276件
コーディネートがなかなか決まらず、気づいたらもう出かける時間……!と慌てた経験はありませんか?そんなときにあると便利なのが、トップスとボトムスが揃ったセットアップです。あらかじめ上下ベストなバランスで組み合わせてあるので、着るだけでおしゃれコーデが即完成!今回は、オンオフのスタイル別におすすめのセットアップをご紹介します。
パンツを選ぶとき、正面だけでなく後ろ姿も気になる——そんな声にこたえて生まれた『knrn.』の新作「後ろ姿にも自信がもてる相棒パンツ」。ストンと落ちるストレートシルエットと、腰まわりの立体感をおさえた設計で、360度すっきりとした印象に。カジュアルになりすぎず、大人の装いに自然と馴染む一本です。今回は、身長の異なるスタッフがM・Lの...
年齢や体型、気分の変化で、気づけばなんとなくワンピースから遠ざかっていた——そんな人におすすめしたい、『knrn.』の新作「似合うが続くノースリーブワンピース」。さらりと着るだけで力を抜きながらもすっきりと整い、重ねるアイテムやその日の気分で表情が変わる、“わたしらしさ”を楽しめる一枚です。今回は、身長の異なるスタッフが試着し、それ...
Tシャツを着るたびに迷う、インするか、しないか問題。どちらでもすっと決まる一枚があれば、毎朝のコーディネートがもっと気楽に、心地よくなるかもしれません。そんな声にこたえて、キナリノのオリジナルブランド『knrn.』から、春夏の新作「インしてもしなくてもいいTシャツ」が登場しました。今回は、身長の異なるスタッフが試着し、それぞれの着こ...
おしゃれは好き。でも、毎日の服選びに迷うこともあります。この連載では、そんな日々のちいさなお悩みから生まれたキナリノオリジナルブランド「knrn.(ケーエヌアールエヌ)」のアイテムを、制作担当者と試着者、それぞれのリアルな声とスタイリング提案とともにご紹介します。第4回は、いつもの服がちょっと新鮮に見える「リネンベスト」です。
おしゃれは好き。でも、毎日の服選びに迷うこともあります。この連載では、そんな日々のちいさなお悩みから生まれたキナリノオリジナルブランド「knrn.(ケーエヌアールエヌ)」のアイテムを、制作担当者と試着者、それぞれのリアルな声とスタイリング提案とともにご紹介します。第3回は、すっと着られて、似合うが続く「ノースリーブワンピース」です。
キナリノのオリジナルブランド『knrn.』から、春夏の新作「カジュアルさんのフレアスカート」が登場。軽やかな素材感と広がりすぎないシルエットで、パンツ派さんにも取り入れやすい一枚です。でも実際のところ、「丈感は?」「ウエストのフィット感は?」──気になるポイントはたくさん。そこで今回は、キナリノスタッフが身長別に試着して徹底チェック...
おしゃれは好き。でも、毎日の服選びに迷うこともあります。この連載では、そんな日々のちいさなお悩みから生まれたキナリノオリジナルブランド「knrn.(ケーエヌアールエヌ)」のアイテムを、制作担当者と試着者、それぞれのリアルな声とスタイリング提案とともにご紹介します。第2回はひとさじの大人の甘さを味わう「2wayリボンブラウス」です。
おしゃれは好き。でも、毎日の服選びに迷うこともあります。この連載では、そんな日々のちいさなお悩みから生まれたキナリノオリジナルブランド「knrn.(ケーエヌアールエヌ)」のアイテムを、制作担当者と試着者、それぞれのリアルな声とスタイリング提案とともにご紹介します。第1回はパンツ派さんにもおすすめしたい「カジュアルさんのフレアスカート...
Tシャツスタイルはどうしてもラフになりがちですが、「黒Tシャツ」ならゆるくなりすぎず大人っぽく楽しめます。そこで今回は、黒Tシャツを涼しげかつおしゃれに取り入れるための着こなしのコツをご紹介。おすすめの黒Tシャツや、春夏だけでなく秋冬に着回すポイントにも触れますのでぜひ参考にしてみてください。
同じような服装が続いたり、堅苦しい印象になってしまったり......お仕事コーデには悩みが付きもの。そんなとき、頼れる「制服」のようなアイテムがあれば、毎朝の服選びがもっと楽しくラクになるかも……?この記事では、「STAMP AND DIARY」スタッフ・大平愛さんのリアルクローズをヒントに、通勤服の着まわしを考えます。目指すのは、...
だんだんと春らしい気候になってきました。暖かい日差しに心も弾む季節は、新しいおしゃれに挑戦したくなりますね。今回はキナリノのオリジナルブランド「knrn.」を使った、キナリノスタッフたちのリアルクローズをお届け。等身大のコーデを参考に、春のおしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか。
パンツやスカートとの重ね着が楽しい「チュニックブラウス」。長めの丈感が腰まわりをカバーしてくれるので、体のラインが変化してくる40代・50代・60代にとっても、おしゃれの幅を広げてくれるアイテムです。合わせ方次第できれいめにもカジュアルにも着こなせるチュニックブラウス。今回は、おすすめのコーディネートとアイテムをご紹介します。ぜひ参...
性別や年齢を問わず愛されるファッションアイテム、スニーカー。30代以上の大人女性の場合、カジュアルすぎる着こなしだと少し浮いてしまうかもしれません。そこで今回は大人の女性が品よくスニーカーを取り入れられるお手本コーデをご紹介!パンツ派もスカート派も、上品なスニーカーコーデを楽しみましょう。
さっと羽織ったり、上から重ねて着たりと、カジュアルに楽しめる万能アイテム「パーカー」。一方で、ラフになりすぎたり、子どもっぽい印象になってしまったりなど、コーデのお悩みもちらほら。スポーティーなイメージのあるパーカーを、大人っぽく着こなすコツをご紹介します。
首元をほっこりと暖かく包むタートルネックニットは、寒い季節の着こなしに欠かせないアイテム。今回はそんなタートルネックを使った大人のデイリーコーデと、おすすめのアイテムをご紹介します。
一枚でコーデが決まるワンピースは、どの季節もワードローブに備えておきたいもの。特に秋は、羽織りものやパンツ合わせなど、重ね着も楽しくなる季節です。そこで今回は、秋におすすめのワンピースを大特集! おすすめアイテムとコーデをご紹介します。ぜひ、ワンピースで秋のおしゃれを満喫してください♪
サイドゴアブーツは、ほどよくカジュアルでスニーカーよりもきちんと感を演出できるアイテム。スカートにもパンツにも合わせやすく、年中使えるので一足持っておくと重宝します。そこで今回は、サイドゴアブーツの魅力と人気ブランドのおすすめをピックアップ。後半では、おしゃれなお手本コーデをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
そろそろ秋のおしゃれにシフトしたい……。そんなときにおすすめなのが、ショートブーツ。さりげなく秋冬らしい足元を演出しながらも、軽やかで歩きやすく、軽快なおしゃれが叶います。今回は、そんなショートブーツを大人が取り入れるためのポイントと、おすすめのアイテム&コーディネートをご紹介します!
一枚で女性らしいおしゃれが叶うレース使いのブラウスは、ワードローブに備えておきたいアイテムの一つ。今回は、大人が取り入れてもトゥーマッチにならない品のあるデザインのものを、普段使いからフォーマル向けまでタイプ別にセレクトしました。気になるインナーの選び方や、参考にしたいコーディネートもピックアップしますので、ぜひ参考にしてみてください。
大人っぽいシルエットの「ナロースカート」は、オンオフ問わずデイリーに活躍。細身の縦長ラインがすらっと見せ、スタイルアップが叶うのも嬉しいポイントです。この記事では、骨格やお悩み別のおすすめデザインや着こなしコツをはじめ、参考にしたいおしゃれコーデをご紹介します。
動きやすく楽ちんで、カジュアルにもきれいめにも着こなせる「サロペット」。でも少し子供っぽい印象にならないか心配……と気になっている方もいらっしゃるかもしれません。そこで、大人の女性向けにスタイリングのポイントと共におしゃれなサロペットコーデをご紹介。着こなしに迷っている方は必見です!
春夏は一枚で、秋冬はカーディガンやパーカーのインナーとして、幅広いスタイルに合わせることができるTシャツ。さまざまなタイプがありますが、なかでもロゴTシャツは、コーディネートのアクセントになるだけでなく、ほどよく肩の力が抜けた大人カジュアルスタイルが叶うアイテムです。今回は、そんなロゴTシャツを大特集!無地Tシャツにはないデザイン性...
装い全体がカジュアルになりがちな夏。涼しくて快適なワンツーコーデの日も、大人の品格をキープするべく、一点投入できちんと見えするアイテムを知っておきたい。今回は、スタイリングの洗練度アップを約束するものを厳選してご紹介。
ポロシャツは、ほどよいカジュアルさときちんと感を併せ持つトップス。ただ、ゴルフやサッカーなどのスポーツウェアのイメージも強いので、着こなし方を一歩間違えるとちょっと野暮ったく見えてしまうことも……。おしゃれさんのコーデを参考に、定番のポロシャツをカジュアルすぎず、大人っぽく着こなすコツをご紹介します。
テーパードパンツは、裾に向かって細くなるスマートなシルエットが特徴。そのラインは、きれいめやカジュアルなど、どんなテイストとも好相性です。1本あればデイリーに活躍するので、日々のコーデ選びも困らなくなるかも。今回は、テーパードパンツを取り入れたおしゃれコーデをご紹介します。
軽やかなワンピースコーデを楽しめるのは、夏のおしゃれの醍醐味。一枚でサマになる半袖タイプから、重ね着が楽しいキャミソールタイプまで、デザインもさまざまで着こなしの幅を広げてくれます。今回は、夏の素材選びや大人がおしゃれに着こなすためのポイントをご紹介。後半にはおすすめアイテムもピックアップしますので、ぜひワンピースで涼しい夏スタイル...
春から初夏へ。だんだん汗ばむ日が増えてきたら、軽やかなワンピースの出番!シルエットがきれいなロング丈を選べば、体型カバーも叶うし、何より優雅で心地よい気分になれるのがうれしいですね。今回はジメジメとした梅雨時期から、太陽が燦々と大地を照らす盛夏、そして少しずつ秋の足音が聞こえてくる晩夏まで、夏をプレイフルに楽しめる素敵なロングワンピ...
コーディネートを華やかに彩ってくれる「花柄スカート」。歳を重ねても、おしゃれに着こなしたいですよね?大人が選ぶときのポイントや、おすすめのアイテム&コーディネートをご紹介します。
登山など本格的なアウトドア用品として活躍する「マウンテンパーカー」。実は、その機能性の高さとデザイン性の高いおしゃれさから、普段使いもできる優秀なファッションアイテムとしても人気を高めています。今回は、おしゃれなマウンテンパーカーを揃えるおすすめのブランドと、デイリースタイルでの合わせ方や通勤でも使えるきれいめスタイルなど季節・シー...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア