴハンのレシピをご紹介します。食べ盛りのお子さんがいる方にもぴったりのレシピです♪
日本人の定番の副菜といえば、なんと言っても〈おひたし〉!簡単に作れて、しかもお野菜をきちんと摂ることができる、とっても便利なおかずなんです。“基本”のおひたしの作り方、そして“定番”から“変わり種”のおひたしまで、今晩すぐに作れるいろんな〈おひたし〉のレシピをご紹介します♪
献立を考える時、メインに合わせた副菜を何にしようか結構悩みませんか?健康のことを考えるとお野菜がたっぷり取れる一品を追加したいもの。でも、忙しいと手の込んだものを作るのは面倒だったりしますよね。今回は栄養価も高い”夏野菜”を使った「レンジで5分」「切って和えるだけ」というお手軽にできる時短レシピを紹介します。火を使わないので、暑い日...
フライやハンバーグのつなぎに欠かせないパン粉。でも一度料理に使ったあとは、どうしても余ってしまいがちになります。そこで今回は、大量消費からちょこっと使いまで、パン粉を活用したレシピをご紹介!揚げるだけじゃないパン粉のアイディアメニューで、最後までおいしく使い切りましょう♪
日本の伝統美が楽しめる“和風アイテム”。さり気なくまとえるモダンなデザインが増えていて、普段の着こなしにも気軽に取り入れることができます。たまには古典的な色柄のアイテムで、和の空気が漂う装いを堪能してみませんか?
陶器はとてもデリケート。磁器のように丈夫ではありませんが、その優しい独特の風合いには魅力があります。でも、陶器は電子レンジには使えないからと毎日のお食事には使っていないという人も多いのではないでしょうか。実は、陶器の中にも、電子レンジに対応しているうつわはあるんです!使い方によってはうつわを傷めてしまうこともあるので、丁寧に扱って、...
野菜を毎日たっぷり食べている、と言い切れる方ってどれくらいいるでしょうか?実はあまり好きじゃないけど、身体のためと思って食べている……という方も多いかと思います。 でも、野菜って調理次第でもっと美味しく食べられるんです。今回は、野菜をより美味しく食べるレシピをご紹介したいと思います。
お弁当の第一印象は、まずはお弁当箱で決まります。素朴でナチュラルな木製や竹製のお弁当箱や、清潔感のあるステンレス製やホーロー製、おしゃれなデザインのプラスチック製など、素材も雰囲気もさまざま。いくつかそろえて、お弁当の中身とリンクさせながらコーディネートしたいですね。今回は、そんなさまざまな素材やデザインの素敵な「お弁当箱(ランチボ...
調理の際に余ってしまった野菜の切れ端や芯の部分。捨てるにはもったいないけれど活用方法もなかなか見つかりません。結局ゴミ箱に…なんてことになっていませんか?ちょっと待ってください!その“くず”は実は宝の山!健康にも良いだし(出汁)「ベジブロス」をその“くず”から作ることが出来るのです。ベジブロスで野菜の恵みを余すことなくいただきましょう♪
お肉の量が少なくても、何とか工夫しておかずのボリュームをUPさせたい!カロリー制限をしていたり、育ち盛りのお子さんがいたりすると、どうやって食べ応えのあるおかずを作るかで悩むことも多いですよね。そこでオススメしたいのは、豆腐・じゃがいも・こんにゃくなど、お腹に溜まりやすい食材をプラスする方法。少ないお肉でもしっかり満足できる、美味し...
初夏から夏に出回る「いんげん」や「枝豆」など。緑色が鮮やかな豆類は、そのままはもちろん、いろいろな料理や食材との相性も◎。春に旬を迎えまだまだ楽しめる「えんどう」や、お酒のおつまみ・砂糖と和えた『ずんだ餡』など幅広く楽しめる「枝豆」、独特のニオイが癖になる「そら豆」など。栄養たっぷり、彩りもきれいな豆の種類と、下ごしらえ、それぞれの...
毎日料理はしているけれど、実は意外と知らないのが「調理用語」。その調理法は本当に正しいものですか?基本の『しょうゆ洗い』や『青煮(あおに)』から、『針しょうが』や『霜降り』などあまり耳にすることのないものまで、知っておくと便利な調理用語をご紹介。さらに、調理用語を理解したら作りたい、美味しいお食事のレシピも♪
自分と大切な家族のためにつくる、毎日のお弁当。「時間と愛情をたっぷりかけて作りたい」けれど、結局いつも同じようなお弁当になってしまう…という方も多いのでは?今回は主婦目線でセレクトした、お弁当にぴったりの時短レシピに加えて、作り置き可能でお弁当も華やかになる常備菜や時短アイデアも一緒にご紹介します。明日からお弁当の時間がさらにワクワ...
ご飯が炊けるのは炊飯器だけじゃない!最近では定番になりつつある土鍋、STAUBやルクルーゼなどのお鍋、意外に時短なフライパンなど、様々な調理器具での美味しいご飯の炊き方をご紹介します。それぞれ炊きあがりに違いがあるので、味で選ぶのも良いですし、ライフスタイルに合わせて一度に炊く量で選ぶのも良いですね。自分に合ったご飯の炊き方が見つか...
放っておくだけで出来ちゃう料理といえば鶏ハムなどが人気ですが、塩豚も侮れません。塩をすり込んで置いておくだけで、熟成されて柔らかジューシーな味わいに大変身!手間をかけていないのに、手間をかけたように思わせる魔法のような食材です。何にでも使える万能常備菜、塩豚。今回は、塩豚の基本的な作り方と炊飯器や圧力鍋を使った作り方、保存方法や塩豚...
週に1回、キナリノアプリで公開されている【レシピ動画】は、もうご覧いただけましたか?旬の食材や季節に合った”シンプルでおいしい”レシピをご紹介しています。「なにつくろうかな?」と思ったときのヒントにしていただければと思います。それでは早速、新着レシピをチェックしてみましょう!
卵料理の中でも簡単に作れて、なおかつ「好き」という人が多い「スクランブルエッグ」。作り方や材料はいたってシンプル。ですが、作り方は意外にも奥深く、ちょっとしたコツで“もっと”美味しいふわっふわのスクランブルエッグが作れるんです。まずは作り方をおさらい。そして思わずすぐ作りたくなっちゃうアレンジレシピまで!たっぷりご紹介します♪
「塩昆布・とろろ昆布」は、味付けの決め手や出汁代わりに使えるので、普通の昆布よりも使い勝手がよくキッチンに常備しておくと何かと重宝します。今回は、それぞれの特徴やおすすめの調理法とともに、「和え物・サラダ」「焼き・炒め物」「煮物・スープ」「ごはんもの」など、旨味たっぷりのアレンジレシピをご紹介します。
お弁当作りを毎日続けていると、ついつい手早くできるおかずを繰り返し選んでしまい、なんだかいつも似たような見た目だな…なんて思うことはないでしょうか。そこで今回は、忙しい朝にも便利な作り置きや、メインになるおかず、隙間を埋めてくれるサブおかずなど、お弁当作りにすぐに役立つレシピをご紹介します。一品加えるだけで見映えがアップする“色・味...
理想の食卓として注目される日本の伝統的な献立「一汁三菜」のスタイル。バランスの整った「一汁三菜」の食卓は世界でも注目されていますが、とはいえ、私たちにとっては小さい頃から馴染みのある『実家のごはん』というほうがイメージしやすいかもしれません。今回は、馴染みもありながら、理想の食卓と称される「一汁三菜」を楽しむために揃えたい、器をご紹...
今夜のメニューは何にしようかな?と毎日考えたり、お買い物をしたりするのも結構大変ですよね。時間もお金もかかります。そこで、アレンジ次第で、一度の買い物で2日間のメニューが完成できるレシピを集めてみました!例えば「カレー」の材料を使えば、翌日は同じ材料で「肉じゃが」を作ることができますよね。次の日の買い物をする必要もなくなって、ちょっ...
忙しい日のごはん作りは、パパッと作れて美味しいのが一番です。そんな時は「電子レンジ」を上手く活用して時短を叶えましょう!短時間で食材に火が通り、レンジでチンしている間に別のメニューを作ったり他の家事をしたり、同時進行ができるのも魅力。また、コンロを使わないので熱い夏のお料理作りにもおすすめです◎そこで今回は、副菜・メイン・ごはんもの...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア