フルーツレシピ

72件RSS

気になるキーワードで探す

国産レモンの旬が来たら始めたい「レモン手仕事」&アレンジレシピ

国産レモンの旬が来たら始めたい「レモン手仕事」&アレンジレシピ

国産レモンの旬は、10月から翌年春頃。お料理に便利な「塩レモン」やお菓子の風味付けにも使えるレモンピールは長期保存が可能です。安全な国産レモンが出回る時期に「レモン手仕事」を楽しんでみませんか?

sayura
和も洋も、どっちも好き♪「和梨」「洋梨」を使ったスイーツレシピ

和も洋も、どっちも好き♪「和梨」「洋梨」を使ったスイーツレシピ

秋といえば柿にぶどう、りんご…そして梨も美味しい季節ですよね。同じく洋梨も、9~1月頃が旬で美味しい時季となっています。でも梨はカットしてそのまま食べることは多いし、洋梨はそもそも食べる機会が少ない、という人も多いのではないでしょうか?今回は和梨と洋梨、それぞれを使ったスイーツレシピをご紹介していきます。

lenon
旬の果物をもっと美味しく。夏~秋フルーツの《基本の切り方&レシピ》

旬の果物をもっと美味しく。夏~秋フルーツの《基本の切り方&レシピ》

夏から秋にかけては、果物がさらに美味しい季節。食べるなら美味しく美しい切り方で、果物を丸ごと楽しみたいですね。まずは《基本の切り方とアレンジの切り方》をおさらいしましょう♪たくさん買ってあまってしまった際や、ほかの食べ方も楽しみたいときの、《果物を使った活用レシピ》も合わせてご紹介します。

tomomo
秋の味覚「いちじく(無花果)」♪美味しいレシピを一挙ご紹介

秋の味覚「いちじく(無花果)」♪美味しいレシピを一挙ご紹介

とろっと甘くて、ぷちぷちとした独特の食感が楽しい「いちじく(無花果)」♪ドライフルーツのいちじくは年中食べられますが、生のいちじくは栄養豊富で出回る時期も結構長いので、その美味しさを存分に味わってみませんか? 今回は、ジャムなど定番の保存食やスイーツをはじめ、おしゃれな洋風やちょっと意外な和風料理など、おすすめのいちじくレシピを一挙...

yasai
さっぱり甘くてフルーティ♪夏は爽やか「ドリンク with フルーツ」を楽しもう

さっぱり甘くてフルーティ♪夏は爽やか「ドリンク with フルーツ」を楽しもう

キンキンに冷やしたドリンクを思いっきり楽しめるシーズンがやってきました!いつもの紅茶やコーヒー、ソーダやミルクにフレッシュフルーツを加えて、夏のドリンクを素敵にグレードアップしちゃいましょう!この記事では、フルーツを使ったアレンジドリンクの楽しみ方やレシピをご紹介します。

ioio
夏にぴったり「フルーツポンチ」作り方と人気アレンジレシピ30選

夏にぴったり「フルーツポンチ」作り方と人気アレンジレシピ30選

果物がたっぷり入った甘くて美味しいフルーツポンチ。ひんやりさわやか、しかも見た目もかわいいので、七夕やパーティーのデザートにもぴったり。簡単に作れる分、盛り付けに一工夫したり、白玉入りやソーダ、お酒を使ったレシピなどアレンジ無限大! 今回は夏絶対に作りたいフルーツポンチの基本のレシピからアレンジレシピを紹介します。

miuram
暑い時季にぴったり!【フルーツティー】でおいしくエネルギーチャージするレシピ

暑い時季にぴったり!【フルーツティー】でおいしくエネルギーチャージするレシピ

燦々と輝く太陽に、たくましく育つ植物。夏は眩しいほどのエネルギーをいっぱいに体感できる季節である一方、じっとしているだけで暑さに体力が持っていかれてしまう現実も。こんな時期だからこそ、太陽の恵みをたっぷり受けた瑞々しいフルーツで、ビタミンチャージ!今回は、すっきり爽やかな美味しいフルーツティーのレシピをご紹介します。

h_mk
さっぱり甘い♪きらきら「グレープフルーツ」のスイーツレシピ

さっぱり甘い♪きらきら「グレープフルーツ」のスイーツレシピ

さっぱりとした酸味とやさしい甘みが魅力のグレープフルーツ。この記事で紹介するのは、グレープフルーツを使ったスイーツレシピです。おいしくてヘルシーで、見映えのするレシピばかり。グレープフルーツの種類と、その特徴も併せて紹介します。

aici
《黄色の食材》を使った料理を並べて、華やかな食卓に♪

《黄色の食材》を使った料理を並べて、華やかな食卓に♪

黄色の食材は食欲をそそり、食卓を華やかに飾ってくれます。黄色の食材の定番でもある卵や黄パプリカを使ったおかずはもちろん、マンゴーなどの果物を使ったレシピもご紹介します。料理を明るく彩って、気分もぐっと上げていきましょう♪

mn3
すっぱ甘いのが癖になる♪ 【レモンのはちみつ漬け】の手作りレシピ&アレンジ集

すっぱ甘いのが癖になる♪ 【レモンのはちみつ漬け】の手作りレシピ&アレンジ集

懐かしい青春の味?レモンのはちみつ漬け。そのまま食べてももちろん美味しいのですが、実はアレンジするともっともっと美味しく楽しめるんですよ。ビタミンやクエン酸、エネルギーなど栄養効果も高いレモンのはちみつ漬けのアレンジ料理をご紹介いたします。

**ciic**
罪悪感なしの簡単おやつ♪「ミカン・桃の缶詰」で作るぷるぷるデザートレシピ

罪悪感なしの簡単おやつ♪「ミカン・桃の缶詰」で作るぷるぷるデザートレシピ

「みかん缶」「桃缶」は季節を問わずおうちにストックできるフルーツで、お値段も安いので家計の強い味方ですよね。そんな缶詰を使って、思い立ったらすぐに作れるような簡単スイーツを作ってみませんか?みかんや桃を漬け込んだシロップも使えば甘さも足さずに、美味しいスイーツになりますよ。定番人気のみかんゼリーから、寒天、ムース、ババロアなど、喉ご...

shiro_chan
寒い季節はくだものを温めて「ホットフルーツ」のスイーツレシピ

寒い季節はくだものを温めて「ホットフルーツ」のスイーツレシピ

乾燥しがちな喉を潤しビタミン補給できるくだものですが、寒い季節はそのまま食べると体が冷えてしまう事も…。また、お歳暮などで頂き物のフルーツがたくさんあるときにも、手軽なアレンジで美味しい「ホットフルーツ」のレシピを覚えておくと、飽きずに食べられるのでおすすめです。

sayura
話題になった塩レモン。秋冬にはまた違った使い方がおすすめ♪

話題になった塩レモン。秋冬にはまた違った使い方がおすすめ♪

レモンを塩で漬け込む自家製「塩レモン」。話題になりましたね。その爽やかさやうまみ、ほろ苦さは独特で、流行に関係なく定番にしたい保存食です。季節も夏に限らず、一年を通して活躍する万能型の調味料といえますね。そこで今回は、塩レモンを使った寒い季節にも楽しめるレシピをご紹介。からあげやソテーなどの肉料理をはじめ、カルパッチョ等の魚介料理、...

rocoroco
冬が旬!ジャムや甘露煮など、金柑(きんかん)の美味しい食べ方&レシピ集

冬が旬!ジャムや甘露煮など、金柑(きんかん)の美味しい食べ方&レシピ集

小さなお日様のようなキュートな実「金柑(きんかん)」は、いまがまさに旬! ほのかな苦み、爽やかな酸味、際立つ甘さが特徴で、生で食べても料理しても美味しいうえに、体にもいいんです。今回は、生以外にも季節の金柑の美味しさを満喫できるレシピをまとめました。ジャムやはちみつ漬け、甘露煮などの保存食から、ドリンク・料理・スイーツまで、ぜひ作る...

moguronron
自家製にチャレンジ!おうちで簡単【ドライフルーツ】の作り方

自家製にチャレンジ!おうちで簡単【ドライフルーツ】の作り方

キウイやパイナップル…生で食べるフルーツももちろんおいしいけれど、栄養も甘さがぎゅっと濃縮されたドライフルーツって、とーってもおいしいですよね! 栄養分がたっぷり含まれている皮まで食べられるドライフルーツを、お家でも簡単に作れるレシピをご紹介します♡

kota_aya
意外と料理に使える“柿”。柿を使ったおすすめレシピ紹介します

意外と料理に使える“柿”。柿を使ったおすすめレシピ紹介します

秋を代表する果物、柿。そのまま食べてもおいしいですが、実は料理にもとっても役立つ食材だったって、知っていましたか?また、柿は美容にも良い果物なので、ぜひ女性には食べていただきたい食材!そんな柿を使ったおすすめレシピをご紹介します。

kota_aya
スイーツだけじゃない!きらきら光る「フルーツ」アレンジレシピ*

スイーツだけじゃない!きらきら光る「フルーツ」アレンジレシピ*

心にも身体にも栄養を与えてくれる、色とりどりのフルーツ。デザートに使うのはもちろん、料理に使っても映えるので、おもてなしにも便利です。今回は、オシャレでちょっと意外性のある「桃・キウイフルーツ・グレープフルーツ」のレシピと、定番のデザートなどを紹介します。

lenon
猛暑はコレで乗り切ろう!リフレッシュできる「フルーツドリンク」レシピ集

猛暑はコレで乗り切ろう!リフレッシュできる「フルーツドリンク」レシピ集

気温が高くなり、冷たいジュースがおいしい季節になりました。ジメジメ暑い日には、フルーツを使ったドリンクで気分をサッパリさせてみませんか?今回は、冷たい「フルーツドリンク」レシピをご紹介。ひと休みにおすすめの<フルーツジュース>と、晩酌におすすめの<アルコールドリンク>に分けてご紹介していきます。フレッシュなフルーツだけでなく、冷凍フ...

pikapon
《赤色野菜・果実》の食欲そそるレシピ

《赤色野菜・果実》の食欲そそるレシピ

赤パプリカやトマト、赤りんごなどの赤い色をした野菜や果実は食卓を鮮やかに彩りを添えてくれます。また明るい色がパッと入るだけで食欲がそそられますよね。ちょっと疲れたときやパワーが欲しいときに取り入れてみませんか?そんな赤色野菜・果実の食欲そそるレシピをご紹介します。

mn3
ヘルシーでほっとする♪冬におすすめの「はちみつ&生姜」のアイデアレシピ

ヘルシーでほっとする♪冬におすすめの「はちみつ&生姜」のアイデアレシピ

体に優しく、美容にも効果的な「はちみつ&生姜」をいろいろな方法で使ってみませんか?そこで今回は、それぞれのメリットとともに、簡単で取り入れやすいお料理アイデアをご紹介。チキンのはちみつ照り焼きやカマンベールのはちみつがけ、生姜ご飯、生姜アイスなど、意外な使い方をまとめます。健康効果はもちろん、おいしさのアクセントにもなるので、ぜひ日...

natsusweeet
ボリュームたっぷりの幸せ♪「まるごと野菜&まるごと果実」のごちそうレシピ

ボリュームたっぷりの幸せ♪「まるごと野菜&まるごと果実」のごちそうレシピ

素材をまるごと使った料理は、見た目も豪華でインパクトがありますね。そこで今回は、ホームパーティーにもおすすめの「まるごと野菜&果実」の料理・スイーツのレシピをご紹介。キャベツをまるまる1個使った肉詰めやりんごの形を生かしたユニークなアップルパイなどいろいろと集めています。ボリュームたっぷりで味わいも豊かなまるごと料理&スイーツをぜひ...

natsusweeet
お料理にも、スイーツにも♪「柿」を使ったいろいろレシピ集

お料理にも、スイーツにも♪「柿」を使ったいろいろレシピ集

秋から冬にかけて軒先に並ぶ「柿」は、ただむいて頂くだけではなく、洋風、和風、そしてスイーツなど幅広くアレンジできる食材のひとつ。また、栄養価も高いので、旬のこの時期に意識して食べておきたい果物なんです。今回は、美味しい柿の選び方をはじめ、柿を使って作る様々なアレンジレシピをご紹介したいと思います。

puuupi
かき氷にもドリンクにも*夏のおうちカフェに活用したい《シロップ》レシピ

かき氷にもドリンクにも*夏のおうちカフェに活用したい《シロップ》レシピ

炭酸で割って自家製ソーダを作ったり、ヨーグルトやかき氷にかけてみたり。お好みの食材をシロップにして、涼やかなおうちカフェを楽しんでみませんか?シロップはドリンクだけではなく様々なアレンジも楽しめるので、スイーツや料理など幅広いレシピに活用できます。今回はレモンやオレンジなど爽やかな柑橘類をはじめ、青梅や生姜などを使った夏におすすめの...

phrud
甘夏・夏みかん・日向夏・グレープフルーツ・デコポン。旬の「柑橘」をスイーツにしよう

甘夏・夏みかん・日向夏・グレープフルーツ・デコポン。旬の「柑橘」をスイーツにしよう

さっぱりする柑橘のデザートは、暑くなってくるこれからの時期にぴったり!今の時期ですと「夏みかん」や「甘夏」「日向夏」「グレープフルーツ」「デコポン」が旬を迎える頃です。そこで、今が旬の時期の「柑橘類」スイーツレシピをご紹介します。おうちで作って、旬の味覚をたっぷり味わいましょう。

rinn5
そのまま食べるだけじゃもったいない!色々『フルーツ缶』で作るデリシャスレシピ集

そのまま食べるだけじゃもったいない!色々『フルーツ缶』で作るデリシャスレシピ集

今回は、フルーツの缶詰を使ったさまざまなレシピをご紹介します。簡単なデザートから、とっておきのケーキ、朝ごはんにぴったりのジュースやフルーツサンドなどなど。お好みの缶詰でアレンジしやすいレシピもご紹介しますので、おうちにある缶詰を使ってまずは挑戦してみてくださいね。

saku_05
旬に作りたい保存食。果物をコトコト煮込んで「コンフィチュール」を作ってみては?

旬に作りたい保存食。果物をコトコト煮込んで「コンフィチュール」を作ってみては?

たっぷりのフルーツを使ったとろとろのコンフィチュール。果物の少ない冬に、ぴったりの保存食ですよね。パンにぬったりヨーグルトにかけたりと、使い方もいろいろ。瓶につまったキュートな見た目は、キッチンに置いておくだけで華やかになります。今回は、美味しいコンフィチュールの世界をご紹介します。

ori-oon
エピソードも素敵!林檎のお菓子「タルトタタン」の秘話とおしゃれレシピ集

エピソードも素敵!林檎のお菓子「タルトタタン」の秘話とおしゃれレシピ集

りんごをたっぷり使って作るスイーツ"タルトタタン"。アップルパイともりんごタルトともちょっぴり違う"タルトタタン"の魅力とは?"タルトタタン"には、お菓子作りが好きな人だけでなく、日々頑張る大人女子たちに勇気をくれるとっても素敵な誕生秘話があるのです。その甘酸っぱい味わいとエピソードに想いを馳せたら"タルトタタン"を手作りしてみたく...

milky
キレイと元気をチャージ!人気のパワーフルーツ「キウイレシピ」集

キレイと元気をチャージ!人気のパワーフルーツ「キウイレシピ」集

今回はキウイのおいしいレシピはもちろん、キウイにまつわる気になる豆知識も特集します。キウイの品種、見分け方から切り方、栄養面まで詳しくまとめましたので料理作りの参考にしてみてくださいね。酸っぱいのが苦手な方は甘~いスイーツレシピを、甘いのが苦手な方はさっぱりおかずレシピがおすすめ。季節を問わず1年中楽しめるフルーツだから、いろいろな...

saku_05
これからが季節本番。たわわに実る「ぶどう」のお話とアレンジレシピ

これからが季節本番。たわわに実る「ぶどう」のお話とアレンジレシピ

秋になると「ぶどう」の季節が本番を迎え、お店にたくさんの種類が出回ります。特に9月を迎えると皮の色が濃い色のぶどうを多く見かけるようになりますね。今や旬のフルーツとして定番人気ですが、こんなに食べられるようになったのは戦後の事。今回は、ちょっとした歴史とひと味違うおいしいぶどうのアレンジレシピをご紹介します。

sayura
色とりどりで美しい!いろいろな果物を取り入れた、デザート以外のフルーツレシピ集

色とりどりで美しい!いろいろな果物を取り入れた、デザート以外のフルーツレシピ集

食後のデザートやお菓子作りのトッピングに使われる果物ですが、毎日の献立にも取り入れられるレシピがたくさんあるんですよ。フルーツの甘酸っぱい酸味はサラダとの相性も抜群です!また、色とりどりの見た目はおもてなしやホームパーティーシーンにも映えるので、お客様に喜んでもらえるのでは?今回は、果物を使ったレシピをサラダ、副菜、メインと種類別に...

flickan

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー