誰かを想う気持ちがつまった、幸福なお菓子の話 ―park 町田紀美子さん
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、靴下で大人気のあのブランドが作った贅沢スイーツのお話。手土産やギフトの候補にもおすすめです。
[ストアレターおまとめ便] お茶のお供に!「秋の贅沢おやつ」新着NEWS
実りの秋は美味しい食材が沢山!今回のストアレターおまとめ便では、これからの季節におすすめな旬を感じるスイーツや果物をご紹介します。果物や本格的なお菓子作りが楽しめるキットなど……、おうち時間が充実する甘いお供を見つけてくださいね♪
登山のお供や非常食に◎【行動食】おすすめ9選
登山やハイキング、ロードバイクに乗る人には親しみのある行動食。手軽にエナジーチャージできるのはもちろん、おいしくてパッケージもかわいいとお出かけ先で気分が上がります♪体に優しく健康的な行動食をご紹介するので、今度のお出かけのお供にいかがですか?
簡単手作り!「自家製ドライフルーツ」基本の作り方&アレンジレシピ集
そのまま食べても、ヨーグルトに合わせたり、スイーツの材料にしてもおいしいドライフルーツ。実は、オーブンやレンジを使ったり、天日干しで、おうちでも作れるのをご存知でしたか?旬のフルーツや、頂きもので、手作りドライフルーツ作りを楽しんでみませんか。あわせて、ドライフルーツを使ったアレンジレシピもご紹介します。
果物の旨味が凝縮!「ドライフルーツ」を使ったおいしいスイーツレシピ
最近では、専門店も見かける様になったドライフルーツ。スーパーなどでも売られていますよね。乾燥させることによってフレッシュなフルーツよりも、甘味も旨味も強くなるのが魅力なドライフルーツは、保存が効くのも嬉しいポイント。そこで、そのまま食べても美味しいドライフルーツを使ったスイーツレシピをまとめてみました♡ちょっと時間にゆとりがある日に...
いちじく、りんご、バナナもドライに!【ドライフルーツ】の作り方とおすすめショップ
ヘルシーなおやつやおつまみとして人気のドライフルーツ。フルーツの美味しさと栄養がぎゅっと詰まっているのが魅力です。活用レシピや手作りドライフルーツなど、楽しみ方は色々。普段あまり食べない方も、ちょっと苦手…という方も、美味しく食べられるドライフルーツを見つけてみませんか?
自家製にチャレンジ!おうちで簡単【ドライフルーツ】の作り方
キウイやパイナップル…生で食べるフルーツももちろんおいしいけれど、栄養も甘さがぎゅっと濃縮されたドライフルーツって、とーってもおいしいですよね! 栄養分がたっぷり含まれている皮まで食べられるドライフルーツを、お家でも簡単に作れるレシピをご紹介します♡
ちょっと余ってない?おかず~ラム酒漬けまで「乾燥レーズン」の活用レシピ
お手頃価格で、一年中、スーパーなどで手に入れることができる「乾燥レーズン」。ケーキやクッキーを作るために買っても、全部使い切ることができず、余ってしまうことも多いですよね。葡萄の旨みを存分に味わうことができる「乾燥レーズン」は、そのままでも十分美味しいものですが、お菓子やお料理にアレンジすることで、さまざまな栄養素を日常的に、しっか...
果物のおいしさをそのままに。「堀内果実園」の魅力をご紹介♪
新しくキナリノモールに仲間入りした、「堀内果実園」は明治36年開墾。奈良県吉野の山麗に位置する、歴史ある果樹園です。堀内果樹園が丁寧に育てた果物を"今が食べごろ"のタイミングで加工した、こだわりの商品をご紹介♪
必要な分を少しずつ。食品の「量り売り」でサステナブルライフを目指そう
最近よく耳にする「サステナブル」という言葉。“持続可能な”という意味ですが、人や地球環境に配慮したサステナブルライフへの取り組みのひとつが「量り売り」。必要な量を少しずつ買えたり、容器をリユースできることなどから今注目されています。スパイスや調味料、お菓子、ビールなどを量り売りで購入し、フードロスを減らすエコな暮らしを始めてみませんか?
かぐわしい大人の嗜好品♪「ラムレーズン」とそれにまつわる知識とレシピ
ラム酒の芳醇な香りをたっぷりまとったレーズンの贅沢。そのまま食べても、アイスクリームにかけてみても、サラダやお酒のおつまみだって、主役はもちろんわき役にまわったって存在感があります。自分好みのテイストに調整しながらつくったラムレーズンで、至高のスイーツ&おつまみを作りませんか。
ぎゅぎゅっと旨みを凝縮!【ドライベジ&ドライフルーツ】活用レシピ
収穫したてのお野菜やフルーツはもちろん美味しいものですが、それらの素材をすこし空気にさらして乾燥させてみると、ぎゅっと旨みが凝縮して、深い味わいを楽しめるようになります。水分が抜けるので、たくさんの量を食べることもできますよね。保存性も良くなり、日本では古くから干し野菜として愛されてきたドライベジとドライフルーツ。たっぷり食べる活用...
お料理にも、スイーツにも。生やドライで楽しむ【いちじく】のレシピ
これからの季節は「いちじく」が旬ですね!旬のいちじくは瑞々しい生のままいただく食べ方も美味しいですし、スイーツやお料理に使うのもおすすめです。また、ドライのいちじくも活用すれば、調理の幅もさらに広がります。そこで今回は、ジャムやコンポート、甘露煮、サラダなど、いちじくを使ったお料理やスイーツのレシピをご紹介します。
体にやさしいお菓子づくりVol.13~栄養凝縮!”ドライフルーツ”でつくるスイーツレシピ集
そのままでも甘く美味なドライフルーツ。甘さがぎゅっと凝縮しているだけでなく、栄養面でのメリットも期待できるってご存知でしたか。お気に入りのドライフルーツを探しながら、いろいろなスイーツレシピに挑戦してみましょう。お菓子作りの素材にも使えるレシピから、リッチなケーキ、さまざまな焼き菓子など、味わい深いレシピは実にたくさん♪今回は、糖分...
デスクワークのお供に◎フルーツの美味しさ閉じ込めた【ドライフルーツ】
自然の甘みに、美味しさがぎゅっと詰まったドライフルーツ。シリアルと混ぜて食べたり、 小腹が空いたときのお供に最適です。セミドライやフリーズドライなど、乾燥の方法によって微妙に異なる食感や味わいも楽しんでみて。意外なフルーツの美味しさに出会えるかも。
週末にパパっと!お家で簡単セミドライフルーツを作ろう♪
保存がきき、果物の風味と香りがギュッとつまったセミドライフルーツ。栄養もあっておいしいけど、おやつにしてはちょっと高いかな。。そこで今回は、お家で手軽に作れちゃうセミドライフルーツの作り方をまとめました。意外と簡単ですから、ぜひトライ!アレンジもいろいろできますので、お安く手に入ったフルーツで楽しんでみてください。セミドライフルーツ...
今話題のブリスボール。「罪悪感ゼロ」のスイーツって知ってる?
ブリスボールとは、砂糖、添加物不使用、グルテンフリーというヘルシーなスイーツ。昨年、日本初となる専門店「フードジュエリー」がオープンし、毎日を美しく健康に過ごしたい人々の間で注目を集めています。見た目にもかわいらしく、心と体に優しいスイーツは、美容に関心の高い女性へのギフトにもおすすめ。「罪悪感ゼロ」で楽しめる話題のスイーツ、ブリス...
美味しくなるのを待つ幸せ…♪「ドライフルーツのラム酒漬け」の作り方とアレンジレシピ
ラム酒を吸い込んでふっくらと大きくなったフルーツたちが、なんとも愛おしい保存食「ドライフルーツのラム酒漬け」。お菓子づくりにはもちろん、ちょっとしたおもてなしにも重宝します。今回は、とっても簡単に手作りできるドライフルーツのラム酒漬けと、パウンドケーキやアイス、バターなどにも応用できるアレンジレシピ案もご紹介します!