野菜の保管方法を一覧でチェックしよう♪
野菜を冷蔵庫に保管しているうちに、しなびたり腐ったりしてしまうことってありますよね。それはもしかしたら、保存方法が間違っているのかもしれません。意外と知らない保存方法と賞味期限について見ていきましょう。
- 旅先でも疲れにくい!大人が選ぶ北欧シューズキナリノ編集部
じゃがいも
出典:pixabay.com
保存方法
新聞紙か紙袋に入れて冷暗所で保存します。日が当たると芽から毒素が生成されてしまうのでご注意を。
冷凍保存する方法
【まるごと冷凍する場合】
洗った後水気をふき取り、芽を取ります。ラップで1個ずつ包んだ後、冷凍保存用の袋に入れましょう。
【カットして冷凍する場合】
使いたい形にカットした後、水にさらします。水気をふき取り、冷凍保存用の袋に入れましょう。
【加熱後に冷凍する場合】
マッシュポテトの状態にし、冷まします。使いやすい量に小分けして、ラップで包んで冷凍保存用の袋に入れましょう。
洗った後水気をふき取り、芽を取ります。ラップで1個ずつ包んだ後、冷凍保存用の袋に入れましょう。
【カットして冷凍する場合】
使いたい形にカットした後、水にさらします。水気をふき取り、冷凍保存用の袋に入れましょう。
【加熱後に冷凍する場合】
マッシュポテトの状態にし、冷まします。使いやすい量に小分けして、ラップで包んで冷凍保存用の袋に入れましょう。
賞味期限
・常温保存の場合:約1カ月
・冷凍保存の場合:約1カ月
・冷凍保存の場合:約1カ月
人参
保存方法
湿気に弱いので、新聞紙に包んで冷蔵保存。
葉がついている場合、そのままだと葉に栄養を取られてしまうので切り落としてくださいね。
葉がついている場合、そのままだと葉に栄養を取られてしまうので切り落としてくださいね。
冷凍保存する方法
いちょう切りやみじん切り、細切りにして、使いやすい量をラップで包み、冷凍保存用の袋に入れます。
にんじんは冷凍すると食感が筋っぽく変化するので、乱切りのように大きめにカットするのは×
にんじんは冷凍すると食感が筋っぽく変化するので、乱切りのように大きめにカットするのは×
賞味期限
・冷蔵保存の場合:約1週間
・冷凍保存の場合:約1カ月
・冷凍保存の場合:約1カ月
玉ねぎ
出典:pixabay.com
保存方法
風通しのよい冷暗所で保存。
ただし、新玉ねぎは水分が多いので、冷蔵保存がおすすめです。
ただし、新玉ねぎは水分が多いので、冷蔵保存がおすすめです。
冷凍保存する方法
みじん切り・くし形切り・薄切りなど使いたい形にカットします。一度に使う量に小分けしてラップで包み、冷凍保存用の袋に入れましょう。
賞味期限
・常温保存の場合:約2カ月
・冷凍保存の場合:約1カ月
・冷凍保存の場合:約1カ月
キャベツ
出典:pixabay.com
保存方法
芯をくり抜き、キッチンペーパーを濡らして詰めておくと鮮度が長持ちします。
ビニール袋などに入れて、そのまま冷蔵庫へ。
ビニール袋などに入れて、そのまま冷蔵庫へ。
冷凍保存する方法
細切り・ざく切りなど小さめにカットし、水気をしっかりふき取ってから冷凍保存用の袋に入れましょう。
賞味期限
・冷蔵保存の場合:約1~2週間
・冷凍保存の場合:約1カ月
・冷凍保存の場合:約1カ月
レタス
保存方法
芯をくり抜き、濡らしたキッチンペーパーを詰め、ビニール袋などに入れ冷蔵庫へ入れます。
冷凍保存する方法
一枚ずつ洗った後、水気をしっかりふき取ります。手でちぎりながら、冷凍保存用の袋に入れます。
食感が変わるので、サラダではなくスープや炒飯など加熱する料理に使いましょう。また、調理の際は解凍せず、凍ったまま使うとベチャっとなりにくくなります。
食感が変わるので、サラダではなくスープや炒飯など加熱する料理に使いましょう。また、調理の際は解凍せず、凍ったまま使うとベチャっとなりにくくなります。
賞味期限
・冷蔵保存の場合:約1~2週間
・冷凍保存の場合:約3週間
・冷凍保存の場合:約3週間
白菜
保存方法
丸ごとの場合は新聞紙に包んで、冷暗所に立てて保存します。芯は取らなくてかまいません。
カットしてある場合は、芯を切り落とした後ラップで包み、冷蔵庫の野菜室で保存します。
カットしてある場合は、芯を切り落とした後ラップで包み、冷蔵庫の野菜室で保存します。
冷凍保存する方法
1枚ずつ洗った後、水気をしっかりふき取ってざく切りや細切りにします。冷凍保存用の袋に入れ、できるだけ空気を抜いて閉じましょう。
賞味期限
・常温保存の場合:約2~3週間(冬なら約1カ月)
・冷蔵保存の場合:丸ごとなら約2~3週間、カットしてあるものなら約1週間
・冷凍保存の場合:約3~4週間
・冷蔵保存の場合:丸ごとなら約2~3週間、カットしてあるものなら約1週間
・冷凍保存の場合:約3~4週間
ほうれん草
出典:pixabay.com
保存方法
キッチンペーパーで包んだ後、ビニール袋などに入れて立てて冷蔵庫へ入れます。
冷凍保存する方法
・生のままの場合:洗って水気をよくふき取った後、数cmほどに切ります。ラップで包んで小分けにしたら、冷凍保存用の袋に入れましょう。
・加熱する場合:洗った後、硬めに塩茹でします。氷水に取って色止めをした後、水気をギュッと絞って数cmほどに切ります。ラップで包んで小分けにしたら、冷凍保存用の袋に入れましょう。
・加熱する場合:洗った後、硬めに塩茹でします。氷水に取って色止めをした後、水気をギュッと絞って数cmほどに切ります。ラップで包んで小分けにしたら、冷凍保存用の袋に入れましょう。
賞味期限
・冷蔵保存の場合:約1週間
・冷凍保存の場合:約3~4週間
・冷凍保存の場合:約3~4週間
水菜
保存方法
キッチンペーパーで全体を包んだ後、根元だけ湿らし、ビニール袋などに入れて冷蔵庫に入れます。
冷凍保存する方法
洗った後食べやすい長さにカットし、水気をよくふき取った後、冷凍保存用の袋に入れます。
賞味期限
・冷蔵保存の場合:約2週間
・冷凍保存の場合:約1カ月
・冷凍保存の場合:約1カ月
トマト
出典:pixabay.com
保存方法
キッチンペーパーに包んでからビニール袋に入れ、ヘタを下にして保管します。青みが残っている場合は、しばらく常温で置いておくと自然に追熟しますよ。
冷凍保存する方法
・丸ごとの場合:ヘタを取ってラップで1個ずつ包み、冷凍保存用の袋に入れます。入れるときは、ヘタが付いていた方を下にするようにしましょう。
・カットする場合:ざく切りにして、冷凍保存用の袋に入れて平にならします。
・カットする場合:ざく切りにして、冷凍保存用の袋に入れて平にならします。
賞味期限
・冷蔵保存の場合:約2週間
・冷凍保存の場合:約1カ月
・冷凍保存の場合:約1カ月
きゅうり
出典:pixabay.com
保存方法
キッチンペーパーで包んでからビニール袋に入れ、冷蔵庫で保管します。
冷凍保存する方法
・丸ごとの場合:洗った後よく水気をふき取り、1本ずつラップで包んで冷凍保存用の袋に入れます。
・カットする場合:薄い輪切りにして塩もみします。手で絞って水気を切った後、使いやすい量ずつラップで包んで小分けにして冷凍保存用の袋に入れます。
・カットする場合:薄い輪切りにして塩もみします。手で絞って水気を切った後、使いやすい量ずつラップで包んで小分けにして冷凍保存用の袋に入れます。
賞味期限
・冷蔵保存の場合:約4~5日
・冷凍保存の場合:約1カ月
・冷凍保存の場合:約1カ月
ピーマン
出典:pixabay.com
保存方法
1個ずつキッチンペーパーで包んだ後、ビニール袋などに入れて冷蔵庫で保管します。
冷凍保存する方法
洗った後、ヘタと種を取り除いて使いたい大きさにカットします。水気をよくふき取り、ラップで小分けにして冷凍保存用の袋に入れます。
賞味期限
・冷蔵保存の場合:約2~3週間
・冷凍保存の場合:約1カ月
・冷凍保存の場合:約1カ月
ブロッコリー
出典:pixabay.com
保存方法
キッチンペーパーで包んでからビニール袋などに入れて、冷蔵庫で立てて保管します。
冷凍保存する方法
茎を落とした後、小房に分けて水洗いします。水気をよくふき取った後、使いやすい量に分けてラップで包み、冷凍保存用の袋に入れます。
賞味期限
・冷蔵保存の場合:約1週間
・冷凍保存の場合:約1カ月
・冷凍保存の場合:約1カ月
ネギ
出典:pixabay.com
保存方法
新聞紙に包んで、冷暗所に立てて保存します。
冷凍保存する方法
・長ネギの場合:洗って水気をしっかりふき取った後、葉の部分を切り落とし、白い部分の長さを半分にします。それぞれラップで包んだ後、冷凍保存用の袋に入れます。
・万能ネギの場合:洗って水気をしっかりふき取った後、小口切りにします。冷凍保存用の袋に入れて空気をしっかり抜いた後冷凍庫に入れましょう。
・万能ネギの場合:洗って水気をしっかりふき取った後、小口切りにします。冷凍保存用の袋に入れて空気をしっかり抜いた後冷凍庫に入れましょう。
賞味期限
・常温保存の場合:根がないものは約1週間、根があるものは約1~2カ月
・冷凍保存の場合:約1カ月
・冷凍保存の場合:約1カ月
なす
出典:pixabay.com
保存方法
ひとつひとつラップに包んで冷蔵庫へ。ただし冷やしすぎると痛みが早くなるので、なるべく早く食べ切るのがベターです。
冷凍保存する方法
・丸ごとの場合:水洗いして水気をよくふき取った後、ラップで包んで冷凍保存用の袋に入れます。
・カットする場合:乱切り・輪切りなどにした後、水にさらしてアクを抜き、水気をよくふき取ってから冷凍保存用の袋に入れます。
・カットする場合:乱切り・輪切りなどにした後、水にさらしてアクを抜き、水気をよくふき取ってから冷凍保存用の袋に入れます。
賞味期限
・冷蔵保存の場合:約3~4日
・冷凍保存の場合:約1カ月
・冷凍保存の場合:約1カ月
かぼちゃ
保存方法
風通しのよい涼しい場所に保管。
カットした場合は、種とワタをキレイに取り除いてからラップに包んで冷蔵庫へ。
カットした場合は、種とワタをキレイに取り除いてからラップに包んで冷蔵庫へ。
冷凍保存する方法
・生のままの場合:種とワタを取った後、角切りまたはくし形切りにし、使いやすい量に分けてラップで包んで冷凍保存用の袋に入れます。
・加熱する場合:皮を取って一口大に切った後、茹でてマッシュ状にします。使いやすい量に分けて、ラップで包んで平たくした後、冷凍保存用の袋に入れます。
・加熱する場合:皮を取って一口大に切った後、茹でてマッシュ状にします。使いやすい量に分けて、ラップで包んで平たくした後、冷凍保存用の袋に入れます。
賞味期限
・丸ごと常温保存の場合:約1~2カ月
・カットしたものを冷蔵保存の場合:約1週間
・冷凍保存の場合:約1カ月
・カットしたものを冷蔵保存の場合:約1週間
・冷凍保存の場合:約1カ月
大根
保存方法
葉を切り落とし、切り口をラップや湿らせた新聞紙でくるみ、冷蔵庫で保管します。
冷凍保存する方法
洗って皮を剥き水気をよくふき取った後、いちょう切り・輪切り・短冊切りなどにし、使いやすい量に分けてラップで包んで冷凍保存用の袋に入れます。
大根おろしにした場合は、製氷皿もしくはアルミカップに小分けにし、凍ったら冷凍保存用の袋に移し替えます。
大根おろしにした場合は、製氷皿もしくはアルミカップに小分けにし、凍ったら冷凍保存用の袋に移し替えます。
賞味期限
・冷蔵保存の場合:約5日
・冷凍保存の場合:約1カ月
・冷凍保存の場合:約1カ月
アスパラガス
出典:pixabay.com
保存方法
濡れた新聞を根元に巻き、ビニール袋などに入れて立てて保存します。
冷凍保存する方法
・生のままの場合:根本を切り落とし、下の方の皮が硬い部分はピーラーで皮を剥きます。使いたい大きさにカットし、水気をよくふき取ってからラップに包んで、冷凍保存用の袋に入れます。
・加熱してからの場合:根本を切り落とし、下の方の皮が硬い部分はピーラーで皮を剥きます。1分半ほど熱湯で茹でるか、電子レンジ(500w)で2分ほど加熱し、粗熱が取れたら水気をよくふき取ります。その後、ラップで包んで冷凍保存用の袋に入れます。
・加熱してからの場合:根本を切り落とし、下の方の皮が硬い部分はピーラーで皮を剥きます。1分半ほど熱湯で茹でるか、電子レンジ(500w)で2分ほど加熱し、粗熱が取れたら水気をよくふき取ります。その後、ラップで包んで冷凍保存用の袋に入れます。
賞味期限
・冷蔵保存の場合:約4~5日
・冷凍保存の場合:約1カ月
・冷凍保存の場合:約1カ月
キノコ類
出典:pixabay.com
保存方法
石づきが付いたままキッチンペーパーで包んで、ビニール袋などに入れて冷蔵庫で保存します。
冷凍保存する方法
・しいたけ:軸を切り落とし、傘だけ冷凍保存用の袋に入れます。
・しめじ・えのき:石づきを切り落とし、少しずつほぐしてから冷凍保存用の袋に入れます。
・まいたけ:手でほぐして、冷凍保存用の袋に入れます。
・エリンギ:長さを半分に切ってから薄切りにし、冷凍保存用の袋に入れます。
※いずれも水洗いする必要はありません。
・しめじ・えのき:石づきを切り落とし、少しずつほぐしてから冷凍保存用の袋に入れます。
・まいたけ:手でほぐして、冷凍保存用の袋に入れます。
・エリンギ:長さを半分に切ってから薄切りにし、冷凍保存用の袋に入れます。
※いずれも水洗いする必要はありません。
賞味期限
・冷蔵保存の場合:約1週間
・冷凍保存の場合:約1カ月
・冷凍保存の場合:約1カ月
もやし
保存方法
袋から出して、水を張ったタッパーに入れて冷蔵庫で保存します。水は2日に1度替えましょう。
冷凍保存する方法
・袋が未開封の場合:袋のまま冷凍庫に入れて冷凍できます。
・袋を開封した場合:流水で洗った後、水気をしっかり切って冷凍保存用の袋に入れます。
・袋を開封した場合:流水で洗った後、水気をしっかり切って冷凍保存用の袋に入れます。
賞味期限
・冷蔵保存の場合:約1週間
・冷凍保存の場合:約2週間
・冷凍保存の場合:約2週間
大葉
保存方法
大葉を立てたときに全体が入るくらいの容器を用意し、茎だけが浸かるくらいの水を入れて、蓋またはラップをして冷蔵庫で保管します。水は3日に1度替えましょう。
冷凍保存する方法
・そのまま冷凍する場合:洗った後水気をよくふき取り、2・3枚ずつラップで包んでから冷凍保存用の袋に入れます。
・カットして冷凍する場合:洗った後水気をよくふき取り、千切りにして冷凍保存用の袋に入れます。
・カットして冷凍する場合:洗った後水気をよくふき取り、千切りにして冷凍保存用の袋に入れます。
賞味期限
・冷蔵保存の場合:約2週間
・冷凍保存の場合:約3週間
・冷凍保存の場合:約3週間
知ってると便利♪冷蔵庫での野菜保管のアイディア
ケースや仕切りを活用!
生えていた状態で保存することで鮮度長持ち
冷凍庫でも立てれば見やすい!
最後に。
いかがでしたか?
野菜を無駄にしないことは、家計だけでなく、大切に育てあげた農家さんにとっても嬉しいもの。大地の恵みに感謝しながら、美味しいうちに最後までしっかりいただきましょう!
野菜を無駄にしないことは、家計だけでなく、大切に育てあげた農家さんにとっても嬉しいもの。大地の恵みに感謝しながら、美味しいうちに最後までしっかりいただきましょう!
こちらの記事もぜひ参考にしてみてくださいね。
▼画像のご協力ありがとうございました。