《気温16度》の洋服、どんなアイテムを選べばいい?
knrn.|迷ったときのロングスリーブTシャツ
9,350円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
「気温16度」というと、若干肌寒さは感じるものの比較的過ごしやすい春や秋頃の気温にあたります。それでいて、朝晩と日中の寒暖差が大きいのも特徴で、終日外出予定の通勤時などは、朝晩と日中の気温どちらに合わせてコーディネートすればいいのか迷いがち……。今回は、そんな洋服選びが難しい時季のお悩みを解決できる素敵なコーデをご紹介します!
気温16度とは?「最高気温・最低気温・季節」で変わる服装のコツ
ORCIVAL|マウンテンパーカー ライトアウター ジャケット ZIP HOODED JACKET OR-A0689 NTT オーシバル オーチバル
30,800円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
同じ「気温16度」であっても、最高気温なのか最低気温が16度なのか、またはどの季節かによっても選ぶ洋服は変わってきます。
【最高気温16度】
春:3月頃
秋:11月中旬
冬の始まり、冬の終わりという時季で、一日を通して肌寒く感じるようになり、朝晩は冷え込みます。
【最低気温16度】
春・初夏:4月下旬~5月頃
秋:10月頃
春や秋の季節の変わり目。日中はほんのり暖かく、ロンTやシャツなどの長袖一枚で心地よく過ごせます。
(※東京の場合)
一日を通して気温差がある、季節の変わり目のコーディネートは温度調整のしやすい「羽織」がキーワードになります。ひと口に「羽織」と言っても、カーディガンやライトアウター、ジャケットなどなど、幅広いアイテムがありますよね。季節や気温ごとにベストな組み合わせ方があるので、後ほどひとつずつ見ていきましょう。
knrn.|通年活躍する UVカット おくるみカーディガン
11,000円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
薄手から太い毛糸で編まれた厚手のものまで種類豊富なカーディガン。薄手なら電車や会社など室内での体温調整に重宝し、厚手ならアウター感覚で着られるので、何枚か持っているととっても便利です。手持ち服に合わせやすい、自分が使いやすいカーディガンを選びましょう。
風を通しにくい「ジャケット類」は長時間の外出のお供に
NATURAL LAUNDRY|ダンプワッシャー マリネジャケット | 7251J-004
19,800円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
朝晩の冷え込みが厳しい日や悪天候の日は、風を通しにくいジャケット類が一枚あると心強いです。中に薄手のものを着ていても安心感があり、ニットを着込めば暖かさもアップします。
◆最高気温16度の服装:春先(3月頃)のコーデ 8選
まだ少しひんやり肌寒く感じる日もある、そんな最高気温16度の春先。冬っぽさを卒業しつつ、防寒も考慮した着こなしを心がけましょう。
出典:
本格的なぽかぽか陽気を目前にした3月は、真冬っぽさはできる限り避け、春らしい爽やかなコーデを楽しみたい気分。明るい色を取り入れて軽やかさを演出しましょう。ライナー付きのスタンドカラーコートで寒さ対策をしつつ、ポップな柄スカートでひと足早く春を呼び込んで。
出典:
真冬だと心もとないショート丈コートですが、最高気温16度の日にはちょうどよく快適に過ごせますよ。白のジャンパースカートで爽やかに。風がなく日差しが暖かく感じるようならソックスで、防寒をしっかりしたい場合はタイツを合わせても◎。
YARRA NEU|トレンチライクロングコート NU-5517-420
26,400円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
春アウターの定番、トレンチコート。新鮮な装いを楽しみたいなら、色で遊んでみるのも手。クリーンで爽やかな印象のブルーに、同系色のボーダーをコーディネート。季節を先取りしたスタイリングで、お出かけ気分があがりますよ。
prit|コットン ナイロン 高密度平織 ネルーカラー 裾ヒモ ブルゾン ライトアウター シャツジャケット ジップアップ P81503 プリット
24,200円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
気軽に羽織れる薄手のブルゾンは、春先はもちろん、本格的な夏が始まる前まで使えるアイテム。オーバーサイズなら、パーカーやカーディガンなどを下に合わせて重ね着で体温調整が可能です。涼し気なカラーでまとめて、黒のブルゾンで全体を引き締めました。
暖かく過ごしやすい日は「パーカー」で作る大人コーデ
Shinzone|フードパーカー FIBRIL TWILL JERSEY HOODIE フィブリルツイルジャージー オーバーサイズ 25SMSCU10 シンゾーン
20,900円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
最高気温16度といっても、体感ではそれ以上に感じるぽかぽか陽気なら、パーカーがおすすめ。保温性のある厚手のパーカーは、アクティブに過ごすお出かけコーデにぴったり。可愛らしいピンクを主役に、デニムで甘さを抑えると好バランスです。
DAIWA PIER39|裏起毛 ヘビーウェイト スウェット パーカー “W's TECH SWEAT HOODIE” be-52024wl-tr
19,800円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
裏起毛のパーカーは、しっかり暖かく、インナーも着込めるので、季節の変わり目に出番の多いアイテム。厚手の生地だから、羽織がなくても安心感を与えてくれます。カジュアルな装いになりがちですが、黒のパンツ&ブーツを合わせればスタイリッシュに仕上がります。
saleYARRA|ケーブルニットカーディガン YR-3332
7,040円(税込)50%OFF
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る 出典:
日差しがなく、風が強い日など、体感温度が16度に満たないように感じる日は、ニットを着たくなりますよね。ケーブル編みのカーディガンならアウター感覚で着られます。花柄のワンピースを合わせて、冬らしさを払拭して春の季節感をアップ。
出典:
裏地のない一枚仕立てのライトモッズコートと、厚手のニットをコーディネート。しっかり着込んでも、白とピンクの淡いカラーで春らしいムードに。袖をまくると抜け感が出て、より軽やかな印象に仕上がりますよ。
◆最高気温16度の服装:秋(11月頃)のコーデ 10選
日が暮れると肌寒く、冬の足音を感じる秋の最高気温16度。ロング丈のものやニット、コーデュロイなど素材感のあるものを選ぶと季節感が加わります。
Barbour|ビューフォート ジャケット ミドル丈 ミドルレングス アウター コート ユニセックス メンズ 2レイヤー ブルゾン BEAUFORT 10017176 MSP0108 バブアー
70,400円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
最高気温16度前後の日が続く秋シーズンは、日中は日差しが暖かくても、朝晩は冷え込みが厳しくなり、一日の寒暖差に悩まされる季節です。風邪を引きやすい気温なので、最低気温もチェックして、肌寒くなりそうなときはアウターを持って、出かけましょう。
厚手の生地でなくても、ヒップが隠れるロング丈のアウターは、寒暖差のある時季にちょうどよく、見た目もグッと暖かくなりますよ。
Gymphlex|バルマカーン コート アウター GY-A0677 SYR ジムフレックス
38,280円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
シンプルなバルマカーンコートはトレンドに流されず楽しめるアイテム。コットンとポリエステルの薄手素材なので、肌寒く感じる日は、ニットを中に着るのがおすすめです。コートの前を閉じると着込んでいる印象が強くなるため、本格的な冬前ならラフに羽織るのが◎。季節とマッチした着こなしになります。
NARU|(ナル) マーブルウェーブ クルーネックニット 657600 3Dニット 立体 コットン
16,280円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
この季節は、暖かいニットならアウターなしでも過ごしやすい日が多いです。コーデの主役になるようなパッと目を引くカラーリングを選ぶと、簡単にスタイリングが決まりますよ。
出典:
やさしい雰囲気のピンクのニットにロングスカートをコーディネート。シアー素材のハイネックトップスを重ねて、首元、袖元からチラ見せ。ほっこりとしたニットと透け感のあるトップスの異なる素材感が、コーデにニュアンスをプラスしてくれます。
出典:
例えばデニムジャケット×トレンチコートのように軽アウター同士のレイヤードを楽しむコーデも、この時季におすすめしたい着こなしのひとつ。暑く感じたらサッと脱げるので、おしゃれ且つき機能的!
sisam|チドリダブルボタンシャツワンピース
18,700円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
暖かく感じる日は、シャツワンピースをガウンのように羽織るとちょうどいいですよ。シャツワンピースは着回しがきくアイテムので、寒暖差のあるこの時季にあると便利!
出典:
16度より肌寒く感じる日は、ダウンベストで重ね着しましょう。保温性のあるダウンベストと厚手のニットで暖かく、白ベースで揃えて軽やかな印象に仕上げました。
saleLANTERN|ヒーティング インナー ベスト 充電バッテリー付き ユニセックス メンズ MOA-LAN-01 ランタン
24,255円(税込)30%OFF
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る 出典:
気軽に楽しめるスウェットと温度調整ができる高機能なダウンベストを重ね着。ストリートテイストを活かして、バケットハットやトラックパンツをチョイス。色数を抑えることで、大人っぽく着こなせますよ。
今日はひときわ寒い!冬までお役立ちの【アウター別】コーデ
まだダウンやウールコートが大活躍するシーズンではなくても、まれにひときわ寒い日が続いたり、突発的に一日だけ寒い!ということ、ありませんか。そんなときのために、真冬まで使える“暖かアウターコーデ”もご紹介します!
LAVENHAM|【Crouka別注色】Aライン レイドン ウィメンズ A LINE RAYDON WOMENS キルティング ジャケット コート アウター LV10108 G282425 ラベンハム
69,300円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
オンオフ問わず使えると人気のキルティングコート。クラシカルなアイテムですが、Aラインシルエットならほどよく可愛らしく着こなせます。カジュアルなデニムスタイルは、黒でミニマルにまとめると上品な雰囲気に。
DANTON|ナイロンタフタミドルダウンフードジャケット NYLON TAFFETA MIDDLE DOWN HOODED JACKET アウター dt-a0563nrp
33,000円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
メンズライクなダウンジャケットは、明るい色を選ぶと顔うつりもよく、柔らかな印象に。軽くて暖かなダウンジャケットは、お出かけに大活躍!
◆最低気温16度の服装:春(4月~5月頃)のコーデ 7選
ぽかぽか陽気で日中は過ごしやすく、夕方から肌寒く感じることも。そんなときは、羽織で「体温調整できる」コーデにすることが鉄則!
春はやっぱりこのコンビ!「Tシャツ+カーディガン」
harmonie|ふんわり天竺 クルーネックドルマンカーディガン 8770645
6,490円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
春から夏にかけて大活躍してくれるのがTシャツとカーディガンのコーディネート。春が短く、夏が長い昨今は、この組み合わせが快適です。
肌触りのいいオーガニックコットンを使用したカーディガンは、ドルマンスリーブで二の腕をしっかりカバーしてくれます。
DANTON|コットン ドットボタン クルーネック カーディガン dt-c0405cin-tr
15,180円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
シンプルなクルーネックカーディガンですが、短い着丈、ワイドなボックスシルエットが旬の着こなしを約束してくれます。コンパクトなサイズ感なので、持ち運びにも便利です。
Traditional Weatherwear|コットン 天竺 ボーダー 長袖 BMB シャツ “LYNE” l251osjpo0344ja-kk
14,300円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
爽やかなボーダーは春にぴったり。ひんやり感じる場合は、カーディガンを羽織って。日中はカーディガンを肩に掛けてポイントにしても◎。
maillot|Wide Border 2way Cardigan 2wayカーディガン MAK-21223
15,180円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
前後2wayで着られるボーダーシャツ。前を少し開けて、抜け感を演出しました。シンプルなデニムで、存在感のある太ピッチのカラーボーダーを引き立たせて。
TUTIE.|\再販売/【Kihoさんコラボ】カシュクールブラウス /受注生産 / 4月中旬お届け
(税込)sold out
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
レイヤードが楽しめるカシュクールブラウス。ポップなギンガムチェックが陽気な気分とマッチします。暖かい日はインナーにタンクトップを合わせて、肌寒い日はタートルネックを重ねて調整しましょう。
休日と詩|エミリーブラウス・PTM-2505
14,080円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
首元の控えめなフリルが上品なスタンドカラーブラウス。ビジネスシーンでも使えるアイテムなので、一枚あると便利ですよ。ノーカラージャケットと合わせて、フリルをポイントに。
Gymphlex|ボタンダウンワイドストライプシャツ サイズ14
17,600円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
正統派ボタンダウンシャツは、すっきりと着こなしてもよし、カーデ感覚で羽織ってもよし。マニッシュなシャツに、プリーツスカートを合わせて女性らしさをプラス。
◆最低気温16度の服装:秋(10月頃)のコーデ 7選
そろそろ残暑に終わりを告げ、朝晩に肌寒さを感じ始める季節。重ね着を上手に楽しみつつ、季節感やトレンドも意識しましょう。
出典:
ロゴTシャツを大人っぽく着こなすなら、ロングカーディガンがおすすめ。こっくりカラーのパンツや秋らしい色味のシューズで、季節感も意識して。
出典:
肌寒い日なら、トレーナー感覚でニットを上に着るのもあり。ボトムスはタイトにまとめることで、バランスよく仕上がります。こちらも色は季節感を意識して、秋らしいブラウンのパンツとベージュのパンプスをセレクト。
夏に大活躍したTシャツ。せっかくなら秋まで楽しみたいものです。今回の記事では羽織などを使ったTシャツの秋の着回しや、秋冬トレンドと絡めたTシャツの着こなしなどをご紹介します。
Tシャツ大好きさんはこちらの記事もぜひ参考に。羽織りと合わせて楽しむ「秋のTシャツ」着回しコーデ術を紹介しています。
出典:
その名の通り、山をはじめアウトドアシーンで活躍するマウンテンパーカーは、撥水機能や複数ポケット、丈夫な作りなど機能性が高いアイテムです。突然の秋雨にも対応できるので、お出かけにあると便利。
カジュアルなマウンテンパーカーをワンピースに合わせて、大人っぽくクラスアップさせました。
siro de labonte|ライトタフタ マウンテン ジャケット r513307-mt
22,000円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
着脱しやすいマウンテンパーは、季節の変わり目にあると安心。ラフに羽織ったコーデに、赤のソックスをポイントカラーにしてメリハリを。
旬の“スポーツMIXスタイル”で注目されている「マウンテンパーカー」は、この春おさえておきたいトレンドアイテムのひとつです。シンプルなデザインならパンツにもスカートにも合わせやすく、様々なコーディネートに活躍してくれますよ◎。今回はそんなマウンテンパーカーを取り入れたおしゃれなコーディネートをご紹介します♪
こちらの記事では、この春おさえておきたいトレンドアイテムのひとつ「マウンテンパーカー」の春コーデを大特集。さらりと羽織って旬の装いに♪
体温調節にお役立ち!「ストール・マフラー」を使った防寒コーデ
hatsutoki|w-face ふんわりコットンストール(ブルー) | 大判ボリューム 【ストール】【ギフトにおすすめ】
11,000円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
季節の変わ目は小物を上手に活用しましょう。ストール・マフラーが加わるだけで、一気に秋が深まった印象になりますよ。また、首元を暖めることで防寒性もグッとアップします。上半身もカバーできる大判ストールなら暖かさも抜群です。
saleOr|モヘヤ ストール マフラー MOHAIR STOLE クリスマス プレゼント ギフト OR12 オア
10,560円(税込)40%OFF
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る 出典:
存在感のあるロングマフラーで洒落感アップ!縦長のシルエットが強調されるので、スタイルアップにも期待できます。オールホワイトのコーデに、淡いグリーンでアクセントをつけて。
French Bull|ナイトスカイ ストール ウールガーゼ マフラー
14,300円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
無造作にぐるぐる巻くだけでもニュアンスが加わり、こなれた印象になります。落ち着きのある色味でありつつも、グレーのトップスに映えるので、ほんのり華やかな印象に仕上がるのもうれしいポイント。
THE NORTH FACE|ショート コンパクト ジャケット アウター NPW22430 ノースフェイス
15,400円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
16度前後という洋服選びが難しい春や秋に、今回ご紹介したコーディネートを参考にしてください。羽織るものを変えたり、季節感を意識して色味を選んだり、ちょっとしたことでグッとおしゃれに仕上がります!お出かけ前はぜひお天気や気温をチェックしてあなたらしいベストなアイテムを選んでくださいね。
服装選びは「今日1日をいかに快適に過ごすか?」という視点で考えると、迷いが少なくなるもの。とはいえ、判断が難しいのは気温のこと。特に「寒い or 暑い」すら、一時的な体感で判断しにくい季節の変わり目は、出かけてから後悔することもあるのでは?今回は日々のスタイリングをスムーズに、1日気分良く過ごすために、気温ごとに適した服装をご提案します。
季節の変わり目の洋服選びのヒントに。素敵なコーディネートを気温別に紹介しています。