①クリーンでさわやかな「白シャツワンピース」
春:心地よく広がるフレアワンピースを1枚で
夏:ノースリシャツを羽織りにしてさわやかに
秋:ベストを重ねてスカートライクに
冬:シックなコートの差し色として重宝
おすすめの白シャツワンピース
②モードで辛口な「黒シャツワンピース」
春:スニーカー合わせでカジュアルダウン
夏:白ボトムとの合わせで清涼感をキープ
秋:甘さのあるバルーンスリーブで気分転換
冬:タートルネックを重ねて顔周りを明るく
おすすめの黒シャツワンピース
③上品にもカジュアルにも使える「ブルー系シャツワンピース」
春:デニムシャツワンピースで上品に
夏:とろみのある生地で季節感を演出
秋:サックスとグレーで知性あふれる配色に
冬:レースベスト×スニーカーのMIXコーデ
おすすめのブルー系シャツワンピース
④予定や気分に応じて選べる「柄シャツワンピース」
春:きちんと感が欲しいシーンにドット柄
夏:旅のお供にテンションの上がる1枚を
秋:黒と合わせるだけで花柄が都会的に
冬:落ち着いた雰囲気のグレイッシュチェック
おすすめの柄シャツワンピース
【番外編】下に何を履けばいい?シャツワンピにおすすめのインナー教えます
シャツワンピースを1枚で着る時に、気になるのはインナーをどうするか。中が透けやすい白シャツワンピースの時にも安心できる色、ノンストレスで着られる心地いい素材感のものを選びましょう。
縫い目のないデザインで快適に
綿とシルクを混紡したこちらのオーバーパンツは、優しくフィットする伸縮性の高さが特徴。吸湿性・放湿性に優れたシルクを使っているため蒸れにくく、1年を通して着用できます。ホールガーメント(無縫製)で、縫い目のごろつきがないのもうれしい。
1枚でお腹の冷え対策までカバー
こちらはシルク100%のインナーパンツ。軽くてふんわりとした肌あたりで汗によるベタつきを解消し、春夏にも涼しく着用できます。お腹から太ももまでを温める、ハイウエストのデザインもポイントです。
長い季節を楽しめる1枚を見つけて
単品で着るだけでなく、前を開けて羽織りにしたりニットを重ね着したりすると、オールシーズン活躍するシャツワンピース。纏うだけで気品が漂い、きちんと感を演出できるのもメリットです。ワンパターンにならないように、色々なアイディアを試して、コーディネートを楽しんでくださいね。
この記事の執筆者

ライター
名和里穂
ファッション誌編集部に在籍したのち、2020年よりフリーの編集・ライターとして活動。女性誌を中心に、ファッションのほか、美容やヘルスケアなどの記事を多く担当。国内旅行、アート、器、パンが好き。
暖かな日差しが気持ちよい季節に、明るい白のワンピースがよく似合う。ゆったりとしたオーバーシルエットを選べば、ピュアなイメージの白もかわいくなりすぎず、大人っぽく落ち着いた雰囲気で着られます。シックに見せるなら、小物は黒で統一を。ダークトーンのリップで引き締めたら、よりエレガントで都会的な仕上がりに。