出典:
保温・保冷効果のあるスープジャーは、お弁当ランチに大人気。今回は、欲しいけれどどれを選んでいいかわからない…という方のために、スープジャーの選び方のヒントやおすすめ商品などについてご紹介します。
スープジャーは、その優れた保温&保冷効果で、汁物をあつあつのまま、あるいは冷え冷えのまま持ち運べます。電子レンジで温め直したり冷蔵庫に入れる必要がなく、長時間おいしい状態をキープしてくれるのが魅力。特に寒い季節は、温かいスープがあるだけでほっと心が満たされますね。
出典:
スープジャーを保温で使う場合は、まず空のスープジャーに熱湯を注いで5分以上温めます。その後、そのお湯を捨てて、あつあつの汁物などを入れます。また、保冷で使う場合は、氷水で冷やしたり、前日からスープジャーを蓋を開けた状態で冷蔵庫に入れておきましょう。短時間でお弁当の準備ができるので、忙しいときにも助かります。
出典:
もし前日の夕食で残った汁物や煮込み料理があれば温め直して利用したり、冷蔵庫にある作り置きのサラダやカットした果物をそのまま入れると、イチから作る必要がありません。また、保温力を活かしたスピードレシピもあるので、お弁当作りが簡単です。
スープジャーを購入するときは、どんなポイントを押さえて商品を選ぶとよいのでしょうか?実際に使用してみて感じるお悩みの対処法や注意点を踏まえてご紹介します。
保温は6時間後に57℃以上、保冷は15℃以下をキープできるものを!
thermo mug|Mini Tank/スープジャー 300ml
3,300円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
温かい汁物をおいしく感じる温度は、57~72℃くらいといわれています。そのため、ランチタイムまで60℃程度を保てるものなら理想的ですが、57℃以上なら十分機能が高いスープジャーといえるでしょう。雑菌が繁殖しやすい20~50℃を避けるためにも、6時間程度は最低でも50℃以下にならず、また保冷なら20℃未満(できれば15℃以下)が保てるものがおすすめです。
thermo mug|Mini Tank/スープジャー 300ml
3,300円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
同じメーカーの同じモデルでも容量が大きいほど保温力が上がりますので、スープジャーを選ぶときは、食べる時間や食べたい温度をきちんと考慮したうえで、その温度をキープできる商品を選ぶことが大切です。後ほど、おすすめアイテムごとに6時間後の保温・保冷の温度を記載しますので、それを目安にしてみてください。
STANLEY|真空フードジャー(0.53L)
5,720円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
スープジャーのサイズは、食べる量や使うシーンはもちろん、普段持ち歩くバッグの大きさも考慮しながら選びましょう。お味噌汁やスープなどの汁物なら小さめでもいいですし、丼ものや炊き込みご飯などには大きめが便利かもしれませんね。サイズの目安は、以下を参考にしてみてください。なお、スプーンを使う場合には、スープジャーの口径が7㎝以上あると食べやすいようです。
【サイズ選びの目安】
・250~300ml:ほかにおかずや主食があって汁物やデザートを追加する場合や、小食の方向け。
・380~400ml:具だくさんのスープやリゾットなどメインで食べるときに。
・500ml以上:丼ものを入れたり、食べ盛りのお子さんや男性向け。
thermo mug|Mini Tank/スープジャー 300ml
3,300円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
スープジャーは持ち歩くものなので、こぼれにくい密閉性の高いものを選ぶこともポイントです。パッキン付きや、蓋が2重になっているものなどがおすすめ。また、バッグを汚さないために、ポーチ付きのスープジャーを選ぶのもいいですね。保温性も高まり、ダブルのメリットがあります。
スープジャーの内側はステンレス製の場合が多いですが、なかにはセラミックコート加工などが施されているものもあり、カレーやトマトソース等のニオイや色が移りにくいのがメリット。とくに使用後にすぐ洗えないという人におすすめです。
出典:
お弁当用としてスープジャーを頻繁に使用する場合は、使い勝手や手入れのしやすさも重要。溝に汚れがたまりにくい形状で、パーツが少ない方がお手入れが簡単です。さらに、口径が広いと底までしっかり手が届き洗いやすいというメリットがあります。内蓋と外蓋が一体になったものは食べるときにスムーズですが、洗うときに分解する必要がある場合も。組み立ての作業が少し複雑になりますが、パーツの分解が多いほど細かい汚れが落とせて衛生的といえます。
一長一短があるので、「食べる」「持ち運び」「お手入れ」など、どの部分を重視するかを考えて選ぶとよいでしょう。
出典:
スープジャーはカラーバリエーションも豊富で、大人の女性に好まれるキャラクターものなどおしゃれなデザインもたくさんありあります。いくつか用意して、毎日変えると気分が変わりそう。ランチタイムが楽しくなりますね。
フードコンテナー ミニサイズ 300ml|irma(イヤマ)
イヤマ|フードコンテナー
4,290円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
デンマークの老舗スーパーマーケット「Irma(イヤマ)」のキャラクターとして愛されている、通称イヤマちゃんが描かれたスープジャーは、サーモマグとのコラボ商品です。ヴィンテージキャニスター風のデザインに、シンプルで北欧らしいカラーリングとイラストがおしゃれ♪口径が広いので洗いやすく、6時間59.7℃をキープし保温力も◎女性向けギフトにもおすすめです。
【この製品のポイント】
☑容量・サイズ:300ml、直径10×高さ11㎝
☑6時間後の保温:59.7℃以上、保冷:9.0℃以下
☑一目置かれるおしゃれなデザインで保温・保冷力◎
☑口径が広めで洗いやすい
☑外蓋に内蓋を装着するタイプで食べやすい
☑キャニスターとしてキッチンでも使える
真空断熱スープジャー 400ml ブラウン JBR-400|THERMOS(サーモス)
保温力・保冷力に優れた人気アイテム!丸口で口当たりもソフト
ステンレス製魔法瓶などのメーカーとして知名度の高い「サーモス」のスープジャーの最新人気モデル。真空断熱構造で、保温・保冷力が1~2℃アップ。また、独自の2ピース構造の蓋は、漏れにくく開けやすいのが特徴で、食洗機にも対応(本体はNG)。さらに、丸みのある飲み口に改良されましたので、口当たりも柔らかです。
【この製品のポイント】
☑容量・サイズ:400ml、約幅9.5×奥行9.5×高さ12.5cm・口径/7cm
☑6時間後の保温:60℃以上、保冷:11℃以下
☑売れ筋の人気最新モデル!
☑漏れにくく開けやすい蓋は食洗器対応◎
☑丸みのある飲み口で口当たりが優しい
☑家族でサイズ・色違いで揃えられる
☑別売りの専用アイテムが充実
サーモス 真空断熱スープジャー 400ml ブラウン JBR-400 BW
1,790円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
真空断熱スープジャー ホワイト 400ml JBT-400|THERMOS
Amazon・楽天などでもランキング上位!デザインやカラーが女性に人気
キャニスターのような見た目で人気が高いサーモスのスープジャー。真空断熱構造の保温・保冷力と独自のクリックオープン構造はそのままに、蓋のデザインやパステル系など女性向けのおしゃれなカラーバリエーションが魅力。300ml・400ml・500mlの3サイズ展開で、6時間60℃以上をキープするなら500mlがおすすめです。
【この製品のポイント】
☑容量・サイズ:400ml、約幅9.5×奥行9.5×高さ13cm・口径/7cm
☑6時間後の保温:59℃以上、保冷:11℃以下
☑女性向けのデザインとカラーバリエーション
☑漏れにくく開けやすい蓋は食洗器対応◎
☑別売りの専用アイテムが充実
サーモス 真空断熱スープジャー ホワイト 400ml JBT-400 WH
2,068円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
おなじみの象印の人気商品 保温力抜群でお手入れもラク
魔法瓶などでおなじみの「象印」の商品。95℃のお湯が6時間後も64℃以上と保温力があります。容量は450mlで、牛丼並相当、おでんなら4~5品程度入る大きさ。また、樹脂製の飲み口は口当たりが優しく、せんセットは簡単に分解できてお手入れもラク。内部も汚れが落ちやすいつるつるクリアステンレスで丸洗いOK。ほかに550mlもあります。
【この製品のポイント】
☑容量・サイズ:450ml、幅9×奥行9×高さ14.5cm
☑6時間後の保温:64℃、保冷:10℃以下
☑分解せんですみずみまできれいに洗える
☑樹脂製飲み口で口当たりがいい
☑内面はクリアステンレスで本体丸洗いOK
☑オリジナルレシピ付き
象印 (ZOJIRUSHI) ステンレスフードジャー 450ml クリアレッド SW-HC45-RC
2,000円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
真空断熱層で高い保温性・保冷性を持ちつつ、価格は手頃。カラーも上品で、楽天でも人気のアイテムです。しかも、1週間分のレシピ本付きでフードジャーを楽しくフルに活用できます。
【この製品のポイント】
☑容量・サイズ:400ml、直径約8.4×高さ約12.5㎝
☑6時間後の保温:57℃以上、保冷:9℃以下
☑樹脂製の飲み口で口当たりが柔らかい
☑お手頃価格
☑1週間のレシピ本付き
☑ゴールド・ネイビーの上品カラー
アイリスオーヤマ マグボトル 400ml ステンレスケータイフードジャー SFJ-400
1,628円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
真空フードジャー 0.53L|STANLEY(スタンレー)
12時間後も60℃以上の保温力!口径も広くて大容量(スプーン・フォーク付き)
STANLEY|真空フードジャー(0.53L)
5,720円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
創業100年を超え、ステンレス製の真空ボトルで有名なアメリカの「スタンレー」。こちらは、アウトドアでも日常でも使えるスプーン・フォーク付き。60℃以上の保温時間が12時間も続くのが大きな特徴です。530mlと大容量なので具だくさんなスープなどにもぴったり。蓋は器として使えます。口径が約7.5㎝と広くて食べやすく、お手入れ際には手を入れて洗えるのも便利。
【この製品のポイント】
☑容量・サイズ:530ml、φ9.3×幅11.5×高さ17.5cm
☑保温・保冷:60℃以上(12時間)、10℃以下(12時間)
☑口径が約7.5㎝で食べやすく、洗う際に手が入る
☑中栓上部が蓋付きで薬味などを入れられる
☑蓋は器としても使える
STANLEY(スタンレー) 新ロゴ 真空フードジャー 0.53L シルバーグレー (日本正規品)
4,647円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
クラシック真空フードジャー 0.41L グリーン|STANLEY
アウトドア向け本格派のコンパクトサイズ!食洗機対応で便利
伝統のクラシックシリーズのイメージを引き継いだ、女性にも適したコンパクトサイズ。7時間後も60℃以上の保温&10℃以下の保冷ができる機能性に優れた真空断熱フードジャーです。また、取り外しやすいスポーク(スプーンとフォーク)がサイドに付属し、口径も7㎝広めで食べやすいうえに、食洗機で使えるのも大きな魅力です。
【この製品のポイント】
☑容量・サイズ:450ml、幅10.7×奥行8.6×高さ13.5cm・口径約7㎝
☑7時間後の保温:60度以上、保冷: 10度以下
☑フォーク・スプーン付き
☑食洗機OK
STANLEY(スタンレー) クラシック真空フードジャー 0.41L グリーン (日本正規品)
4,950円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
スープボトル SR500 保温バッグ コンビセット|ASVEL(アスベル)
リゾット・うどんなどにも適した大きめサイズ!箸・スプーン・保温バッグ付きでお得
リゾットやうどんなどの汁多めのメニューや、炊き込みご飯など具材たっぷりの料理にも適した500mlの大きめサイズ。お弁当のバリエーションがさらに広がりそう。箸・スプーン・保温バッグもセットになったお得な商品で、通販でも人気です。
【この製品のポイント】
☑容量・サイズ:500ml、直径10.2×高さ13.4cm
☑6時間後の保温:59℃以上、保冷:10℃以下
☑リゾット・炊き込みご飯・うどんなど主食も◎
☑フタ・パッキンは食洗機OK
☑箸・スプーンセット、保温バッグ付き
アスベル ASVEL スープボトル SR500 保温バッグ コンビセット
真空 断熱 スープ ジャー 380ml|タイガー魔法瓶
コンパクトながら保温効力十分!スーパークリーン加工で清潔キープ
魔法瓶でおなじみの「タイガー」のスープジャー。コンパクトでありながら保温・保冷効力は高く、密閉性も十分。また、広口&丸底なので、スープが入れやすく洗いやすいのも特徴。さらに、パーツの分解が細かくすみずみまで清潔にでき、しかも内部は汚れとニオイがつきにくいスーパークリーン加工。ポップなカラーにも気分が上がります。
【この製品のポイント】
☑容量・サイズ:380ml、幅9×奥行9×高さ13.9cm・口径約7㎝
☑6時間後の保温:59℃以上、保冷:10℃以下
☑まほうびんの優れた保温・保冷力と密閉性
☑丸底で具がすくいやすく、洗いやすい
☑内面は汚れやニオイが付きにくいスーパークリーン加工
☑丸洗いOK
タイガー 魔法瓶 真空 断熱 スープ ジャー 380ml サフランイエロー MCL-B038-YS Tiger
2,145円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
フードコンテナ 真空断熱 フードポット 0.3L|mosh! (モッシュ!)
パステルカラーなおしゃれな見た目&便利なレシピ付き♪
ころんとしたジャム瓶のようなデザインが目をひく「mosh!」の真空断熱フードポット。かわいい見た目ながらも、6時間で58度以上と保温力も十分◎ミルキーなパステルカラーがおしゃれで、使うたびに気分が上がります♪簡単な時短レシピ付きで便利です。
【この製品のポイント】
☑容量・サイズ:300ml、幅9×奥行9×高さ9.6cm
☑6時間後の保温:58℃以上、保冷:13℃以下
☑おしゃれなデザインで十分な保温力
☑シンプルな作りでお手入れがラク
☑口径も広めで洗いやすい
☑他にはないパステルカラー展開
☑簡単時短レシピ付き
フードコンテナ 真空断熱 フードポット 0.3L ピーチ mosh! (モッシュ!) DMFP300PE
2,059円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
プラス1品にちょうどいい!小さめサイズをお探しの方に!
いつものお弁当に、スープなどプラス1品したいときにおすすめの小型サイズ。ご飯だけは温かめがいいという方にもいいかも。バッグの中でもかさばりません。しかも、コンパクトながらも6時間後に55℃以上と保温力も十分。蓋はシンプルな構造で洗いやすく、食洗機にもかけられます(本体はNG)。
【この製品のポイント】
☑容量・サイズ:200ml、幅7×奥行7×高さ10.5cm
☑素材:本体/ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)、蓋/ポリプロピレン(発泡ポリプロピレン内蔵)、パッキン/シリコーンゴム
☑6時間後の保温:55℃以上、保冷:12℃以下
☑飲み口は丸みを帯びた金属製で口当たりが優しい
☑蓋・パッキンは食洗機OK
【小容量モデル】サーモス 真空断熱スープジャー 200ml ホワイト JBZ-200 WH
1,485円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
ステンレスフードコンテナ 280ml/380ml|NO MARK
ピクニックにおすすめ◎木目調がおしゃれなスープジャー
NO MARK|ステンレスフードコンテナ
2,420円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
公園でピクニックの際、サンドイッチやおにぎりと一緒にスープがあるとうれしいですよね。そんなときにおすすめなのが、「NO MARK」のステンレスフードコンテナ。なんといっても木目調の蓋と洗練されたデザインが印象的です。6時間で50℃以上とほかの製品に比べて劣りますが、お出かけ前に作って近場の公園で野外ランチ…という5時間以内に食べる場合は気になりません。
【この製品のポイント】
☑容量・サイズ:280ml/φ約9.1×高さ11㎝、380ml/φ約9.1×高さ12.8㎝
☑6時間後の保温:50℃以上、保冷:10℃以下
☑木目調のスタイリッシュデザイン
☑軽くてコンパクト
☑飲み口がシリコン製
☑別売りの専用カバーがおしゃれ
シャトン ねこみみステンレススープポット チャビ|Sabu
ランチタイムが楽しくなる♪かわいい猫耳デザインのスープジャー
ランチが楽しくなる猫耳のスープジャー。かわいいのに、ステンレス真空二重構造で保温保冷効力も高く、ほかほか&ひんやりメニューが楽しめます。広口で具もすくいやすく、食べやすい飲み口付き。写真のベージュで、全4色。
【この製品のポイント】
☑容量・サイズ:320ml、直径10×高さ13.6cm
☑6時間後の保温:56℃以上、保冷:12℃以下
☑広口で具がすくいやすく、飲み口付きで食べやすい
☑かわいいうえに蓋を回しやすい
Sabu シャトン ねこみみステンレススープポット チャビ(ベージュ) 320mL 329012
2,200円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
スープポット チャコールグレー|DEAN&DELUCA (ディーン&デルーカ)
スリムでおしゃれなデザインで通販でも人気。6時間後の保温温度は53℃以上とそれほど高くはありませんが、1時間後なら80℃以上ですので、早めに食べるのであれば十分OK。保冷効果もあり、夏はひんやりフルーツや麺などを入れて持ち運べます。また、内側はセラミック加工で汚れが付きにくく、飲み口ワイドで口当たりのいいカバー付き。
【この製品のポイント】
☑容量・サイズ:300ml、7.5×7.5×高さ13㎝ (内側直径約5㎝)
☑素材:18/8 ステンレススチール
☑6時間後の保温:53℃以上(1時間なら80℃以上)
☑内側はセラミック加工で汚れが付きにくい
☑飲み口ワイドで口当たりのいいカバー付き
DEAN&DELUCA スープポット チャコールグレー300ml
2,881円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
新・保温ランチポット 400mlタイプ|FORTEC
本体の内側がセラミック加工で色やニオイなどが付きにくく、汚れも落としやすいのが大きなメリット。カレーやトマトソースなども気兼ねなく入れることができます。食後すぐに洗ったりできない方にもおすすめ。カラー展開も豊富です。
【この製品のポイント】
☑容量・サイズ:400ml、8.8×13.8cm
☑内側がセラミック加工で色・ニオイが付きにくい
☑カラーバリエーション豊富
☑ボディが握りやすい
☑ミニレシピブック付き
NO MARK|フードコンテナカバー
1,320円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
こちらは「NO MARK」のフードコンテナ専用のカバー。ケーブル模様がほっこりナチュラルで、見た目にもウォーム感たっぷりです。本体にかぶせるだけで、手軽に保温力がアップ!内側がフリース素材になったリバーシブル仕様なのもうれしいポイントです。
【この製品のポイント】
☑サイズ:φ約12×高さ14,5cm
☑カラー:5色
☑おしゃれなデザイン
☑装着が簡単で保温力アップ
☑ニット×フリースのリバーシブル仕様
スープジャーポーチ(300~500ml用)|THERMOS
「サーモス」のスープジャーを持ち歩くのに便利な専用ポーチです。300~500mlに対応で、本体を傷から守り、保温・保冷力を高めてくれます。特に冬場や夏場はマストアイテムです。
【この製品のポイント】
☑サイズ:約幅11.5×奥行11.5×高さ16cm
☑適応スープジャー容量:300~500ml兼用
☑蓋部分が厚手で保温・保冷力がアップ
☑持ち歩く際、本体の小傷防止に◎
☑専用カトラリーケースの収納ポケット付き
サーモス スープジャーポーチ ベージュ 300~500ml用 RET-001 BE
951円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
ジャーカバーL ドットネイビー|tone(トーン)
人気のジャーカバーがサイズアップ。たとえば、サーモスなら全モデルに対応します。ウェットスーツにも使用されているクッション性に富んだ特殊ゴム素材が衝撃を吸収し、スープジャーを傷つけないよう守ります。持ち手付きなので、持ち運びもラク。こちらのドットネイビーのほか、ドットホワイト、チェックブラックもあります。
☑サイズ:約直径10×高さ14㎝
☑適応スープジャー容量:約直径10×高さ14㎝まで対応
☑長さ調節できる持ち手付き
☑伸縮性があるのでいろんなスープジャーにフィットしやすい
☑おしゃれななドットやチェック柄
トーン ドットネイビー TC-17 10×14cmまで用
560円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
人気のベストセラー!セット使いが便利な専用カトラリー
サーモスのスープジャー専用のスプーンとハシのコンビセットです。スクエア型で最後まですくいやすく、シリコン製のハシ留め付きで持ち運びの際も音が気になりません。ケースは、ブラウン・ライトピンク・ピュアホワイトの3色。先ほどのスープジャーポーチのポケットにすっぽり収まります。
【この製品のポイント】
☑サイズ:約18.5×4.5×3cm
☑使い勝手がいいスクエア型のスプーン
☑留め具付きでケース内でガチャガチャ動かない
☑専用ポーチに収納してスマートに持ち運べる
☑ケースのカラー展開
☑食洗機対応
サーモス スプーン・ハシセット ブラウン CPE-001 BW
450円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
スープジャーは口径が狭いので、普通のおたまだと注ぐときにこぼれてしまうことも…。ミニサイズのおたまがあるとスムーズです。大さじ・小さじの計量ライン付きなので、スープを調理するときも便利!
【この製品のポイント】
☑サイズ:幅9×奥行14.5×高さ23cm
☑スープジャーに注ぎやすいサイズ感
☑両利き仕様
☑調理に便利な軽量ライン付き
☑食洗機対応
サーモス おたま スープジャー用 APE-001
502円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
ランチバッグ 保冷スープジャーポーチ|BRUNO (ブルーノ)
こちらは、ブルーノの保冷用のバッグ。ナチュラルな印象のシンプルなデザインで、大人の女性や男性にもおすすめです。スープジャーのほかにおにぎりなども入りますので、ランチはこのバッグにまとめられます。また、口元をくるっと巻く回数を変えることでいろんなスープジャーのサイズに合わせられます。
【この製品のポイント】
☑サイズ:19.5×10×高さ22㎝
☑中身に合わせて口元を巻いてサイズ調整できる
☑ナチュラルカラー
[ブルーノ]BRUNO ランチバッグ 保冷スープジャーポーチ BHK265 ベージュ
1,144円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
丸底の巾着タイプのスープジャーケースです。表面はソフトクロスで柔らかな肌触りで、内側は保冷・断熱シートなのでお手入れもラク。シンプルな無地にタグがアクセントになっていて、性別問わず使えます。500mlのスープジャー用ですが、お手持ちのものと直径などサイズが合うか確認してください。
【この製品のポイント】
☑サイズ:11.5×11.5×19㎝
☑素材:ナイロン
☑内側が保冷・断熱シート
☑500ml用
☑長めのハンドルで持ちやすい
〈REAPS 巾着 SOUP JAR HOLDER〉 ルパ 巾着 スープジャー ホルダー
タイガーのスープジャーも◎モノトーン柄の巾着バッグ
モノトーンカラーとシンプルな魚柄がかわいい巾着バッグです。内ポケット付きなので、カトラリーやスマホを入れてもOK。タイガーなど、500ml以下の広口で丸底のスープジャーにも対応◎
【この製品のポイント】
☑サイズ:約12×12×18cm(持ち手部は除く)
☑適応するスープジャーの容量:直径11×高さ15mmまでのジャー。500ml以下。
☑モノトーンカラーのおしゃれなデザイン
☑内ポケット付き
☑500ml以下の広口で丸底のスープジャーOK◎
☑長めのハンドルで持ちやすい
BEADY スープジャー 入れ ポーチ スープポット ブラック 魚シリーズ
999円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
保温調理ができる(ハムなどの加工品や柔らかい野菜など)
出典:
スープジャーは、保温調理ができるのも人気の理由。ハムやツナなどの加工品や柔らかい野菜などは、加熱調理をしなくても材料とスープを直接入れるだけで具だくさんスープに。その際は、具材に一度熱湯をさっとかけて、その後に熱いスープなどを注ぎます。
※根菜など硬いものや、肉類、生もの、乳製品などは、保温調理はできません。必ず加熱調理してからスープジャーに入れて保温しましょう。
スープジャーの保温機能を活かして、温泉卵やゆで卵が作れます。常温の卵を入れて浸るくらいのお湯を注いで蓋をし、温泉卵は15~20分ほどおいて冷水に。ゆで卵はお湯を注いで15分後にお湯を入れ替えて、さらに10~15分放置するだけ。(黄身が固まりすぎる場合は、お湯を注いだ後に水を少し加えたり、時間を前後してみてください)
火にかけたり温度調整がむずかしく失敗しがち…という方も、これならお好みの状態の卵が安定的に食べられますね。
ダイエットで話題になったオートミール。スープジャーを使って作るオートミール粥が人気です。余熱したスープジャーにオートミールとお湯を入れて蓋をするだけで、保温で熱が通りランチタイムにはちょうどいい食べ頃に。白米よりも低カロリーで栄養価が高いのでご飯代わりにはもちろんリゾット風にするのもおすすめです。
小さめのスープジャーは、離乳食作りにも重宝します。おかゆは、温めたスープジャーに生米を入れ、お湯を注いで2時間ほど置くだけ。10倍がゆなら、生米大さじ1に熱湯150ml、7倍がゆなら生米大2に熱湯210ml。できあがったらすりつぶせば、なめらかに。また、離乳食に熱湯を加えて雑炊仕立てにすると温かい状態で持ち運べるので、赤ちゃんとお出かけするママさんにも評判です。
出典:
“飲む点滴”ともいわれる甘酒がここ数年人気ですね。保温効果のあるスープジャーは甘酒作りにも大活躍!お湯をはった小鍋に米こうじを入れて60℃に温め、温度計で全体が均一の温度になったのを確認したら、予熱したスープジャーに平らにならすように入れて蓋を閉め8時間ほど保温するだけ。芯がなくなったら完成です。
炊飯器よりも少量で飲みきれる分量で作れるのがメリット。自家製のこうじ甘酒と豆乳を1:1で割ってほんのり温めて飲むのもおすすめです。
【あつあつ編】スープジャーのお弁当&スイーツレシピ
ここからは、寒い季節にうれしい“あつあつ”のスープジャーレシピをご紹介。レパートリーが増えると、毎日のように使っても飽きません。
出典:
サラダチキンやたらこ、塩もみの野菜、調味料を組み合わせた、栄養バランスばっちりの具だくさんのスープ玉。時間がある時にまとめて作り置き&冷凍ができるのがメリット。朝はこれと熱湯をスープジャーに入れるだけの手軽さです。食材×調味料の組み合わせでバリエーションも広がりますよ。
出典:
おうちにある食材で簡単にできるポトフは、塩昆布のうまみがポイントです。肌寒い日にうれしい、ボリューム感のある一杯です。
出典:
トマトベースのあっさりビーフシチューは、野菜は薄切りや千切り、お肉は牛こま肉を使うので時短で作れます。程よい酸味でさっぱりといただけます。
出典:
ルウ不使用で、5分で作れるホワイトシチューレシピ。レンチンで溶かしたバターに薄力粉と混ぜておくのがポイントで、これに牛乳を加えるだけで簡単にとろみづけができます。
出典:
サバ缶を使い、電子レンジで仕上げる手間なしカレー。サバとトマトは相性がよく、栄養も抜群。さっぱりとした酸味が食欲をそそります。
出典:
かぼちゃと切干大根の自然な甘みが優しい豚汁。お肉に火が通っていれば、かぼちゃや切干大根は、多少かためでも大丈夫。保温調理で柔らかくなります。
出典:
春雨を乾燥した状態で予熱済みのスープジャーに入れ、自家製のちゃんぽん風スープを注ぎます。食べる頃には、春雨もちょうどいいかたさに。野菜たっぷりでヘルシーです。
出典:
スープだけだと物足りない…そんなときはマカロニをプラスしてみましょう。食感を楽しみたいときは、スープと茹でたマカロニを別々にして後入れするのがポイントです。
出典:
おかゆは、スープジャーの得意料理。お米を水に入れて沸くまで加熱し、そのままあらかじめ温めてあるスープジャーへ。あとは、保温調理におまかせです。食欲のないときにもおすすめ。
温めたスープジャーにオートミールと市販の粉末スープ、レンチンしたベーコンやハムを入れ、お湯を注ぎます。パルメザンチーズやタバスコなどを振ってスタンバイ。ランチ時間には、ヘルシーでおいしいリゾットが完成しています。
出典:
もち麦入りの豆乳味噌リゾットをかために火を通して、あとは保温調理。優しい味わいにほっこりします。食物繊維が豊富なので、ダイエット中の方にもぴったりです。
出典:
海老クリームソースを調理して、スープジャーに保温。食べるときにパスタと混ぜます。パスタは、オイルをからめておくと固まりにくくなります。あつあつ贅沢なイタリアンランチを、お弁当でいかがですか?
スープジャーは、おでんなどのあったかメニューにもおすすめ。こちらは、おでんの煮汁で湯煎して作る簡単だし巻き卵が入った一品。寒い季節のランチにぴったりです。
出典:
牛乳・卵・砂糖を混ぜたら耐熱容器に入れて2分30秒レンチン。あとは予熱したスープジャーに注ぐだけで、つるんとやわらかなホットプリンが作れます。4時間後ぐらいが食べごろです。300mlで作っていますが、もう少し小さめの容量の方が、温度が下がりにくいのでおすすめです。
出典:
牛乳にゆであずきを入れて温まったら予熱したスープジャーに注いで、角切りしたお餅をスープジャーに入れるだけ!保温調理でちょうどいい柔らかさになります。寒い季節におすすめの、ほっこり温まる和風デザートです。
自分の職場ランチのために。或いは、学校へ通う子供など、家族のお昼ご飯用に――。毎日欠かさずお弁当作りを頑張っているキナリノ読者のみなさんへ、お弁当作りがもっとラクになるとっておき情報をお届け。スープジャーを活用した、ほかほかの『スープジャー弁当』を楽しみませんか。
スープジャーは保温力が高いので、さっと火が通った具材をジャーの中に入れたら、数時間後、食べ頃に柔らかく仕上げる「保温調理」が出来るんです。冷めたおかずを詰めるのがお弁当作りだと思っている方は、世界が一変するかも!?ぜひお試しあれ♪
スープジャーを活用したほかほかのお弁当レシピが紹介されています。
地震や台風、豪雨など、自然災害によって発生しやすい我が家の「停電」。緊急地震速報がいつ鳴ってもおかしくない昨今だからこそ、停電の備えを考えてみませんか。
今回は、大規模な停電発生時でも温かい食事をつくる方法として「スープジャーを使った保温調理」に着目。おかゆなどの簡単レシピをご紹介します。そのほか停電時の食事を考える時、まず押さえたいお役立ち情報もまとめました。停電発生時、あなたが暖をとれる温かい食事をいただきながら、冷静に電気の復旧を待つ行動がとれますように。ぜひ参考にしてみてください。
保温のイメージが強いスープジャーですが、保冷も得意なので意外なメニューが楽しめますよ。ひんやり系の用レシピをチェックしてみましょう。
出典:
市販のもずく酢を使った簡単冷製スープです。なめこや絹ごし豆腐など具だくさんでつるつる食感も楽しい♪スープジャーを保冷で使うときには、前もって氷水を入れておくか、前日からジャーを冷蔵庫で冷やしておきましょう。
出典:
ツナ缶やめんつゆなどを使った、簡単で味わい深いつゆを、スープジャーで保冷します。そうめんは、のびないように別添えで。一口ずつくるくる巻いておくと、食べやすいですよ。
出典:
冷凍うどんを使って電子レンジで調理するので、お手軽です。肉・野菜・卵入りで栄養バランスもとてもいいですね。夏バテぎみや暑い日もさっぱりといただけそう。
出典:
スープジャーは、デザート作りにも大活躍。こちらは、杏仁豆腐。デザート作りの際も、必ずスープジャーの予冷をお忘れなく。ふるふるのスイーツができあがります。
出典:
ゼラチンの代わりにマシュマロを使ったベリーヨーグルトムース。電子レンジで簡単にできます。ランチのあとに、こんな素敵なデザートがあったらうれしいですね。
出典:
ゆるめのジュレの中に、グレープフルーツがいっぱい。美容が気になる方にもぴったりのデザートですね。ピクニックなどにもぜひどうぞ。
もっとレパートリーを増やしたい!と思ったら、人気のレシピ本も参考にしてみませんか?おすすめの2冊をご紹介します。
『朝10分でできる スープ弁当』有賀 薫(著)マガジンハウス
2020年レシピ本大賞料理部門で入賞した、スープ作家・有賀 薫さんの『朝10分でできる スープ弁当』。手軽な乾物や缶詰を使ったり、朝の10分でパッと準備してあとは保温調理…というスープジャーの特性を活かした実用的なレシピが満載です。簡単なのに満足感の高いものばかりなので、ランチタイムが充実するはず♪
朝10分でできる スープ弁当
1,100円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
朝10分でできる スープ弁当(Kindle版)
990円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
『10分で完成!たっきーママの朝ラク!スープジャー弁当』奥田 和美(著)扶桑社
料理&スープジャー研究家である奥田 和美さんの著書『10分で完成!たっきーママの朝ラク!スープジャー弁当』は、アマゾンのお弁当の本の売れ筋ランキング1位!(2020年11月現在)スープ・おかず・麺料理まですべて調理時間5~10分と簡単で、ブログやInstagramで人気のメニューのベスト10も一挙大公開しています。
10分で完成! たっきーママの朝ラク! スープジャー弁当 (扶桑社ムック)
1,210円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
10分で完成!たっきーママの朝ラク!スープジャー弁当(Kindle版)
1,089円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
『スープジャーのお弁当 手づくりスープはカラダにやさしい!』奥薗壽子(監修)世界文化社
「かんたん&おいしい」で定評のある奥薗壽子さんの『スープジャーのお弁当 手づくりスープはカラダにやさしい!』は、22万部突破の人気レシピ本。ダイエットに効果的なスープや、冷え性やお通じの悩みの改善に適したスープなど項目別に紹介されています。
奥薗壽子のスープジャーのお弁当 手づくりスープはカラダにやさしい!
1,380円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
NO MARK|ステンレスフードコンテナ
2,420円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
洗うときは、まずパーツをすべて分解。パッキンや複雑な蓋などは、台所洗剤を入れたぬるま湯につけ置きします。そうすることで、油っぽさやニオイ残りを防げます。なお、食べた直後にさっと予洗いおくとニオイ対策としては理想的。そして洗い終わったら、しっかり乾かしてからパーツを組み立てましょう。
パーツの溝が細かい場合は、泡スプレータイプの食器用洗剤があると便利です。シュッと吹きかけるだけで汚れやニオイを分解するので、とても手軽に使えます。
キュキュット CLEAR(クリア) 泡スプレー 食器用洗剤 無香性 本体 300ml + つけかえ 300ml+ つけかえ 300ml
2,380円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
普通は上記のお手入れで問題ありませんが、カレーやスパイスたっぷりのスープの場合はパッキンのニオイや色移りがなかなか取れないことも。どうしても気になる場合は、交換用のパッキンを新たに購入し、ひとつはカレー専用にしてしまうというのも一つの方法です。
こちらは、サーモス真空断熱スープジャーJBT(400ml)用です。
こちらは、サーモス真空断熱スープジャーJBT(500ml)用です。
ドライアイスや炭酸飲料などガスが発生するものや、生のものをスープジャーに入れるのはNGです。肉や魚など生の食材は、必ずフライパンなどで加熱調理してからスープジャーに入れましょう。
本体に金属が使われていることが多いスープジャーは、電子レンジでの使用はNG。ただし、なかには容器がレンジ対応の以下の商品もあります。
こちらの「OUNONA」のスープジャーは、容器が電子レンジ対応です。自宅で調理する際にも便利ですし、またオフィスの休憩室などで温め直しや簡単な調理をすることもできます。
OUNONA 保温ランチジャー スープカップ レンジ対応
1,773円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
thermo mug|Mini Tank/スープジャー 300ml
3,300円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
漏れないためには、パッキンをきっちりはめることが大切です。意外と逆向きだったり、蓋をきちんと閉めていないことが原因になっていることも。汁物などを入れたあと蓋をして一度傾けてみて、漏れないかチェックするのもお忘れなく!
どうしても不安…という場合は、内蓋と外蓋が別になったものや、漏れにくい工夫が施された製品を選ぶとよいかもしれません。
NO MARK|フードコンテナカバー
1,320円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
真夏や真冬など気温が極端に高いor低い季節は、持ち運ぶ環境によっては経過時間が同じでもいつもよりもぬるく感じることも。そんなときは、保冷機能付きのバッグやカバーなどを一緒に使うことで、保冷・保温力がよりアップします。
メーカーによって専用バッグも販売されているのでセット購入したり、油脂やとろみがあるスープだとより冷めにくいので冬場はメニューを工夫するのもひとつの方法です。
超高温のスープを長時間にわたって保温した場合など、スープジャー内の圧力が上がり蓋が開かない…ということがあります。対処法は製品によって異なるので、必ず説明書を確認して行ってください。(破裂の危険があるため、本体を温るのは絶対にNGです)
メーカーによって、圧力を逃す内栓や内蓋に小さな空気穴の仕込みなど蓋の開けやすさにこだわったモデルもあるので、そういった製品を選ぶとよいでしょう。
イヤマ|フードコンテナー
4,290円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
「保温力・保冷力」のところでも触れた通り、雑菌が繁殖しやすいのは、20~50℃(とくに30~40℃)なので、それ以上のあつあつか、それ以下の冷え冷えの状態をキープすれば腐ることはありません。そして、きちんと保温時間内に食べきることが重要です。
冬場や夏場などとくに温度変化を受けやすい季節は、保温・保冷効果を高める便利アイテムをセット使いすると安心ですね。
温かいスープや、シチューなどのメインの料理、そしてひんやりとしたデザート…。スープジャーは、ランチタイムをよりおいしくリッチにしてくれます。しかも、保温・保冷だけでなく、保温調理など何かと使える実力派アイテム。これは、使わない手はありませんね。
デンマークの老舗スーパーマーケット「Irma(イヤマ)」のキャラクターとして愛されている、通称イヤマちゃんが描かれたスープジャーは、サーモマグとのコラボ商品です。ヴィンテージキャニスター風のデザインに、シンプルで北欧らしいカラーリングとイラストがおしゃれ♪口径が広いので洗いやすく、6時間59.7℃をキープし保温力も◎女性向けギフトにもおすすめです。