カフェごはんの定番。あなた好みの【タコライス】をレパートリーに加えましょ♪

カフェごはんの定番。あなた好みの【タコライス】をレパートリーに加えましょ♪

カフェでは定番のメニューの「タコライス」。定番だけにカフェによっても、具やお味が異なりますよね。この記事では、定番の「タコライス」のレシピはもちろんのこと、アレンジを加えたレシピや、暑い夏にぴったりのスパイシーなメキシコ風レシピもご紹介していきます。あなたのお気に入りの「タコライス」レシピを見つけて、おうちでカフェご飯を楽しんでみて...

chiiisa
これだけ用意すれば大丈夫!キャンプ初心者さんに贈るきほんのき

これだけ用意すれば大丈夫!キャンプ初心者さんに贈るきほんのき

夏はBBQなど自然の中でレジャーを思いっきり楽しみたいシーズンですよね☆その中でもキャンプは自然を最大限に満喫できるのでとってもおすすめです。でも「キャンプっていろいろ大変そう…」と躊躇してしまいますよね?そんなキャンプ初心者さんのために、楽しくキャンプができるキャンプのいろはをご紹介しましょう!

hanacco
みんなでフーフー♪ 寒い日に食べたい:*:・あつあつ:*:・ドリアレシピ帖

みんなでフーフー♪ 寒い日に食べたい:*:・あつあつ:*:・ドリアレシピ帖

冬になるとアツアツの料理が恋しくなりませんか?今回は、こんがり焼けたチーズとトロッとしたソースのハーモニーがたまらない「ドリア」のレシピを集めてみました。定番の「シーフードドリア」「ミートソースドリア」「カレードリア」はもちろん、和風の味付けやアイデアいっぱいのレシピまでバリエーションも豊富です。簡単な作り方を覚えてしまえばアレンジ...

ma_ko
日本にいながら海外旅行気分♪お国柄も楽しい!世界の「お米料理」のレシピ集

日本にいながら海外旅行気分♪お国柄も楽しい!世界の「お米料理」のレシピ集

リゾットやパエリア、ピラフなど有名なもの以外にも、世界には様々なお米料理があります。イギリスのケジャリー、アメリカのジャンバラヤ、メキシカンライス…ヨーロッパや中南米など、世界のいたるところに米料理あり!他にも、中国のちまきやおこげ、韓国のビピンパやクッパ、台湾の魯肉飯などアジアにも珠玉の米料理がいっぱい!今回は、定番から珍しいもの...

natsusweeet
南部鉄でこんがり本格焼きおにぎり。小笠原陸兆の「おにぎり焼き器」

南部鉄でこんがり本格焼きおにぎり。小笠原陸兆の「おにぎり焼き器」

小腹が減った時、夜食などに、ときどき無性に食べたくなる「焼きおにぎり」。醤油の香ばしい香りに、こんがり付いた焦げ目がたまらなく食欲をそそります。フライパンや網で作るのもいいけれど、せっかくなので本格的な「おにぎり焼き器」を使ってみるのはいかがでしょうか?南部鉄器のブランド「小笠原陸兆(おがさわらりくちょう)」の鋳物のおにぎり焼き器を...

みう
いつものおにぎりを衣替え!和風とはひと味違う“洋風おにぎり”レシピ集

いつものおにぎりを衣替え!和風とはひと味違う“洋風おにぎり”レシピ集

和風のおにぎりにもいろいろなバリエーションがありますが、今回は洋風に味付けした「おにぎり」に注目してみました。欧米の主食であるパンとはまた違った、日本の主食「ご飯」に秘められた洋の魅力を再確認してみましょう。今回は、そんな「洋風おにぎり」に使える食材もピックアップしながら、さまざまなお弁当にも役立つ洋風おにぎりレシピをご紹介します。

saku_05
好きな具で作ろう♪みんな大好き・手軽に作れる【チャーハン】のレシピ集

好きな具で作ろう♪みんな大好き・手軽に作れる【チャーハン】のレシピ集

子どもから大人まで、みんなが大好きなチャーハン。時間がない時にも家にあるもので作れるから、色々なレシピを覚えておくととっても便利です♪今回は、思わず真似したくなる簡単レシピをご紹介していきます!

piku_peku
簡単で美味しい◎ごはんにのっけるだけの “のっけごはん”レシピ集

簡単で美味しい◎ごはんにのっけるだけの “のっけごはん”レシピ集

暑くなってくると、キッチンでの火仕事が辛くなってきますよね。そんな時におすすめなのが、パパッとできてとっても美味しい「のっけごはん」です。一人でのランチタイムにはもちろん、家族での食卓やお酒を飲んだ時の〆にもピッタリな、白ご飯におかずを乗っけるだけの「のっけごはん」をご紹介します!

himary
忙しい人の晩ごはん。夜遅くに食べても OK のヘルシーレシピ

忙しい人の晩ごはん。夜遅くに食べても OK のヘルシーレシピ

残業や仕事のお付き合いで、帰宅が夜遅くなってしまった日。胃腸への負担や、これからご飯を作る手間を考えると、それだけで気分が重くなってしまいます。それに、夜遅い時間に食事をとるのは抵抗がありますよね。ですが何も食べないで寝てしまうと、空腹のため睡眠が浅くなってしまい疲れもとれません。そこで、自炊する時間もなければ気力もない、でも何かお...

ukanaa
パエリア鍋がなくてもOK!ひとりランチからおもてなしまで♪パエリアレシピ集めました

パエリア鍋がなくてもOK!ひとりランチからおもてなしまで♪パエリアレシピ集めました

スペイン料理といえば「パエリア」が頭に浮かぶ人も多いと思います。魚貝の旨味がぎゅーっとつまったサフランライス、たまらないですよね♪そんなパエリアが実はフライパンや炊飯器などでご家庭でも簡単に作れるのはご存知ですか?今回はパエリアの基本レシピからちょっと変わったレシピまで集めてみました。

ma_ko
休日の昼ごはんにぴったり♪チャーハン&焼きそばレシピ集

休日の昼ごはんにぴったり♪チャーハン&焼きそばレシピ集

フライパン1つで炒めるだけの手軽に作れるチャーハンと焼きそば。冷蔵庫にある食材を組み合わせて作ることができます。休日の昼ご飯のメニューにぴったり。おすすめのチャーハンと焼きそばのレシピをご紹介します。ガツンとしっかり味のレシピや、あっさりヘルシーなレシピなど様々。今すぐ作りたくなること間違いなしですよ。

suun
混ぜて炊いて簡単調理。いつでも食べたくなる“混ぜご飯・炊き込みご飯”覚書

混ぜて炊いて簡単調理。いつでも食べたくなる“混ぜご飯・炊き込みご飯”覚書

人が集まるときや、行事で作るおにぎりなど、いつもの白いご飯も美味しいのですが、たまにはご飯に具材を混ぜ込んで作る混ぜご飯や、炊き込みご飯はいかがですか?中に入れる具によって、様々な味が楽しめるのも魅力的なポイントです。今回は簡単にできて見栄えも良い、混ぜご飯&炊き込みご飯のレシピをご紹介したいと思います。

puuupi
運動会や行楽の「お弁当」、手間をかけずにレベルアップするコツ&レシピとは?

運動会や行楽の「お弁当」、手間をかけずにレベルアップするコツ&レシピとは?

運動会や行楽などイベントがとても多い季節。お弁当持参の機会も増えますね。いつもとはちょっと違う運動会お弁当を…と思うものの、結局あまり変わり映えしなかったり、手間がかかって大変という方も多いのでは?そこで、お弁当づくりをスムーズにするコツや、きれいに見せるテクニックなど手助けになりそうな運動会弁当のアイデアをはじめ、からあげを前日に...

natsusweeet
かんたん・美味しい・あったまる♡寒い夜に満足できるお夜食レシピ

かんたん・美味しい・あったまる♡寒い夜に満足できるお夜食レシピ

週末、DVDで映画鑑賞。いつもより夜更かししたら、お腹がグー。お夜食つくろうかな?でも、遅い時間の食事は胃腸の負担になるし、体重増加の原因にも…。そんな時に、ささっと作れて体にやさしいお夜食レシピ、探してみました!

lovecoffee
アレンジで広がる味わい。春夏秋冬たのしめる「おいしいお粥レシピ」

アレンジで広がる味わい。春夏秋冬たのしめる「おいしいお粥レシピ」

体も温まり消化が良いため、風邪などの病み上がり、ダイエット中や、乳幼児の離乳食などにもされる「お粥」。人気の旅行スポット台湾グルメとしても注目を集めていますよね。病人の食事というイメージの強いお粥ですが、最近ではヘルシーさが注目され、国内でもお粥専門店が出来たり、洋風アレンジや薬膳粥などアイデアレシピも豊富! 具材や調理法によって、...

luca8
時間がない朝も、お夜食にも。簡単おいしいお茶漬けレシピ

時間がない朝も、お夜食にも。簡単おいしいお茶漬けレシピ

時間のない朝にも小腹が空いた夜にも、手軽に作れてさらりと食べられるのが「お茶漬け」です。たった一椀のシンプルな料理なのに、おいしくて、なんだかほっと和みます。今回は、そんなお腹にも心にもやさしいお茶漬けの、簡単でおいしいレシピ20品と、ちょっぴり贅沢なお茶漬けセットをご紹介します。また、最近では各地でお茶漬け専門店が増えてきているの...

yatty
年末年始の疲れを癒す♪「体にやさしいごはん」レシピ集めました

年末年始の疲れを癒す♪「体にやさしいごはん」レシピ集めました

「年末年始、ちょっと食べ過ぎちゃった…」という方も多いのはないでしょうか。胃腸も重たく感じてくるそんな時は、体に優しいお料理で内臓を休めるのが一番! そこで、うどんやおかゆ、にゅうめんなど定番のさっぱりメニューにちょっとアレンジを加えたものなどをご紹介します。まずは疲れた体をいたわって、新しい1年を頑張る元気を蓄えましょう。

natsusweeet
面倒な手間なし! 玄米は「びっくり炊き」で簡単に美味しく炊けるよ

面倒な手間なし! 玄米は「びっくり炊き」で簡単に美味しく炊けるよ

玄米を食べたいと思っていても、「炊くのが面倒」という理由であきらめてしまうことってありますよね。でも、今回ご紹介する炊き方だととっても簡単にしかも短時間で玄米を炊くことができるんです!その名も「びっくり炊き」!簡単で美味しい「玄米のびっくり炊き」を土鍋や炊飯器で作る方法や、玄米を使ったアレンジレシピ、さらに東京の玄米のおいしいお店を...

kaga_10
パーティーが華やぐ☆簡単・かわいい「手まり寿司」の作り方&アレンジ

パーティーが華やぐ☆簡単・かわいい「手まり寿司」の作り方&アレンジ

まんまる、かわいい手まり寿司。お寿司のミニチュアみたいです。みんなが好きなお寿司をアレンジした手まり寿司は、子供にも大人にも大好評間違いなしのメニューです。作り方だって、材料をラップにくるんで丸めるだけだから、早くてとっても簡単。手まり寿司の作り方や、様々なアレンジをまとめました。

blue_me
キミの喜ぶ顔が見たいから♪ママ必見!キュートな「こどもごはん」集めてみました!

キミの喜ぶ顔が見たいから♪ママ必見!キュートな「こどもごはん」集めてみました!

お子さんのためにあれこれと多くのママさんが日々精進しています。野菜嫌いなお子さんも、これなら楽しく食べてくれるはず!また、アイディアいっぱいのキュートなごはんは子供でなくても笑顔になってしまいますよね。朝ごはんの簡単アレンジから、思わず驚嘆してしまった細かな作品までいろいろと集めてみました。是非今後の参考にしてみてくださいね♪

sunseal
まるでカフェみたい!真似したくなるおしゃれな『朝ごはんスナップ』

まるでカフェみたい!真似したくなるおしゃれな『朝ごはんスナップ』

3食のうちで一番大事な朝ごはん。1日の始まりに、栄養満点な美味しい朝ごはんを食べられたら、とってもHAPPYに過ごせそう!お手軽で簡単なものから、健康を考えた和食や、ちょっと手の込んだおかずまで…まるでカフェにいるかのような、そんな素敵な『朝ごはんスナップ』を集めてみました。

eleph_pink
ひな祭りやホームパーティーに!基本の「いなり寿司の作り方」とアレンジレシピ集♪

ひな祭りやホームパーティーに!基本の「いなり寿司の作り方」とアレンジレシピ集♪

いなり寿司を手作りしたことない方、実は意外と多いんです。一見難しそうに見えますが、油揚げを煮て酢飯を詰めれば簡単に美味しい手作りいなりが作れちゃいますよ♪ ぜひ、ひな祭りやホームパーティーなどで作ってみてくださいね!

ともよん
土鍋でご飯も煮込みも*ほかほか湯気が立ち上る土鍋料理のレシピ

土鍋でご飯も煮込みも*ほかほか湯気が立ち上る土鍋料理のレシピ

寒くなってくると、土鍋から立ち上る湯気を見るだけで、心までほっこり、あたたかな気分になれますね。これからの季節に試してみたい、基本のご飯から、中華や洋風の煮込み料理、土鍋スイーツまで、土鍋料理のレシピをご紹介いたします。

sakusa
優しくておしゃれな味、『トマトまるごとご飯』を炊いてみよう

優しくておしゃれな味、『トマトまるごとご飯』を炊いてみよう

あるタレントさんがテレビで紹介したところ話題沸騰の【トマトまるごとご飯】。炊飯器やお鍋ひとつで、味は優しく作り方も簡単です。トマトオンリーのシンプルタイプから具材を入れて楽しむタイプ、和風テイストも。チーズなどで洋風にアレンジしたり、リゾットで楽しめるのも人気の秘密なんです。では早速、トマトまるごとご飯をご紹介していきます!

se_ssa
お弁当にも、お夜食にも。アイデアあふれる「脱マンネリ・おにぎりレシピ」

お弁当にも、お夜食にも。アイデアあふれる「脱マンネリ・おにぎりレシピ」

朝ごはん、1人ランチ、お弁当などなど・・・活躍してくれる「おにぎり」。具はなにがお好みでしょうか?鮭、梅干し、たらこ、かつお、昆布・・・定番だけでも、魅力的なものがたくさんありますね。でも意外におにぎりにはバリエーションがあります。え、これ?という具を使ったびっくりおにぎり、新しい工夫の食べ方など。馴染みの具材のおにぎりにちょっと飽...

ko-zo77
ご飯に、パスタに、トーストに・・・♪ 美味しいの合言葉「卵のとろとろ」レシピ

ご飯に、パスタに、トーストに・・・♪ 美味しいの合言葉「卵のとろとろ」レシピ

いろんなお料理の材料として大活躍するのが「卵」。お料理の脇役としてだけでなく、主役としても引っ張りだこですね☆生卵や半熟卵、しっかりと火を通した卵など、卵だけでもアレンジの幅は無限大。なかでも今回は、みんな大好きな「とろとろ卵」のレシピをご紹介いたします。

acoco
ふわっと広がる良い香り♪今晩作りたくなる【炊き込みご飯】レシピ帳

ふわっと広がる良い香り♪今晩作りたくなる【炊き込みご飯】レシピ帳

思わず箸が止まらなくなる炊き込みご飯♪大人にも子どもにも大人気ですよね*作り方も簡単で、入れる食材も好みのものでOK!アレンジの幅がとても広いのが作っていて楽しいところです。今回は、すぐにでも作りたくなる"簡単・美味しい"レシピを集めてみました。

piku_peku
おこげも楽しみ♪土鍋を使って作る炊き込みご飯のレシピ

おこげも楽しみ♪土鍋を使って作る炊き込みご飯のレシピ

土鍋でご飯を炊くのって難しそう・・・、な~んて思っていませんか?火加減と時間さえ覚えたら、意外とシンプルなお助け料理!見た目も豪華な彩りを、そのまま食卓へ運べるのも嬉しいですね。家族で、仲間で、仲良く分けあいたい。そんな土鍋炊き込みご飯のレシピを集めました。

あひる
おひなまつりに、春のお弁当に。【おいなりさん】の基本とアレンジレシピ

おひなまつりに、春のお弁当に。【おいなりさん】の基本とアレンジレシピ

ひなまつりといえばちらし寿司、行楽といえばおむすび弁当というイメージもありますが、たまにはいなり寿司、「おいなりさん」を活用してみるのはいかがでしょう?おいなりさんなら取り分けも簡単で小さいお子さんにも食べやすく、お味がしっかりついているので他のおかずをたくさん作らなくても大丈夫です。様々なトッピングで華やかに仕上げればパーティにも...

keiw
桜の下で盛り上がっちゃおう♪『お花見パーティー』におすすめの【お弁当レシピ16品】

桜の下で盛り上がっちゃおう♪『お花見パーティー』におすすめの【お弁当レシピ16品】

そろそろお花見の時期になってきましたね。お花見といえば、家族や友達とワイワイお弁当を囲んで楽しみたいですよね!そこで今回は、おにぎりや手まり寿司を始め、サンドイッチやフィンガーフードなどのおかずやスイーツまで、お花見を2倍盛り上げてくれるお弁当のレシピをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

yui_88

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー