フルーツ

78件RSS

お歳暮候補にも!冬のおいしいギフトカタログ

お歳暮候補にも!冬のおいしいギフトカタログ

クリスマスにお歳暮やお年賀、帰省の際の手土産、久々に会う友人へのお祝い……年末は、ギフトを選ぶ機会が増えるもの。そんなときに手に取りやすいのは、誰にでも喜ばれる“食べ物のギフト”ではないでしょうか。そこで今回は、冬の時期に贈りたい「おいしいギフト」をご紹介します!

キナリノ商品部
[ストアレターおまとめ便] お茶のお供に!「秋の贅沢おやつ」新着NEWS

[ストアレターおまとめ便] お茶のお供に!「秋の贅沢おやつ」新着NEWS

実りの秋は美味しい食材が沢山!今回のストアレターおまとめ便では、これからの季節におすすめな旬を感じるスイーツや果物をご紹介します。果物や本格的なお菓子作りが楽しめるキットなど……、おうち時間が充実する甘いお供を見つけてくださいね♪

キナリノ商品部
先週の人気アイテムランキング-フード・ドリンク編

先週の人気アイテムランキング-フード・ドリンク編

今週のランキングは、「フード・ドリンク」カテゴリからご紹介。定番人気のパンや瑞々しいフルーツ、夏ギフトセットなどいつもの食卓を豊かにしてくれる旬の味が多数ランクイン!これから本格的な夏が始まる前に、美味しいもので元気をたくさんチャージしてくださいね。

キナリノ商品部
感動的な美味しさ!「桃モッツァレラ」を作ってみよう♪

感動的な美味しさ!「桃モッツァレラ」を作ってみよう♪

SNSで話題となった桃モッツァレラ。ジューシーな甘い桃とさっぱりとしたコクのあるモッツァレラは相性が抜群なことをご存知ですか?すぐにマネできる簡単な定番レシピから、ひと工夫を加えたアレンジレシピ、そして桃以外の果物で作るフルーツモッツァレラのレシピなどなど、さまざまな楽しみ方をご紹介します。ワインのおつまみやパーティーにぴったりですよ。

aasa
先週の人気アイテムランキングTOP10!-フード・ドリンク編

先週の人気アイテムランキングTOP10!-フード・ドリンク編

毎週お届けしているランキング、今回はキナリノモールの「お取り寄せ」TOP10をご紹介します。いつもの食卓を少し贅沢にしてくれるパンやギフトにおすすめのお菓子、旬の味がたくさんランク入り。衣替えや新生活準備と何かと忙しいこの季節は、おいしいものでほっとひと息ついて乗り切りましょう!

キナリノ商品部
和も洋も、どっちも好き♪「和梨」「洋梨」を使ったスイーツレシピ

和も洋も、どっちも好き♪「和梨」「洋梨」を使ったスイーツレシピ

秋といえば柿にぶどう、りんご…そして梨も美味しい季節ですよね。同じく洋梨も、9~1月頃が旬で美味しい時季となっています。でも梨はカットしてそのまま食べることは多いし、洋梨はそもそも食べる機会が少ない、という人も多いのではないでしょうか?今回は和梨と洋梨、それぞれを使ったスイーツレシピをご紹介していきます。

lenon
ストック必須!ひんやり「冷凍フルーツ」の幅広い活用術

ストック必須!ひんやり「冷凍フルーツ」の幅広い活用術

冷凍フルーツと言えば、そのまま食べたりヨーグルトにトッピングしたりするのが定番ですよね。しかしそれだけでなく、さまざまなデザートやドリンク、焼き菓子にも使うことができるとても便利なひんやり食材なんです。おやつの定番に加えたい、冷凍フルーツを活用した簡単アレンジレシピをご紹介します。

bolo
旬の果物をもっと美味しく。夏~秋フルーツの《基本の切り方&レシピ》

旬の果物をもっと美味しく。夏~秋フルーツの《基本の切り方&レシピ》

夏から秋にかけては、果物がさらに美味しい季節。食べるなら美味しく美しい切り方で、果物を丸ごと楽しみたいですね。まずは《基本の切り方とアレンジの切り方》をおさらいしましょう♪たくさん買ってあまってしまった際や、ほかの食べ方も楽しみたいときの、《果物を使った活用レシピ》も合わせてご紹介します。

tomomo
暑い時季にぴったり!【フルーツティー】でおいしくエネルギーチャージするレシピ

暑い時季にぴったり!【フルーツティー】でおいしくエネルギーチャージするレシピ

燦々と輝く太陽に、たくましく育つ植物。夏は眩しいほどのエネルギーをいっぱいに体感できる季節である一方、じっとしているだけで暑さに体力が持っていかれてしまう現実も。こんな時期だからこそ、太陽の恵みをたっぷり受けた瑞々しいフルーツで、ビタミンチャージ!今回は、すっきり爽やかな美味しいフルーツティーのレシピをご紹介します。

h_mk
手軽に作れてとってもおいしい♪「フルーツの缶詰」を使ったデザートレシピ

手軽に作れてとってもおいしい♪「フルーツの缶詰」を使ったデザートレシピ

買い置きしておくと便利な「フルーツの缶詰」。なにか甘いものが食べたい!と思ったときに、缶詰を活用してとっておきのデザートを手作りするのはいかがでしょうか?「みかん・パイナップル・桃」と、リーズナブルな定番のフルーツ缶を使ってできるお手軽スイーツレシピをご紹介します。

みう
春らしい華やかな彩りにうっとり。体が整う「フルーツティー」レシピ集

春らしい華やかな彩りにうっとり。体が整う「フルーツティー」レシピ集

梅や桜が咲いたり暖かな風が吹いたり、だんだんと春めいてきたここ最近。いつものお茶の時間に色鮮やかな「フルーツティー」を楽しんでみませんか? 美味しく体を整える10のレシピとその効果をお届けします。好きなフルーツと紅茶を厳選して、ぜひ自分の心躍る組み合わせを見つけてみてくださいね。

bolo
おいしい笑顔が見たいから* 母の日に贈りたい「フルーツギフト」帖

おいしい笑顔が見たいから* 母の日に贈りたい「フルーツギフト」帖

母の日に喜ばれるギフトと言えばフルーツギフトですが、実際にどんなフルーツギフトを贈れば喜んでもらえるのか、悩んでしまいますよね。今回は、そんな方のためにセレクトした、フルーツやフルーツジュース、フルーツ+花束など、フルーツを主役にした素敵なギフトをご紹介します。

cafe coffee
フルーティーでみずみずしい♪「くだものスイーツ」のお取り寄せ

フルーティーでみずみずしい♪「くだものスイーツ」のお取り寄せ

くだものを使ったスイーツは数多くありますが、今回ご紹介すのはフルーツを丸ごと包み込んだ大福やリッチテイストのソルベなど、フルーツが主役のものを厳選しました。ネット通販が可能なので、自分へのご褒美にお取り寄せしてフルーツと和洋菓子のコラボレーションをぜひ味わってみてください。

kiito
寒い季節はくだものを温めて「ホットフルーツ」のスイーツレシピ

寒い季節はくだものを温めて「ホットフルーツ」のスイーツレシピ

乾燥しがちな喉を潤しビタミン補給できるくだものですが、寒い季節はそのまま食べると体が冷えてしまう事も…。また、お歳暮などで頂き物のフルーツがたくさんあるときにも、手軽なアレンジで美味しい「ホットフルーツ」のレシピを覚えておくと、飽きずに食べられるのでおすすめです。

sayura
猛暑はコレで乗り切ろう!リフレッシュできる「フルーツドリンク」レシピ集

猛暑はコレで乗り切ろう!リフレッシュできる「フルーツドリンク」レシピ集

気温が高くなり、冷たいジュースがおいしい季節になりました。ジメジメ暑い日には、フルーツを使ったドリンクで気分をサッパリさせてみませんか?今回は、冷たい「フルーツドリンク」レシピをご紹介。ひと休みにおすすめの<フルーツジュース>と、晩酌におすすめの<アルコールドリンク>に分けてご紹介していきます。フレッシュなフルーツだけでなく、冷凍フ...

pikapon
コンポートは、いろんな果物で楽しめる!基本&アレンジレシピ集

コンポートは、いろんな果物で楽しめる!基本&アレンジレシピ集

果物を、砂糖や水、ワインなどのシロップと一緒に煮た「コンポート」。ジャムのように煮詰めないので、果実の食感や本来の甘さを楽しめます。いろいろな果物で作れるのも魅力ですよね。今回は、さまざまな果物のコンポートレシピと、コンポートを使ったスイーツのレシピをご紹介します。

tkymkkk
本来の食べごろはいつ?1月~12月の【旬カレンダー】野菜・果物編

本来の食べごろはいつ?1月~12月の【旬カレンダー】野菜・果物編

定番野菜である人参やじゃがいもの旬を、あなたはご存知ですか?栽培技術が進んだ今では1年中出荷される食材も多いですが、本来はそれぞれに「もっとも味がいい時期」があります。野菜と果物の旬を月ごとにチェックして、四季を味わっていきましょう。

kimimaki
旬のもぎたてを食べ放題♪全国各地のおすすめ「みかん狩り」スポット

旬のもぎたてを食べ放題♪全国各地のおすすめ「みかん狩り」スポット

冬の味覚を代表するくだものといえば「みかん」。甘酸っぱくて爽やか&ジューシーなもぎたてを存分に味わえる「みかん狩り」を体験してみませんか?今回は、関東から九州までのエリア別におすすめのみかん狩りスポットをご紹介。晴れた空の下で、ご家族やお友だちと一緒にみんなでワイワイ楽しんでみましょう。

kiito
フレッシュな果汁を食卓に【ジューサー】で広がる料理の楽しみ

フレッシュな果汁を食卓に【ジューサー】で広がる料理の楽しみ

みかんやりんご…フレッシュな果物を丸ごとすりおろしてみたり、レモンを絞ってドレッシングにしたり…。果物をもっと身近に感じてみませんか?慌ただしく時間が無い朝にも、栄養満点の手作りジュースはぴったりです。今回は、使い勝手も抜群、おすすめのジューサーやブレンダーをご紹介したいと思います。一家に一台、あると便利なジューサーを上手に活用して...

mooco
朝から小さなご褒美タイム!「フルーツスープ」で一日をスタートさせましょう♪

朝から小さなご褒美タイム!「フルーツスープ」で一日をスタートさせましょう♪

ハンガリー料理には欠かせない家庭料理「フルーツスープ」。そんなハンガリーのヘルシーで素敵な食卓を、私たちも真似させていただきましょう♪さまざまなフルーツをたっぷりと食べられる甘くておいしい「フルーツスープ」のレシピをご紹介。カラフルでかわいい「フルーツスープ」とともに、ちょっとリッチな朝時間を過ごしてみませんか?

air
カラフルでおもてなしにも◎ “フルーツたっぷり”のデザートを手作りしませんか?

カラフルでおもてなしにも◎ “フルーツたっぷり”のデザートを手作りしませんか?

甘くてさっぱりジューシーな「フルーツ」は、食後のデザートにもぴったりです。そのままでももちろん美味しいですが、ゼリーの中に閉じ込めたり、ケーキのトッピングとして使ったり…いろいろアレンジできるのも嬉しいですよね。また、カラフルな見た目はおもてなしにもおすすめです。今回は、お家で楽しみたいフルーツをたっぷり使ったデザートレシピをご紹介...

yumi3
とびきりおいしい朝採り桃がパフェ、ジェラート、パスタに♪農園直営カフェなど8選@山梨県

とびきりおいしい朝採り桃がパフェ、ジェラート、パスタに♪農園直営カフェなど8選@山梨県

桃や葡萄、すももの収穫高が日本一を誇る“果物大国”山梨県。初夏から晩夏にかけて。南は甲州市から北は南アルプス市にかけて点在する桃の果樹園エリアでは、園ごとに“桃狩り”や“食べ放題”など、産地ならではのイベントが盛んです。最近では、穫れたての桃を素材に、スイーツやジュースはもちろんのこと、パスタ、ピッツァなどさまざまなメニューを提供し...

lovecoffee
簡単・おいしい・美しい。彩り鮮やかな「フルーツサンド」レシピ12選

簡単・おいしい・美しい。彩り鮮やかな「フルーツサンド」レシピ12選

見た目も可愛くて、フルーツの酸味とクリームの甘さの相性が抜群なフルーツサンド。喫茶店やカフェももちろん良いけれど、時間があればお気に入りのフルーツをたっぷり入れた手作りのフルーツサンドでカフェ気分はいかがでしょう。パーティーレシピとしてもぴったりなフルーツサンドのレシピをご紹介します。

kiino
捨てる前に有効活用「果物の皮」を使った暮らしに役立つエコな知恵

捨てる前に有効活用「果物の皮」を使った暮らしに役立つエコな知恵

みなさんは、果物の皮が暮らしの様々な場面で役立つことをご存知ですか?りんご、みかん、バナナ、ナシ…。普段、私たちが何気なく捨てている果物の皮、実は、虫よけやお掃除にと大活躍してくれるんです。今回は、そんな環境にも優しい「果物の皮」を使った暮らしに役立つ”エコな知恵”をご紹介したいと思います。是非、暮らしの中に取り入れてみてはいかがで...

mooco
そのまま食べるだけじゃもったいない!色々『フルーツ缶』で作るデリシャスレシピ集

そのまま食べるだけじゃもったいない!色々『フルーツ缶』で作るデリシャスレシピ集

今回は、フルーツの缶詰を使ったさまざまなレシピをご紹介します。簡単なデザートから、とっておきのケーキ、朝ごはんにぴったりのジュースやフルーツサンドなどなど。お好みの缶詰でアレンジしやすいレシピもご紹介しますので、おうちにある缶詰を使ってまずは挑戦してみてくださいね。

saku_05
1日の始まりをごきげんに♪フルーツたっぷりの朝食パン&ドリンクレシピ1week

1日の始まりをごきげんに♪フルーツたっぷりの朝食パン&ドリンクレシピ1week

美味しい朝食は、1日を元気にスタートするために欠かせませんよね。準備で忙しい朝も、のんびり起きた休日の朝も。手軽にできてほっと幸せなひとときを過ごせる、美味しいフルーツを使ったパンとドリンクの朝食のレシピをご紹介します。

kiino
“旬の味”まるごと「いただきます」フルーツの味を楽しむスイーツ MAP【東京編】

“旬の味”まるごと「いただきます」フルーツの味を楽しむスイーツ MAP【東京編】

一年中さまざまなフルーツが買えるようになっても、やはり美味しいのは「旬」のフルーツ。そのままでもとっても美味しいですが、その味をまるごと味わえるスイーツも嬉しいですよね。今回は、旬のフルーツをさらに美味しく楽しめる、東京都内の「スイーツ」のお店をご紹介します。

yumi3
旬のみずみずしさ、そして未知の風味をいつでも。〈果物王国〉信州ジャムのお取り寄せはいかが?

旬のみずみずしさ、そして未知の風味をいつでも。〈果物王国〉信州ジャムのお取り寄せはいかが?

キナリノ女子なら、昨年にいちごやあんず、ブルーベリーからジャムを作り置きされていた方、多いのでは。トーストはもちろん、スカッシュやエード、アイスクリームとのコラボで即席デザートとして出番が多かったジャムも、春にかけてそろそろストックがなくなる頃。そんな時期こそおすすめは、〈果物王国〉信州で作られたジャムたちのお取り寄せ。あらためて季...

lovecoffee
採れたて、旬がおいしい♪【関東エリア】秋の「味覚狩り」に出かけませんか?

採れたて、旬がおいしい♪【関東エリア】秋の「味覚狩り」に出かけませんか?

秋は、旬の味覚がいっぱいの季節。畑いっぱいに栽培されている様子や、採れたてのフルーツのみずみずしさなど、収穫する楽しみが味わえる「味覚狩り」に出かけませんか?今回は、定番のくだものをはじめ、さつまいも掘りなど、首都圏から日帰りできる関東エリアのおすすめをご紹介します。

kiito
《果物×パン》のおいしいアート♪「フルーツサンド」の作り方&簡単アレンジレシピ

《果物×パン》のおいしいアート♪「フルーツサンド」の作り方&簡単アレンジレシピ

朝食や軽食にもなり、またスイーツのようにも楽しめるフルーツサンド。色鮮やかな果物が本当に美しいですね。そこで今回は、基本の作り方や、断面を美しく見せるためのフルーツの並べ方などをご紹介。また、季節のフルーツを使ったレシピや、水切りヨーグルト・マスカルポーネチーズなどクリームのアレンジアイデアについてももいろいろと集めました。ぜひ、お...

natsusweeet

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー