ピーナッツバター

8件RSS

コクうまな隠し味。デザート以外の副菜・主菜「ピーナツバター」レシピ

コクうまな隠し味。デザート以外の副菜・主菜「ピーナツバター」レシピ

クリーミーでコクと香りが豊かなピーナッツバター。パンに塗ったりスイーツに使ったりすることはあっても、おかずに使うことはあまりないかもしれません。ですが、いつものお肉料理や副菜に入れるだけで味に深みとコクが生まれ、おいしく仕上がります。お子さまにも大人にも好評のレシピを取り揃えてみましたので、ぜひ作ってみてくださいね。

shanti
パンに塗るだけ?実は使える調味料【ピーナツバター】でコク旨レシピ◎

パンに塗るだけ?実は使える調味料【ピーナツバター】でコク旨レシピ◎

お料理のバリエーションを増やしたいなら、ピーナッツバターを活用してみませんか?ジャムみたいにパンに塗るイメージが強いですが、料理の調味料として使ったり、ナッツの代わりに使用したりと、幅広く利用できるんです。調味料として使えば、いつもの料理とは違うまろやかなコクをプラスできます。ピーナッツはカロリーが高いイメージがありますが、体に嬉し...

acoco
美味しい&安心*『HAPPY NUTS DAY』のピーナッツバターと、幸せレシピ25品

美味しい&安心*『HAPPY NUTS DAY』のピーナッツバターと、幸せレシピ25品

「大好きな仲間と大好きな場所で、大好きなピーナッツバターを世界の誰にも負けないクオリティでお届けする」というコンセプトのもと、HAPPY NUTS DAY(ハッピーナッツデイ)のピーナッツバターが日々、作られています。千葉県の上質な素材を大切に、少量ずつ丁寧に焙煎し、瓶詰しているピーナッツバター。パッケージもお洒落で、空き瓶の使い道...

shiro_chan
トーストだけじゃないよ。”ピーナッツバター”のアレンジレシピを試してみない?

トーストだけじゃないよ。”ピーナッツバター”のアレンジレシピを試してみない?

トーストやパンケーキに使ったきりで冷蔵庫に眠らせがちなピーナッツバター。普段パンに塗るだけ…という方も多いと思いますが、それだけじゃもったいない!ピーナッツのコクが料理に深い味わいをもたらし、とてもいい仕事をしてくれる優秀な食材なんですよ。そこで今回は、定番のピーナッツバターサンドのアレンジをはじめ、スープからサイドメニュー、メイン...

se_ssa
意外と簡単♪自家製ピーナッツバターを作ってみない?

意外と簡単♪自家製ピーナッツバターを作ってみない?

こってりとした甘さとコクがクセになるピーナッツバター。実は意外と簡単に作れるのをご存知ですか?配合やすり具合を変えて作り分ければ、パンに塗るだけでなくいろんな料理に使える調味料として活躍します♪この冬ぜひ手づくりしたいピーナッツバターについてご紹介します!

dayasu
日本初!?の専門書。HAPPY NUTS DAYの『ピーナッツバターの本』が気になる!

日本初!?の専門書。HAPPY NUTS DAYの『ピーナッツバターの本』が気になる!

日本有数のピーナッツの産地、千葉県九十九里で生まれたピーナッツバターのブランド「HAPPY NUTS DAY(ハッピーナッツデイ)」。地元愛が強い3人の若者により、原材料と焙煎方法にこだわってつくられたピーナッツバターは濃厚で絶品と評判です。そんな「HAPPY NUTS DAY」が出した日本初の『ピーナッツバターの本』をご紹介します...

みう
「HAPPY NUTS DAY」のピーナッツバターでハッピーな食卓を♪

「HAPPY NUTS DAY」のピーナッツバターでハッピーな食卓を♪

趣味仲間の男性3人がつくり出した最高のピーナッツバター「HAPPY NUTS DAY(ハッピーナッツデイ)」。ネーミングからして、とても幸せな感じがしますよね♪厳選された素材と、丁寧な焙煎で作られるピーナッツバターは、トーストにお菓子・・・そして甘すぎないのでお料理にも◎いつもの食生活をもっと豊かにしてくれる、そんな「HAPPY N...

shi-shi
おかずにも、お菓子にも合う濃厚さ♪冬に食べたい「ピーナッツバター」の使い道

おかずにも、お菓子にも合う濃厚さ♪冬に食べたい「ピーナッツバター」の使い道

最近国産の美味しいピーナッツバターも増え、ピーナッツバターが常備されているおうちが増えてきています。使い道も、実はとっても沢山あるピーナツバター。そのままパンに塗っていただくほか、甘いお菓子はもちろん、カレー・和え物・麺・炒め物など主食のおかずとの相性も抜群です。ピーナッツバターの甘いレシピとおかずレシピをご紹介します。

suun

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー