6件RSS

昔ながらの知恵で美味しく。冬の保存食【干し柿】の作り方

昔ながらの知恵で美味しく。冬の保存食【干し柿】の作り方

柿の果実を乾燥させた干し柿。ころ柿や、白柿(しろがき)とも呼ばれることがある干し柿は主に、そのままでは渋くて食べられない渋柿を干して作ります。たくさんの柿がすだれのように吊るされている秋ならではの風物詩の干し柿は、実はおうちで簡単に手作りができます。そこで、干し柿の作り方やアレンジレシピをご紹介します。

musasi
お料理にも、スイーツにも♪「柿」を使ったいろいろレシピ集

お料理にも、スイーツにも♪「柿」を使ったいろいろレシピ集

秋から冬にかけて軒先に並ぶ「柿」は、ただむいて頂くだけではなく、洋風、和風、そしてスイーツなど幅広くアレンジできる食材のひとつ。また、栄養価も高いので、旬のこの時期に意識して食べておきたい果物なんです。今回は、美味しい柿の選び方をはじめ、柿を使って作る様々なアレンジレシピをご紹介したいと思います。

puuupi
旬を美味しくいただこう。秋を感じる「果物別スイーツレシピ」

旬を美味しくいただこう。秋を感じる「果物別スイーツレシピ」

「食欲の秋」という言葉もあるように、秋はおいしい食材がたくさんあります。なかでも果物は、夏から引き続きまだまだ旬のぶどう・桃・梨に加え、柿やイチジクなど…味もおいしく栄養も満点なものばかりなので、積極的に食べたいところ。そこで記事では、旬の果物を使ったスイーツレシピをご紹介していきます。そのまま食べるのもいいですが、ひと手間加えてス...

pikapon
濃厚な旬の甘みを堪能♪実りの秋のくだもの「柿」を使ったデザート&スイーツレシピ

濃厚な旬の甘みを堪能♪実りの秋のくだもの「柿」を使ったデザート&スイーツレシピ

食欲の秋。りんごやぶどうなどがおいしい季節ですが、実りの秋のくだものとして忘れてはいけないのが「柿」。採れたてのちょっと固めでシャキっととした歯ざわりや、完熟したとろけるような濃厚な甘みと舌触りも最高ですよね。そこで今回は、美味しい柿の選び方をはじめ、アイスクリーム・シャーベット・プリンなどのデザートから、タルト・パイ・ココット・フ...

kiito
甘くて美味しい秋の味覚◎「柿」を使ったアレンジレシピいろいろ

甘くて美味しい秋の味覚◎「柿」を使ったアレンジレシピいろいろ

秋の味覚を代表するフルーツといえば「柿」。独特の甘さと歯ごたえがたまらない♪美味しい柿をもっと美味しく食べられるアレンジレシピを集めてみました◎メインに、おかずに、デザートに…今年の秋はもっと色んな形で柿を美味しく味わってみませんか?

himary
これがパンに合うんです!手作りの柿ジャムをトーストにON!

これがパンに合うんです!手作りの柿ジャムをトーストにON!

お散歩の途中に柿の木に実る柿の実を見かける様になりました! 柿の実を見ると、秋を感じますね♪今が旬の柿は体にも良いとされている果物なんです。ビタミンも豊富に含まれ、肌荒れ、便秘予防、さらには、血液の流れも良くする働きがあるそうです。 そんな栄養満点の柿を使って『柿ジャム』を手作りしてみてはいかがでしょう?『柿ジャム』レシピも併せ...

kurumi

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー