4341件
気になるキーワードで探す
ごぼう・れんこん・大根・かぶなどの根菜をはじめ、葉菜の白菜・ほうれん草・春菊・小松菜、花菜のブロッコリー・カリフラワーなど、旬の冬野菜。今回は、それぞれの野菜の特徴や栄養などの豆知識とともに、生のままや、煮る・焼く・炒める・揚げる…さまざまな調理法のアイデアレシピをご紹介します。
日本のお正月に欠かせないおせち料理。手を動かし料理を作りながら、新年に向けて心を整えていくのも良いものです。とはいえ、慣れていてもそれなりに時間がかかるもの。「今年こそは手作りのおせち料理を準備したい」と考えている方に、三段のお重を見栄え良く充実した内容で詰められるように、基本のおせち料理のレシピをご紹介します。年末間際に考え出すと...
レンコンには穴が開いています。見通しがきくということで、お正月のおせち料理や祝い事には欠かせない冬野菜です。漢字で「蓮根」と書くことから、蓮(はす)の根っこだと思われがちですが、実は茎の部分にあたるそう。この記事では栄養たっぷりでも縁起もよく、おいしいレンコンのレシピを紹介します。
手作りのパンはおいしいけれど、発酵に時間がかかるのが悩みですね。忙しいときやすぐに食べたいときなどには、発酵いらずで時短・簡単なクイックブレッドの作り方を覚えておくと、なにかと役立ちます。今回は、イーストの代わりに重曹やベーキングパウダーを使う「ソーダブレッド」、甘い香りの「コーンブレッド」、そしてクッキーとはちょっと違う素朴な「シ...
寒い時期になると食べたくなるあったかメニューのひとつ、シチュー。ルーに具材を加え、ことこと煮込めば完成できる手軽さも魅力ですよね。今回は、いつもの定番シチューにアレンジを加えたレシピを和洋の味付け別にご紹介します。作った翌日に楽しめるおすすめリメイクレシピも載せていますので、最後までチェックしてみてください!
おうち時間が増え、お料理に力を入れたり、お菓子作りにチャレンジしたりする方も多いこのごろ。中でも人気のパン作りやお菓子作りですが、これまで興味はあったけど、近所で材料がそろわなくて挫折したことがある…という人も多いのでは?そんなときに便利なお取り寄せできる「手作りキット」。そこでお手軽、だけど本格的!なパンやお菓子の「手作りキット」...
ジンギスカンでお馴染みの『ラム肉』ですが、最近はフレンチのディナーなどおしゃれなラム肉料理の楽しみ方も増えました。独特の臭みのイメージが強く食べず嫌いな人も多いと思いますが、実はマトンよりも食べやすくヘルシーなんですよ。今回は、ラム肉の臭みを取る方法や、骨付きラム(ラムチョップ)のおいしい焼き方などをはじめ、煮込む・炒める・茹でる・...
「甘いものよりもしょっぱいものが食べたい気分。」そんなときは、甘くないお菓子を手作りしてみましょう!甘味がないからおつまみや軽食などにも最適。お子さんでも食べやすい辛みやクセのないレシピも集めましたので、ぜひ手作りおやつのレパートリーに加えてみてください。
年末年始などの来客の多い時は、ホットプレートを使った料理が大活躍!テーブルの上が一気に華やかになり、みんなでワイワイしながら食事を楽しめます。そこで今回は、ホットプレートを使ったおすすめレシピを紹介します。平らなプレートを使った主食やおかずのほか、たこ焼きプレートで作るレシピからスイーツまで幅広くご紹介!また、おすすめのおしゃれなホ...
寒い季節に恋しくなる温かいシチューは、お腹も心もほっこり満たしてくれるメニューです。もっとバリエーションやアレンジのレパートリーを増やしてみませんか?そこで今回は、お肉や魚介、野菜など、具材を工夫したアレンジシチューのレシピや、翌日のランチや夕食でも楽しめるシチューの簡単リメイク料理をご紹介します。また、後半でご紹介する、シチューの...
美味しいお出汁の出る「わかめ」ですが、スープや酢の物に入れる以外ではあまり食卓に登場していないかもしれません。低カロリーでミネラル豊富なヘルシー食材「わかめ」をもっと活用してみませんか?食べ方や保存方法・注意点のほか、スープ・ごはんから作り置きできるお弁当のおかずまで、幅広く「わかめ」のレシピをご紹介します。
エビは、魚介類の中でも身近な食材のひとつですね。種類も豊富で、さまざまな楽しみ方ができます。今回は、背わたの取り方などの下処理方法をはじめ、大人も子供も大好きな人気の定番料理から、おしゃれなアイデアレシピまで幅広くご紹介!和・洋・中・韓・エスニックとレパートリーを増やすと、毎日の食事はもちろん、おもてなしにも役立ちますよ。
クリスマスを迎える頃は冬らしい寒さになってきて、おうちで過ごすことが多くなります。そんな日には手作りクッキーを作ってみるのはいかがでしょう♪手作りはちょっと大変なイメージがありますが、基本のレシピはとてもシンプル!クリスマスにおすすめなかわいいクッキー型と、手軽に作れる型抜きクッキーレシピをご紹介します。
時間がないときなどにとても重宝する手軽な「むきエビ」。火を通すと色も鮮やかで食感もぷりっとするので、いろいろな料理に幅広く活用できます。今回は、冷凍むきエビをおいしく食べるための解凍方法や背わたの取り方、臭みの取り方など下処理をはじめ、サラダからおつまみ、お弁当おかず、主食まで人気レシピを集めました。使いやすいむきエビを使った料理の...
熱いものは熱いまま、冷たいものは冷たいまま持ち運べる「スープジャー」は、お弁当に大人気。今回は、その魅力を改めておさらいしながら、いま購入を検討している方向けに選び方と通販で人気のおすすめ商品をご紹介します。後半には、既に持っている方にも役立つ活用法やレシピもピックアップしますので、スープジャーでいろんなメニューに挑戦してお弁当ラン...
プチプチとした食感が楽しく彩りもきれいな「たらこ」。明太子より優しい味わいだから、小さなお子さんも食べられますし、さまざまな食材との相性も抜群。大人にも子供にも喜んでもらえるから、普段のお料理にもっと「たらこ」を取り入れてみませんか?
もやしと卵は、冷蔵庫にあると便利な定番食材。常備しているというご家庭がほとんではないでしょうか…。そこで今回は、鮮度を保つのに最適な、もやし・卵の保存方法と、献立に迷った時におすすめの、もやし・卵を使ったアレンジレシピをご紹介したいと思います。是非、日々の晩ごはん作りの参考にしてみて下さいね!
もうすぐクリスマス!おうちでクリスマスの食事を楽しむ方も多いのでは?クリスマスの定番ローストチキンに、テーブルを明るくしてくれるサラダや前菜などもほしいですね。そこで今回は、クリスマスの食事を盛り上げるクリスマス献立集をご紹介します。簡単に作れるものばかり集めたので、ぜひ今年のクリスマスメニューに活用してくださいね。
クリスマスに手作りケーキを作りたいけれど、大きなホールケーキは食べきれないな…と思っている方におすすめ。今回は、クリスマスにぴったりのデコレーションを施したカップケーキのレシピをご紹介します。ホワイトクリスマス風のデコレーションや、チョコレートを使った味わい深いレシピ、カラフルな見た目で気分も盛り上がるカップケーキなど、ユニークなア...
甘く柔らかい冬野菜の旨味がしっかり溶け込んだスープは、まさにご馳走の一皿です。厳しい寒さが続くこの季節は、毎日でも食卓に並べたいですよね。冬野菜をふんだんに使ったスープのレシピをご紹介します。体の芯まで冷え切ってしまった日は、野菜たっぷりの栄養満点なスープで体を温めましょう*
一年中価格が安定していて、価格が安いもやしは家計の頼れる存在。でも、足が早くて傷みやすいので、使い切れないまま結局捨ててしまった…という経験がある人も多いのでは。そんなもやし、実は冷凍保存ができるって知っていましたか?水分がほとんどのもやしですが、コツを押さえれば冷凍してもおいしくいただけるんですよ。もやしの冷凍保存方法と冷凍もやし...
干ししいたけを使いこなせば、和の基本料理を極められると言ってもよいのではないでしょうか。味わい深く、栄養も旨味もたっぷり。保存ができて常備にも向いています。基本の戻し方、料理が引き立つ使い方、戻し汁の活用法をばっちりおさえて、自炊を楽しみましょう。
肉料理の王道、ステーキ。シンプルな調理法なので、ソース次第でいろいろな味わいが楽しめるのも魅力ですね。そこで今回は、ステーキソースに注目し、定番から和洋中のアレンジまでバリエーション豊富にレシピをご紹介します。また、手軽な市販のおすすめステーキソースや、ステーキ肉のおいしい焼き方のコツについてもふれていますので、ぜひ参考にしてみてく...
タッパー容器といえば「ジップロック®」といってもいいほど、根強い人気のジップロック®コンテナー。冷蔵庫整理や作り置き、常備菜を保存するのに使っている方も多いのでは。SNSでは、お弁当箱として使う「ジップロック®弁当」が話題になっています☆今回は、ジップロック®コンテナーの魅力やサイズ展開、素敵なお弁当実例などを一気に大解剖!また、コ...
12月に入ると街はすっかりお祭りモード。きらきらと輝くイルミネーションに心が高鳴ります。今年は、クリスマス当日はもちろん、それまでの日々をもっと素敵に過ごしませんか?大人ならではの楽しみ方をご紹介します。
じっくり煮込むと驚くほど柔らかくなる牛すね肉。ビーフシチュー、赤ワイン煮込み、カレーやスープ。自宅で本格的な贅沢が味わえる、とっておきの食材です。気軽に扱うにはちょっとハードルが高い気がするでしょうか? 確かに、より美味しくするには下調理が必要ではありますが、ちょっとしたひと手間さえかければ、実は簡単。人気レシピを参考に、下処理方法...
感染症対策など免疫力アップも気になる昨今、なるべく無理なく、からだにいいことをはじめたい!そんな方に試していただきたいのが、今回ご紹介する炊飯器の保温機能を使って作る「ひと晩発酵みそ」です。簡単に作れるのはもちろん、疲労回復や免疫力アップ、整腸作用など、みそにはうれしい要素がたくさん!料理の幅が広がる自家製調味料「ひと晩発酵みそ」を...
カットしてそのまま食べるだけでも充分おいしいアボカドですが、納豆と組み合わることで何度も食べたくなる味わいへと大変身します。今回はダイエット中にもおすすめな人気レシピを厳選してご紹介します!和えるだけ、焼くだけなど簡単なものばかりですよ。
腸活と聞いて思い浮かべるのはどんな食材ですか? ヨーグルトやサラダ、味噌汁はもちろんですが、「甘酒」にも注目してみてください。栄養満点の甘酒は、昔から日本人に愛されているアイテムのひとつ。実は腸活にも、とってもいい効果があると言われているのです!今回は「甘酒」が腸活におすすめの理由、効果やレシピについてご紹介します。
味噌は日本の食卓に欠かせない食材の一つ。買ってきたパックや袋のまま保存することもできますが、せっかくなら使いやすく美味しさを長く保てる容器で保存しましょう。パックごと入れられる容器や、手作り味噌の保存に便利な大きめの容器など、種類は様々です。こんな保存容器が欲しかった!と思えるものを見つけてください。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア