時短でより美味しく!ぱぱっと作れる「のっけご飯レシピ」大集合

時短でより美味しく!ぱぱっと作れる「のっけご飯レシピ」大集合

忙しい日を終えたあとに、ご飯の仕度をするのってなかなか大変ですよね。そんな時に助かるのが丼物をはじめとした『のっけご飯』!ご飯は炊飯器にお任せしておかず部分を作ってのせるだけ!食器もワンボウルで済むので、後片付けも楽チンですよ。ではさっそく、美味しいのっけご飯レシピをご紹介していきます。

flickan
朝ごはんにも、お弁当にも、夜食にも。「ひとくちおにぎり」で元気チャージ

朝ごはんにも、お弁当にも、夜食にも。「ひとくちおにぎり」で元気チャージ

一口で食べられる、小さめのサイズ感が可愛らしいおにぎり。そんな「ひとくちおにぎり」は、見栄えも良く、お子さんから大人までみんなが食べやすいのが魅力です。「ひとくちおにぎり」のバリエーションを増やして、毎日の朝ごはんやお弁当に役立ててみませんか。

みずの ともこ
ワンパターンにさようなら。人気の「ふわとろオムライス」の基本とアレンジまとめ

ワンパターンにさようなら。人気の「ふわとろオムライス」の基本とアレンジまとめ

ふわとろの卵に心ときめくオムライス。子供から大人まで大好きなメニューですが、自分で作るとついついワンパターンになってしまいませんか。まずはふわとろ卵を作る基本ポイントをおさらいした後、色々なタイプのオムライスのレシピをご紹介します。おうちで実践する際の参考にどうぞ。

二木薫
朝ごはんは、和食派 or 洋食派?【主食×スープ】のお手軽バランス朝食レシピ

朝ごはんは、和食派 or 洋食派?【主食×スープ】のお手軽バランス朝食レシピ

朝ごはんは、1日のパフォーマンスを左右する大切なエネルギー源。できるだけバランスよく食べたいのが本音ですよね。でも実際は、毎日しっかり作るのは難しい…。そこでおすすめなのが、【主食×スープ(汁物)】の手軽な組み合わせです。たった2品でも、工夫次第で栄養バランスのいい朝食が叶います。そこで今回は、「ごはん×味噌汁」の“和風”と「パン×...

mi_098
パリッと歯ごたえが美味しい【らっきょう・島らっきょう】レシピ

パリッと歯ごたえが美味しい【らっきょう・島らっきょう】レシピ

カレーの付け合わせでよくいただく「らっきょう」。カレーの付け合わせだけでなく、天ぷらにしたり、タルタルソースに入れたり、意外とらっきょうを使ったレシピっていっぱいあるんです。また、沖縄県の在来種の「島らっきょう」も、小ぶりで香りが強く、最近注目を集めています。そこで、らっきょうおよび、島らっきょうを使ったレシピのご紹介です。

musasi
気分はニューヨーカー!話題の”チキンオーバーライス”を日本で楽しもう!

気分はニューヨーカー!話題の”チキンオーバーライス”を日本で楽しもう!

ニューヨーク市民がこよなく愛する屋台メシ、"チキンオーバーライス"。ピリッと刺激的な辛さとまろやかなソースがやみつきになるおいしさだと、最近日本でも食べられるお店が増えてきています。今回は日本でも食べられるお店と、自宅でも簡単に作れるレシピをご紹介します!これを見たら、お腹が空くこと間違いなしです^^

aaya30
*お料理初心者さんに捧ぐ*余ったお刺身を後日おいしく頂くためのレシピ帖

*お料理初心者さんに捧ぐ*余ったお刺身を後日おいしく頂くためのレシピ帖

家族や親しい人びとと手巻き寿司パーティ。ところがメンバーに欠員が出てお刺身が余りそう。いくら大好きなお刺身でも、満腹状態のお腹にはもう入りません。切り身は傷みやすく、タッパーなどに入れて冷蔵庫に保存は衛生上もNGです。後日おいしく頂く方法を、ブロガーさんたちのお知恵をお借りしてご紹介しましょう。とっくに知っているわ、という方はどうぞ...

lovecoffee
目指せ盛り付け上手♪シンプルなのに素敵な、お手本《モーニングプレート》

目指せ盛り付け上手♪シンプルなのに素敵な、お手本《モーニングプレート》

朝からいろいろと盛りだくさんに、食材やカットの仕方に凝ったりする時間はない。でも、朝ごはんはしっかりと栄養補給をしたい。いつもの定番メニューでも、盛りつけ方をちょっぴり工夫するだけで、シンプルながらも気分の上がる朝ごはんに大変身させることができます。食べるのも、片づけるのも簡単なワンプレートのお手本モーニングプレートをご紹介していき...

shiro_chan
ポカポカ陽気に誘われて…♪ピクニックで食べたい!楽しい&美味しい“おにぎりレシピ”

ポカポカ陽気に誘われて…♪ピクニックで食べたい!楽しい&美味しい“おにぎりレシピ”

ポカポカ陽気が気持ちい季節。お花見に、レジャーに…。広い芝生にシートを広げてピクニックを楽しんでみませんか♪今回は、ピクニックで食べたい、美味しい”おにぎりレシピ”をご紹介したいと思います。おにぎりは、子供から大人まで、みんな大好き!色々な具材を入れたり、混ぜ込んだり…。お外で食べるおにぎりは、とにかく格別ですよ!

mooco
爽やか風味でカレーとも好相性♪人気の「レモンライス」の作り方&アレンジレシピ

爽やか風味でカレーとも好相性♪人気の「レモンライス」の作り方&アレンジレシピ

南インド料理である「レモンライス」は、爽やか風味でスパイシーなカレーにぴったり。そこで今回は、おうちでできるレモンライスの作り方をはじめ、カレー以外にどんな料理と合わせるかについてもいろいろとまとめています。また、渋谷にある話題の専門店「レモンライス東京」もご紹介しますので、ぜひ一度その新感覚なおいしさを体験してみてはいかがでしょうか?

natsusweeet
ご飯がすすむ♪佃煮、甘酢【新生姜】の人気レシピ大集合

ご飯がすすむ♪佃煮、甘酢【新生姜】の人気レシピ大集合

5月から6月にかけてスーパーなどに出回る「新生姜」。普段、私達がよく手にする「生姜」と比べてみると、柔らかく、辛みが穏やかで、すった時により香り高いのが特徴です。今回は、爽やかな「新生姜」を使った「新生姜」ならではの、おすすめレシピをご紹介したいと思います。是非、スーパーで見かけたら「新生姜」を使ったお料理にチャレンジしてみて下さいね!

mooco
さらさら、食が進みます。京都で味わう「お茶漬け」おすすめ店<4選>

さらさら、食が進みます。京都で味わう「お茶漬け」おすすめ店<4選>

「ぶぶ漬けでもいかがどす?」の言葉でも有名な京都のお茶漬け。本格的なお茶とお漬物の組み合わせは、京都でしか味わえない特別なもの。お腹にも優しいあっさりとしたお茶漬けをいただいてみませんか?お漬物専門店「ぎおん川勝」「近為(きんため)」に、バイキングで楽しめる「阿古屋茶屋」、元祖お茶漬けの店として知られる「丸太町十二段家」の、4店のお...

suun
外で食べるご飯は格別*ピクニックに最適な「サンドイッチ&おにぎり」レシピ集

外で食べるご飯は格別*ピクニックに最適な「サンドイッチ&おにぎり」レシピ集

春は桜、初夏は新緑の中でピクニックを楽しみませんか? 自然の中で食べるお弁当は格別。ピクニックと聞くとお弁当の準備が大変と思うかもしれませんが、 サンドイッチとおにぎりなら簡単に作れます。食パン、バゲット、ベーグル、イングリッシュマフィン、カンパーニュ。さまざまな種類のサンドイッチとピクニックにぴったりなおにぎりのレシピをご紹介。サ...

miuram
【明日なにつくる?】心と体を整える。春の不調改善レシピ

【明日なにつくる?】心と体を整える。春の不調改善レシピ

週に1回、キナリノアプリで公開されている【レシピ動画】は、もうご覧いただけましたか? 旬の食材や季節に合った”シンプルでおいしい”レシピをご紹介しています。「なにつくろうかな?」と思ったときのヒントにしていただければと思います。今回は、春の不調を和らげる「免疫力UPレシピ」をご紹介します。それでは早速、新着レシピをチェックしてみまし...

キナリノニュース
ケチャップ派?デミグラス派? 京都の絶品オムライス店【6選】

ケチャップ派?デミグラス派? 京都の絶品オムライス店【6選】

京都にはおいしいオムライス屋さんがいっぱいあるんです。今回は京都在住の私が紹介するイチオシのオムライス店をご紹介いたします。

mocO
喜ばれること間違いなし!おいなりさんをお土産にしてみない?

喜ばれること間違いなし!おいなりさんをお土産にしてみない?

手軽で美味しいおいなりさんは、イベントや行事・普段のお弁当や、休日のランチメニューにも大活躍してくれる一品です。実はちょっとした手土産にもとても喜ばれる、おすすめの美味しいおいなりさんが東京にはたくさんある事をご存じですか?シンプルなのに美味しさに深みを感じる、おすすめのおいなりさんのお店をご紹介します☆

kota_aya
とにかく【オムライス】が好き。東京の美味しいお店と美味しいレシピ集めました♪

とにかく【オムライス】が好き。東京の美味しいお店と美味しいレシピ集めました♪

大人も子供も大好きなオムライス。専門店でとろとろ卵のオムライスをいただくもよし、おうちでたっぷりのチキンライスを薄焼き卵でくるんだ定番オムライスを作るもよし。オムライスは気持ちがほっこりと温かくなるメニューですよね。東京で美味しいオムライスが食べられるお店と、おうちで作れる美味しいレシピを集めてみました♪

shiro_chan
あつあつトロトロ【ドリア・グラタン・ラザニア】寒い日に食べたい*オーブンレシピ20選

あつあつトロトロ【ドリア・グラタン・ラザニア】寒い日に食べたい*オーブンレシピ20選

まだまだ寒い季節に食べたいオーブン料理。ドリアやグラタン、ラザニアは、一皿で大満足できる、食卓のお助けレシピでもありますね。熱々のソースとトロトロのチーズがたまらないドリア・グラタン・ラザニアのいろいろレシピをご紹介します。

yur
家族みんなで楽しむひなまつりに♪「カップちらし寿司&手まり寿司」レシピ集

家族みんなで楽しむひなまつりに♪「カップちらし寿司&手まり寿司」レシピ集

今回は、3月3日の桃の節句におすすめのひなまつり料理を大特集!食べやすいカップのちらし寿司と手まり寿司のレシピをご紹介します。春らしいカラーのひなまつりにぴったりのレシピがそろいました。簡単に作れるレシピもありますので、時間がないという方もぜひ作りやすいレシピから挑戦してみてくださいね。また、番外編としてお寿司に添えたいひなまつりデ...

saku_05
みんな大好き【親子丼】。基本のレシピ&多彩な味のバリエーションをご紹介

みんな大好き【親子丼】。基本のレシピ&多彩な味のバリエーションをご紹介

出し汁がよくしみた鶏肉、とろとろの卵と甘い玉ねぎをご飯に載せて頂く【親子丼】。冷蔵庫にある鶏肉と卵と常備野菜の玉ねぎ、合わせ調味料で手早く作れる和ごはんの代表格とも言えるひと品です。どこか懐かしいその味わいに、変化をプラスしてみませんか?

lovecoffee
寒い季節に食べたい♪アツアツ濃厚な「グラタン&ドリア」がおいしい洋食店@東京

寒い季節に食べたい♪アツアツ濃厚な「グラタン&ドリア」がおいしい洋食店@東京

寒くなると食べたくなるのが「グラタン」や「ドリア」などのオーブン料理。とろりと溶けたチーズとアツアツ濃厚なソースがたまりません。今回は、代々木八幡にある専門店「ドリア&グラタンなつめ」や、銀座を代表する老舗洋食店「煉瓦亭」など東京都内のおいしいお店をご紹介します。

kiito
やさしく身体を温めてくれる…基本の「お粥レシピ」&都内の「お粥専門店」7選

やさしく身体を温めてくれる…基本の「お粥レシピ」&都内の「お粥専門店」7選

寒さがより一層厳しくなる季節。体調管理には特に気をつけたいですよね。そんな時は、身体を優しく温め整えてくれるの「お粥」で胃腸からしっかり温まりませんか。今回は、基本のお粥の作り方と都内で美味しいお粥が食べられる専門店をご紹介します。

piku_peku
冷蔵庫に眠っていませんか?パスタにごはん【桜えび】活用レシピ

冷蔵庫に眠っていませんか?パスタにごはん【桜えび】活用レシピ

お好み焼き、もんじゃ、かき揚げなどの料理に欠かせない桜えび。生の桜えび(冷凍)や干しエビ(干物)が流通しており、とくに干した桜えびは、スーパーマーケットで手軽にパック入りを購入することができます。そのため、お料理に使おうと買ってみたは良いものの、使いきれずにあまってしまうこともあるのでは。そこで、せっかく購入した桜えびを使って手軽に...

musasi
ふっくらもちもち!ご飯がおいしい【飯炊釜】生活を始めませんか?

ふっくらもちもち!ご飯がおいしい【飯炊釜】生活を始めませんか?

ご飯のおいしさを追求すると行き着く、飯炊釜。めんどくさそうに思える土鍋で炊くごはんは、実は慣れればとても簡単。めんどくさがりのO型の筆者が、炊飯器をなくして炊飯釜生活を始めたいきさつやおすすめの炊飯釜をご紹介します。

2mo4
余ったご飯どうしてる?【ごはんの冷凍方法】教えます

余ったご飯どうしてる?【ごはんの冷凍方法】教えます

本当は炊きたてが良いけれど・・・忙しいときや、ちょっと手抜きしたいときに、あるととっても便利な冷凍ご飯。でも、おいしく冷凍するにはどうしたら良いの?冷凍する際におすすめの保存容器は?そして解凍はどのようにしたら良いの?など、意外と知らないこともあります。そこで、ご飯を冷凍する際のコツや気をつけたいこと、また、冷凍ご飯を保存する際に、...

musasi
基本の握り方からおさらい。改めて注目!『おにぎり』のレシピいろいろ

基本の握り方からおさらい。改めて注目!『おにぎり』のレシピいろいろ

2019年のミシュランガイドになんと世界で初めておにぎり専門店が掲載されました。最近ではSNSでもおにぎりの写真を投稿する「おにぎりアクション(#OnigiriAction)」が話題になりましたよね。そこで今回は、おにぎりの魅力を再確認すべく、おにぎりの基本の握り方からアレンジ色々楽しめるおにぎりレシピをご紹介したいと思います。

puuupi
おコメ派は聖夜にも米粒が食べたいのです ✯ パーティーにオススメの「デコレおむすび」レシピ

おコメ派は聖夜にも米粒が食べたいのです ✯ パーティーにオススメの「デコレおむすび」レシピ

12月になるとクリスマスなどのイベントごとが多く、ホームパーティーを開く機会も増えるのでは? パーティになるとお洒落な洋食のメニューになりがちですが、おコメ派はちょっとでいいから「米粒」を口に入れたいもの…。そこで今回は、食べやすい素敵なおむすびのレシピをご紹介。美味しいのはもちろん見た目も華やかで、パーティーで自慢の一品になること...

kao_loon
お弁当からおもてなしまで♪「#ごちそうおにぎり」の素敵なレシピ&盛り付け

お弁当からおもてなしまで♪「#ごちそうおにぎり」の素敵なレシピ&盛り付け

インスタ発で話題になった「#ごちそうおにぎり」を知っていますか?見た目のインパクトが大で、食欲をそそるおにぎりです。ひとつだけ食べても胃袋も心も満足できるごちそうおにぎりは、朝食や昼食のプレートやお弁当にも最適です。今回は、ごちそうおにぎりのポイントをお伝えしつつレシピなどをご紹介します。

mi--ma
アレンジ無限♪炊飯器や混ぜ込みで作る「ひじきご飯」の簡単レシピ集

アレンジ無限♪炊飯器や混ぜ込みで作る「ひじきご飯」の簡単レシピ集

今回は“ひじきご飯”に注目して、ひじきの栄養や献立作りのコツなどの豆知識と一緒にさまざまなレシピをご紹介します。作り方別にまとめましたので、作りやすい方法で挑戦してみてくださいね。ひじきの煮物を使った簡単リメイクレシピもありますよ。ベーコンなどの洋風素材とも相性の良いひじきご飯はアレンジレシピもたくさん!ぜひ新しい味に挑戦してみてく...

saku_05
お弁当にもぴったり♪華やか&しっとり《オイルおにぎり》のレシピ

お弁当にもぴったり♪華やか&しっとり《オイルおにぎり》のレシピ

いつものおにぎりにちょっぴり加えるだけで、しっとりとした舌触りになるオイルおにぎり。時間が経っても美味しいのでお弁当のおにぎりとしても人気が高まっています。かたちと彩りを整えれば、ぱっと目を惹く華やかなおにぎりになるので、おもてなしにもぴったりですね。良質な油を加熱せずに摂取することができ、健康面でも嬉しい効果が期待できます。覚えて...

shiro_chan

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー