忙しいときでもパパッと作れる〇〇丼レシピ
忙しい日や疲れている日にありがたい、サッと作れる丼。ワンボウルなので、洗い物が楽なのも嬉しいところ。
そんな丼の中でも、特に短時間で作れるレシピをたっぷり42品集めました。がっつり食べたいとき、あまり食欲がないとき、とにかく手間無しで作りたいとき、などその時々に応じて選んでくださいね。
そんな丼の中でも、特に短時間で作れるレシピをたっぷり42品集めました。がっつり食べたいとき、あまり食欲がないとき、とにかく手間無しで作りたいとき、などその時々に応じて選んでくださいね。
5分以下で作れる!あっという間に完成の「スピード丼」
【3分】さっぱりコクうま「鯛のゴマだれ丼」
【5分】包丁いらず「カルボナーラ風サラダ丼」
【5分】火を使わないスピードメニュー「しらす丼」
【5分】マグロがなくてもOK!サラダスティックの「ポキ丼風」
【5分】具材をご飯に乗せるだけ!「キムチとツナの簡単丼」
【5分】切った具材を混ぜれば完成「しば漬け納豆丼」
作り置きやおかずの残りで作れる「リメイク丼」
【10分】余った唐揚げで「鶏唐の半熟卵とじ丼」
【10分】具を潰してご飯に絡みやすく「肉じゃが丼」
【10分】自家製の丼つゆの素で「つくね丼」
【15分】蒲焼きのタレで作る「チャーシュー丼」
【15分】冷凍のコロッケを使う「コロッケの卵とじ丼」
冷蔵庫に何もないときでもOK!「材料少なめ丼」
【8分】かまぼこ・長ねぎで作る関西の定番「木の葉丼」
【10分】めんつゆで作る「卵丼」
【10分】バターでコクを出す「厚揚げの蒲焼き丼」
【15分】豆腐と天かすで作る「ほろほろ豆腐丼」
【15分】残り野菜を何でも入れて「簡単めんつゆ丼」
ボリューム満点「お肉丼」
【10分】豚肉を照り焼き味にした「とん照り丼」
【10分】めんつゆで時短できる「簡単牛丼」
【15分】ステーキ肉でリーズナブルに「ローストビーフ丼」
【15分】鶏ひき肉ですぐできる「そぼろ親子丼」
【20分】お弁当にもおすすめ!甘辛タレでご飯が進む「甘辛豚丼」
【20分】豚こま肉でスタミナたっぷり「3色ビビンバ丼」
【20分】卵なしのチキンカツで「甘辛ソースカツ丼」
魚介で作る「シーフード丼」
【10分】栄養バランスがいい「刻み野菜のネギトロ丼」
【15分】新鮮なアジのお刺身にたっぷり薬味を乗せた「アジ丼」
【15分】ほぐした鮭がご飯と絡む「塩鮭おろし丼」
【15分】夏にさっぱり食べられる「カツオの漬け丼(のっけ丼)」
【15分】ねばねば食材たっぷりの「ばくだん丼」
【15分】ゴマと大葉が香る「ホタテのゴマ漬け丼」
【15分】カキの旨味が詰まった「カキ丼」
【15分】手軽に楽しむ「シーフードミックス海鮮丼」
野菜たっぷり「ヘルシー丼」
【10分】サラダ感覚でさっぱり食べられる「アボカドとツナの丼」
【10分】ツルッとさっぱり「茄子と長芋のたたき丼」
【15分】カラフルで食欲そそる「ひき肉と野菜たっぷりの丼ぶり」
【15分】お好みのキノコを何でも入れて「キノコの炒め丼」
【20分】たっぷりの餡がポイント「野菜あんかけ丼」
いつものメニューに飽きたら「変わり丼」
【10分】サバの塩焼きに飽きたら「サバそぼろ丼」
【15分】ナンプラーでエスニック風「アジアンそぼろ丼」
【15分】電子レンジで作れる「茄子ボロネーゼ丼フレッシュトマト乗せ」
【15分】コチュジャンとごま油で韓国風「アボガドとマグロの丼」
【15分】本格的な味が楽しめる「台湾まぜメシ」
【15分】ガーリックチップが香ばしい「スパム丼」
簡単でおいしい「丼物レシピ」を楽しもう♪
サッと作れる時短丼。簡単でおいしいだけでなく、栄養バランスまでバッチリなレシピもたくさんあります。ぜひ忙しい毎日の献立に取り入れてみてくださいね。
鯛とゴマ香りが相性抜群。卵黄と薬味を添えて、さっぱりとした中に、コクと旨味をプラス。切り身をタレに30分ほど漬け込めば作業時間自体は3分なので、忙しいときでも簡単に作れます。