おにぎらず

4件RSS

にぎらない「ごはんサンド」。簡単に作るコツ&華やかで美味しいレシピ

にぎらない「ごはんサンド」。簡単に作るコツ&華やかで美味しいレシピ

「おにぎらず」「サンドおむすび」「ごはんサンド」と、呼び方や作り方がいくつかある、ごはんを使ったサンド。海苔の使い方や包み方によって、出来栄えが異なってきます。初めてでもすぐマネできるわかりやすい動画と共に、美味しく仕上げるコツとアレンジの例をご紹介します。

kimimaki
韓国発!簡単おにぎり【折りたたみキンパ】のレシピ

韓国発!簡単おにぎり【折りたたみキンパ】のレシピ

少し前にブームになった「おにぎらず」と似ていますが、こちらは韓国発の折りたたんで作る簡単楽しいおにぎりの「折りたたみキンパ」。最近SNSでも人気なので見たことある方も多いのでは?そこで簡単に作れる「折りたたみキンパ」レシピから、おにぎりが似合いそうなお弁当箱などをご紹介します。

musasi
おかずは1品でもいい♪思い込みをなくして“お気らくお弁当ライフ”を!

おかずは1品でもいい♪思い込みをなくして“お気らくお弁当ライフ”を!

お弁当のメリットは、家計にやさしく、体調管理もできること。けど、朝は忙しいし、毎日なんてムリ・・と、なかなかお弁当作りに踏み出せない方も多いのでは?「お弁当はこうじゃなくちゃ」という思い込みをなくすととてもラクになり、お弁当へのハードルが下がりますよ。ちょっとした方法やマイルールを決めることで楽しく続けられるお弁当ライフのコツとポイ...

hari_t_ko
運動会や行楽の「お弁当」、手間をかけずにレベルアップするコツ&レシピとは?

運動会や行楽の「お弁当」、手間をかけずにレベルアップするコツ&レシピとは?

運動会や行楽などイベントがとても多い季節。お弁当持参の機会も増えますね。いつもとはちょっと違う運動会お弁当を…と思うものの、結局あまり変わり映えしなかったり、手間がかかって大変という方も多いのでは?そこで、お弁当づくりをスムーズにするコツや、きれいに見せるテクニックなど手助けになりそうな運動会弁当のアイデアをはじめ、からあげを前日に...

natsusweeet

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー