2762件
気になるキーワードで探す
カジュアルにも上品にも合わせられるカーキパンツ。カーキ色のパンツは、ネイビーなどの濃色パンツほどフォーマルな感じにならず、ベージュなどの淡色よりも大人っぽくカジュアルに穿ける“ちょうどいい色”。今回は、おしゃれ上級者さんたちのカーキパンツコーデを集めてみました。おすすめのカーキパンツもご紹介しますので、まだ持っていない人もぜひチェッ...
繊細な透け感が乙女心をくすぐるレースのスカート。軽やかな雰囲気は春夏に似合う印象ですが、秋冬の衣服の重さを軽減してくれる効果も。春夏と秋冬、季節のおしゃれをアシストするレーススカートコーデをご紹介します。
デイリーコーデに大活躍してくれるデニムパンツ。特に最近ではワイドシルエットのアイテムがおしゃれさんの定番になってきています。そこで今回は、大人の女性が参考にしたくなる、ワイドデニムのコーディネートをご紹介!カジュアルはもちろん、きれいめな着こなしにも使えますよ♪
心地よい陽気に誘われて、どんどん着こなしも軽やかになる春夏シーズン。そんな季節に、大人のきちんと感や品をプラスするのに役立つのが「リネンジャケット」です。サラリと羽織れて通気性もよく、それでいて春先の肌寒さや夏の冷房対策にももってこいのアイテム。そこで、人気ブランドのおすすめと参考にしたい着こなしをご紹介。「リネンジャケット」で、ぜ...
いつものパンツスタイルにマンネリを感じたら、「白パンツ(ホワイトパンツ)」で変化をつけてみませんか?春夏のイメージが強い白パンツですが、実は一年中コーデを楽しめる優秀アイテムなんです。カジュアルもきれいめも白パンツ一本でバッチリ。参考にしたいすてきなコーデを季節別に、さらにおすすめのアイテムや下着が透けないコツについてもまとめてご紹...
「気温11度の服装」といっても、最高気温か最低気温か、季節はいつかによって、選ぶアイテムが変わってきます。季節の変わり目にもあたるので、何を着たらいいか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。本記事では、秋・冬・初春におすすめの、ナチュラルさん向けコーディネートを、着こなしのコツと共に紹介していきます!ぜひ参考にして、この時期のお...
少ないアイテムでもバリエーションをつけて、自分らしいおしゃれを楽しみたい!そこで、キナリノおなじみのスタイリストが、厳選したアイテムで5日間のコーディネートをご紹介します。
ボーダーTシャツは、性別・年齢問わず幅広い世代に愛される定番アイテム。ワードローブに1枚は持っているという方も多いのではないでしょうか。ベーシックアイテムだからこそ、丈夫で品質に定評のあるブランドのものを選びたいですね。今回は、大人の女性におすすめのブランド&おしゃれコーデをご紹介します。
1年中さらりと着られて、上品な雰囲気を漂わせられるシャツワンピースは1枚持っておくと便利。とはいえ、どのように着こなせばよいか、着方に変化を出すにはどうすればよいか分からないという方も多いのではないでしょうか。そこで、大人の女性にぴったりのシャツワンピースを、バランスが整う着方とともに紹介します。
同じような服装が続いたり、堅苦しい印象になってしまったり......お仕事コーデには悩みが付きもの。そんなとき、頼れる「制服」のようなアイテムがあれば、毎朝の服選びがもっと楽しくラクになるかも……?この記事では、「STAMP AND DIARY」スタッフ・大平愛さんのリアルクローズをヒントに、通勤服の着まわしを考えます。目指すのは、...
パンツやスカートとの重ね着が楽しい「チュニックブラウス」。長めの丈感が腰まわりをカバーしてくれるので、体のラインが変化してくる40代・50代・60代にとっても、おしゃれの幅を広げてくれるアイテムです。合わせ方次第できれいめにもカジュアルにも着こなせるチュニックブラウス。今回は、おすすめのコーディネートとアイテムをご紹介します。ぜひ参...
コーデに気軽に投入できるキャップは、日よけにもなる優秀アイテム。本記事ではファッションテイスト別に注目ブランドのおしゃれキャップを特集。大人女性に似合うキャップ選びのポイントもご紹介します。
こんにちは!晴れた日はマフラーがいらない気温になってきました。来週はまた気温が上がるようなので、今こそアウターの買い替え時かも!そこで今回は「ジャケット・軽アウター」の人気TOP10をご紹介!オケージョンにも着られるきれいめデザインから気分高まる鮮やかカラー、トレンドのショート丈からこなれ感のでるロング丈まで幅広いアイテムが勢ぞろい...
新たな門出をお祝いするハレの日の服装に悩まされる方も多いのではないでしょうか。今回は“自分らしさ”をテーマに、ファッションエディターがおすすめのオケージョンアイテムをピックアップ。大切な日の着こなしを、私らしくおしゃれに彩ってみませんか。
肌なじみよく着回しやすい、ベーシックなベージュパンツ。便利なのはいいのですが、そのまま着ているだけでは、ただ普通な感じに落ち着いてしまうことも。今回は、季節毎のおしゃれなベージュパンツコーデを特集。あか抜けて見えるポイントもチェックしてみて。
そろそろ春に向けて明るい色のお洋服が気になってくる頃。カラフルに色づく春景色の中には、身にまとえばぐっとすてきなイメージを与えてくれる好印象カラーがたくさんありますよ♪そろそろスタートする新生活の新たな出会いに向けて、自分のなりたいイメージに合う、春カラーのアイテムを取り入れてみませんか?
存在感のあるカラーパンツはハードルが高いかもしれませんが、モノトーンのトップスやボーダーTシャツに合わせるだけで、いつものコーデを新鮮に見せてくれます。おしゃれなカラーパンツのお手本コーデとおすすめアイテムを、ぜひチェックしてみてください。
服装選びは「今日1日をいかに快適に過ごすか?」という視点で考えると、迷いが少なくなるもの。とはいえ、判断が難しいのは気温のこと。特に「寒い or 暑い」すら、一時的な体感で判断しにくい季節の変わり目は、出かけてから後悔することもあるのでは?今回は日々のスタイリングをスムーズに、1日気分良く過ごすために、気温ごとに適した服装をご提案します。
服選びに悩む季節の変わり目に選びがちな、ワンピースとカーディガンのコーデ。定番コーデをあか抜けさせるためのコーディネート術と、おすすめのカーディガンをご紹介します。サイズ感やバランス、色の見せ方などを参考に、着回しを楽しんでください。
ベーシックな黒スカートはオールシーズン着まわせる万能アイテム。素材や丈感、シルエットによっても印象が変わるので、デザイン違いで何枚かあると重宝します。今回は、春・夏、秋・冬と、季節ごとのコーディネートのポイントとおすすめアイテムをご紹介。ぜひ着こなしの参考にしてみてください。
どうしてもマンネリ気味になってしまう、アウターが必須な2月の服装。ふとコートを脱いだときに「あの人おしゃれ!」と思われるように、アウターの中こそ季節を先取りしてみませんか。キナリノおなじみのスタイリスト・玄長なおこさんに、今すぐ真似できる春先取りコーデを教えてもらいました。
日々アンテナを張り巡らせる編集部が、今気になっているモノ・コトを紹介する「Editor's Pick」。2月のテーマは、「心にときめきを。2月の春待ちアイテム」。2月22日の「猫の日」にちなんだアイテムや、春を感じる小物やお洋服、まだ寒い日を心地よくしてくれる調理時間や家電などをご紹介。寒暖差が大きく気分が浮き沈みしやすい季節こそ、...
性別や年齢を問わず愛されるファッションアイテム、スニーカー。30代以上の大人女性の場合、カジュアルすぎる着こなしだと少し浮いてしまうかもしれません。そこで今回は大人の女性が品よくスニーカーを取り入れられるお手本コーデをご紹介!パンツ派もスカート派も、上品なスニーカーコーデを楽しみましょう。
間もなく訪れる、卒入園・卒入学シーズン。洋服は決まったけれど、バッグや靴などの小物選びに迷っている人も少なくないかもしれません。せっかく新調するなら、長く使えることはもちろん、自分らしいおしゃれが楽しめるものを選びたいところ。そこで今回は、自分らしいハレの日コーデを完成させるための、小物選びのヒントをご紹介します!
まだ肌寒い日もありますが、ファッションを少しずつ春仕様にシフトしませんか?今回は、大人の女性におすすめの定番アイテム&トレンド小物と、おしゃれなコーディネートをご紹介。レイヤードしたり、白や淡色アイテムをプラスしたりと着こなしテクニックもぜひ参考にしてみてください。
少しずつ春に近づいている今日この頃。卒入園・卒入学に向けて、フォーマルウェアを考えはじめる方もいるのでは?今回は、数あるフォーマルウェアの中から、着心地は楽ちんだけどきれい見えするアイテムを厳選しました。窮屈にならない自分らしい着こなしで、ハレの日をお祝いしましょう。
自分にしっくりくるパンツってなかなか見つけられない!という方も多いのでは?そんな方必見!暖かなコーデュロイパンツのブランドと、コーディネートをご紹介します。メンズライクになりすぎるのでは……という心配は無用。着回しのバリエーションもご紹介します♪
大人が真似したい、ノーカラージャケットコーデを大特集。オフィスやセレモニー、休日スタイルまで、シーン別におしゃれな着こなしをご紹介します。 後悔しない選び方やインナーの合わせ方など、ポイントも要チェック。
サラリと一枚で気負いなく、スーツスタイルのジャケットインナーとしてかっちりと……、さまざまな着こなしに対応できるブラウスは、大人のおしゃれの強い味方。パンツにもスカートにも合わせやすく、着こなしを女性らしくきれいめな印象にまとめられるのもうれしいところです。今回は、そんなブラウスをタイプ別にご紹介。デイリーコーデはもちろん、オフィス...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア