陶器と磁器の違いとは?
陶器と磁器のもっとも大きな違いは、素材の違いです。また、焼成温度も違うため、丈夫さも異なります。陶器の代表的なやきものとしては、瀬戸焼、唐津焼、美濃焼などがあります。磁器の代表的なやきものとしては、有田焼、九谷焼、波佐見焼などがあります。
陶器とは
磁器とは
陶器を使うときに気を付けたいこと
食洗器、レンジが使えるか確認する
陶器の中でも電子レンジが使えるうつわは多くあります。ただし、どの程度まで使えるかといった細かな点は、購入したときの注意書きなどで確認しておくようにしましょう。
使う前には水につける
洗ったあとはよく乾かす
電子レンジを使うとき
電子レンジが使える陶器をご紹介
電子レンジが使えるといわれているうつわでも、急激な温度変化や衝撃などをくわえると破損してしまうことがあります。できるだけ、丁寧に扱って、お気に入りのうつわを長く使っていきましょう。
使いやすいプレートタイプ
山田洋次/スリップウェアプレート 矢羽根紋
宋艸窯/しのぎ平皿
南景製陶園/角皿
古谷製陶所/ラッフルプレートM
中野明彦/ブラウンプレート
よしざわ窯/チャコールラウンドリムプレート
ちいさめプレートでオールデイユーズに
キカキカク/シカクトレー 長角皿
古谷製陶所/輪花皿
古谷製陶所/りんご皿
古谷製陶所/八角プレート
よしざわ窯/青と黄色の羽の蝶々鉢セット
よしざわ窯/OGカッティングボード皿 正方
長浜由起子/オーバル小皿
平沢佳子/八角小皿
小鉢なら汁物からデザートまで使いこなせる
宋艸窯/そば猪口
古谷製陶所/鉄散 輪花豆鉢
古谷製陶所/たて鉄線 たわみ豆鉢
よしざわ窯/白いデリカップ 正方
よしざわ窯/クラウドグレー西洋小鉢
カップタイプなら温め直しも簡単
古谷製陶所/錆釉 しのぎ手付切立スープカップ
古谷製陶所/たて鉄線 エッグマグ
sen/森のカップ
ORIME/ヘリンボーン マグカップ
よしざわ窯/鳥カップ
陶器にも電子レンジを活用して
陶器でも電子レンジが使えるうつわがあるというのは、ちょっとした驚きですよね。陶器ならではの、注意事項をしっかりと頭に置けば、もっともっと食卓が豊かになるんです!気になったうつわがあったら、機会をみつけてぜひ手に取ってみてくださいね。
味わい深い陶器は、電子レンジでは使えない。そんな風に諦めて、大切な食器を戸棚の奥にしまいこんでしまっては、食器たちがすこし可哀そうです。実は、陶器の中には「普段づかいできてこそ」の想いのもと、電子レンジでも使うことができるものもあるんです!電子レンジで使うことができる陶器たちをご紹介していきましょう。